折々に思う

折々に思う

2018.02.03
XML
カテゴリ: 日誌
折々のさんさく記
 ー教え教え合うのが授業の姿ー


子どもと教師の1対1の授業が良く見える。
何が見えるかって?
外から加えられる差別に人は敏感。
自分が作り出す差別には鈍感。

彼らは日常の中で差別を自ら作り出すことはない。
彼らは仲間がADHDを或いはASPを抱えていても、
在るがままに受け入れ向き合う。

差別は生まれない。
発達に問題を抱えている彼らは、
ある意味で苦しい体験をくぐってきただけに、
優しさが本当に備わっている。

IMG_7742.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.03 20:44:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: