pure

pure

2009.05.17
XML
カテゴリ: ふと思ったこと
今まで生きてきていろんな人に出会えたこと

助けてもらったこととても有難く思っています。

一人では生きていけないんだなぁということも

すごくよくわかりました。

ただ、神のいたずらなのか何故か仲のいい人

大切な人ほどわたしの前から姿を消したり遠く離れていって

しまうんです。


結婚して初めて借りた賃貸マンション。

はじめは隣に誰が住んでるかもよくわからない状態でした。



たぶん隣の奥さんもそんな感じだったと思います。

人気はあるのに顔を知らない・・みたいな・・

そんな半年後にその人は引っ越して新しい人がきて入れ替わったのです。

そのときこちらも長男が生まれて家庭に入っていました。

お隣さんのお子さんはうちの子より1つだけ年下でした。

その人とは仲良くなれて楽しくおつきあいしました。

隣だし気楽に行ったりきたり・・

でもそんな日々も長く続きませんでした。

なんと彼女たち・・埼玉に引っ越したのです。

家庭の事情だったのですが気安く会える距離ではありません。。

その2年後に何とか会えたのですが、お互い仕事をもつように




今住んでる地域でもいろいろ友達はできました。

でもなぜかここでも仲のいい人から引っ越していきます。

ご主人の転勤で・・親と同居するため・・

仕事の関係で・・離婚したので・・などなど

理由はさまざまでしたが、その都度胸が苦しくなるような




そして・・・・

今住んでるお隣さんも引っ越していきました。

一番仲良くしてたご近所さんだったし

それに今まで生きてきた中でもベスト5には入る

すごく人のいいご夫婦でした。

娘さんともさほどうちの子と年は離れてなかったし・・

奥さんとはよく隣なのにメールまでしてたし

夫同士は仕事のからみで一緒になることが多かったのです。

マイホームだしこれからずっと続いていく関係だと思って

いたのですが・・・・

何かあったみたいで詳しい理由はわかりませんが

ここにはもう住めないみたいで昨日引っ越していきました。

実は隣に住みながら当日まで引越しを知らなかったわたしです。

水くさいというか知らなかったショックと、よっぽどの

ことなんだな~とそれを知らなかったことに衝撃を受けました。

だってそんなそぶりまるで見せなかったんです。

でも実は辛かったんだなぁということがわかりました。


ほんとこの10年くらいそんな感じで人がいなくなってしまうんですね・・

おととしは昔の仲良しだった同僚が風邪で病院にいって点滴中に突然死したり

ショッキングが出来事がありました。


今回もまたいなくなってしまいました。

この家にやってきたときはこの並びの家も小学生が中心で

毎日にぎやかで・・

うちの子は4歳と2歳でしたが時々遊んでもらったり

楽しかったのです。

今ではあの小学生たちが高校生や中学生になり

彼ができたり彼女をつれてきたり

就職活動をしてたりバイクに乗ってみたり

みんな大きくなってしまって静かになりました。

何となく寂しくなっきなぁと感じてた今日このごろです。



最近そんなこと考えてたところだったのです。

そんな中仲良しさんが引っ越していかれて、ものすごい喪失感に

襲われてます・・

でも出会えたことを嬉しく思っています・・

職場はお互いすぐ近くなのでばったり会うかもしれません。


でもまた新しい出会いもありますよね~きっと・・

できれば仲良くなった人とは続けていきたいのですがね・・

なんだかすごく暗い日記になってしまい、ごめんなさい・・。

書いたらすっきりしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.17 23:58:05
コメント(18) | コメントを書く
[ふと思ったこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: