2011.03.16
XML
カテゴリ: めーも!

放射線量計測単位のまとめ

http://gigazine.net/news/20110315_sievert/



放射能分野の基礎知識(放射線医学総合研究所)

http://www.nirs.go.jp/information/info.php?i3



その中の図解



図解



●3月15日に発表された福島第一原発3号機付近の放射線量
※表示は全て毎時。

最大400ミリシーベルト=400,000マイクロシーベルト



●3月15日の放射線量最高値(NHKより)

単位は マイクロシーベルト





1.2~5.7

いわき市(福島)
23.72

宇都宮市(栃木)
1.318

東海村(茨城)
5

さいたま市(埼玉)
1.222

前橋市(群馬)
0.562


0.087

新宿区(東京)
0.809

横須賀市(神奈川)
0.258







●福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)から半径30キロ圏の自治体

◇全域かほぼ全域◇
 大熊町、双葉町、富岡町、楢葉町、広野町、川内村、葛尾村、浪江町

◇一部地域◇
 南相馬市、飯舘村、いわき市、田村市



被爆Q&A(被爆を最小限に抑える方法)
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110315k0000e040077000c.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.17 00:26:24
コメント(4) | コメントを書く
[めーも!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:放射線量について(03/16)  
孫 ずみ  さん
放射性物質って抑える方法もあるんですね。
知らなかった・・・

原発の放射線量は低下してきてるみたいですが
十分お気をつけください。 (;´Д`) (2011.03.17 03:03:03)

Re:放射線量について(03/16)  
原発被害の拡大が、今後どれだけ押さえられるかが非常に心配・・・

今回のことで、放射能・放射線・放射性物質について改めて勉強することになったよ。

放射線を浴びる被爆より、放射性物質を体内に取り込む被爆(内部被曝)の方がことが人体への影響が甚大みたいね。

今は冬型の気圧配置で、風が海に流れているので、しばらくこの気候が続くことを祈りたい!

(2011.03.17 09:55:06)

Re[1]:放射線量について(03/16)  
RIn-777  さん
孫 ずみさん
>放射性物質って抑える方法もあるんですね。
>知らなかった・・・

>原発の放射線量は低下してきてるみたいですが
>十分お気をつけください。 (;´Д`)
-----
まあ、できるだけ放射能に触れない?て感じですよね。

わたしはそこまで気にはしてないですw
悪化したらってのは心配だけど
気にし始めたらきりがないですしね(´・ω・`)
変な勘違いだけはしないようにしてます!
(2011.03.24 00:50:17)

Re[1]:放射線量について(03/16)  
RIn-777  さん
☆はやとぅ☆さん
>原発被害の拡大が、今後どれだけ押さえられるかが非常に心配・・・

>今回のことで、放射能・放射線・放射性物質について改めて勉強することになったよ。

>放射線を浴びる被爆より、放射性物質を体内に取り込む被爆(内部被曝)の方がことが人体への影響が甚大みたいね。

>今は冬型の気圧配置で、風が海に流れているので、しばらくこの気候が続くことを祈りたい!
-----
わたしも、今回のことがなければ
こんなに知識ついてないと思う(;´Д`)ノ

水道水とか土からも放射性物質が発見されて
それについてもまた買占めとかが起きそうだよね。

今の段階では、そこまで怖がりすぎるものではないんだけど
早く落ち着いて欲しいものです。
(2011.03.24 00:52:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

りさのホームページ りさ(^^♪さん
ようこそ桜梅桃梨へ 桜梅ゆりさん
☆Anna☆のオススメ… ☆★☆Anna☆★☆さん
ハムかつあたためま… ハムかつ◎さん
バケ神日記 ☆はやとぅ☆さん

Comments

怒江戸兵衛@ Re:いつみても(01/17) まだやってんか(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
☆むぅー363 @ Re:(゚∀゚)(11/13) 同じく久々に開いてみた! って1年以上…
☆★☆@nna☆★☆ @ Re:(゚∀゚)(11/13) 久々開いてみたらリンチャン更新してたー!!!…

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space













無料アクセス解析



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: