ぼやき倶楽部

チベットへの玄関口 西寧へ


関西国際空港→北京 北京→西寧

チベットに行くにはまずはチベット鉄道の玄関口の西寧という都市にいかなくてはなりません。 
もちろん北京から鉄道に乗ったままチベット入りも可能なのですが、丸々2日間以上かかり、もちろんそんな時間もないので、西寧までは飛行機でひとっとび!

・・・とはいえ
朝5時 出発・・・・
早すぎる・・・・

実は私前日が運悪く夜勤で、家に帰り着いたのは夜中の2時過ぎ・・
1時間ほどの仮眠で出発の時間がやってきたわけで・・・
勤務を組んだ婦長を恨みつつ眠気まなこでタクシーに乗り込んだのでした。
バックパック
<今回新調したバックパック。想像以上に重く、気を抜いたら後ろに転がってしまいそうになります>
短冊
<7月7日が出発日だったので、空港には七夕コーナーが。ちゃっかり願い事を書いてみました>

さて、飛行機に乗ること3時間、10時過ぎに北京空港到着。
次の乗継まで5時間ほど時間があったのですが、北京空港は少し町から離れており、変に外へ出て帰ってこれなくなってはいけないので、空港の中で適当に時間をつぶす。

待つこと約5時間
西寧行きの飛行機にやっとこさ乗り込み
さらに2時間
西寧のホテルに着いたのは22時過ぎ。

こうして昨年に引き続き1年ぶりの中国上陸。
ついに来たね~ 旅が始まったね~~
とやや興奮状態のケンチャンを尻目に
強烈な睡魔に襲われ一瞬で眠りに着いたのでした。

西寧の高度
<西寧で、既に高度は2000M超え。普通の地上に比べると空気はかなり薄く、これぐらいで高山病にかかる人もいるらしい。ちなみに、私もけんちゃんも、丈夫なのか鈍いのか、空気の薄さは全く感じませんでした・・>


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: