リンダmamaのつれづれ日記

リンダmamaのつれづれ日記

トレーニングパンツ



どうしようかと考えた結果、もともと、使っていた海外製の布おむつファジバンスをパンツとして代用することにしました。

ファジバンズは、ポケット式の布おむつなので、中の吸収布を自由に調整でき、スナップボタンで開け閉めできるのでウンチ失敗時のパンツ交換もスムーズ。
防水性も抜群なので、おしっこがもれることも少ない。

<おすすめ布おむつショップ>
http://www.dreamnappies.com  ポケット式布おむつ ファジバンズ
http://preciousbottom.com トレーニングパンツ ポケットトレイナー

これで始めてみると、やはりやりやすかったですね。

そして、段階が進んできた頃、そろそろ多少の失敗を覚えさすために完全パンツ型に挑戦。

しかし、パンツ型でポケット式は探してもなし…。

どうしようか…と悩んでいる最中、mixiの布おむつコミュで発見したのが、
布おむつを「自分で作ってる」という人が多いこと!!

けっこうハンドメイドは得意な方だった私は、迷うことなくチャレンジしました。
パンツを作ってる人はいなさそうだったので、おむつカバーを作ってる人の作り方を参考にさせてもらいながら、ファジバンズのポケット式で寿命の物を分解したりと研究。

生地もいろんなネットショップで探しまくり、初期費用はかなりかかったものの、なんとか納得のいく物ができあがりました。

実物はブログを見てくださいね。



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: