2007年春

2007年春の寄せ植え





2007.05.15
原種チューリップ:レディージェーン
原種チューリップ:クリサンサ




2007.04.16
原種チューリップ:ピノキオ/ムスカリ




2007.05.01
チューリップ:アンジェリケ
ビオラ:ビオレットニーべ




冬の間、ショボショボになっていたヒューケラたち。花の季節の訪れとともに、きれいなが展開して、今が一番キレイな時期なんじゃないかな。

こちらは、ニュウサイラン「パープレア」をメインに、ヒューケラ「アンバーウェーブ」、ハツユキカズラを植え込んだ葉ものの寄せ植え。大のお気に入りです。

作成してから約一年半。植え込んだ苗が、どれも大きく育ち、見ごたえ十分になってきました。

株元には黒竜(コクリュウ)も植え込んであるのだけど、他が豪勢に茂っているので、葉の間にうずもれがち。もったいないから移植して、別の寄せ植えにした方がよさそうです。



葉ものを使っての寄せ植え作りは大好き。でもこれが結構お金と時間かかるんだな。

葉ものは、一つ一つが割りとお値段お高め。メインのニュウサイランは、バラの大苗よりちょっとお高いくらいの値段したのに、届いたときはあまりの小ささにびっくりするくらいでした。

こちらが寄せ植え作成後、10ヶ月くらい経った時の様子。
写真撮ったときは、随分育ったものだと喜んでいたけれど、今とは比べ物にならないくらいショボイですね。

一年半で感無量のボリューム感。
でも、たぶん今がピーク。この後は、株分けしてそれぞれの株の量を調節していかないと、どんどん姿が乱れていくんだろうな。
秋にはいったん解体して、最植え込みをしようと思います。

200.05.12









© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: