蝸牛的人生色々

蝸牛的人生色々

PR

2010.11.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今夜はヌーボーを飲みながら、新しいジムのことでも。


新しいジムは会社の近く、歩いて10分もかからない。 
が、駅に行くのにはちょっと遠回りで、今回初めて足を伸ばしました。
(なので今までジム選択肢になかったのだ)
駅からはとても近いです。
というのは、JRの経営でして、きっとここも車両基地だったんだろうな~っていうロケーションです。

まずジムに入館すると広さにビックリします。
プールは水中ウォーク、スイム、マッサージと3つあり。
(週末にプールデビューしたいな~)

卓球、バトミントン、バレーボールジュニアチアリーディング、子供の体操教室(飛び箱の練習しているのが見えました)。
埼玉県内のプロバスケットチーム主催のバスケットスクールもあるのにはビックリ。
日替わりでレッスンが行われています。

そして、ジムエリアには・・・

リングがあります。
プロレスやボクシングのリングです。
すごい存在感です。
それなりの大きさがあるから、公式の大きさはあると思うの。(定かではないけど)

リングがあるけど、別にそこでレスリングやボクシングが行われていることはなく、ストレッチエリアやショートレッスンの場所として開放されています。
(リング横にサンドバッグがぶら下がっていて、キックやらパンチしている人がいます)

・・・私もリングの中に入ってみたい。


そこで、昨日はタイミングがあったので、ショートレッスンに参加しました。

スタッフがロープを広げて中に入れてくれました。
そうそう!
なんだかTVでみるようなシーン♪

どうせだったら・・・





ショートレッスンかと思ってなめていたら、スクワットやったりとか意外ときつかったです。
「ロープ、ロープ!」って感じ?
・・・プロレスかい?

そんな感じで月曜日から木曜日まで、毎日通いました。
ちょうどいい時間帯にレッスンがあったので、お試しを兼ねて参加。

月曜日はボディパンプ。
エクササイズ用のバーベルを振り上げるクラスです。
うん、これは筋トレにピッタリ。

火曜日はプラティス。
ストレッチと体幹強化にこれもOK

水曜日はショートレッスン。
でもこれは仕事を30分早く上がれたので参加できたので、これはパス。
真面目にトレッドミルと戦うか、プールという選択肢もありかな?
とにかく、有酸素運動系で。

木曜日(今日ね)はボディコンバット。
格闘技の動きを取り入れたエクササイズ。
いやー、面白かった。
他のジムでも体験したことがあったので、付いていけました。
ストレス解消にも筋トレにもなるし、これは続けましょう。
これ以上、腕力まで強くなったら、夫が困るかもしれないけど。

月曜日と木曜日のインストラクターは同じ男性。
ガッチリ系の方。
笑顔が素敵で・・・ なんだか惚れちゃいそうです。 ← やめとけ、おばさん。
月木は仕事をさっさと終わらせ、がんばって通っちゃおうっと~

今週はお試しウィーク。
これに有酸素運動をどう加えていこうかな?
それは来週の課題。

お風呂場を今日はじめて覗いてきました。
うぁーお。 すごく広い~~~ 
気持ちよさそうなんだけど、ここでお風呂に入って帰宅したら、花音の散歩に行くのがつらくなっちゃいますからね。その後、夕飯の準備もしないといけないし。

ここはプールを使った日だけかな? 惜しいけど。

金曜日の明日は休館日でーす。


さてと。
これ以上起きていたら、一人でヌーボーを全部飲んじゃいそうだから、寝ようっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.18 23:19:31


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

プロフィール

かたつむりんすけ

かたつむりんすけ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: