暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
912248
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
アレっぽいの好き?
映画っぽいの好き?
うち新作は、半分くらい?
ってことで、ベスト10とか各賞を発表!
●新作編
1位『FM89.3MHz』
小沢仁志主演で“FMヤクザ”っていう、出オチでは終わらぬ熱さとバカバカしさ。
浅川稚広の「ぴちょ」って決めゼリフがサイコー!
2位『河童のクゥと夏休み』
菊池さん! おっさん! リアル妹!
『オトナ帝国』越えはならずも、ロケ地巡りをしましたよ。
3位『素敵な夜、ボクにください』
韓国映画というか、韓国男前俳優人気へのカウンター的な展開が痛快。
4位『転々』
三木聡がほんのり王道に目覚めちゃった? 吉高由里子の怪演ぶりよ。
5位『マリッジリング』
小橋めぐみが天まで! 天まで!!
6位『恋しくて』
何%くらいBEGIN物語なのかはさておき、沖縄と東京と。
7位『マリと子犬の物語』
幼い兄妹×犬×震災という3大要素があって、7位どまりではやや物足りないか。
8位『クワイエットルームにようこそ』
患者たちのキャラづけ&クロネコヤマギシ(平岩紙)が秀逸。
9位『天然コケッコー』
田舎の濃密で憂鬱な人間関係が随所で。上京っ娘・夏帆、こりゃいいねえ。
10位『キサラギ』
密室劇。エンディング、酒井香奈子の歌とダンスに拍手!
※2008年2月23日公開ですが、すでにマスコミ試写で見た『東京少女』、これが好みでしたねえ。
その他、惜しいところで『夜の上海』『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』『学校の階段』『エロチック乱歩 人間椅子』『監督・ばんざい!』を。
●旧作編
・『箱根山』(1962)
若大将的なキャスティングでも、予定調和と真っ向勝負。私が見た川島雄三映画では、『特急にっぽん』と双璧。
・『ハイハイ3人娘』(1963)
ナベプロパワー、おそるべし。田辺靖雄の照れた表情がグッときた!
・『首』(1968)
比喩ではなく、身体的な“首”なのね。
小林桂樹の舞台挨拶メインで、おまけで見たのですが。こんなに憂鬱で、こんなにハラハラするとは。
しかも、事実を元にしているとは。
・『石中先生行状記』(1950)
3編ともグッとくるけど、特に〔第三話千草ぐるまの卷〕。
青森の田舎っぷり&三船敏郎の武骨さに、惚れ惚れ。
・『嵐を呼ぶ楽団』
♪ジャズだジャズだよジャズのおかげだ~
●以下、この映画がアレ!
・『めがね』
“癒し”を狙いすぎた感が。逆にめがねを見下してる感さえ。
・『エコエコアザラク R-page』『エコエコアザラク B-page』
終盤、物語についていけない。何より、音量がデカすぎて、音割れし、セリフが聞き取れないほど。
・『アヒルと鴨のコインロッカー』
タイトルがひどいっしょ。
・『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶケツだけ爆弾!』
シロを使って、感動をごり押ししている感が。
・『キャプテン』
2007年、もっともわかりやすく、もっとも意味不明な映画。
Lead版『君は何かができる』が聞けますよ。
●最優秀主演賞
小沢仁志『FM89.3MHz』
小橋めぐみ『マリッジリング』
●最優秀助演犬賞
マリ、グー、チョキ、パー『マリと子犬の物語』
オッサン『河童のクゥと夏休み』
●最優秀タクシードライバー賞
ヴィッキー・チャオ『夜の上海』
●最優秀看護師賞
長尾麻由&麻未『エコエコアザラク R-page』『エコエコアザラク B-page』
平岩紙『クワイエットルームにようこそ』
●最優秀鉄道員賞
田中要次『パッチギ!ラブ&ピース』
●最優秀郵便局員賞
廣末哲万『天然コケッコー』
●最優秀訛り賞
平田薫『アヒルと鴨のコインロッカー』
クゥ『河童のクゥと夏休み』
●最優秀やりにげ賞
西島秀俊『パッチギ!ラブ&ピース』
●最優秀モンペ賞
多部未華子『俺は、君のためにこそ死ににいく』
●最優秀涙我慢顔賞
中村ゆり『パッチギ!ラブ&ピース』
●最優秀噛ませ犬賞
森田彩華『初雪の恋 ヴァージン・スノー』
すほうれいこ『パッチギ!ラブ&ピース』
三津谷葉子『素敵な夜、ボクにください』
●最優秀歌唱賞
戸田恵子『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶケツだけ爆弾!』
蓮佛美沙子『転校生 さよならあなた』
黒川芽以、他『学校の階段』
小沢仁志、浅川稚広『FM89.3MHz』
吉高由里子『転々』
クゥ『河童のクゥと夏休み』
●最優秀DJ賞
掟ポルシェ『Little DJ~小さな恋の物語』
●最優秀演技力がアレ賞
布施紀行、小林麻央『キャプテン』
●最優秀スクール水着賞
夏帆『天然コケッコー』
菊池紗代子(植松夏希)『河童のクゥと夏休み』
●最優秀入院時に同室になりたいで賞
福田麻由子『Little DJ~小さな恋の物語』
●最優秀舞台挨拶賞
『パッチギ!ラブ&ピース』(一般試写)
中村ゆり&布川敏和のトークショー
●最優秀椅子賞
人間椅子『エロチック乱歩 人間椅子』
●最優秀映画館賞
渋谷シネ・ラ・セット
フィルムセンター
新宿シネマート
●最優秀映画館で見かけた有名人賞
新宿界隈で新聞配達員をするタイガーマスク
※新宿シネマート『素敵な夜、ボクにください』にて。
●最優秀テレビで見た映画賞
『レッツゴー!若大将』
三ツ沢競技場、ハーフタイム中、一瞬の静寂。
バックスタンドから澄ちゃんが「好きよー!」と叫ぶと、メインスタンド側のベンチにいた若大将がその声に気づく……最高!
『AIKI』
ともさかりえが加藤晴彦の上に乗ったはいいが……トゥクトゥントゥン!
●最優秀DVD見た映画賞
『ナビィの恋』
いくつになっても恋をしなくちゃならないんですかねえ。しみじみ。
以下、スクリーンで見た全映画。
---------------------
F『Little DJ~小さな恋の物語』
F『マリと子犬の物語』
O『首』
O『白と黒』
F『クワイエットルームにようこそ』
F『夜の上海』
S『自虐の詩』
S『奈緒子』
S『マリッジリング』
F『めがね』
F『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』
F『キャプテン』
F『河童のクゥと夏休み』
F『天然コケッコー』
F『キサラギ』
O『グラマ島の誘惑』
O『日本一の断絶男』
O『日本一の裏切り男』
O『クレージーの花嫁と七人の仲間』
O『クレージー作戦 くたばれ!無責任』
O『若い季節』
O『ハイハイ3人娘』
O『喜劇 とんかつ一代』
O『女は二度生まれる』
O『わが町』
O『縞の背広の親分衆』
F『転校生 さよならあなた』
F『図鑑に載ってない虫』
F『アヒルと鴨のコインロッカー』
O『イチかバチか』
O『箱根山』
F『俺は、君のためにこそ死ににいく』
F『大日本人』
F『監督・ばんざい!』
F『初雪の恋 ヴァージン・スノー』
S『エロチック乱歩 屋根裏の散歩者』
S『エロチック乱歩 人間椅子』
S『パッチギ!ラブ&ピース』
F『恋しくて』
F『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶケツだけ爆弾!』
S『学校の階段』
S『ITバブルと寝た女たち』
F『松ヶ根乱射事件』
O『ただ、君を愛してる』
O『虹の女神 Rainbow Song』
S『キトキト!』
S『アルゼンチンババア』
O『石中先生行状記』(1950)
O『早春』
F『素敵な夜、ボクにください』
F『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』
F『FM89.3MHz』
O『帰って来たヨッパライ』
O『嵐を呼ぶ楽団』
O『乾杯!ごきげん野郎』
O『そよかぜ』
F『エコエコアザラク R-page』
F『エコエコアザラク B-page』
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
今日のこと★☆
自宅でポポラマーマパスタ!。
(2025-11-16 18:24:21)
自分らしい生き方・お仕事
P君
(2025-11-16 18:52:19)
お買い物マラソンでほしい!買った!…
どのイベントで買うか迷っているもの
(2025-11-16 07:21:10)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: