ほっとたいむ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りりぃ7412

りりぃ7412

Favorite Blog

こんなん読みました まったりおかんさん
**LOVE KINGYO ** きんぎょ☆彡さん
猫娘のホノホノ 猫娘3103さん
気ままにDIARY ももみや1061さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/ye93hbn/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006.03.30
XML
カテゴリ: 家族みんなの話
sakura2.jpg   この3月・・・
しばらく忙しい毎日を過ごしている
うちに日記の方は休みがちに
なってしまいました・・・。

このお休みをしている間に、
お兄ちゃんの卒業式があったり
お友達が転勤で遠くに
いってしまったり、下の息子の同じ
クラスだったお友達が転校して
しまったりと

お別れは寂しいです・・・。
特に、お兄ちゃんの卒業式は
6年間の色々な思い出があったことを
思い出しとても考え深いものが
ありました・・・。
sakura2.jpgsakura1.jpgsakura2.jpgsakura2.jpgsakura1.jpg・・・↑この写真は広報誌の表紙になった写真です。
6年生の全員のお友達で という人文字を書いてもらい私達広報部と先生方で撮影したものです。
お兄ちゃんがともに勉強し遊んだ 達・・・。
このお友達に息子は色んな面で助けられ小学校生活の

卒業式の日、一人一人が今までの学校生活について
発言するシーンがありました。
この子供達のお別れの言葉はとても立派で
忘れられない思い出の一つになりました。

春休みが終わるといよいよ中学生になります。  sakura2.jpgsakura1.jpgsakura2.jpg

頑張っていってほしいものです。
(4月からバス通学になります。)

そして・・・・
私もあと少しで(5月)広報部の仕事が終わります。
ホッと一息かな??
でもこれから新しい環境の中に私も入らなくてはいけないので・・・
しばらくは忙しい日々かな??

ブログの更新ができない、そして皆さんのところにも
なかなかいかれずな私ですが・・・(^-^;
忘れずにいてくださると嬉しいです。
時間がとれたときにでも少しずつですが更新をしていきたいと
思っていますので・・・これからも宜しくお願いしま~~す!
sakura2.jpgsakura1.jpgsakura2.jpgsakura2.jpgsakura1.jpgsakura2.jpgsakura1.jpgsakura2.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.30 23:02:54
コメント(16) | コメントを書く
[家族みんなの話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:別れの3月(03/30)  
お久しぶりです。大変そうですね。
卒業・入学とでいろいろ忙しい日々だと思います~。写真が素敵です。イイ思い出になりますよ。
お別れはさみしいですが新しい出会いもまっているはず!頑張ってほしいですね。
(2006.03.30 23:13:33)

ほんと・・・お久しぶりです。  
おげんきでしたか?
忙しかったのですね。。。

いいお写真ですね。
どこから撮ったのでしょうか?
校舎の屋上?
影の長さから・・・朝?夕方??
いろいろ想像します。

いい思い出の素敵な写真だと思います。
アルバムにも是非載せてほしい写真ですね。

来年度は、うちも6年です。
時が経つのは早いですね。


(2006.03.30 23:26:50)

Re:別れの3月(03/30)  
momoyadesu  さん
ご卒業おめでとうございます。
そして、いい写真ですね。
私も来年広報なら真似させていただきたいくらいです。
卒業式に参列した私は、卒業生の母でもないのにおお泣きしてしまいました。
別れの3月は寂しいですね。
でも、そう考えると4月は出会いの4月で出発の4月。
不安はあるけど、楽しいこともいっぱいあるはずですよね。
お兄ちゃんの新しい環境、戸惑いも多いでしょうがきっと発見もありますよ~。
ブログの訪問など気にせずに、どうぞマイペースで♪
(2006.03.31 06:35:06)

りりぃさんおはようございます♪  
お兄ちゃんご卒業おめでとうございます。
いろいろな思い出がたくさんの学校生活だったと思います。
「友」良いことばですよね。
友達との別れは寂しいですが、これからの新しい出会いも楽しみに頑張って下さいね!

りりぃさんもお忙しいと思いますが無理せずにマイペースで頑張ってくださいね~♪ (2006.03.31 06:49:43)

おめでとうございます  
息子さん、ご卒業おめでとうございます。
「友」という字、いいですね・・お別れは寂しいけれど、
一緒に学んだお友達のことは一生忘れませんね。

りりぃさんのことは忘れてないので、だいじょうぶですよ、
お元気でお過ごしくださいね!
(2006.03.31 19:39:47)

Re[1]:別れの3月(03/30)  
りりぃ7412  さん
がんこママ8108さん
>お久しぶりです。大変そうですね。
>卒業・入学とでいろいろ忙しい日々だと思います~。写真が素敵です。イイ思い出になりますよ。
>お別れはさみしいですが新しい出会いもまっているはず!頑張ってほしいですね。
-----
この写真は思い出に残る写真だと思っています。
これからは4月からの出会いも楽しみに
して行きたいと思っています(^^)
(2006.04.01 05:58:15)

Re:ほんと・・・お久しぶりです。(03/30)  
りりぃ7412  さん
カメたろう☆さん
>おげんきでしたか?
>忙しかったのですね。。。

お久しぶりです!

>いいお写真ですね。
>どこから撮ったのでしょうか?
>校舎の屋上?
>影の長さから・・・朝?夕方??
>いろいろ想像します。

この写真は校舎の一番高い教室から
撮ったんですよ。
撮影時間は午後。6年生の生徒達がこの日
合同で6年生を祝う会の練習をしていて
その直後に校庭に出てきてもらい撮りました。

>いい思い出の素敵な写真だと思います。
>アルバムにも是非載せてほしい写真ですね。

この写真はアルバムにものせてくれたんですよ。

>来年度は、うちも6年です。
>時が経つのは早いですね。
-----
ホント早いですよね・・・。
(2006.04.01 06:05:16)

Re[1]:別れの3月(03/30)  
りりぃ7412  さん
momoyadesuさん
>ご卒業おめでとうございます。

ありがとうございます!

>そして、いい写真ですね。
>私も来年広報なら真似させていただきたいくらいです。

そういっていただけると嬉しいです!

>卒業式に参列した私は、卒業生の母でもないのにおお泣きしてしまいました。

私もやはり涙涙でした(笑)

>別れの3月は寂しいですね。
>でも、そう考えると4月は出会いの4月で出発の4月。
>不安はあるけど、楽しいこともいっぱいあるはずですよね。
>お兄ちゃんの新しい環境、戸惑いも多いでしょうがきっと発見もありますよ~。

今までの出会いも大切に・・・
これからの出会いを楽しみに・・・
・・・ですよね。

>ブログの訪問など気にせずに、どうぞマイペースで♪
-----
momoyadesuさんの暖かい言葉、いつも有難く
思っています。ありがとう♪
マイペースながら更新や訪問もしていけたらと
思っています。 (2006.04.01 06:13:34)

Re:りりぃさんおはようございます♪(03/30)  
りりぃ7412  さん
みっちーMMさん
>お兄ちゃんご卒業おめでとうございます。
>いろいろな思い出がたくさんの学校生活だったと思います。
>「友」良いことばですよね。
>友達との別れは寂しいですが、これからの新しい出会いも楽しみに頑張って下さいね!

別れは寂しいですが新しい出会いがあるのだから
そちらも楽しみにしていきたいです。

>りりぃさんもお忙しいと思いますが無理せずにマイペースで頑張ってくださいね~♪
-----
なかなか皆さんの所に遊びにいかれなくって
すみません・・・。
近いうちにそちらに遊びにいきますね。 (2006.04.01 06:16:26)

Re:おめでとうございます(03/30)  
りりぃ7412  さん
hatomugi cyataroさん
>息子さん、ご卒業おめでとうございます。
>「友」という字、いいですね・・お別れは寂しいけれど、
>一緒に学んだお友達のことは一生忘れませんね。

息子にとってとても大切な友達です。
私も息子も忘れずにいたいです。

>りりぃさんのことは忘れてないので、だいじょうぶですよ、
>お元気でお過ごしくださいね!
-----
先日はとても嬉しいお手紙をありがとう
ございました!
うちの主人にもhatomugi cyataroさんから
のプレゼントのお話をさせていただきました!
主人も私も楽しみにしています!!!

マイペースな私ですがこれからのよろしく
お願いします<(_ _)> (2006.04.01 06:23:15)

Re:別れの3月(03/30)  
yuzu0103  さん
 お忙しそうですね。どうかお疲れを起こしませんように(^^)
 ウチも卒業、入学です。新しい環境、いったいどうなるのか想像もつきませんが。
 お兄ちゃんもまた良いお友達に恵まれますように、お祈りしています(^^) (2006.04.01 16:24:59)

Re[1]:別れの3月(03/30)  
りりぃ7412  さん
yuzu0103さん
> お忙しそうですね。どうかお疲れを起こしませんように(^^)

ありがとうございます!

> ウチも卒業、入学です。新しい環境、いったいどうなるのか想像もつきませんが。
> お兄ちゃんもまた良いお友達に恵まれますように、お祈りしています(^^)
-----
お互い新しい門出ですね。
いい経験をいっぱいしてほしいですよね(^^) (2006.04.01 21:56:46)

Re:別れの3月(03/30)  
こんにちは。
3月4月って別れと出会いの季節。
何かと公私共に忙しい時期ですよね。

私も更新なかなかできなくて、最近やっと落ち着いてきました。
また、ゆっくりしたらあそびにいらしてくださいね。 (2006.04.02 17:47:12)

お久しぶりね  
tako さん
広報部のお仕事もあと少しだね。誘われてたのに一緒にできなかったけど、楽しそうにやってましたね。友という写真すごくいいね。 (2006.04.02 23:03:05)

Re[1]:別れの3月(03/30)  
りりぃ7412  さん
こぶちゃん1025さん
>こんにちは。
>3月4月って別れと出会いの季節。
>何かと公私共に忙しい時期ですよね。

あっという間に月日が立ってしまいました・・・。

>私も更新なかなかできなくて、最近やっと落ち着いてきました。
>また、ゆっくりしたらあそびにいらしてくださいね。
-----
なかなか訪問が出来ませんが
近いうちに遊びにいきますね~! (2006.04.03 01:22:44)

Re:お久しぶりね(03/30)  
りりぃ7412  さん
takoさん
>広報部のお仕事もあと少しだね。誘われてたのに一緒にできなかったけど、楽しそうにやってましたね。友という写真すごくいいね。
-----
書き込みありがとう♪
最近日記をさぼりがちの私です・・・。(^-^;
一緒に役員を出来なかったのは残念だったけど
今度は是非一緒にやろう♪
お互いの都合のよいときに・・・。 (2006.04.03 01:25:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: