ロンドン日常編(旧ドイツいろいろ編)

ロンドン日常編(旧ドイツいろいろ編)

PR

Profile

pandauk

pandauk

Calendar

Free Space


Keyword Search

▼キーワード検索

2007年09月15日
XML
カテゴリ: 旅行
ミュンヘンから電車で2時間(乗り継ぎ2回)かけ、ウルムという町へ行ってきました。ここは世界一高いという大聖堂とドナウ川が見所だそうです。

が、私の目を釘付けにしたのは・・・この大聖堂でもなく・・・
DSCF2060-1.JPG

立派なドナウの流れでもなく・・・
DSCF2069-1.JPG

観光名所となっている、傾いた家(ホテル)でもなく・・・
DSCF2074-1.JPG

ギンギンの市庁舎でもなく・・・
DSCF2070-1.JPG

100年以上も前に建てられた堤防でもなく・・・
DSCF2066-1.JPG

ヴェネチアのような佇まいの町並みでもなく・・・
DSCF2061-1.JPG

この・・・アホウドリです・・・
DSCF2062-1.JPG

というのは冗談で、ドナウに沿って流れていた小川・・・いたるところから、写真のように小川に入っていくことができる・・・(誰も入りませんが)



と、落ちをつけながら、たくさん撮ってきた写真を披露してみました。そう、このウルムはロンドンのリベンジ(?)旅行だったのですね・・・

ちなみに、私が利用したのはバイエルンチケットというバイエルン州内一律料金で同日であれば往復にも使えるという切符だったため、2時間もかかりましたが、ICEやICなどの電車を使えばミュンヘンからの所要時間は1時間20分です。

そして、ここウルムは実はバイエルン州内ではないのですが、特別にバイエルンチケットが使えるそうです。(違反乗車ではありません)

余談ですが、バイエルン州じゃなかったためか??町中のレストランやカフェでは店内禁煙がすでに始まっていました。ミュンヘンにも期待が高まるところです・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月16日 18時22分17秒
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: