RiSu*が飛ぶ♪

RiSu*が飛ぶ♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Freepage List

ドイツの話


誰にも教えたくない町・ビュッケブルグ1


誰にも教えたくない町・ビュッケブルグ2


誰にも教えたくない町・ビュッケブルグ3


クリスマスの始まり・第1アドベント


教会の鐘の音


パイプオルガン


誰にも教えたくない町~ビュッケブルグ4


事故った話


ドイツの幼稚園


息子を地元の幼稚園に放り込むっ!


息子を地元の幼稚園に放り込むっ!2


ドイツの食べ物


Glüh Wein(グリュー…


ホワイトアスパラガス


朝食


クリスマスシュトーレン


竹富島と石垣島のG.W 2003


竹富島


石垣島


2003 夏 石垣島


めざせ!沖縄離島制覇!


【2004GW黒島&小浜島】


2004夏 黒島


2004 秋 沖縄本島


2005夏 黒島


佐久・小諸・軽井沢・八ケ岳


軽井沢の秋 2003


小諸☆中棚荘***関連日記


【旅のあれこれ】飛行機の中に持ちこむもの


オーロラと流れ星の夜


【イギリス】ロンドン 2003.11


【オーストリア】ザルツブルグの旅1997


【オランダ】


【イタリア】


ローマ・ナポリ・カプリ島・etc '05GW


【フランス】


パリ2007.03


【アメリカ】


グランドキャニオン2011


【ハワイ】マウイ島2004.12


マウイ島 2006 GW


【東京ディズニーリゾート】


*** 例の友人達 ***


上川隆也って誰?という方のために…


ウーマン・イン・ブラック☆in UK Original


【中学受験日記】2004~2006【完結】


◆乳がんのぺーじ◆


2008.10.06
XML
テーマ: 乳ガ~~ン(1222)
カテゴリ: 乳癌
忘れておりましたが(おぃっ!)、

東京タワーとか、ピンクにライトアップされていたりするそうですね。
そんなわけで、ここのブログもピンクにしてみました♪

乳がんの手術をしてから約1年4ヶ月。
おかげさまで日々、なんの支障もなく元気に過ごしています。
完治の目安になる10年生存までには、まだほど遠いですが、
まぁ、大丈夫でしょう~・・・と楽観視しています。
再発したら、その時はその時に落ち込み、考えることにします。



まずは検診を受けることです。
マンモグラフィと、できたらエコーも併用するとより確実です。

私の乳がんも早期発見だったので、大事に至らずにすみました。
たまたま受けた健康診断でわかったのです。

最近では男性の方の乳がんも増加傾向にあるらしく、
男性の方でも胸にしこりなどがあったら、
恥ずかしいかもしれませんが、ぜひ乳腺外科を受診してみてくださいね。

マンモグラフィ、よく「痛い、痛い」と言われますが、
そりゃま、おっぱいを挟まれますから、それなりに痛いですが、
それでもバリウム検査(←大っ嫌い!!!)や、大腸の検査に比べたら、
100倍楽チンではないかと・・・










検診できる病院は ここ だよ!
NPO法人 J.POSH
http://www.j-posh.com/


◆乳がんのぺーじ◆
)、
5月、6月、8月に関連記事があります。
カテゴリー『乳がん』からご覧くださいませ~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.06 11:33:38
コメント(4) | コメントを書く
[乳癌] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: