飼い猫志願~けっこう野良やってました~

PR

プロフィール

縞ネコ

縞ネコ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

お気に入りブログ

大ちゃん健康診断を… 花霞4さん

写真で日記 武蔵REさん
ブログのふろく シュークリーマーさん
@てんてん本舗。 +++実弥+++さん
ねこタビばいく ももねこ0528さん

サイド自由欄

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

swkエケベリア コルテス 多肉植物 エケベリア 7.5cmポット
価格:3542円(税込、送料別) (2018/8/17時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オリジン キャット&キトゥン 340g 正規品 関東当日便
価格:1312円(税込、送料別) (2018/8/17時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オリジン オリジナル(2kg)【オリジン】【送料無料】
価格:5832円(税込、送料無料) (2018/8/17時点)
















[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

NECO歯ブラシホルダー 01(ねこ) 【RCP】
価格:648円(税込、送料別) (2018/8/17時点)




2017年09月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ブログの方、またずいぶんとさぼってしまいました…

インスタの投稿がとても楽でついついインスタばかりに。

いつのまにかもう9月。

しまさんと出会ってもう12年。

うちに来たときにすでに1歳か2歳だったから
しまさんはもう13歳か14歳。
早いなぁ・・。

そんなしまさん、最近、胃酸過多で胃薬のんでます。

胃酸過多の裏に何か大きな病気が隠れていないかと


でも、病気らしき所見はぜんぜん無く
どれもこの年齢の猫にしたら素晴らしい!と先生に褒められたしまさんです(^-^)

今回、一番心配したのは、腎臓。
猫は腎臓に病気が現れることが多いし、
もしそうなったら大変だし・・と。

血液検査ではそんな所見はなかったのだけど
先生が「本当に初期のものを発見したかったら尿検査が一番いい」
ということで、
しまさんのおしっこを採る事にチャレンジ。

猫の尿検査は、猫がおしっこをするときに
後ろに構えていてそれをきれいなプラスチックの容器などで


微量なものを計測するので、猫砂を透過してもだめだし
受ける容器が少しでも汚れていてもだめ。

どうしようかなぁと考えて
私が用意したものはこれ↓
飼い猫志願
100均のパックとタレなどを入れる容器。もちろん新品。

飼い猫志願

そして、しまさんにとりあえず説明します(笑)
「今から、しまのおしっこを採るから、ちゃんとおしっこしてね」と。
これ大事(笑)

他の猫さんがどうかはわからないけど
しまさんは猫トイレに連れて行き、そっと置いてやると
そのままおしっこします(^-^)

なので、病院行く前とか寝る前とか便利?です(笑)

今回も尿検査でおしっこを採りたかったので
しまさんを猫トイレに連れて行きそっと置いて、
おしっこを始めたときにパックをそっと入れて
受け止めることに成功!

トイレが終わったしまさんは
私の方を見て
「おまえ、何やってんの?」みたいな顔をして
そのまま行ってしまいました(笑)
確かに私の行動しまさんから見たら意味わかんないよねぇ・・・(笑)
一応さっき説明したんだけどねぇ(笑)

動物病院の先生が猫のおしっこを採るのはけっこう大変かもと
おっしゃっていたので意外と簡単でびっくりでした(笑)

これからはまめに尿検査をして
しまさんの健康診断しなくちゃ!
初期の発見が大事(^-^)

飼い猫志願

そんなしまさん、胃薬飲んでるだけで
どこも悪くないので元気いっぱい。
家の裏の空き地へのネコパトももちろん出かけます。

飼い猫志願

飼い猫志願

飼い猫志願

飼い猫志願


そうそう、インスタは「sasaruri」「ささじまるりこ」でやってます♪
しまさんの写真ばかりのインスタです♪気楽にフォローしてください♪


ガラスギャラリー
飼い猫志願


「尿検査ネコしまさん」に一日一回投票クリックお願いします。
bana_9694.jpg bana_9700.jpg
(クリックすると次のページに飛びます。それでしまさんに1票入ります。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月06日 21時39分44秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


しまさんだ〜嬉し〜  
5匹のにゃんにゃんにゃん さん
インスタにはマメにお邪魔していますが、ブログで見るしまさんは格別な物があります。
しまさんの胃炎でちょっと気になる事があるので書かせてもらいます。吐くのは胃液ですか?それとも食べたばかりのフードですか?お薬を飲むと症状は治まりますか?我が家の子で今年推定10歳になる子が突然吐くようになりました。エコー3回血液検査2回レントゲン1回しましたが全て異常なし。薬を飲んでも効いているのかいないのかわかりませんでした。吐くのは毛玉、胃液、食べたばかりのフード、時間が経って消化されたフードと色々でした。そして吐くのは決まって一日一回。「様子を見て下さいと」繰り返されたので思い切って病院を変えました。新しい病院のエコー検査で少し腸が腫れていると言われ、ステロイド(ステロイドには抵抗があったのですが)を減量しながら続け、ひどかったらステロイドは止められないかもしれないけど、たぶん食物アレルギーだからフードが合えば薬はいらなくなるかもと言われ、9月13日でステロイドを止めて、アレルギー用のフードに切り替えてから一ヶ月になりますが、新しい病院に行ってからは一度も吐いていません。
ひょっとしてしまさんも食物アレルギーや腸の病気ではないかと心配になり書きました。
縞ネコさんのご存知のように、しまさんは私にとってアイドルなので気になります。 (2017年09月07日 00時41分58秒)

Re:しまさんの尿検査(09/06)  
ななお さん
お久しぶりです(^ ^)
しまさんお利口さんですね☆もう13年だなんてすごい!いつまでも元気でいてもらいたいですね。インスタフォローさせていただきました^ ^ (2017年09月07日 05時46分09秒)

5匹のにゃんにゃんにゃんさんへ  
縞ネコ  さん
こんにちは!
参考になるお話しどうもありがとうございました。今日更新しましたブログを見てください。お返事もかねて詳細書かせていただきました。参考に原文ママ使わせていただきました。
しまさんも含め、他の猫さんにも参考になればと思って。
また、週末にでも病院の先生に相談してみるつもりです(^-^) (2017年09月07日 21時03分54秒)

ななおさんへ  
縞ネコ  さん
フォローありがとうございます(^-^)そう、もう13年なんです。早いですねぇ。毎日元気で長生きしてほしいものです♪しまさんがいないと私が生きていけなし・・・ (2017年09月07日 21時05分18秒)

Re:しまさんの尿検査(09/06)  
しまさん、トイレに置いただけでオシッコするなんて
なんて従順、いやものわかりがいいんでしょう
うちの猫にも見習ってほしいものです
採尿しようにもなかなかオシッコしないんですよね(^^;
胃酸過多、心配ですね
明け方の空腹時ってよく吐きますよね
なるほど、アレルギーや添加物の影響もあるんですねえ (2017年09月09日 08時40分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: