Rosalindaのなんでも日記

Rosalindaのなんでも日記

PR

プロフィール

rosalinda

rosalinda

カレンダー

お気に入りブログ

丹波一宮出雲大神宮 New! まー(シモパ)さん

中国、北京に行って… カエルアンコウさん

みんなのポケット5 まー(シモパラ)さん
~水中写真・陸上写真… kasumicyoucyouさん
Raha!の気まぐ… Raha!さん

コメント新着

accutane online@ aSuMVaeANMthIrouMC <small> <a href="http://www.ncdda.org/…
Ordering Valtrex Online@ zLWoOuOhhTqDTBCtTH <small> <a href="http://www.braveheart…
Buy Valtrex Online@ LlvslunVVz <small> <a href="http://www.braveheart…
lcotrvygmdg@ jBFYoNPVYQm UdFTkQ &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
sqfxswckmr@ fNoxryJrlA fRkEv5 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

2008年11月05日
XML
カテゴリ: 映画



写真に写っているのはキャプテン・スパロウですが、観たのは来月公開の『WALL・E ウォーリー』です。(試写会場がディズニー試写室で、キャプテン・スパロウの人形があったので、嬉しくて写真撮りました)


もう今年始めから劇場予告が流れてて、どんな映画だか心待ちにしてました。

最初の頃の予告だと内容が全くわからなかったけど、最近の予告では、ウォーリーは700年以上も一人ぼっちで地球でゴミ処理しているロボットだとわかりました。


ある日地球の外からイブというロボットがやってきて、ウォーリーは初めて出来た友達に大喜びするというのが予告でわかる内容です。

予告から知りえる範囲だと子供も楽しめるほのぼの映画かと思いますが、実は今地球上で深刻になっている環境破壊がテーマの、どちらかと言うと大人向けの内容でした。

その証拠にエンディング・テーマ曲がピーター・ガブリエルでした(まだご健在だったのね)。


ただロボットが主人公なだけにセリフがあんまりなくて、絵も本物そっくりで綺麗だし、ご家族揃って環境やゴミ問題、さらにバーチャルな世界の利点と欠点を考えるのにいい映画だと思います。




ただ息をしているのが生きてるってことじゃなくて、生活しなくちゃ!

そのためにもこれ以上自然破壊を進めないよう、みんなで頑張りたいです。


『WALL・E ウォーリー』12月5日(金)より、全国ロードショー!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月05日 22時58分28秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: