☆ロビン☆のお喋り

☆ロビン☆のお喋り

PR

Profile

☆ロビン☆

☆ロビン☆

2015.01.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨年6月末、
ちょうどあれは溶連菌感染症明け、
病院で保育園生活もプールもOKもらったのに、
保育園で×・・・プール開きにプールに入れず、
翌日はしゃぎすぎ、逆走して友達とぶつかり、
上の前歯2本を亜脱臼してしまった息子。

たまたま居合わせた保育園の歯医者さんに、
一先ずそのままで・・・言われ、
でも心配だからと夕方近所の歯医者に駆け込み、


なっとくいかぬまま1ヶ月が過ぎ、
園の先生にもーーーとれます!!と連絡を受け、
また歯医者を探し駅前の小児専門歯医者へ切り替え、
くっつけーーーーー!!!と
神経抜いて薬詰めて針金固定して、
ここ半年間様子をみてきた息子の歯の治療は、
先週の土曜日根治せずという結果で
残念ながら終了してしまいました。

右はぼちぼち、左は残念って感じらしいです。

くっつくかないにしてもこのまま針金キープが良かった・・・

でもこのまま針金固定していると成長に影響が出るそうです。


もし抜けたら、その時考えようスタンス。
後は定期のフッ素の時様子見てもらうだけ・・・
でもこれは4ヶ月~半年に1度・・・

なーーーーーんんで、息子だけ
こんな目に合わなきゃならないのですか?


(まだ抜けてないけど永久歯までの3年もつとは思えない)

苛々と心配とぐるぐるぐるぐる。

私にできることは何?

息子の親友がいる学区に引っ越そう。
せめて環境を変えず、心の負担を軽減させたい。



意地悪だよ、神様は・・・


そんな試練必要なの??


あんないい子に必要なの?


本当みてねーな、昔からさ・・・


PS 
この間息子は言っていた。

「○○(妹)は、大きくなったら目悪くなるかな?」

「なんで?」

「ならないといーなって思って・・・」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.26 15:52:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

☆ロビン☆ @ Re[1]:しょうがはちみつ漬(02/22) はるかn_nさん 私は包丁さばきが大の苦手…
☆ロビン☆ @ Re[1]:仕事の件数(02/23) はるかn_nさん ありがとう、うちの会社が…
はるかn_n @ Re:仕事の件数(02/23) すごい!!頑張った結果が一目でわかるっ…
はるかn_n @ Re:しょうがはちみつ漬(02/22) おいしそぉぉぉデス!><b 私お菓子作…
☆ロビン☆ @ Re[1]:魅せる人(02/19) はるかn_nさん 風邪引きやすい子供だった…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: