栃木県北部から山川海日記

栃木県北部から山川海日記

PR

Profile

Romi63

Romi63

Calendar

Comments

Romi@ Re:私のロケットストーブ(02/10) 栃木の杣日と人さん、持ち運び可能なロケ…
栃木の杣日と人@ 私のロケットストーブ 始めまして。茂木町在住です。私のロケッ…
ちゅら@ Re[1]:はじめまして(05/01) 週末またみにきちゃいました。 よろしく…
Romi63 @ Re:はじめまして(05/01) ちゅらさん、コメントありがとうございま…
ちゅら@ はじめまして 素敵なシュノーケルライフ参考にさせて下…
Romi63 @ Re:見事!(05/19) yosiさん、御蔵から帰ってきました!コメ…
yosi@ 見事! お~、アカ、シロ、シャクナゲとお見事で…
Romi63@ Re:八方ヶ原、ヤシオツツジ! やますきーおさん、ありがとうございます…
やますきーお@ Re:八方ヶ原、ヤシオツツジ!(05/19) romiさん、おかえりなさいそしてすぐに行…
Romi63 @ Re:Y隊長 素敵(#^.^#)(05/05) Rieさん、Y隊長はおもろいイントラさんで…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2011.02.17
XML

また、箕輪山へ行って来ました!

予報ではだんだん雲が下がって来る感じでした。スキー場トップから鉄山小屋へは向かわずにプロペラ直行。Iさんの名ナビゲートでプロペラのオブジェにドンピシャ出ました!IMGP0152.JPG

IMGP0167.JPG

滑り始めて見ると、重雪で進まないっ。何だか砂の上を滑ってるみた~い。IMGP0175.JPG

Iさんが去年台鞍スキー場で売ってた春スキー用ワックスを出してくれました。それを塗ると、効果絶大!やっぱり道具は手入れですよね~♪IMGP0181.JPG

雪は重いけどIさん、絶好調です。IMGP0183.JPG

Romiはまだ腰が引けたまま。これはゲレンデ練習が必要です。(2/25に台鞍スキー場で練習しましたが、ゲレンデでは上手になったかな?でもちょっとコース脇の重雪に突っ込むとダメダメでした~(´へ`;)
DSC_0070.JPG

前に教わった駐車場までのショートカットを少し歩き始めましたが、雪が重くて大変。それでもスキーブーツでは、アスファルトを歩くより楽なのですが、スノボのブーツならスタスタ歩けるので、Iさんが国道を歩いて車を取りに行ってくれました。Romiは荷物番。スノボブーツで空荷だと、30分で駐車場でした~。IMGP0186.JPG

何だか雪も重くなっちゃって、箕輪はお終いかなぁ。いよいよ大戸沢へ!と思いましたが、2月19日は大戸沢もガリガリだったと聞いて、22日の大戸沢は止めてしまいました~。少し冬型になったから3/5は大戸沢行きたいなっ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.01 21:45:51
コメント(2) | コメントを書く
[スキー(山スキー・ゲレンデ練習)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


気温の上がり下がりに気を付けてください。  
やますきーお さん
Romiさん、山スキーに行ってますね~。

今週末は大~とのこと。
ここんところ気温の上がり下がりが大きいので、
「弱層」が発達している可能性が大きいです。

くれぐれも雪をチェックして、
雪崩に気を付けてください。 (2011.03.02 06:44:51)

Re:気温の上がり下がりに気を付けてください。(02/17)  
Romi63  さん
やますきーおさん、アドバイスありがとうございます。滝ではなく北東尾根1547から北斜面を滑ろうと思っています。1386から滑る時は尾根の上で滑る面と同じ傾斜を掘ってみるのですが、北東尾根だといつどこで雪チェックして良いか分らず、そのまま滑ってしまっています。1547で北斜面を掘ってみても、そこまで下っちゃってたら結局滑ってしまいます。1386辺りの北斜面で雪チェックして進むべきなのでしょうかね? (2011.03.02 10:25:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: