ロンドン日常編(旧ドイツいろいろ編)

ロンドン日常編(旧ドイツいろいろ編)

PR

Profile

pandauk

pandauk

Calendar

Free Space


Keyword Search

▼キーワード検索

2010年11月06日
XML
カテゴリ: イギリス暮らし
少なくとも半年はかかると思っていた私のビザですが・・・予想外に早く発給されました。というわけで、パスポートも手元に無事戻ってきて一安心です。

私のビザはEEA国籍者のファミリーメンバー及び、パートナー(事実婚など)のためのビザということで5年間有効となります。UKでの滞在に加え労働許可もついています。ちなみにEEAとは「European Economic Area」の略で、EUに加入している27カ国+アイスランド、ノルウェー、リヒテンシュタイン(ってどこ?)からなる連合だそう。

このEEA加盟国およびスイス国籍者の配偶者のビザは英国籍者のビザとは異なり、申請料金は無料!ですが、その代わり時間がかかるというもっぱらの噂です。1年以上取得にかかった人もいれば、半年くらいでビザが下りた人もいて時間がかかる以上に先の見通しのたたないビザのよう・・・

とはいえ、このビザの申請のために送った書類は、クリスチャンの直近の給料明細(収入の証明)と、結婚の証明書(関係の証明)、証明写真に申請書だけというシンプルなもの・・・それなのに、なぜにそこまで時間がかかるのかは不明・・・

しかし、5月に申請し、6月に書類不備(結婚証明書の英語版がなかった!)のため再申請となり、そこから数えても約4ヶ月とちょっとでビザ発給というのは、意外な早さで(これでも?)拍子抜けでした・・・

単にラッキーだっただけなのかもしれませんが、急にパスポートが戻ってきたため、ロンドンでのクリスマス&年越しだとばかり思っていた予定に変化が起きそうな予感・・・ま、これでいつでも日本に帰れて、この先5年間はビザの申請という面倒なことに関わらなくていいという喜ばしいことではあるのですが・・・

そう、晴れて自由の身になった私・・・ではありますが、ドイツでジングルベルが・・・待っている模様です。ま、クリスチャンの家族にとってクリスマスは大事なイベントですからね・・・でも、あのあたり・・・雪が積もると家にこもってひたすら家畜のように出てくる料理を食べるくらいしかやることがないという・・・

まさにデブ街道まっしぐらのドイツのクリスマス(私にとって)・・・複雑なホワイトクリスマスとなりそうです・・・って、もう雪降っているのかしら?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月08日 09時13分52秒
[イギリス暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: