Happy Life Home⁺

Happy Life Home⁺

PR

サイド自由欄

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

メッセージはこちらまでお願いします♪
   ↓
hime.happylifehome☆gmail.com
(☆を@に変更してください)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * *

otohime_room

 少しずつ更新してます。







生活雑貨

Oisix(おいしっくす)


ZUTTO
↑楽天ID決済OK!!


セシール





ファッション通販fifth(フィフス)


++++





楽天トラベルなら、ポイントも貯まる♪



検索するだけでポイントが貯まる♪
















PVアクセスランキング にほんブログ村

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2024.06.23
XML
カテゴリ: 暮らしのこと

​​​​​​​​​​​​​​​​​​


こんにちは


いつもこのブログを覗いてくださって
ありがとうございます。



wordpressブログもどうぞ
よろしくお願いします。


グリーンルイボスティを飲んでみた <PR>



  □  □  □



こちら和歌山も、梅雨入りしました

そして、今日は朝から ムッシムシ・・・(-_-;)

玄関出た瞬間、「うわっっ ​(蒸し蒸しやん)​
とか言ってる出勤前の
夫を送り出し、
後ろからそそくさとドアを閉めるヨメwww

(湿気が入るやろ、はよ行け!)

いつもの光景でございます





さてさてさーて。

梅雨入りまでにはなるべく
済ませておきたいことがいくつか
あってね、どんなことかっていうのを
書いてみようと思いまして。

(え?どうでもいい??)

まーまー。




1つは、 掛布団を片付ける!
これ、やる人やっぱり多いよね?

わが家の掛布団は2枚合わせになっていて・・








夏以外だけど、季節や気温に合わせて
薄い方・厚い方・2枚重ねを
使い分けています。


収納する時も嵩張らないし、
掛布団は2枚合わせがおススメ!
(ちょっと重いけどね)



中綿がポリエステルだから家で丸洗い
できるんだけど、さすがに
厚い方は家の洗濯機では無理なのよ💦
(薄い方は1枚ずつ自宅で洗えます)


なので、厚布団を2枚ともコインランドリー
で一気に洗って、乾燥代をケチって
自宅のベランダで干すんだけど、

このタイミングが微妙だな~って毎年
ブチブチ言ってる気がする。



1日干して完全に乾くくらい暑くなってくるまで
待って、さらに梅雨入り前には片付けたいから
、朝から天気予報を空をチェックして、
今日はいけるか?よし!今日やるぞgo!
みたいな




というわけで~~~~~
今年も無事片付けました・・・ ​ふぅ(;´・ω・)​
真夏まで待てばいいと思うんだけど、
洗うまで布団袋にも片付けられないし、
かといって
置くところもないから、
適当にWICに
突っ込んでるんだけど、
これがもう邪魔で邪魔で💦





これが終わったら、一仕事終えたなって
感じがします。笑


主婦の重労働の1つに入ると思う。
仕事から帰ってきた夫に、鼻息フンフンで
今日やっと掛布団やっつけたわ!と報告するも、
「そうなん。へーお疲れやったな」で終わった
分かってない・・・この大変さがお前には
分かるまいよ。






それから・・・ 汚れが酷くなった
タイルカーペットを剥がして洗う。






​わが家のは「ぞうげ」​


これもなかなかの重労働
1枚が厚いし重い💦



真夏の方が乾くのは早いけど、
外で洗ってると汗だくで倒れそうに
なるからねぇ。

もちろん全部やるわけじゃなくて、
汚れが目立つとこだけね。
さすがに全部は無理っす🙅



汚れが酷いところはだいたい
おとちゃんが、フードをカーペットに
バウンドさせたりして食べるから
だんだん汚れてくるのよねぇ。
(1回バウンドさせるの、あれなんなん?)





↑洗って乾かした後だから綺麗に

なってるけど、おとちゃんのフード
ボウル周辺は汚いんじゃ(;^ω^)
気付いたら拭いてるんやけどねぇ




まぁ神経質なこと言ってたら
ワンコと一緒には暮らせませんね。笑


これも梅雨前にやっておきたいと
思ってたから、出来てよかった。




で、この前、猫2匹と暮らしてる友達の
家に行ってそんな話をしてたら、
友達の家にもタイルカーペットを

敷いてたんだけど、薄くてビックリ!
全然ズレないし、薄いからカットも
しやすいし、簡単に洗えるしいいよ~って
教えてもらった。


え・・・いつの間に薄いのが
出てたん?そもそも前からあったんか??




近いうちにこっちに替えたい(切望)






あとは、 冬用のスリッパを洗って
夏用のスリッパに衣替え。







去年ワンシーズン履いて洗っておいた
bon momentのつま先の空いたスリッパを
今年も愛用してる。

これ履き心地いいし、サラッとして
気持ちいいのでおススメです。



どれもやっぱり天気絡み。笑
冬のスリッパって結構ごっついので
乾きにくいよね。
スリッパくらいなら真夏まで置いといても
いいけど、掛布団を洗った暑い日に
ついでにスリッパも衣替えしておきました。





あとは、炭八をまとめて
干したくらいかな。






半永久的に使えるから、
これホント良いわ。




以上、わが家の梅雨入り前に
やっておいたことでした スマイル

​​​​​​​​​​​​​​​​​​


#梅雨入り

#梅雨入り前

#住まいと暮らし

#日々の暮らし




 □  □  □


今月2回目の買い回り~





ポチレポいきます!


★1店舗目

予定していたカップボードを
やっと・・・・やっと
震える手でポチりました。笑





↑と同じものではないんですけど、
ショップの方と仕様などやり取りして
いただいて、見積もりを出してもらっています。
このバナーから購入してくださいという
ことでした。


思っていたよりかなりお安く
購入できたのでよかったです。
5,000円クーポン も使えました。






★2店舗目

予定していたひかり味噌も
あと少ししか残ってないので
慌てて買いました。




​2,380円→ 2,023円 に!​



とりあえず2店舗。

あとは急ぎのモノではないので
25日に買いまわろうと思います。



#お買い物マラソンポチ報告

#ポチレポ





ではでは~

最後までお付き合いいただき、
ありがとうございました。





​​​




















































Oisix(おいしっくす)





PVアクセスランキング にほんブログ村





こちらもよろしくお願いします。
  ↓     ↓
Happy Life Home - にほんブログ村







 随時更新しています!
   ↓  ↓







ブログランキングに参加しています。
お手数ですが、こちらをポチっと応援クリックしてくださると
とっても励みになります♡
   ↓  ↓
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

​​​​​​​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.23 13:54:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: