プロレスで学ぶMBA

プロレスで学ぶMBA

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Rolling Stone

Rolling Stone

Freepage List

Calendar

January 19, 2006
XML
カテゴリ: 私的ノート
今日は、交渉中の相手との見解相違について。


交渉中は、以下ような見解相違が発生する。

1.項目ごとの優先順位の違い
2.将来の出来事に関する見方の違い
3.リスクに対する考えの違い
4.スケジュール感に関する考えの違い

などなど、たくさん出てくるであろう。


交渉は相手と見解が違うことにより合意に達することが出来るという側面があるので、優先順位の違うものをやり取りしたり、新しい問題を追加してお互い納得出来る条件で合意出来たりもする。もし自分が譲歩する場合には、自分の譲歩と相手の譲歩のバランスを取っていくことも重要である。


繰り返しになるが、相手の考えを知る(或いは相手が嘘をついていることを見破る)一番いい方法は、 MESOs


しかし、しばしば将来についての見解が違う事態が起こりうる。例えば、売り手がテレビ番組を売ろうとしていて、買い手が考える視聴率よりも高い視聴率を主張している場合などである。この場合、Contingency Contractと呼ばれる条件を加えることにより、両者納得のいく形で合意することも可能だ。


Contingency Contractの詳細は明日に。


つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 19, 2006 11:09:18 AM
コメントを書く
[私的ノート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

通りがかりのものです@ Re:必勝交渉術(2)(12/02) reservation point では??priceではなく…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/hsbfd3q/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/-06at1k/ ア…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) http://iikoto.chories.net/19-wf57/ 降…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: