蝸牛的人生色々

蝸牛的人生色々

PR

2004.04.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
素晴らしい朝です。緑の日にぴったりの快晴です!

午前中「それぞれの42.195キロ ロンドンマラソン2004」を後半から見た。
TV東京で放映されたから、関東以外で放映されてないかも。
マラソンの本レースの様子はほんの一部で、元テニスプレヤーの伊達公子さんのチャレンジが中心。
3時間27分でゴール!まぁご立派☆
ゴール後の笑顔、いいですね~♪
ロンドンマラソンってすごい参加者なんですね~、知らなかった。
4万人近いって、ホノルルより多いじゃん?
一般参加女子のトップがイギリス五輪代表に選ばれたとか…。


午後から、近所のホールに一人で行ってきた。
華道家の假屋崎省吾さんの講演会。¥3000。
最近TVのバラエティーによく出演し、おかま(?)キャラを爆裂させている。
でもそのキャラに興味があったわけではなく、華道家としての彼に興味をもち、話を聞きにいった。
(半分、恐いもの見たさもあるけど…)
假屋崎さんは、自由・大胆な作風の草月流が母体。
様式美を重視する私の小原流とは対照的だが、だからこそおもしろい。
何故この練馬・光が丘で講演会?とおもったら、彼は隣町の石神井出身の練馬ッ子らしい。なるほど。

…。私の席、一番前のど真ん中だった…。緊張しちゃうじゃん。

黒いショールをなびかせて、華麗に花を活けてお話が始まった。
練馬での少年時代、特に亡きご両親への深い思い、美輪明宏氏との出会いが話の中心。

バラエティーでの彼とは違い、穏やかににこやかに半生を語る姿に好感。
お話はとってもおもしろいものだった。
2冊著書を買い、サインと握手をしてもらい、ご満悦で帰宅☆

男性の皆さん、たまにはお花を買って、ご自分で花瓶に活けてみる、あるいは種をまいて育ててみてくださいね♪
心がウキウキしてきますよ!


もう少ししたら走りに行ってきます!

今日はエイプリルラン、目標達成者続出~☆
まっちんさん、あと1キロ、がんばってくださいね!!
誤差があったらご連絡ください。
徹夜明けの夫も公園に引っ張って行き、のんびりジョギング。
ストレス解消できたかな?

私は明日、達成予定。だ、大丈夫だと思うよ・・・!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.04.29 21:36:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

プロフィール

かたつむりんすけ

かたつむりんすけ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: