pure

pure

2009.03.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ちょっとびっくりしたことが・・

あるスーパーへ買い物に行ったときのこと。

ワゴン台でタオルバーゲンしてたんです。

目に入ったしちょっと見てみようかな・・と思いながら

買いにきたものを買い忘れそうで先にそっちへ直行。

そしてワゴン台のほうに戻ると口のまわりにチョコをいっぱい

つけた2歳くらいの女の子がてくてく歩いてきました。

そしたらその女の子ワゴン台の横で吊ってるタイプのタオルで



あれまっお母さんはどこにいるんやろ・・

そう思っていたらお母さんがやってきてその女の子に言いました。

「台の上にのってる方って言うたやろ・・

そう言うなり子供が口をふいた売り物のタオルをわからないように

奥のほうへ戻しました。

そしてタオルは1枚も買わずにどっか行きました。

事情が飲み込めないわたし・・

台の上の方って何

もしかして台の上の安いタオルで口ふいてこいっていう意味やったん



信じられない


わたしも今日は客として来てるわけですが、これはスーパーさんが

すごくかわいそう。そして汚れてるのを知らないまま買っていった

お客さんがいたら2重の迷惑・・

おせっかいかなぁと思いながら店員さんに言いました。




最近本当に変わった人というかとんでもない人が多いんですよ。

わたしのスーパーでも朝出勤してみたら売場の商品が破れていて

(たぶん中身を見たかったから開封)売り物にならなくなったり

電球などを買って1ヶ月くらい使用してから気にいらないから

交換したいなどいろいろあるんですね。断ると逆ギレしたり・・


お客やで~~言い分きいてくれて当たり前・・という人がごくまれにいるんです。

泣きたくなりますよ・・


あと、たまに子供が泣くからお菓子を持たせて後で払うからって

会計前に食べさせるのもいけませんね・・

家から持ってきておくか先に会計をすませてから与えてほしいと

思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.28 23:58:42
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: