pure

pure

2009.06.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
すっかり6月も下旬ですね。

先月から仕事が忙しくてジタバタ・・

わたしが働いてる部門は元々メンバーが6人いた

部門なんです。

人件費削減であれよあれよと人が減らされ今では3人で

まわしています。

かつかつなんです。とても・・

なのにメンバーの一人の家族が入院してしまい

鹿児島まで帰省されてました。



残されたのはわたしと後輩(年は上ですけど)の2人・・

いないメンバーの箇所をわたしが受け持つことに・・



2人分の仕事をこなすのはとても大変で何より

その人がいない間その人のところの売り上げを落とせないプレッシャー。

売り上げって商品がそろっていても、完璧な売場でも必ず

とれるものでもないんですね。

お客さんがきてくれない日はどんなに手を尽くしても

売れないですし。

わたしとしては人を呼び込む力はないので来られたお客さんを

逃さない・・いつもこの精神でいます。



毎日悩みながら頑張りました。



会社にはそこまで求められたわけではないですが

負けるのが嫌なので・・・・

何とか売り上げはぎりぎりですがその人のところと自分のところを

確保しながらやってこれました。

短い期間、他人の箇所を受け持つことはありましたが



大変でしたがいい勉強になりました。


そして戻ってきてくれて正直ホッとしています。

残念ながら家族の方は亡くなられたみたいですけど・・

わたしもいつお世話になるかわかりません。

わたしがいなくてもまわっていけるように常に考えて

おかないと駄目だなぁと改めて思いました。


そして家では・・・

6年生のお兄ちゃんと4年生の娘・・

2つ違いということもあり遊ぶときは大勢で男の子も

女の子も混ざって遊んでました。(おととしまでは)

さすがに別々で遊ぶようになったのですが

今 子供の部屋を2人で1部屋にしてるもので友達が家に

遊びにきたときに子供部屋とリビングに分かれて

遊びます。

わたしとしてはうちばかりでなくお友達の家にも

本当は呼んでもらいたいのですけど遊びに行かせるほうが

相手のお母さんも楽なのかうちばかり来させるんです。

この話をすると主人は「減るもんやないからええやん」と

いうのですがリビングにいたいわたしにとって苦痛の時間です。

別に用もない部屋でごそごそいろいろと作業したりしてます。

仕事を終えて帰宅して昼食を食べ、掃除機をかけたら

もう子供たちが帰宅する時間になります。

そして友達が来るのでホッとする時間もありません。

もちろん季節のいい時期はできるだけ外で遊びなさい!と

言っていますが、これからまた暑くてたまらない毎日がきますね。

熱中症になっても困るし涼しくなる夕方まではまた自宅遊びに

なりそうですし。


そこでもう限界なのでいい機会だし寝室として使っている部屋を

お兄ちゃんの部屋にして 今子供たちの部屋になってる方を

娘の部屋に分けようと思いました。

分けるためにはいろいろ処分しないといけないものがあるので

子供たちに少しづつ捨てていかせたり整理させてます。

わたしが毎日少しづつ進めていけばもっと早くできるのでしょうけど

自分一人の部屋をもつ責任をもってもらいたい思いから

子供たちには 「夏休みまでの宿題」 にしました。

もう1ヶ月ありませんが果たして間に合うのでしょうか・・・



最後に もしよかったら女児服(130cm~140cm)を着て

くださる方はいませんか?!

今まであげてた人が娘と同じサイズになってしまいました。

年長さんか今1年生くらいだと着れると思います。

ブランド志向の方や○○系といったこだわりのある方には

不向きです。

春秋冬ものもありますけど今回は夏物で・・・

何度も着た服もありますしほとんど着てないものもあります。

ひどいものはありません。



ただしわたしと交流のある方でお願いします。

住所や本名などお互い知ることになると思いますから。

もしもらってあげるって方がいましたら こちら にまず連絡

ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.25 00:58:45
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: