ろくまま妊娠・育児日記

ろくまま妊娠・育児日記

RSウイルス感染症について


そこで、それを詳しくまとめました。

<どんな感染症か>
RSウイルスによる乳幼児の代表的は呼吸器感染症です。
毎年冬に流行し乳幼児の半数以上が1歳までに、ほぼ100%が3歳までに感染します。

<症状>
一般的な症状は、4~5日の潜伏期間ののち、鼻水・咳・発熱などの風邪症状が出て、全患児の約3割がこの後炎症が下気道まで及んで、気管支炎や細気管支炎を発症します。
全ての1~3%が重症化し、入院治療を受けたりします。
喘息などの心肺に基礎疾患がある児童が重症化しやすいとされますが、通常は1週間前後で軽快します。
しかし、低出生体重児、人工栄養児、先天性心疾患の児、家族にアレルギー疾患がいる児、男児、などが重症化しやすいようです。
喘息持ちの児はその後、喘息発作もおきやすくなり、重症化しやすい。

<診断方法>
冬に乳児が鼻水、咳に続いて「ぜいぜい」と呼吸が苦しい場合には、その3~4割がRSウイルス感染症によると考えられます。
鼻汁を採取して抗原検出キットにより診断を行います。

<治療方法>
対症療法が主になります。
発熱に対しては解熱剤を、喘鳴を伴う呼吸器症状に対しては、鎮咳去痰薬や気管支拡張薬などを投与します。
細菌感染の合併症が疑われる場合は、抗生剤の投与を行います。
入院する場合は、ほとんど24時間点滴確保になります。

<感染症にかかったら>
月齢が早いほど、早期に対処した方が重症化しなくてすみますので、早めに受診してください。
保育園や幼稚園に通園している子供は、こういう病気はもらいやすいので、手洗い・うがいは毎日行うようにしてください。
感染力は、症状が消失してからも1~3週間はあると言われています。
しかし、その間隔離するわけにもいかないので、ほとんど空気中にはこのウイルスがあると思ったほうが無難です。

<免疫は?>
しかし、このウイルスははしかやおたふく風邪のように一度感染すれば一生持つ免疫が出来るという訳でなく、3~4ヶ月で消えるそうなので、その後も再感染を繰り返すというやっかいなものです。
ただ再感染の場合、一般に症状は前回より軽いそうですので、安心してください。
またRSウイルスの予防接種(ワクチン)はありませんが、抗RSウイルスヒト化モノクローナル抗体のパリビズマブ(遺伝子組み換え)という注射薬があります。これは、2005年10月に効能・効果が追加され、24ヶ月齢以下の血行動態に異常のある先天性心疾患(CHD)の新生児・乳児・幼児に対しても、RSウイルス感染による重篤な下気道疾患の発症抑制のために用いられるようになりました。一般的にはあまり用いられないようです。詳しくはこちら→http://www.city.yokohama.jp/me/kenkou/eiken/infection_inf/rsv1.htm


RSウイルスについて、ほとんど知らなかったので、うちの娘の詳しく経過を書きます。
これを見ている方の参考になればと思います♪
ただし、うちの娘は喘息持ちなので、通常より重症化していますので、それを踏まえて見て下さい。(フルタイド(ステロイドの吸入)は1日2回朝晩継続中)

17日 日曜日 元気な様子だったけど、鼻水が出始める
18日 月曜日 未明より38度前後の熱が出る 小児科受診したら風邪と診断 抗生物質処方され
       るこの時点では、まだ熱の鼻水、少し咳の症状のみ でも、ぐったりとしていて
       、通常の風邪とは少し違う感じ。一日中機嫌が悪くだっこして過ごす
19日 火曜日 朝起床後、目が開かないくらい両目にびっしり目やにが出てるため、再度病院受診
       このとき、鼻粘膜の検査を行い、初めて「RSウイルス」の診断あり 
       熱は38度~39度を行ったりきたり 出たり下がったりという感じで、ぐったり。
       食欲はほとんどなし。一日中抱っこ。
20日 水曜日 熱は39度前後を行ったりきたりでぐったりしている。食欲はほとんどなし。
       咳も出て少し呼吸も苦しそう。夕方になり肩で息をするようになり、
       救急病院受診。胸部レントゲンの結果、肺炎の診断があり入院を勧められる。
       その病院が満床だったため、別の少し離れた病院へ緊急入院。
       点滴確保し、抗生物質投与開始。同時に吸入も開始(気管支拡張剤と喀痰作用の
       ある薬など)初めての入院の不安と肺炎のきつさで夜中だっこするが、全く眠らず
       治療:抗生物質1日3回投与 吸入3回 痰を出やすくする薬 中止していたフル
       タイドの吸入再開
21日 木曜日 熱は37~39度をいったりきたり 食欲はなくぐったりした様子は続いている
       機嫌は悪く一日中抱っこ 咳は激しく喘鳴もある 
       夜中は抱っこでうとうとするが眠りは浅くすぐに起き、激しく泣く。
       治療:抗生物質1日3回投与 吸入3回 痰を出やすくする薬 フルタイドの吸入
       2回
22日 金曜日 熱は37度台で経過 咳はひどく喘鳴もあるが確実に目に力が出てきている 
       だるそうだがベッドに座ったりして遊ぶ。食欲も少しずつでてきてお菓子も少し
       食べる
       夜は抱っこするが、眠りは浅く時々激しく泣く。でも朝方は熟睡する
       治療:抗生物質1日3回投与 吸入3回 痰を出やすくする薬 フルタイド吸入2回
23日 土曜日 熱は全く出ず。咳は出るが大分減っている。喘鳴は夜中のみ。
       食欲は出てきて半分は食べる。日中は座って遊べる 
       夜は最初は抱っこして寝るがすぐに熟睡して、その後はベッドに横になって朝
       まで眠る
       治療:抗生物質1日3回投与 吸入3回 痰を出やすくする薬 フルタイド吸入2回
24日 日曜日 熱は全く出ず。咳は出るが減ってきている。喘鳴は夜中のみ。食欲はあり食事も
       ほとんど食べる。加えてお菓子も食べる。
       夜は最初からベッドで熟睡
       治療:抗生物質1日3回投与 吸入3回 痰を出やすくする薬 フルタイド吸入2回
25日 月曜日 熱は全く出ず。咳は減ってるが夜中は時々激しい咳が出る。喘鳴は夜中のみ。
       食欲あり。
       治療:採血、胸部レントゲンの結果、肺炎は改善されてるが、右肺はやや炎症が
       残ってるのでまだ療養が必要。だけど、退院は可ということで、2回目の抗生物
       質投与後、退院
       退院指導は特になく、咳が治まれば普通に生活出来るとのこと。フルタイド吸入
       継続 メプチンエアー吸入は喘鳴ある時に行う
26日 火曜日 熱なし。咳は少しあり寝る前に激しく咳き込む。食欲あり。元気に遊んでいる

以上が大体の経過です。
今(12月26日)もまだ咳は続いてて、一応外出は控えていますが、ずっと隔離する訳にもいかないので、うちの子から感染する子も出るのでしょうね。
今のうちに謝っときます。ごめんなさい^^;

このあまりなじみのなかったウイルスですが、こういう機会に勉強出来てよかったかなと思います。
そして、日常の家族皆が揃ってご飯を食べれるという事が、本当はすごく素晴らしく貴重な事なんだなって改めて感じました。
どんな普段元気すぎてにうるさいなあと思う子供でも、
やっぱり病気で苦しんでいる姿を見ると、切なくて苦しい気持ちで一杯でした。
代わってやりたいと何度思ったことか・・・・・
代われるものなら代わるんですけどねえ。
本当にこういう思いを沢山の親達がしてきたんでしょうねえ。

娘には悪いのですが^^;貴重な体験でした。
でも出来れば2度としたくないですけどね^^;


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: