ログハウス・お気楽生活

ログハウス・お気楽生活

PR

Profile

ねこむすめtrh

ねこむすめtrh

Favorite Blog

おてんば娘とお天気… ぴっぴ5362さん
 yoshiyukiの営業日… 『丸ノコ工房』よしゆきさん
まいどんママの育児… どんまいどんさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ぴっぴ5362 @ Re:直った~~~(09/24) お久しぶり~\(^o^)/ どもども^_^; 元…
rei@ よかったね~~ パソコン直って。 更新回数増えるんだろ…
ねこむすめtrh @ Re:こんばんは(07/04) reiさん ほ~~んと! 改めて実感する…
rei@ こんばんは あら!更新してる!!(笑) あら~疲…
2006.10.10
XML
カテゴリ: 日記
先週の7、8日とわが町の”お祭り”がありました。

天気も

小学校に入った息子1は、初めての参加!
小学校1年生~5年生は”手踊り”という踊りがあって、2日~5日までの夜練習をしてきました。その上の学年の子達は、”笛””太鼓”などの担当です。

当日はなかなかスケジュールが詰まっていて、慌ててお昼ご飯を食べて法被を着て、髪をセットしました。
3時ぐらいから屋台の前で踊り始めます。・・・・途中休憩、夕ご飯を取りながら、7時くらいまでスマイル

初めての参加だったので、私もちょっと緊張してましたが息子1も同じ町で同級生の子達と一緒に踊れるのが楽しかったようですウィンク

秋祭り

”お祭り”の醍醐味??で夜遅くまで(といっても8時くらい・・)友達と遊べたのはとても楽しかったようです星


お祭り初日に・・息子1が今まで一生懸命ためた”おこづかい”を私が持ってくるのを忘れ、ずーーっとご機嫌ななめ・・どうにかばあちゃんがなだめて復活!

お祭り2日に・・息子2が”くじ引き”でどうしても”ウルトラマンの人形”が当たらずずーっとがんばっていたんです。その回数7回。結局はずればかりで・・あきらめきれない息子2。でも、ラッキーなことに、息子1の友達のお母さんが『これ当たったけど、うちは使わないから・・』と”ウルトラマンの人形”をくれたんです大笑いも~~うれしくって 『ありがとう!!』と受け取りました!
もちろん、息子2も大喜びでしたっハート


無事、大きなイベントが終わりました














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.10 15:34:37
コメント(1) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: