PR

プロフィール

ちゃんこうどん

ちゃんこうどん

2007年01月10日
XML
カテゴリ: りりか


りりかは、冬休み前から「あやとり」に興味を持ち始め
・・・といっても、全く何も作れなかったので
私の記憶から、3段はしごを教えてあげました。
といっても、まだ5歳(もうすぐ6歳やけど)やし
まあ、無理やろなあという気持ちがどっかにあって。
1つ1つの行程がうまくいかず
2人とも、イライラ。
でも、気がつくと出来るようになってました。
教え始めから、30分位で。
理解したことは、忘れないやわらか頭。
この子の根気。
正直、びっくり。
今は、はしご、ほうき、ゴムゴム、星と
レパートリーを増やしています。


3歳1カ月の、じゅん。
お正月に、ばあばが買っててくれた
ウルトラマンメビウスのパズル。
いとこくんと同じが良くって
65ピース。
もともと、じゅんは大雑把で荒っぽくて
パズルは苦手かな~という感じやったので
「じゅんには無理やから、もうちょっと簡単なのにしよ」と何度も言ってました。
どうしてもと言うので
結局、そのメビウスパズルにしたのですが。

買ってもらって、1週間。
毎日3回は、やってた。
最初の3日くらいは、私も一緒にやらんと出来ひんかったのに
とうとう、5日目。
全部、1人で出来るようになっていました。
今では、5分かからん位。
覚えたということなんやろうなあ。

「絶対出来ひん」これからは
言わないように、ちょっと我慢してみよう。
子供に限っては、思い込みは禁物やわ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月10日 09時15分13秒
[りりか] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: