全33件 (33件中 1-33件目)
1
![]()
秘密のケンミンショーHP はじめのハァ~~~!の鼓を打つ時の掛け声みたいなのが大きい~!半田健人さんが兵庫県民代表で出演する前から見ていました。昨日は六角精児さんが兵庫県民代表だった。横浜市に住む神奈川県民は、『横浜市歌』が大好き!?」横浜市に住む神奈川県民は、ほとんどの人が横浜市歌を歌えるらしい!?横浜市では、小学校の1年生から横浜市歌を練習し、さまざまなイベントで歌っているという。ちなみに、この横浜市歌、作詞をしたのは明治の文豪・森 鴎外なのだ!横浜市歌 はまなび横浜市歌 wikipwdia横浜市歌作詞(森鴎外)作曲は 南能衛(よしえ)わが日の本は島国よ (わがひのもとはしまぐによ)朝日かがよう海に (あさひかがよううみに)連りそばだつ島々なれば (つらなりそばだつしまじまなれば)あらゆる国より舟こそ通え (あらゆるくによりふねこそかよえ)されば港の数多かれど (さればみなとのかずおおかれど)この横浜にまさるあらめや (このよこはまにまさるあらめや)むかし思えば とま屋の煙 (むかしおもえばとまやのけむり)ちらりほらりと立てりしところ (ちらりほらりとたてりしところ)今はもも舟もも千舟 (いまはももふねももちふね)泊るところぞ見よや (とまるところぞみよや)果なく栄えて行くらんみ代を (はてなくさかえてゆくらんみよを)飾る宝も入りくる港 (かざるたからもいりくるみなと)他にも青森の“栗の甘露煮”が入っている甘い甘い~茶碗蒸し広島の「ふるさとレモン」秋田の「味どうらくの里」万能だししょうゆ・・などが放映されました。秘密のケンミン館のページお買い上げ10名様に『横浜市歌のCD』プレゼント~♪だそうです。横浜市歌は中学1年で横浜に引っ越してきて、ヘビーローティで覚えさせられました♪いちいち歌っていた記憶あり。中学、高校~と校歌の記憶は失せても、横浜市歌は今でも歌えます♪♪\■_ヾ(^-^ヽ) ピアノ~♪・・でも今でも何となく弾くし~、息子のお友達が遊びに来てる時に弾いたりすると~皆集まってきて、熱く歌いだしたり~して、面白い光景が幾度となくありました♪~θ(^0^ )( ^0^)θラララ~♪息子の小学校の校歌の作曲は中田喜直先生です。スゴイでしょう~!?(*^_^*) とっても自慢です♪入学式の時から在校生のお兄さんお姉さんが歌ってくれた美しい校歌がとても印象的で、その後、作曲者名を知った時の驚きと感動といったら忘れられません。叙情童謡のフレバーもありつつ、明るく素直で快活な美しいメロディ。私の短大・・というか、女学院の中学~大学の校歌作曲者は團 伊玖磨先生です。クリスマスの時、練習したので忘れていません。それから・・・たしか・・短大の時、チャペルで「ピンクレディの振り付けダンス大会」みたいなのがあった。神様の前で、、☆やるよネ~~!!!??? └( ̄○ ̄)┐┌( ̄. ̄)┘秘密のケンミンショーの内容の先駆本の存在を知った。2005/01/18 TOKYO一週間の雑誌の中にあります。当時韓流でパク・ヨンハさん特集で購入しました。表紙は浜崎あゆみさんです。各県の変わった☆こだわりが10項目ずつ表記があります。ナニゲに笑えるぅ~♪(^◇^)もっと地元愛を確認したい人愛に満ち溢れた地元情報だらけ!ネッ上に全国から送られた熱~い情報の数々。知らない人にはまったく意味がなくとも知ってる人にはこんなに心を熱くさせるものはない!合コンで、新年会で必ず盛り上がる1冊!もっともっと地元を愛したい人は、こちらのHPから「ご当地の踏み絵」もご覧下さい。いなかもんの踏み絵Web永浜商店神奈川県1、中学生の時に受けた、通称「ア・テスト」は一体何だったのかと思うことがある。2、「ベルマーレ平塚」が「湘南ベルマーレ」になったとき、何でも「湘南」ってつけりゃいいってもんじゃないと思った。3、FM横浜をいまだに”ハマラジ”と呼ぶ。4、山下公園は?と聞かれると「つまんないところだよ」と答えてしまう。5、夏の甲子園予選、「Y校VS横浜高校」はベイスターズ戦より盛り上がる。6、TVKテレビの放送終了直前に流れた「ホテル王城」のCMがメチャ怖かった。7、神奈川は県というより区だ。8、他府県の友達に「サンマーメン」のことを「秋刀魚を練りこんだ麺?姿焼きがのってる?」と、こわごわ質問されたことがある。9、戸塚と言うと「ああ、ヨットスクールの?」と言われるのが嫌だ。10、語尾は「じゃん」より、「べや」とか「だべ」を使うほうが多い。兵庫県1、電車は必ず東西方向に走っていると思っている。2、道路の北を「山側」、南を「浜側(海側)」という。3、サンテレビはタイガース中継しか見ない。4、神戸高速鉄道の西元町駅と花隈駅は、正直言って、いらないと思う。5、大阪空港を伊丹空港と呼ぶ。6、「いかなご便」はもちろん知っている。7、北神急行の料金を見て愕然としたことがある。8、若宮カーブは危ないと思っている。9、ルミナリエは、もう飽きた。10、ケンカをするときは必ず「ダボッ!」と言う。次兄一家の住まいもあるので、半田健人さんも兵庫県なので~表記。(*・・*)ポッ才才-!!w(゜o゜*)w暫くネットを彷徨ったら、このページに辿り着きました。HPの左の列の4個目にありました。各県が見れますよご当地の踏み絵 ←click me!少年サンデーキュージョン根付ストラップ(まことちゃん) 価格 500円 (税込 525 円) 送料別 くまレン、今、見ました記念 22:42( 2009/02/27 16:55:14 作成 )
2009年02月27日
コメント(0)
![]()
今HDDを焼いていて、CPRM対応のDVDにBS画像をダビング作業しています。遅々として進まず・・ですが・・。BSダビング用のDVDーRがこんなに安くなっている。・・とは知りませんでした。価格帯、同じですね!半田健人さんは、ガンバのアニメを小学校の体育館で初めてみたそうです。11/5 水 24:00→24:55 NHK 2 (BS2) BSアニメ夜話 ガンバの冒険 (´-`) ンー私も見ました。体育館の映画って、懐かしい~ですね。急に明るい小学校が真っ暗になって、c(・。・) ちょこっとね・・・恐かったです。夏はムシ暑くて~小さいながらも際立った映像として良く覚えています。そして、すっごく妖艶な映画を見ました。素晴らしかったンです。かなり古いのは分かったンだけれど、見ていてドキドキしました。くねくね~SEXYなんです。・・子供心にイケナイものを見てるみたいでしたよ。熱が出た時に、思い出して、うなされそうな程、不思議な世界。古いフィルムには、見世物小屋っぽい~おどろおどろしさもあって~。いじわるそうな顔付きなヒロインの顔とか。その映画が何なのか~?知ることも出来ず、その後一切誰とも語らず、ごくたま~に自分の頭の中だけで思い出していました。ある日TVのCMで、宮崎駿さんが、この映画の女性が初恋?・・だとか・・、この映画で漫画家になりたい!・・って思った。・・っぽいことがナレーションされていたような記憶があります。その絵がTV画面に舞って~~~♪、ビックリ~(@_@)!しました。まさに、あの小学校の体育館で見た”天女”でした。私はあの時出遭えたンです。そして今、半田くんのガンバネタで~ここまで詳しく調べました。:*:゜・☆ヾ(TωT。)了└|力"├~♪ そう~それはまるで、玉置浩二さんと石原真理子さんの再会みたいに~♪☆・★。・。☆。・★・。 ( ̄ー ̄(。-_-。 )ゝ キレイナホシダネ♪白蛇伝Google画像白蛇伝 ミュージカルHP ←click me!白蛇伝 アーティスト: 森繁 久彌[声優] レーベル: 東映ビデオ(株) 発売日: 2002年07月21日 通常価格 4,725円 (税込) のところ、 特別価格 4,050円 (税込 4,253 円) 送料別 おまけ、半田氏が大好きらしい~。僕てきに3大アニメソングの1つだそうです。海のトリトン YouTube海のトリトン 歌詞海のトリトン 画像
2009年02月26日
コメント(0)
2月26日(木) 後7:00~後7:57 フジ/関テレ 「全国一斉!日本人テスト」 2月27日(金) 後7:00~後11:22 フジ/関テレ 「フジテレビ開局50周年特別企画 秘蔵映像全て見せます 2月28日(土) 25:00~27:00 ニッポン放送「オールナイトニッポン」テーマ学校 ANN 名曲で綴るフジテレビ ボクらの心に流れる歌」 3月1日(日) 前11:00~前11:53 衛星(2) 「おーい、ニッポン 私の・好きな・東京都」 後1:00~後6:00 衛星(2) 「おーい、ニッポン 私の・好きな・東京都」 3月3日(火) 前9:55~前11:10 関テレ 「よ~いドン!」 後3:50~後4:53 読売 「日本史サスペンス劇場」 2月26日(木) 19:00全国一斉!日本人テスト菊池麻衣子初登場!人気のスピード知恵袋は、どんなに動いても落ちないお風呂上がりのバスタオルの巻き方など、生活に役立つ知恵が盛りだくさん。2月27日(金) 19:00開局50周年特別企画ボクらの心に流れる歌フジテレビが誇る名曲秘蔵映像大放出の4時間半。夢の特集…山口百恵&松田聖子&郷ひろみ&ピンク・レディー&キャンディーズ&美空ひばり&石原裕次郎等(秘)保存版 50年間の歴史を彩った、心に響く名曲の数々を秘蔵VTRと共に一挙大放出の4時間半!メッセージを送る メッセージを読むあらすじ開局50周年特別企画の第一夜は「音楽」。司会はみのもんた。 みのもんた 、平井理央(フジテレビアナウンサー)2009年3月1日(日)、フジテレビは記念すべき開局50周年を迎える。フジテレビにとって大きな節目となるこの日に向けて、“50ッスth!(ごじゅうっす)”をキャッチフレーズに掲げ、2月27日(金)から開局記念日当日までの3日間、“歌”と“笑い”、そして“報道”の3ジャンルにわたり、それぞれ4時間以上の大型企画番組を放送する。司会に第一夜・みのもんた(歌)、第二夜・明石家さんま(笑い)、第三夜・ビートたけし(報道)を迎え、フジテレビの歴史と共に、各ジャンルの視点に立って、テレビの歴史と未来を三夜連続でお送りする。第一夜2月27日(金)の放送は、フジテレビを代表する『夜のヒットスタジオ』『MUSICFAIR』『HEY!HEY!HEY!』などの音楽レギュラー番組、『FNS歌謡祭』などの特別番組や、数々の深夜番組など、フジテレビオリジナルの膨大なアーカイブから、日本音楽史に残る名曲・歌手を一挙に紹介する。1960年代から70年代、80年代、90年代、2000年代と各時代を彩った歌手や名曲を紹介するとともに、山口百恵、郷ひろみ、キャンディーズ、ピンク・レディー、松田聖子、花の82年組を始めとした80年代女性アイドル全盛時代。美空ひばり、石原裕次郎などの貴重映像をお届けする。スタジオには、当時の歌手に思い入れをもって語れるさまざまなトークゲストが多数集まり、大いに盛り上がる超大型音楽バラエティーだ。キャスト■司会 みのもんた■アシスタント 平井理央(フジテレビアナウンサー)秋元 康、麻木久仁子、石田純一 、ウエンツ瑛士、エド・はるみ、勝俣州和、カンニング竹山、ケンドーコバヤシ、榊原郁恵、SHEILA、ジャガー横田、木下博勝、つるの剛士、中川翔子、半田健人、板東英二、ビビる大木、FUJIWARA、ペナルティ・ヒデ、北斗 晶、堀 ちえみ、松村邦洋、松本伊代、森 公美子、森口博子、柳原可奈子、山田邦子、山咲トオル(50音順)『ボクらの心に流れる歌』の4秒CM~月曜日深夜のSATCの録画で確保していました~♪みのさんが真ん中で、出演者全員で声を合わせて~『ボクらの心に流れる歌!』・・と言ってます。半田氏は最前列の右から3番目、背が高くって、とっても目立ちます!(画面を停止にして見てるから~(;゜(エ)゜) アセアセ)最前列、右からジャガー横田さん、中川翔子さん、半田健人さん、堀 ちえみさん、みのもんたさん、山田邦子さん、森口博子さん、北斗 晶さん・・の順番です。私ごとですが、11月に観覧で決定!!芸能界100人アンケート!今見たい聞きたいベストヒット12月20日 19:00~20:54 ・・に行きました。あの4秒CMって、一番最後に全員で上の方のカメラに向かって撮影していましたよ~!(数回テイクしていました)最後の最後~お疲れ様~!・・・といった頃でしょうか~!?今見たい聞きたいベストヒットの時は多くの歌手さんを生で見れて幸せでした♪歌は事前に収録済みだったので、皆さんとてもリラックスして、和やかでした。ご自分の歌のVTRの時は、我が子のような愛しさが伝わってきました。愛されて選ばれた名曲揃いの発表会のようで、誇り高くもあり、暖かく称えあう気持ちに満ち溢れた贅沢すぎる素晴らしい時間を過ごさせて戴きました。女性陣は皆さんエレガントでした。ロンドンからこの為だけにいらした小林明子さんはとっても細くて中村あゆみさんは黒いミニのシンプルなワンピースで、とってもSEXYでした~♪全く関係のないスタッフさんたちがフロアの隅にいっぱい溢れて~青春の懐かしい曲を聴きに来ていました♪・・スタジオの隅々まで、懐かしい青春の熱気に包まれていました。http://plaza.rakuten.co.jp/rosewig/diary/200811270000/
2009年02月25日
コメント(0)
![]()
皆口裕子 さん ブログで・・・宣伝部長です・・の要点は、ブログで、ぜひPRしてください!と言われたので、お知らせします。「おーい、ニッポン 私の・好きな・東京都」でNHK―BS2で3月1日午前11時~午後6時まで、生放送!ナレーションを担当した部分は2時45分から3時30分くらい俳優の半田健人さんが、西新宿を訪ねるVTR。皆口裕子さんwikipedia膨大な放送時間の中でとってもありがたい~♪情報です。(o^∇^o)ノhttp://www.nhk.or.jp/nippon/おーい!ニッポン 東京都 NHK HP内各地からの中継を結ぶのは、渋谷のNHK104スタジオ。「番組の顔」 国井雅比古アナウンサーと 鎌倉千秋アナウンサーの進行で、魅力的なゲストの方々と 6時間の生放送をお届けしていきます。「東京マニア」の俳優・半田健人さんがVTRでリポートする、ビルの街・西新宿の旅も 見逃せませんよ! 半田健人の“わが心のまち・西新宿” 兵庫県出身の俳優、半田健人さんは、芸能界きっての“東京マニア”。子どもの頃から東京に憧れ 東京の本や地図を読みあさり、上京した時には周りの誰よりも 東京について詳しかったと言います。そんな半田さんが最も愛する東京の街が「西新宿」。東京を象徴する高層ビル群の街は、かつて広大な浄水場が広がっていた のどかな場所でした。副都心として発展した西新宿に どんな歴史があったのか、どんな人々が暮らし 変貌する街と共に生きてきたのか。半田さんが沢山の人に出会いながら、さらに深く「西新宿」を知っていく旅です。 このBag購入済み 気に入ってます。☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!烈鷹は黒いスピードルだけれど同じ顔系~♪008年11月23日 ゴーオンジャー GP-40「将軍フッカツ」 半田健人さん 行楽 炎神戦隊ゴーオンジャーメッセンジャーバッグ 2008 メーカー小売希望価格 3,045円 (税込) 特別価格 1,999円 (税込) 送料別 10倍 190ポイント 残りあと17個です 更新日時 2009年2月24日 22時43分3秒
2009年02月24日
コメント(0)
![]()
米アカデミー賞:おくりびとの滝田監督「神様の落とし物」 ←click me!http://item.rakuten.co.jp/book/5952492/ おくりびと 出演: 本木雅弘(MOTOKI MASAHIRO)/広末涼子(HIROSUE RYOKO)/山崎努(YAMAZAKI TSUTOMU) 監督: 滝田洋二郎(TAKITA YOJIRO) 特別価格 2,736円 (税込 2,873 円) 送料別 予約受付中(発売日以降のお届け) 残りあと328個です ←click me! おくりびと オリジナル・サウンドトラック アーティスト: 久石譲(HISAISHI JOE) レーベル: ユニバーサルミュージック(株)キティMME 販売元: ユニバーサル ミュージック(株) 発売日: 2008年09月10日 ディスク枚数: 1枚(CD1枚) 収録時間: 44分24秒 総曲数: 19(アルバム) ←click me!納棺夫日記増補改訂版 文春文庫著者: 青木新門 出版社: 文藝春秋 サイズ: 文庫 ページ数: 227p 発行年月: 1996年07月 本体価格 467円 (税込 490 円) 送料無料(3/31まで) ←click me! おくりびと 小学館文庫著者: 百瀬しのぶ 出版社: 小学館 サイズ: 文庫 ページ数: 189p 発行年月: 2008年07月 この著者の新着メールを登録する 本体価格 438円 (税込 460 円) 送料別 ←click me!pieces of love Vol.1 つみきのいえ(DVD) ◆20%OFF! ■発売日:2008/10/24■在庫状況:1週間前後の発送(土日祝除く)■監督:加藤久仁生 ■出演者:長澤まさみ ■種別:DVD■JAN:4988104049230 品番 TDV-18323D 定価 1,995円 (税込) 販売価格 1,520円 (税込 1,596 円) 送料別 ■どうもアリガト~ミスターロボット■・・会場が沸いた理由~♪♪♪Styx "Mr. ROBOTO"YouTubeおくりびと 楽天市場昨日は頭痛で危うく「おくられびと」になりそうだった。ヾ(^o^;) オイオイ~でもマジMRIも撮られたけれど、モーマンタイ!で当分大丈夫そう~♪(^ー^)v加○雄三さんの番組観覧は欠席してしまったンですけれど~(T_T)。タレントさんっていっつも健康で本当に~尊敬!!!!!!私にとっては雲上人です。旅人よYouTube この前Hey×3で半田くん一緒に口ずさんでいましたね~!?w( ̄o ̄)w オオー!この一行でテーマ、半田健人に移そうかな~。kakiiin 放送後前川清特集でした。2/1 金 22:00~ TX 「たけしの誰でもピカソ」 2008年02月02日ソウル歌手として・・・。 神戸 前川清 歌詞 Yahoo今日の選曲は、神戸へ向けてか!? (-m-)・。・。・更新日時 2009年2月24日 19時6分23秒
2009年02月24日
コメント(0)
![]()
1777777 2009-02-22 23:28:38 ***.ad.jp さん他、皆様、ありがとうございました♪自分勝手な自分保存用な日々の綴りですが、ご興味を持って戴いて本当にありがたいことだと存じます。半田さんのTV露出に合わせたアクセスアップの部分もありつつ全くそれに関係のないクリックもあります。あなたは誰?(*´∇`*)ブログも結構長くやってきてる方だけれど、いつ?百恵ちゃんみたいに~マイクじゃなくってマウスを置くのか?・・そういうのも見据える冷めた自分も有りつつ。。で、不思議~?に思う日々です。それどころじゃ~ない実は日々三昧なんだけれど、娘もいないし~姉妹もいないので、楽しくおしゃべり~♪してる。・・って感じです。Time is moneyなのにネ~!?(* ̄m ̄)プッ家にご招待したら、レモンティと、古いアルバムも見せて差しあげるでしょ!?それにも似ている~♪aikoの歌声~♪聴いたばかりだし、私に優しくして下さるひとがいっぱい幸せになりますように~♪・・・って心から思っています。半田健人のANN~ing ローズ的実況ページ アクセス時間 利用者 1777781 2009-02-22 23:34:18 *.yahoo.co.jp 1777780 2009-02-22 23:32:07 *.eonet.ne.jp 1777779 2009-02-22 23:30:02 ***.yahoo.net 1777778 2009-02-22 23:29:06 66.249.*.* 1777777 2009-02-22 23:28:38 ***.ad.jp 1777776 2009-02-22 23:27:19 *.ocn.ne.jp 1777775 2009-02-22 23:22:18 *.ocn.ne.jp 1777774 2009-02-22 23:22:17 ***.ad.jp 1777773 2009-02-22 23:21:35 *.t-com.ne.jp 1777772 2009-02-22 23:19:49 ***.yahoo.net 1777771 2009-02-22 23:17:07 ***.amazonaws.com 1777770 2009-02-22 23:12:48 ***.yahoo.net 1777769 2009-02-22 23:07:58 *.ocn.ne.jp 1777768 2009-02-22 23:00:54 ***.bbtec.net
2009年02月22日
コメント(0)

2月24日(火) 前9:55~前11:10 関テレ 「よ~いドン!」 20:25~TBSラジオ「Kakiiin(カキーン)」放送日 2月26日(木) 後7:00~後7:57 フジ/関テレ 「全国一斉!日本人テスト」 2月27日(金) 後7:00~後11:22 フジ/関テレ 「フジテレビ開局50周年特別企画 秘蔵映像全て見せます 名曲で綴るフジテレビ ボクらの心に流れる歌」 3月1日(日) 前11:00~前11:53 衛星(2) 「おーい、ニッポン 私の・好きな・東京都」 後1:00~後6:00 衛星(2) 「おーい、ニッポン 私の・好きな・東京都」 3月3日(火) 前9:55~前11:10 関テレ 「よ~いドン!」 後3:50~後4:53 読売 「日本史サスペンス劇場」 のページ烈鷹のページを作ってみました。~進化中。。。http://plaza.rakuten.co.jp/rosewig/21013炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN!BANBAN!劇場BANG!!(初回生産限定) 出演: 古原靖久(FURUHARA YASUHISA)/片岡信和(KATAOKA SHINWA)/逢沢りな(AIZAWA RINA) 監督: 竹本昇(TAKEMOTO NOBORU) レーベル: 東映ビデオ(株) 販売元: 東映ビデオ(株) 発売日: 2009年02月21日 メーカー品番: DSTD-2917 ディスク枚数: 2枚(DVD2枚) 収録時間: 34分/- 初回生産限定 (無くなり次第終了いたします。) 通常価格 5,565円 (税込) のところ、 特別価格 4,081円 (税込 4,285 円) 送料別 楽天ブックスから届いたのは、当日でした。前日くらいに~届くのか?・・とか思ったけれど若干、拍子抜け~。だからこそ、大切に見ています。大きな劇場のスクリーンで6回見た(水曜レディースばっかり~)脳内モルヒネの暑い夏が、鮮やかに想い出されました。去年のことなのに~随分昔のことのようにも思えます。特別版のサービスっぷりはハンパない。ゴーオンジャーのボーイズ・トーク&ガールズ・トークの映像もイケメン・イケ女の♪仲良しメンバーたちの楽しさが溢れています~♪丸の内東映の舞台挨拶映像がありますが、後ろの方の席だったので、こんなファイズ!・・とか、たっくんとかのやり取りの臨場感も特典映像でよく分かりました。あの時、取材のカメラマンのために長い間のポーズの時間もあって、それから~~~ヽ(゜▽゜*)Ξ(*゜▽゜)ノ~~~ バイバーイ♪・・でした。映画館に着くと、ひまわりの花壇と幼稚園生くらいなお子さんがママたちと一緒にいっぱいいました。暫くするとワゴン車が到着して~キャ~キャ~!歓声が聞こえました。登壇者の皆さん方が入館する時だったみたい~♪人がきで、見れなかったけれど~。そのあとパンフレットを買って~カメラが構える劇場内の席を探しました。半田健人『ゴーオンジャー』でライダーへの恩返し史上最大ライダー・ホリケンはキバに挑戦状 2008/06/02人気ヒーロー番組の映画化2本立て『仮面ライダーキバ 魔界城の王』と『炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN! BANBAN! 劇場BANG!!』の製作発表が2日(月)、東京・丸の内の東京会館で行われた。 『仮面ライダーキバ』で、キバ最大の敵となるシリーズ史上最大(3.2メートル)の仮面ライダーアークが実物大で登場。演じるネプチューンの堀内健は「ストーリー、CG、そしてアクション、どれをとっても想像していたライダーよりすごい。キバが勝てるのか? というミステリーも入っている。楽しんでもらえると思う」と自信のほどをアピールした。実物大のアークを中心に勢ぞろいした『キバ』と『ゴーオンジャー』の女性主要キャスト テレビでは1986年と2008年の2つの時代を並行して描いているが、劇場版では両世代のキャストが融合し、強大な敵に立ち向かっていく。新フォームを披露するキバ役の瀬戸康史は「コメディチックでもあり、感動もある。いろいろなことがてんこ盛りなので、期待してください」と笑顔で話した。他に杏さゆり、ギャル曽根らがゲストで登場する。一方の『ゴーオンジャー』には、「仮面ライダー555(ファイズ)」(2003)に主演した半田健人がゲスト出演。「ライダーと戦隊シリーズ、両方のファンを裏切らない作品づくりを心がけ、成長を見せるために腹をくくった。自分を鍛えてくれたライダーへの恩返しのつもりです」と意欲を見せた。8月9日(土)に全国の東映系で封切られる。また公開に先駆け、両作と連動するスピンオフ的なネットムービー「仮面ライダー裏キバ 魔界城の女王」と「炎神戦隊ゴーオンジャー BONBON! BONBON! ネットでBONG!!」(各5分×5話)を、7月11日(金)から配信することも決まった。先週は、濃厚な番組が続き~書きたいこともいっぱいあるんですけれど~あれ書いてこれ貼って~って頭の中では作業出来るンだけれど、身はひとつで出来ないもどかしさ・・。・・でもね、皆の真似していれば発信なんかしなくても充分楽しく~♪満ち足りた日々。更新日時 2009年2月22日 22時50分45秒
2009年02月22日
コメント(0)
![]()
←click me!ねがい/旅立ちの日に アーティスト: 秋川雅史(AKIKAWA MASAFUMI) 日曜劇場『本日も晴れ。異状なし』秋川雅史HP秋川雅史 初の連ドラ主題歌担当たまたま見たはなまる・マーケット偶然見た王様のブランチでは生歌を披露されていました♪2009.02.182/19(木)TBS「はなまるマーケット」8:30~2/21(土)TBS「王様のブランチ」9:30~14:00にそれぞれ出演が決定しました。公式HPに書いてありました。チャンネル・ロック 1/17放送より~『本日も晴れ。異状なし』沖縄の浜辺より、生番組宣伝沖縄県はケンタッキーの消費量が1人あたりの消費量が全国1位!(熨斗がついている)沖縄県でいちばん多い苗字は「比嘉」さん沖縄のオヤツは日本食で有名な天ぷらが定番である。半田繋がり~チャンネル・ロック、このあと、サザエオールズターズが番宣告知はなまる・カフェ 小倉優子さんご出演の時、サザエオールスターズの初ライブの映像もありました。テイチクエンタテインメント » TAKUMI NOTE(タクミノート)TAKUMI NOTE トップ » アーティストリスト » 渚ようこ » ディスコグラフィー » TECG-5かっこいいブーガルー 髪型がジュリー風な秋川雅史さん (* ̄。 ̄*)ウットリ~♪20~30分かかって大変。・・と話してらっしゃいました。あぶちゃんが、そんなこと言わない方が良いですよ!・・・と言ってたけれどなんで?かえって好感持てるじゃんか~!?・・と思った。義姉が二期会所属なので、オペラ系の歌声って苦手なんですが、この歌は誰が歌ってるのかな~!?・・・と思っていました。ドラマ初回だけ見ました。今日は関西育ちの甥っ子の、沖縄での結婚式の当日~♪だそうです。※>(^_^*('-'*/†\ ウェディング♪(*・.・)ノ オメデトー・:*:・゜'★.。・:*:・゜'☆♪2009/02/21
2009年02月21日
コメント(0)
![]()
メール にハート付きで勘違いしました。半田さんは、どうですか~?メールのハートの文字は、。の代わりになってる。┏◎-◎┓マークが付いていました。。・・・ L□∨Ε...φ( ̄▽ ̄*)ドキッだった。。中学で5股かけられた。同時に2つ愛のはありですか?半田氏は出来ないそうです。・・・半田くん、真面目だなぁ~♪d(⌒ー⌒) グッ!!(2:25)全国36局ネット・・・ラジコン~大人の恋系~男性:22歳、キョースケさん 手も握ったのに、私の求めているものと違う。・・と彼女に言われた。面接か!っ。。今日は居酒屋のバイトしていました。「客に、通(とお)ってるンですか~?・・とか、言われますよね~!」・・だって。_(T▽T)ノ彡☆ばんばんコタツでラジオ~昭和ですね!”( ̄∀ ̄*)イヒッ結婚式の白いタイ見ました。女子大。・・・3分の制限時間~後半、フリータイムフランシス・レイのBGM~♪彼女1年間いない暦~男性彼氏い年半いない暦~芸能人、阿部寛 顔の濃い男性が好き~半田くん、こういうの向いてるわ~~!新体操、エリさん 怒らない人が良い。短気な人はダメ~~!いったん、僕が引きますから~2人で盛り上がっちゃって~下さい!中高、野球やってました。バッティング・センターとか行きます。ガンバレ~~~!(半田)はがゆい~ですよ~~^!イイ感じ~だったよ。(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)ウンウンいいな~若い人わ~。顔、濃くなくて、童顔って言われます。友達から~是非~メールでもしましょう♪嬉しいですよ~!仲立ちしてるボクとしても~。男:町田市 女:江東区会える距離、さ~お互いに、22歳ということで別れることのないように~風 22歳の別れ・・・よく言う言葉は、お腹すいた。(2:48)半田セレクションポールモーリア 恋は水色半田氏持参の1枚、60年代後半 ミッシェル ララのテーマ他半田健人のANNキヨ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!また逢う日まで2時間、早かったですネ~~!恋の未来:普遍的感情~長崎県、ラジコン~20年ぶりにラジオ投稿しました♪来週は昭和歌謡、いつもより、濃度の濃い~2時間にしたいと思っています。・・・・・・・・~~~ヽ(^◇^))) さようなら~~~~!!!!!>☆\( ^ ^)/~〃。.:*:・'°乙!でした~♪☆バイバイ! 今回も能力0”なので、無投稿のギャラリー・オーディエンス・オンリー派のローズが選ぶメール投稿&半田アンサー・アワー~♪ラジオネーム「鯉がんばれ」(カープガンバレ)さん今回のテーマは「恋」という事ですが、恋の寿命ってだいたい3年くらいって聞いたことがあります。そのくらいたつと代わりに情が生まれ、それが「愛情」になるのでもう恋ではなくなるのだとか?やっぱり3年くらいたつとトキメキってなくなってしまいますか?よく言いますよね~なんか・・情で別れられないとか・・・でもねぇ~その恋っていう気持ちって確かに芽生えた時が一番心地よくって・・・学生時代でもそうですけど、「あの人好きだな~」って思った時が一番楽しい時であって、あの時の自分の体内で起きる免疫力ってハンパないですよ・・・風邪ひく気しないですもんね~本当に・・・なんか怖いもんなくなるみたいな・・ちょっと・・ぜんぶ楽しくなるっていう・・・だからああいう気持ちって確かに大事だし、ずっと続きゃいいもんかなって一瞬思いますけど・・・あれがね~・・・まあ・・10年20年続くとねぇ・・・体内の・・・なんて言うんですか・・・熱量が燃え過ぎてとんでもない事になるんじゃないかって気もして・・・だからここは3年一緒にいて、そこで・・・まぁケンカもするでしょうしねぇ・・いろいろあって・・・まぁ・・・情が生まれつつ一緒にいるけど、トキメキって言うのは何かのタイミングのときに作ってあげれば・・・それはもう演出ですよね~。たぶんそういうもんだと思いますよ。何か・・・例えば・・・もぅバレンタインなんかと言うのは絶好の日取りだと思いますし・・いわゆる馴れ合いにならないための何かお互いの気遣い?気遣いって・・・つまり情か~・・と言う事は・・やっぱ情なんだ・・・ハハッでもねぇ~愛情っていうのは恋よりも上だと思っていますからそれが・・・恋が~恋心が愛情に変わるという事はいい事なんじゃないですか?ボクはそう思いますよ。何かいつまでも、あの~・・・恋人ごっこって言うよりも・・何かそれを越えたね・・・よく・・ボクの知り合いなんかでも、付き合って長いカップルなんか見るとすごい安定感っていうかね・・安心感があるというか・・・そういうのに逆にあこがれたりはしますけどね。なんか「腰すわってんな~!お二人さん!」みたいな・・夫婦になればもちろんそうですけどね。夫婦になる前でも付き合いが長いカップルなんか見ると尊敬しちゃいますからね。それいいと思いますよ~。36局ネット・・・ニッポン放送STVラジオ青森放送IBC岩手放送東北放送秋田放送山形放送ラジオ福島茨城放送栃木放送山梨放送静岡放送中部日本放送新潟放送信越放送北日本放送北陸放送福井放送KBS京都ラジオ大阪和歌山放送山陰放送山陽放送中国放送山口放送西日本放送四国放送南海放送高知放送九州朝日放送長崎放送熊本放送大分放送宮崎放送南日本放送ラジオ沖縄 まっ。。ここは、お若い方同志で~。。(* ̄Oノ ̄*)オーーーホホッ半田健人のオールナイトニッポン半田健人(はんだ・けんと)1984年生まれ、兵庫県出身。俳優、タレント、歌手、コラムニスト。趣味は高層ビル鑑賞と昭和歌謡のレコード収集。特技は楽器演奏、絵画、うんちく。昭和マニアぶりはタモリをも驚かせるほど。 マニア界の貴公子がオールナイトニッポンに初登場!俳優でありながら、音楽、高層ビル、昭和など、深い造詣を持つ半田健人が、今までなかったラジオ番組をお届けします!毎回1つのテーマを深く追求。半田健人が2時間徹底的に語り尽くします。handa@allnightnippon.com全国の皆さん、まだ起きていますか~?明日日曜日なんで、もう少し夜更かししちゃいましょう!半田健人のオールナイトニッポン◇チョイ河ドラマ◇◇スポット THE セブン◇◇深夜2時の達人テレフォン◇◇半田がHANDAN! トゥルー or ダウト◇今夜の夕ご飯ホワイトクリームシチュー「ちくわぶ」と「すじ」の白だし醤油煮更新日 2009年02月19日 19時11分55秒
2009年02月19日
コメント(0)
![]()
2009/2/14 25:00~グッド・ケント! Good Kent! 玉置宏~♪風~(^○^)2週間のご無沙汰でした。半田健人のオールナイトニッポン1週間空くと、調子が狂うような~事務所の方にファンからの届けもの・・・たくさん、毎年ありがとうございます。女性スタッフがチョコの代わりにまかない弁当するまい~!?・・を初めて知りました。昨日は名古屋、静岡~東京~大阪~新幹線三昧だった。新幹線、タモリさんは寝れない~。新幹線で寝るために準備しました。1曲目Perfume-チョコレイト・ディスコ土曜の知識・・・無酸素運動!?バレンタイン Day名付けて=ラジコン >まっ。。ここは、お若い方同志で~。。>(* ̄Oノ ̄*)オーーーホホッ1対1世話焼きババアになる!?半田健人~~!ネルトン~~。。・・って半田くん、あの時フジTVアナウンサー、ヘキサゴンの司会者にダメだったよネ~~!(* ̄m ̄)プッ仕込みなしです。オール・ガチです。悲惨なエピソード・メールで男女1名づつです。彼氏と一緒に聴いてま~~す♪・・・という★'.・.LOVE~(^▽^(^▽^*)~LOVE.・.・:☆メールもお待ちしています♪handa@allnightnippon.com>キャッキャッ(*゜∇゜)(~∇~o)キャッキャッ>面白く~なりそうですこと。。(* ̄Oノ ̄*)オーーーホホッメインはラジコン。。。吉井さんと先週、一緒に食事に行って~。音源で楽器の話しで盛り上がったり~♪実家、お母様から (母ちゃん・・って言うの~きっとママ。・・って言ってたんだよ~!^^)スピーカーをもらった。男性は3倍返し~。8~9割義理チョコじゃね!?・・と思いだした時の、鬱々を語る~半田氏。>まっ~そうかも~~!?イエローモンキーバラ色の日々(1:21)◇チョイ河ドラマ◇プラトン・・・プラトニック・ラブ源氏物語・・日本における~恋愛小説愛というのは真ん中心で、恋は下心愛と恋の違いは~?半田:愛=子供、親、ペット恋=憧れる 体内における免疫力~は、ハンパない。3年~情~遠距離、離れ離れに聴いてる。彼氏の名前もケントです。2人とも半田くんが好き♪小学校の時、図書館で本を借りて、読む場所を決めた。(ё。☆)・・☆うふチェリー YUICHE.R.RY/YUI全国36局ネットで放送中ラジコン、始まるよ~(ノ´▽`)ノオオオオッ♪下駄箱に、「チョコ友達に渡しておいて、下さい~!」・・と言われた千葉県市川市の しんやくん。高1え~~~?半田くんも熱い視線を送っていたそうです。(*/∇\*)キャ~~!!!!!ギラついてそう~~!(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん>まっ。。ここは、お若い方同志で~。。>(* ̄Oノ ̄*)オーーーホホッ15歳 受験勉強 ちさきさん。半田くんが9割しゃべってるぅ~~。。(*/∇\*)キャ~~!ラジオ版 ネルトンじゃない!?15年間いない同志~白い恋人たち~がBGM♪ベッキー好み~司会うまいですよネ~~!しんやくん、ミディアム・ヘアちさきさん、ロング>まっ。。ここは、お若い方同志で~。。>(* ̄Oノ ̄*)オーーーホホッ半田:水族館:動物良いよな~~!予想以外の動きが良いよね~~!マンマミーヤ!イタリア人はビックリした時に叫ぶんだよ!逢っちゃいなよ!・・・だって~~。。(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん爆!アンジャッシュの渡部さん?・・なんで俺渡部さん。・・って言っちゃったンだろう~(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん爆!ほんと、お喋りな半田くん、世話焼き系~向いてるぅ~!うるさい、おじさんは、ここらで~>まっ。。ここは、お若い方同志で~。。>(* ̄Oノ ̄*)オーーーホホッフリートークわぁ~~~!志望校・・青い話しで盛り上がっていて、イイナ~~♪しんやくんの好きなのは、ミスチルEXIL エグザイル私はMAKIDAIマキダイさんが好き♪初々しすぎるよ~聴いてて結構くすぐったい位~面白かったのは~?何故?キャッキャッ(*゜∇゜)(~∇~o)キャッキャッラジオはイメージの世界~だから、ビジュアルのNGは基本的ないからかな~?ラジオって、懐(ふところ)広いなぁ~♪リスナーも、幸せになってもらいたいからカモ~!?(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウンところで、あいのりの「やまじ」、ブログ、ハンパないアクセス数です。よく言う言葉は、お腹すいた。(1:56)男性から~告白タイム数分前に知り合ったボクですが、よろしくお願いします。友達からよろしくお願いします。総武線の恋~■B2ポスター(BEST)プレゼント(希望者)■EXILE CD+DVD【The Birthday~Ti Amo~】08/9/24発売EXILE Ti Amoエグザイル・ティアモ楽天ブログ/リンクス 2:00 から 10:30 ・楽天ブログ(PC):管理画面のみ利用ができません。・楽天ブログ(モバイル):全ての機能が利用できません。・リンクス:全ての機能が利用できません。(2:01)僕もラジオやらせて戴いた甲斐があります。まだまだ~出演者、募集中です。handa@allnightnippon.com全国36局ネットトルゥーorダウト1、ベートーベン 実っていない。半=トルー ○ 身分違いや既婚女性ばかり好きになって、独身だった。2、恋人岬 実際にある。トルー ○ 3箇所ある。 グアム 新潟県 新沼健二3、伊豆にあるのは鐘鳴らすとダメか? ダウト ○ 鐘を3回つくと良い。4、ベトナム 恋人よ 五輪真弓 トルー ○ 北海道TVの番組どうでしょう~?・・・で実証5、小指 恋人・・・が音が似ているから・・。ダウト ○ 全く関係ありません。パーフェクト 苦笑いD^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ 布施明 ”恋”http://music.yahoo.co.jp/shop/p/53/246977/Y000137歌詞逢わずに~~いられない~♪・・・って巻き舌だった。私、この歌、良く知らないわ~~!古すぎっ。。(_≧Д≦)ノ彡☆SHは恋のイニシャル♪~懐かしいなぁ~。アッタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ネットってスゴイw(゜o゜)w!ですよね~~~!SHは恋のイニシャルの主題歌~今でも、歌えます♪恋のイニシャル、SHhttp://www.kcat.zaq.ne.jp/maetoshi/tanabe/tvprog3/sh.htm[ S・Hは恋のイニシャル ]http://oshiete1.goo.ne.jp/qa39324.htmlS・Hは恋のイニシャル以上~加工あんまりしていません。更新日時 2009年2月19日 19時4分3秒
2009年02月19日
コメント(0)
![]()
19 木 19:00~ CX「全国一斉!日本人テスト」 20 金 深0:15~深0:45 テレ朝 「タモリ倶楽部」 21 土 12:00~13:25 BSフジ めざましテレビ公認『わがまま!気まま!旅気分』「君恋し…さがして昭和」21 土 25:00~ニッポン放送「オールナイトニッポン」ANN 25:00~27:00<21 土 炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN!BANBAN!劇場BANG!!DVD発売日 炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN!BANBAN!劇場BANG!!発売日: 2009年02月21日 炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN!BANBAN!劇場BANG!! 楽天市場検索ページ2/15 シンケンジャーの初回放映の間に劇場版DVDのCMが流れました。炎衆と一緒に、烈鷹映ってました~♪キラー☆\( ・_・) !!これは楽天ブックス 現在売り切れめざましテレビ公認 わがまま!気まま!旅気分「君恋し…さがして昭和」http://www.bsfuji.tv/top/pub/mezamashi.htmlめざましテレビ公認わがまま!気まま!旅気分! 毎週土曜 12:00~13:25 2月21日(土) 12:00~13:25君恋し… さがして昭和 24歳にもかかわらず昭和をこよなく愛するイケメン俳優・半田健人がまだ見ぬ“昭和”を探しに、ひとり みちのくへ やってきました。ナビゲートするのは、仙台放送の寺田早輪子と早坂牧子の女子アナウンサー2人。紅組、白組にわかれ、昭和を探しに宮城、山形、秋田へ冬のみちのく珍道中を繰りひろげます。絶景の松島でタイムスリップ。雪が舞い散る街並みに響く~哀愁のムード歌謡~。番組ラストには平成生まれの子供たちへ、半田先生からメッセージが・・・・。時は流れ、『昭和』はだんだんと遠ざかっています。日本が青春だったあの時代を振りかえることで、時の流れともに失ってしまった【大事な何か】が見えてくるのではないでしょうか。奇妙で癒しな、東北冬の旅。番組にちりばめられた昭和の名曲とともにお楽しみ下さい。LET’S BEGIN!<出演>半田 健人寺田 早輪子早坂 牧子<制作局>仙台放送 朝の番組としてお馴染みのフジテレビ系情報番組「めざましテレビ」。その「めざましテレビ」が公認する旅番組が、『めざましテレビ公認 わがまま!気まま!旅気分』。 日本全国のフジテレビ系列各局が、地元のスタッフが持つコネクションを駆使して話題のスポット、地元ならではの穴場も紹介する地元密着型の旅番組。ガイドブックには載っていない情報がめじろおし。 番組で取り上げた、"行きたくなるお店""くつろぎの宿"、"厳選した商品"など情報もデータ放送でゆっくり確認できる。 この番組を見ると、旅行に行きたくなること間違いなし 私たちも、2/17(火)昭和探し~御茶ノ水編~半田遠足に行って参りました。どっぷり昭和レトロ喫茶 画廊喫茶ミロ メトロポリターナ初回ご紹介白い椅子カヴァーが昭和喫茶の必須アイテム糊が効いたブロード生地ブレンド\500と噂のフルーツ紅茶\700フルーツ紅茶はガムシロップと杏のリキュール(シンルチュー)のガラスピッチャーが添えられ生のりんご、オレンジ、レモン、キーゥィのスライスが入っています。飲んだあとも果肉が食べれます。生の固いプラムリキュール漬けは、超~美味です♪グッド・ケント氏は(o^-')b グッ!、ナポリタン・セットを召し上がられたようですネ。ANNのエビのカレーも!?・・・食べてきました。・・・続く。
2009年02月19日
コメント(0)
![]()
冨久家 イタリアン・ロール \1.530ヨコハマ高島屋、数量限定発売のものだそうです。美味しい~♪カステラがキメが細かくて、シュー皮で巻いてある。マロンの刻んだものが入っています。このコスパは信じられません!冨久家 (ふくや)ロールケーキ 食べログ冨久家 [沼津市御幸町]冨久家「ふくや」のロールケーキ 沼津 伊豆長岡第29回 グルメのための味百選 期間:2月18日(水)~3月2日(月) 場所:8階 催会場※連日、午後8時まで開催。2月24日(火)は午後3時、最終日は午後5時で閉会。静岡といえば・・・、昭和音楽堂 歌詞を公募した オリジナルソングのステージライブ発表♪時 間 3月22日 (日) 午後1時30分~午後2時 ※SBSラジオ オンエア 場 所 LISPA(サントムーン柿田川) 進 行 西島三重子 出 演 林 哲司 半田健人 (^¬^)ジュル...静岡B級グルメ大集合キリンビールプレゼント ▼時 間 午前10時~ ▼場 所 芝生広場 ▼出展予定 富士宮やきそば、富士宮 鱒の押し寿し、静岡おでん、裾野水ギョウザ、磐田おもろカレー、みしまコロッケ、吉原つけナポリタン、網代イカメンチ 静岡、美味しいもの多そう~♪ブログで情報を知ったので、夕方書店に買いに行きました。日経エンタテイメント2009年3月号 ワザありタレントの時代【特集】ワザありタレントの時代あの芸能人のヘンな趣味・特技が丸わかり!様々な趣味や特技をアピールするタレントを目にする機会が増えている。家電製品、鉄道、ガンダム、料理…。そう、「ワザありタレント」がブームになっているのだ。彼らは自らの趣味・特技をどのように仕事に生かしているのか? ワザ自慢のタレントたちを紹介しながら、彼らが求められている理由を探った。 昭和歌謡に高層ビル多芸の元仮面ライダー 半田健人 俳優・タレント本人も現在24歳ながら「昭和22~23年生まれの人と一番話しが合う」と言い切っている。各メディアから引っ張りだこ。タレント・エッセイストとして完全ブレイクを果たした。などなど・・、まだまだ「発展途上」と日頃、自分を語る氏に、完全ブレイクの帰結称号を与えるほどの~大絶賛ぶりです!(@_@)1947年(昭和22年)生まれの芸能人・有名人1948年(昭和23年)生まれの芸能人・有名人うちはアメトーク、やりすぎコージ好きだからなぁ~♪ネイチャージモンへのリスペクトは、大変ですから~~。。家電芸人は、落ち着いたように思えますが・・。石原良純さんも・・。お天気だけでなくマリンスポーツも堪能土田晃之さんは大きな写真入りで・・。サッカー、家電から、子だくさんまでワザあり芸人の代表格ローズ情報:ツッチー(土田晃之さん)は工藤静香さんのおにゃんこ会員で、工藤静香に気に入られていました。(・・っていうことはキムタクも!?)それから学校の英語の点数が悪すぎて、PCの英語の入力が絶対出来ない!・・って思い込みからPCは一切使えないらしい~。ごきげんよう?・・か何かで話してました。煙草を芸人仲間にもらう事で会話のコミニュケーションを図るらしい~。先輩にも煙草をねだり、最初引かれる(・_・;)_・)ソォーッが、それをキッカケで覚えてもらえるらしい~。前は半田くんと一緒の番組の時、半田くんのトークの時、皆笑ってるのに~土田氏はニコリともしないから~とってもイヤな感じだったけれど、あれは顔付きなんですネ!( ̄∀ ̄*)イヒッガンダムの番組でご一緒でした。更新日時 2009年2月18日 23時49分36秒
2009年02月18日
コメント(0)
http://www.youtube.com/watch?v=2F9UYsJYbFw&feature=related本気でネコに襲われてみた その1http://www.youtube.com/watch?v=XhLNpkUmOmo&feature=channel本気でネコに襲われてみた その2http://www.youtube.com/watch?v=n8FuE49nYF0&feature=channel本気でネコに襲われてみた その3吉井和哉→ストレイテナーで、YouTubeのストレイテナーからココに辿り着きました。自分の保存用です♪(=^・・^)ノ===Θ☆(+_+) ねこにこばん!副島新五さんのブログ 更新日時 2009年2月18日 17時32分53秒
2009年02月18日
コメント(0)
![]()
,a href="http://www.tbsradio.jp/kakiiin/2009/02/post_230.html">2月17日(火) 「最強の主題歌」オンエア曲 ←click me!♪「最強の主題歌」ラブ・ストーリーは突然に / 小田和正2月17日(火)カキーンセレクト・半田健人 昭和歌謡・主題歌セレクト M1 大都会パートII メインテーマM2 大都会パートII 追跡M3 大都会パートIIi メインテーマ半田氏ドラマ見てなくても~セレクト出来ます!トランペット ←click me! ←click me! ←click me!2月17日(火) 「最強の主題歌」オンエア曲 2月17日(火) 「最強の主題歌」オンエア曲 たくさんのリクエスト、ありがとうございました。皆様からのリクエストの中から、最も多かったものを「最強の主題歌」とさせていただきました。栄えある栄光の座に輝いたのは???7時Danger Zone / Kenny Loggins7時10分Gloria / ZIGGY7時14分She / Elvis Costello7時25分Eye Of The Tiger / Survivor7時31分Monkey Magic / GODIEGO7時37分I Can See Clearly Now / Jimmy Cliff7時40分Paint It Black / The Rolling Stones7時41分My Revolution / 渡辺美里7時48分Tomorrow / 岡本真夜8時Power Of Love / Huey Lewis & The News8時10分キセキ / Greeeeen8時15分恋におちて-Fall In Love- / 小林明子8時21分ロマンティックがとまらない / CCB8時25分いとしのエリー / Southern All Stars8時31分宇宙戦艦ヤマト / ささきいさお・ロイヤルナイツ8時33分Say YES / CHAGE and ASKA8時37分My Heart Will Go On / Celine Dion8時42分Hero / 麻倉未稀8時49分(「最強の主題歌」)ラブ・ストーリーは突然に / 小田和正9時Train-Train / The Blue Hearts9時7分YAH YAH YAH / CHAGE and ASKA9時11分I Don't Want To Miss A Thing / AEROSMITH9時15分君がいるだけで / 米米クラブ9時22分悲しみは雪のように / 浜田省吾-------------------------------------kakiiin select(半田健人 昭和歌謡主題歌)9時28分大都会パートII メインテーマ9時31分大都会パートII 追跡9時35分大都会パートIIi メインテーマ-------------------------------------9時44分La La La Lovesong / 久保田利伸 with ナオミ・キャンベル9時48分I Will Always Love You / Whitney Houston9時52分Love Love Love / Dreams Come True日時: 2009年2月17日 22:10 | パーマリンク 第27回 2009年2月17日新説!?日本ミステリースペシャル2009年2月17日(火) 夜7時00分~夜8時54分番組<ゲスト>渡辺正行、半田健人、椿姫彩菜●男装の麗人・川島芳子は処刑後も生きていた!?●家康は東南アジアに徳川王国を造っていた!?●蘇我氏はローマ人だった!? http://www.tv-tokyo.co.jp/shinsetsu/価格com.「新説!?日本ミステリー」で紹介されたすべての情報 新説!?日本ミステリースペシャル2009年2月17日(火) 夜7時00分~夜8時54分番組-----------------------------------------------番組内容日本の歴史や事件の背後に隠された様々な謎(=ミステリー)を徹底的に調査・検証し、解明していく知的バラエティー。----------------------------------------------- 番組内容男装の麗人・川島芳子が処刑後も生きていた可能性を徹底調査する。これまで存在しないとされていた芳子の動画をついに発見、テレビ初公開!日中両国にまたがる壮大な調査で、悲劇のヒロインの真実が今夜明らかになる!?また、家康が東南アジアに徳川王国を造っていたという驚愕のミステリーに迫る。“朱印船貿易”の裏に隠された家康の知られざる野望とは・・・!?-------------------------------------------------------------------------------- 出演者(日本のミステリーを司る神獣)青龍:松方弘樹、白虎:ゴルゴ松本ゲスト:渡辺正行、半田健人、椿姫彩菜--------------------------------------------------------------------------------蘇我氏はローマ人だった!?悲劇の王女・川島芳子は処刑後も生きていた!?・・・我々は調査を続行する。テレ東・・w( ̄o ̄)w オオー!徳川家康は東南アジアに徳川王国をつくっていた!?直江兼続は上杉家を乗っ取っていた!?義経は偽物だった!? 2009年2月17日 23時49分【運行情報】18時40分頃、生麦駅で信号トラブルが発生しました。JR各線・東急東横線・東京モノレール・りんかい線・市営地下鉄に振替輸送を実施中です。 このトラブルでJRの川崎駅まで歩いた。JR川崎駅ってキレイ~♪kakiiinは8時15分から聴きました。VB日記配信~19:02翌朝気付きました。午後7時くらいから~ご登場だったのか?・・って思ってました。C=(^◇^ ; ホッ!更新日時 2009年2月18日 0時8分32秒
2009年02月17日
コメント(0)

20日 金 深0:15~深0:45 テレ朝 「タモリ倶楽部」 「鉄道界のセクシーゾーン首都圏ハミ電大賞!!」と題し、都心に多い電車より短い駅のプラットフォームを紹介【出演者】六角精児、ビビる大木、半田健人、勝田和宏 思わずピンクのハート文字にしてみました♪ (^-^")/2007/07/27この時、六角精児さんと突然、刑事もののミニドラマが始まって~(タモリさんはSE担当)さすが俳優さんだなぁ~♪・・・と思いました。からくりTVのドラマ仕立てのの伏線は、私てきにはこの時のタモリ倶楽部から嗅ぎ分けてました。ヽ(^o^)丿ホント~♪今回はそんなドラマ仕立て☆テーストは、あるのでしょうか~?2009年に入ってもタモリ倶楽部は、益々面白いですネ~♪オンエアの楽しみに助走を付ける意味でも、(*・.・)ノ貼ります ニャン・:*:・゜'★.。・:*:・゜'☆♪半田健人in タモリ倶楽部「タモリ倶楽部」 2009年1月10日(土)放送内容 今からでもミュージシャンになれる!? 目指せ!プロほら貝師!!「タモリ倶楽部」 2009年1月17日(土)放送内容 プロの鉄道マンへの近道!東京観光専門学校で本気で鉄道を学ぼう!!「タモリ倶楽部」 2009年1月24日(土)放送内容2009年丑年 高級ブランド牛祭り(食べるのはホルモン)「タモリ倶楽部」 2009年1月30日(金)放送内容 50時間テレビ 今夜だけタモリ倶楽部スペシャル「タモリ倶楽部」 2009年2月7日(土)放送内容海鮮浪漫 探せ!しらす調査隊が行く!!「タモリ倶楽部」 2009年2月14日(土)放送内容「酒とつまみ」持ち込み企画、今夜決定! 焼酎お湯割りに一番合う梅干しin梅屋敷焼酎お湯割りに一番合う梅干は、一応はちみつ漬けに決定しました。更新日 2009年02月16日 17時41分39秒
2009年02月16日
コメント(0)
![]()
15 日 21:00~21:30 SBSラジオ「林哲司・半田健人の”昭和音楽堂」 16 月 20:00~20:54 フジTV「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」 17 火 9:55~前11:10 関テレ 「よ~いドン!」 ○ 19:00~20:54 テレ東/大阪 「新説!?日本ミステリースペシャル」 20:25~TBSラジオ「Kakiiin(カキーン)」放送日 21時台も~!~最強ソング決定戦~19 木 19:00~ CX「全国一斉!日本人テスト」 20 金 深0:15~深0:45 テレ朝 「タモリ倶楽部」 2/14 25:00~半田健人のANN~ing ローズ的実況ページ♯半田健人のオールナイトニッポン♯5 全国一斉!日本人テストおばあちゃんの知恵スペシャル!「スゴ腕主婦タレントNo.1」は誰だ!?日本人テストスペシャル! 2/19 (木) 19:00 ~20:54 (114分) フジテレビ ----------------------------------------------------------- 全国一斉!日本人テストおばあちゃんの知恵スペシャル!スゴ腕主婦タレントNo1決定戦! 教養バラエティー「全国一斉!日本人テスト」。知っているようで知らない日本。番組では、三宅裕司、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)を司会として、日本の生きた常識やしきたり、マナーなど知らないと恥をかく日本の教養についてテストする。 今回、奥様タレントが大勢登場し「スゴ腕主婦タレントNo.1」を競う。家計簿チェックで節約術からあっと驚く簡単レシピ・・・など盛りだくさんのスペシャル!【MC】 三宅裕司 藤森慎吾(オリエンタルラジオ) 佐藤里佳(フジテレビアナウンサー) 【パネラー】 中田敦彦(オリエンタルラジオ) 高橋英樹 勝俣州和 ケンドーコバヤシ 次長課長 半田健人 愛実 岡本玲 秋本奈緒美 大島美幸 香坂みゆき 西田ひかる 増田惠子 三田寛子 向井亜紀 村上知子 森公美子 山口もえ 山田まりや 芳本美代子 (50音順)タモリ倶楽部「鉄道界のセクシーゾーン首都圏ハミ電大賞!!」と題し、都心に多い電車より短い駅のプラットフォームを紹介【出演者】六角精児、ビビる大木、半田健人、勝田和宏
2009年02月15日
コメント(0)
お暖か(おあったか)ですね♪ここをクリックして下さい♪本命、義理、友、マイ~♪・・・etc.。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
2009年02月14日
コメント(0)
![]()
14 土 16:55~ YTV 「発見!仰天!!プレミアもん!!! 土曜はダメよ!」 25:00~27:00ニッポン放送「オールナイトニッポン」ANN 15 日 21:00~21:30 SBSラジオ「林哲司・半田健人の”昭和音楽堂」 16 月 20:00~20:54 フジTV「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」 17 火 9:55~前11:10 関テレ 「よ~いドン!」 ○ 19:00~20:54 テレ東/大阪 「新説!?日本ミステリースペシャル」 20:25~TBSラジオ「Kakiiin(カキーン)」放送日 21時台も~!~最強ソング決定戦~半田健人のオールナイトニッポン次回2月14日放送のテーマは・・・・▼ 恋 ▼中でも、ラジオ業界初(?)の目玉企画登場!!その名も・・・・*:・。,☆゚'・:*:・ラジコン・:*:・゚'☆,。・:*「ラジオ」で「合コン」略して「「ラジコン」そうです、半田健人プロデュースで「ラジコン」やっちゃいます!パーソナリティ全員のサインが入ったクリアファイルを、各曜日・番組ごとに50名様にプレゼント。応募方法は2月16日から21日までのオールナイトニッポン発見!仰天!!プレミアもん!!! 土曜はダメよ!公式ホームページ2月14日(土)午後4:55~6:00『赤の他人は誰だ?』は、妻と離婚し、ラーメン店を営みながら一男二女と自分の母親の面倒を見るご主人の一家に紛れた赤の他人を探す。だがどこかテレビ慣れして、振る舞いが大げさなご主人に不信の目が向けられ…。『ダメットさん』は、ビルを擬人化して楽しむ20才の「ビル大好きダメットさん」が登場。実はゲストの半田健人も大のビル好きで、負けじとビルの魅力を熱く語るが…。ゲスト:半田健人「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」今夜は名曲CHAMPということで、なつかしのヒット曲を本人たちが熱唱。その大ヒット曲の裏に隠されたエピソードも語る。宮迫博之、勝俣州和などパネラーも登場し、パネラーたちが懐かしい思い出も語る。石川ひとみは当時の石川の衣装、髪型に身を包んだパネラーの中川翔子と「まちぶせ」を熱唱する。■司会 ダウンタウン■ゲスト 欧陽菲菲 中村あゆみ 石川ひとみ 五輪真弓 THE ALFEE■パネラー 上原美優 オードリー 勝俣州和 中川翔子 半田健人 藤田朋子 宮迫博之 (50音順)後7:00~後8:54 テレ東/大阪 「新説!?日本ミステリースペシャル」 新説!?日本ミステリースペシャル2009年2月17日(火) 夜7時00分~夜8時54分番組---------------------------------------------番組内容日本の歴史や事件の背後に隠された様々な謎(=ミステリー)を徹底的に調査・検証し、解明していく知的バラエティー。--------------------------------------------- 番組内容男装の麗人・川島芳子が処刑後も生きていた可能性を徹底調査する。これまで存在しないとされていた芳子の動画をついに発見、テレビ初公開!日中両国にまたがる壮大な調査で、悲劇のヒロインの真実が今夜明らかになる!?また、家康が東南アジアに徳川王国を造っていたという驚愕のミステリーに迫る。“朱印船貿易”の裏に隠された家康の知られざる野望とは・・・!?----------------------------------------- 出演者(日本のミステリーを司る神獣)青龍:松方弘樹、白虎:ゴルゴ松本ゲスト:渡辺正行、半田健人、椿姫彩菜--------------------------------------------川島芳子:ラストエンペラーだわぁ~~!o(^-^)o ワクワクッhttp://www.tbsradio.jp/kakiiin/2月17日 「Kakiiin Dynamite!!~最強ソング決定戦~」 2月17日(火)~20日(金)はスペシャルウィーク!! 大人の音楽番組「Kakiiin」リスナーのみなさんにジャンル別最強ソングをリクエストしていただき、毎日決定していきます。出演:駒田健吾、土井敏之、初田啓介ゲスト:半田健人、田中知之(Fantastic Plastic Machine)、林家正蔵ライブ:王様★2月17日(火)~20日(金)はスペシャルウィーク★大人の音楽番組「Kakiiin」リスナーのみなさんにジャンル別最強ソングをリクエストしていただき、毎日決定していきます。古今東西、年代も邦・洋も取っ払って、各ジャンルであなた自身が最強だと思う曲をリクエストしてください!! ※リクエストの際には、メールの件名にリクエスト曲名/アーティスト名を書いてください。★17日(火)「最強の主題歌」~映画、テレビドラマなどの主題歌の最強の1曲をリクエストしてください。 結果は...17日OAで発表!!! 21時台もスペシャル企画が目白押し!17日(火)は、俳優の「半田健人」が出演し、昭和歌謡の最強主題歌をセレクトします。sp954@best.tbs.co.jp花粉症 症状あり。ストナリニ効いた午後。更新日時 2009年2月13日 13時41分53秒
2009年02月13日
コメント(0)

パーソナリティ全員のサインが入ったクリアファイルを、各曜日・番組ごとに50名様にプレゼント。応募方法は2月16日から21日までのオールナイトニッポン半田健人のオールナイトニッポン私はビルで仕事が増えました♪(2:20)handa@allnightnippon.com吉井さんのANNは下ネタ~封印ですか?吉本の大ベテラン・・・もはや誰も笑わない。半田くん、仙台の小学校で、う○こで盛り上がりました。吉井さん西城秀樹の良さを教えてあげて下さい~!知ってるよぉ~”超、足長い。腰がカッコイイ。松田優作さんみたい。小顔なんですよ~。バランスが良かった。音楽性。吉井:半田くん、フォークも好きですよね!?吉井:今の布施明さんが好き。勝手にしやがれ・・風邪ひいてる時のレコーディング。半田:風邪ひいてると色っぽいンですよ~~!半田さんに負けない知識は?ないなぁ~~。。半田:現場、ストイックさ。続ける難しさ。・・吉井メロディコード、吉井っさんぽい。ワンパターンを貫く良さ。秋元じゅんこさんはどう思う?支持されたことが嬉しい~♪・・・吉井:寒いところでも、ブレてなかったもん。半田:寒いところで楽器弾いたら~チューニング狂うし、得意技は?・・長身は?・・・なに~~~!!!( ̄ェ ̄;) エッ?曲 B面パフィに書いた曲です。くちびるエモーション京王プラザのバニラアイス _〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・(2:38)半田セレクション野口五郎 19:00の街センチュリー・ハイアット懐かしいのぉ~~♪(* ̄。 ̄*)ウットリ~http://jp.youtube.com/watch?v=1QTKLcGqiAgYou Tubehttp://music.yahoo.co.jp/shop/p/53/252190/Y00446819:00の街 歌詞吉井:筒美京平さんの曲はケミカルのにおいがする!、スタンリー・キューブリックのにおい。半田:筒美作品、俗々しイ。コードが・・転調・・これも、転調しましたネ~!吉井:イエモンでこの手法は使いましたネ~!(2:46)対談形式だと、時間早いわぁ~~!半田くんの真意の内容は薄くなるけれど~。ビルの未来は・・!?吉井:土地がないから・・・。前にもビルの文明があったカモ?半田:ビルが国の威力を示すものであったりもする。吉井:5階以上に住むな。・・と言われている。地面のエネルギーがないから・・・。半田:木が見えるほどが良いのでしょうか~?吉井さん、笑いながら~聞き手に回ってるぅ~~。。良い人だなぁ~~。・・・なんか、良い人。(* ̄(エ) ̄*)ポッ半田くんは、小さな箱の中でもダイジョウブっぽい。・・得体の知れない生命力がある系。やわじゃない。痩せてるけれど、健康体。イケメンな頑固じじィっぽい~ところが、ある意味幼児性があって、母性本能くすぐり~系。ビルマニアをかける~♪栄養になります。良かったネ!・・・半田くん。また教えて欲しいにゃ~~♪(*・.・)ノ :*:・゜'★.。・:*:・゜'☆♪やまたけ?ニール・ヤング?6月4日 誕生日から~ライブに感動しました♪5th ALBUM 「VOLT」2009.3.18 RELEASE[枚数限定][限定盤]VOLT/吉井和哉[CD+DVD] メンテナンスのお知らせ日頃より、楽天市場をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。現在、メンテナンスを実施させていただいております。【終了予定時刻】 毎日 3:00-4:30【停止中のサービス】 楽天ブログ【メンテナンス内容】 データの定期バックアップお客様にはご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。楽天株式会社 ◇チョイ河ドラマ◇◇スポット THE セブン◇◇深夜2時の達人テレフォン◇◇半田がHANDAN! トゥルー or ダウト◇夕ご飯:スライスじゃがいもが入ったペンネグラタンは、ゆるい~チャウダーシチュー系きのこ味のパスタソースの素で炊いた、うるち米が半分のおこわ波乗りジョニーの豆腐に黒みつ全国の皆さん、まだ起きていますか~?明日日曜日なんで、もう少し夜更かししちゃいましょう!半田健人のオールナイトニッポン損保ジャパン本社ビル竣工 1976年4月安田火災海上本社ビルとしてオープン。2002年の損保ジャパン発足に伴い名称変更関連写真掲載日記2008年05月26日 半田健人さん Rentier ランティエ / ストリームで熱く語る西新宿 見てきましたヽ(^o^)丿1 2008年06月07日 翌日うPのブログ日記 半田健人・ダムに負けない趣味の恩恵☆西新宿の写真 本館45階/スカイラウンジ<オーロララウンジ> 新都心の眺望が映えるラウンジです。どんだけ~静岡っ。。写真ピンクレディSBS本社ビル都倉先生、いつもはピアノで曲を作るのに、このウォンテッドはギターで作曲されたそうですネ。タメになったわぁ~~!“〆(゜_゜*)フムフムトリビア・トリビュート・半田メモ更新日時 2009年2月12日 23時47分38秒
2009年02月12日
コメント(0)
![]()
2009年1月31日 #4Good building グッド・ビルディング!半田健人のオールナイトニッポン♪ビタースィートサンバ東北から帰って参りました。(くまレンで知ってた。^^)豪雪地方に行っていました。仙台~秋田~。インフルエンザ・・・ワクチンまだ打っていません。皆さんも、注意して下さいネ!知識欲~ちくわぶについて語る~雰囲気で・・。ビル・・・太陽にほえろ。大野克夫氏・・・。(早口・・・、きっといっぱい喋りたいンだなぁ~~♪((o(^-^)o))わくわく)handa@allnightnippon.comキルビルのテーマ布袋寅泰 「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」YouTube2/2handa@allnightnippon.com私は、ビルで仕事が増えました♪CM36局、今週で4回目吉井和哉さん はじめましてやっと逢えましたネ!僕2回、ライブ行ってますから・・。すげえ~~それで俺、ビルマニア歌ってるし・・。高校生でした。何でも楽器やってましたが、しぼって、今、ベースやってます。昭和歌謡が好きだったんで、イエモンさんは別格で聴いてました。吉井:グラムロック~平成ヴァージョンをやろう”・・みたいな・・。半田:小学生の頃の楽園です♪吉井:ORZ 僕は静岡で、鶴光さんのコーナーで、エロ空耳で行けるなぁ~~。。と思った。半田:刺激、今、何感じますか?吉井:アルマゲドン・・・。さっき見た。。髪、切りました。昼のラジオ番組、携帯忘れた。・・・一回自宅に戻ったら。・・無かった。車に・・。局でもらったペットボトル1本、開封済みでバッグの中が濡れた。・・携帯はポケットで_( -"-)_セーフ! 半田:ウルフですね!?吉井:エッ? ( ̄△ ̄;)・・?マジ? UKにして!・・のヘア・スタイルデヴィッド・ボゥイの曲◇チョイ河ドラマ◇ビル下がりの空に・・・19世紀 シカゴマンハッタン地区~摩天楼~エンパイア・ステイト・ビル半世紀 1964年 ホテルニューオータニ~~ランドマーク~耐震構造・・・長持ち強し。ビルマニア・・・・ファンから半田健人のカキコミがあり初めて知った。許可を得ましたか?・・・みたいに・・・。笑半田:委員会的に何も入っていませんが・・。(;゜(エ)゜) アセアセ霞が関ビルのトークショーの話~ビルマニアの自己紹介する半田くん。ビルマニアのタイトルは?吉井:首都高で気持ちが上がる~!何故か? 東京小1まで住んでいた。静岡に越したら、テンション下がった。当時、静岡にはビルがなくて、・・・この前、僕の唯一の都会が壊れた。刑事ドラマ=ビル=欲望をつかむ=バスローブにブランデー半田:高い征服欲ビルマニアこの前、PV、山田くんの見た~~♪疾走感ある曲~~♪浮遊感~~びるマニィやぁ~~♪(^○^)凸凸凸流れる~ままに~~最後は絶対~そうしよう~~♪(1:39)言うよね~~~!・・はるな愛ちゃんのCM全国の皆さん、半田健人 明日・・・(残念!生放送では書けませんでした。以下が入ります。)全国の皆さん、まだ起きていますか~?明日日曜日なんで、もう少し夜更かししちゃいましょう!半田健人のオールナイトニッポン吉井:ビルに詳しくないンです。・・笑 新宿のベルボトムみたいな形 損保ビル半田:京王プラザ吉井:泊まったことはあるけれど~~・半田:十分です。夜景について・・・。ジャケットについての、話し・・・。ニューヨーク見下ろす派?見上げる派?半田:見上げるのは、ビルの威圧感をヒシッと感じる~。30Mの差は違い。・・醍醐味です。←日本人テスト~何で出来なかったのぉ~~?発酵の番組に出たのに・・。エレベーターマニアです。サンシャイン、ランドマーク吉井:動物の臭いが臭い~!・・って(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...半田くん~困ってるだろうなぁ~~。。貿易センタービル。のアナウンスが好き♪・・おみやげ売り場吉井:なんでそんなに、ビンテージ、ノスタルジィーが好きなの? (理解出来ないご様子・・(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン)半田:70年代に未練残して死んだ人の生まれ変わりだ。・・ってことになっています。笑 ←誰が言ったンだっけ~~?(かっぱさんに、聞こっ。。)未確認 (;゜(エ)゜) アセアセ2/13 自分で思い出しました!2008/3/01 土 NHK第1ラジオ、21:05~21:55「土曜の夜はケータイ短歌」594KHZ でした♪この時の笹公人さんのお言葉だった。・・・ような・・・たぶん。「土曜の夜はケータイ短歌」 コメント欄に画像貼っておきました。生まれ変わり説:確認作業しました。2月14日(土)10時17分追加記入笹:今日は昭和短歌ということで半田さんの数々の薀蓄をね、楽屋でも、まっ、いろいろお話し伺ってきた訳ですけれども、本当に23歳なのか?・・・と、あの昭和40年代ぐらいに亡くなった方の生まれ変わりで記憶持ってるンじゃ~ないか?・・と、そういう感じもしたンですけれども~。どうなんでしょうかね~?半田あれですかね~?これから活躍する前夜に死んじゃった人とか~?笹:そうそう、交通事故とかなんかで・・。半田:その情念か何かが?僕の魂(たましい)の中に根付いてるみたいな~?笹:ホスピチュアル・カウンセラーに見て戴きたいなぁ~。・・という感じもしました。半田 ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ 笑 私がファンになってからのメディアにおける生まれ変わり説お披露目☆内容です。 ローズ“〆( ̄  ̄*) CM (1:51)半田健人のオールナイトニッポン吉井さんは、利きカレーが出来るそうですが・・・。番組企画でやらされた。カレーみたいな女性いないかな~~?静岡のSBSビルは丹下健三さんの建築。吉井:すげぇ~~~!!!!!!!笑(1:54) CM中もお喋りしてるンだろうなぁ~~♪(o^∇^o)ノ全国の皆さん、まだ起きていますか~?明日日曜日なんで、もう少し夜更かししちゃいましょう!半田健人のオールナイトニッポン吉井セレクション好きだった歌手は?・・・ドーナツ盤:フィンガファイブ 西城秀樹、ピンクレディ祖母の演歌はヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダったけれど・・。イケる演歌=ムード歌謡=かもねぎ音頭(この前、渚ようこさんがコマ劇場で歌ってました!)アク、トクコンビ・・・。阿久悠 都倉俊一マカイノコウジさん半田:僕もなりたかったのはアレンジャーなんです。ウラオケばかり~聴いてた。ウォンテッド(これ~~踊ったぁ~~!わたしの胸のカギを~~♪マイクを向かい合わせ~!)ウォンテッド 歌詞よく言う言葉は、お腹すいた。好きな夜景は~~?ないなぁ~~。。こだわらないンだない人だなぁ~~。はじめ見た時、ジュリーのばったモンに思えた、イエモン半田くん、お酒のむと~口数が減るそうです。45階のラウンジ~~♪からの眺望がお奨めです!・・夜景のキラキラ☆。・。・★。・。☆・。・★・。バニラアイスを食べます♪浜松町の東芝のビル・・・凹んでいるらしい~。吉井:本だしなよ!ビルの赤い三角形=建築基準法=半田くんの番組にありましたネ!☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!半田くんはあの時、正解でした。吉井:エアコンに詳しい?半田:鉄道には詳しいです。笑秋葉原の旧交通博物館の解体に携わりました。これって、大宮の方に行ったよネ~~~!吉井:へぇ~~!半田:レオパレスに住んだ時、壁が分厚かった、・・ので色んな録音しました♪白いギターで・・。コレ~~!?(゜∇゜ ;)!?更新日時 2009年2月12日 23時25分34秒
2009年02月12日
コメント(0)
![]()
HOTEL PACIFIC歌詞サイト コード付き♪\■_ヾ(^-^ヽ) ピアノ~♪で弾いてみた。ゲッカヨ(月刊:歌謡曲)の12月号 2000年ベストヒット総集編のP267にあって、P266はTSUNAMIWOWOWのサマーキャンペーンCM使用曲って書いてあります。TSUNAMIはTBSテレビ系「ウンナンのホントのトコロ!」内「未来日記4」テーマソングって書いてあります。2000年のヒット曲を見ると、モーニング娘が赤、青、黄色組に分かれたり、NHKの「プロジェクトX、挑戦者たち」の主題歌で中島みゆきさん、の「地上の星」「ヘッドライト・テールライト」があったり私が好きだったのは倉木麻衣さんのStay by my side(YouTube)とか好きで弾いてた。SMAPはらいおんハートの年。2000年の音楽 wikipedia♪\■_ヾ(^-^ヽ) ~♪Em7と Amの間に F♯ → Gが 入ると、燃える!(炎_炎) ボーーーー!!!!!!Gの前のF♯の多用とか、海のアイドルの、”う”でCをどうしても入れたくなる~♪キャッ(^^*))((*^^)キャッ 半田くんの音楽番組網羅ご出演は、どうしても刺激的で楽しい~♪忘却の彼方だったハズの当時の記憶が蘇ってきた。手を前に出すだけのカンタンなアレンジの振り付けも、よく覚えていますこのPVは、確か?観音崎京急ホテルで撮られたハズ。友人たちと一泊した直後だったので、どこでPV撮ったのか~?とっても興味があった。(きっと海側の庭の左の方だと思う)部屋に望遠鏡が用意されていて、友人たちと見た夜の暗い海に浮かぶ船明かりの、揺れるキラキラなロマンチックは忘れられない光景。(←って、スッカリ忘れていたけれど・・。^^)パシフィック・ホテルは茅ヶ崎に存在した加山雄三さん一家が所有していた実在したホテル.子どもの頃、バス旅行で前を通る時、バスガイドさんがいつも絶対説明してくれた。ガイドさんにとっても加山雄三関係だから~話したくてしょうがないみたいだった。ゴーストっぽくなってる風景も、父の運転の時も通って、何となく記憶している。wikipediaとか情報サイトを一切読まないで今、書いてるけれど、姑が前にパシフィックホテルでは芳村真理とよく一緒になった。芳村真理は気取っていて感じが悪かった。・・とかそういえば言っていた。(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん先日夫にその当たり聞いてみたら、毎年夏休みは家族でホテルのプールに泳ぎに行ったらしい。父親に知り合いがいた?・・みたいな話しだ。プールサイドにレストハウスみたいな小屋?各ブースが設けられていて、1日中ゆっくり出来たらしい。3人息子とお洒落系、見栄っぱり系の姑には、(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん さぞかしリッチ感溢れる楽しい夏のひとときだっただろう♪舅は私たちの結婚前には他界していたけれど、アルバムの写真とか見ると、まさに太陽族、石原裕次郎みたいな格好の白黒写真で交際中の2人が写っていた。姑はさしずめ北原三枝ばりで、頭に三角のネッカチーフしていた。2人はサングラスもお揃いの黒で、車もまさに、あの当時の形で・・・、ヤンキーか!?・・って思えた。悪そうに見えたけど、あれが当時の普通なんだ。・・って思う。きっと姑に聞きに行ったら、もっと面白いネタの宝庫でもありそうだけれど、だからって敢えて聞きには行かない~~。。(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!私は実家の母と一緒に蔵前国技館で相撲観戦した日、芳村真理さんとご主人の2S拝見しましたが、夜のヒットスタジオのまんま~だと思いました。良い意味での芸能人☆オーラに包まれていました♪その日は偶然の突然のソルトシェイカー・水戸泉関の引退相撲の日でした。ハンパなく高くゴージャスに、惜別を込めた大量な白い塩がスプラッシュな放物線を描いていた。☆。・。・★。・。☆・。・★・芳村真理さんって、森昌子さんの結婚引退の特別番組の時、リハーサルの時、昌子さんが思わず泣きそうになると『ダメヨ~~!本番まで涙は取っておいて~!』・・って絶対リハでは泣かせなかったンだって~~!プロだよネ~~~!☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!更新日時 2009年2月12日 11時0分19秒
2009年02月12日
コメント(0)

メトロポリターナ ここだけにある風景 * 半田健人2月号掲載店は 渋谷の青山茶館表示住所が渋谷だし、宮益坂だし、駅前交番で聞こうか~?迷いましたが結果、TSUTAYAさんの6階の地図本の立ち読みで、(^^;) 雰囲気掴んだら十分行けそうな場所だったので、行ってみました。ブロガーの取材感覚だと、意外と平気になれる?この感覚は不思議・・・(゜∇゜ ;)!?おじさんから、「何にしま~~すか?」・・・とフレンドリーな☆抑揚の付いた声でオーダー聞かれてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!・・と思った。メニューも見当たらないので、「コーヒーお願いします。」・・と言ったら、「ブレンド~ONE」・・・とか奥で言ってた。「ブレンド・・って言うべきだったわぁ~~!」・・とか思った。_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・久しぶりに見た、専門店の大きなミルクピッチャーが嬉しくて、思わずミルク投入してから写真撮ったけれど、そのままの濃い珈琲色の方が良かったかな?・・とか思った。この記事です。 やってること、まるでストーカーみたいネ~~!( ̄w ̄) ぷっソーサーにお店の名前の文字が・・・、雰囲気。マスターが、お店のお客さん40歳前くらいな人に、お父さんのように、親戚の叔父さんのようにすっごく~親身になって話しかけていました。もうそういう話し掛けが大好きでしょうがない~みたいな雰囲気が、店内にほとばしっていて、まさに文中の「会話も温かいこの店で」・・・でした。ブレンド¥450写真も撮れたし長居もしなかったけれど、支払いの時、またメトロポリターナ見せて話しちゃったぁ~~!(・_・)ヾ(^o^;) オイオイ、オバチャン~。どのお店もそうだけれど、どのお店も、パッと明るい表情になる。やっぱり自店が記事になることは、どうしても嬉しいことらしい・・・。またまた1冊置いてきました。流石に10日で、まだ届いていなかったようで喜ばれたので嬉しい余韻でした。おじさんに聞いたら、この前座った席はあっちの方・・ということでファンなの?・・みたいに聞かれたからそうです。今度また、友人と来ます!=*^-^*=にこっ♪・・みたいに話した。奥のお客さんたちがこちらの話しに興味があるみたいで・・・、途中で視線感じました。きっとあの後(あと)でメトロポリターナの記事のことで、店内がこの話題でイッパイになったかも~!?半田健人?・・・最近TVで見るよな~。・・・とか、そんな風に、お喋り好きそうなマスターと楽しくて幸せな会話がいっぱいありますように~♪炎神戦隊ゴーオンジャーvsゲキレンジャー この日最初に、NHKに行った。エスカレーターで地下に下ったら、香田晋さんの「歌の散歩道」ラジオ第1の公開放送があってしんちゃ~~~~ん!・・・って、もの凄い~~掛け声で楽しかった♪やっぱり歌うまいなぁ~。中山ヒデさんに似ているなぁ~♪・・と思いました東京ではめずらしい四月の雪 を歌ったあとに阿久悠先生の作品です。・・としみじみ紹介していました。それで、レストランに行って「だんだんの定食(しじみごはん)」も売り切れていたのでもう帰ろうと思って出口の坂を歩いていたら前から奥さんたち~7~8人が、ダダダ~~~ε=ε=ε=ε=ε=┏(゜ロ゜;)┛ダダダッ!!・・と一目散で走ってきた。その音たるや、水牛の群れのような恐ろしいような走る音で、何か?誰か?・・の追っかけなのは分かったンだけれど一人だけあとから走ってきた奥さんに思わず誰ですか~?・・って聞いたら~氷川きよしくん~~!・・・って教えてくれた。ぶらり途中下車気分の私は、その群れのあとについて行ったら、駐車場の手前で皆でキャーキャー手を振っていた。私もその集団の右端について、気付いたら、手を振っていた。・・わたしって何やってるンだろう。。_( ̄▼ ̄)ノ彡☆ばんばん!そしたら、私にも、遠くに氷川きよしさんらしき男性が見えた。確かにこちらを見ている。時折、手も振っている。それに合わせて奥様たちも、歓声をあげて一生懸命、手を振っている。誰かが、『1番って、手を1にしましょう~~~!』・・と言って皆さんで、人差し指1本にしていたので、私も訳も分からず、指を1にして手を振って~ミタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!・・わたしって何やってるンだろう。_(T▽T)ノ彡☆ばんばんほら~まだ、見てるわ~~!・・とファンが喜ぶとおり、氷川きよしさんらしき姿は、いつまでも通路に入る直前まで、こちら側に配慮してこっちを見ていた。顔は見えなくても、人って遠くからでもその人の視線や気持ちが分かるンだなぁ~♪・・と、氷川きよしさんの姿や対応ぶりを見て感動しました。氷川きよし・ファン・ライフは、楽しそうです~♪。('-'。)(。'-')。ワクワク2005年3月のパク・ヨンハさんのゴールド・ディスク大賞受賞の時、NHKホールの3階から4人で観覧しました。まだまだ慣れていなくて、恥ずかしくて~とってもヘタな応援ぶりでした。「そんな小さな声じゃ~ダメよ!・・もっと大きな声で応援しなくっちゃ~~!」・・と前列に座る光るグルグルを持った氷川きよしファンの皆さんたちに、暖かいハッパを掛けられて、心強くてとても嬉しかったんです。それはそれは熱い~、ファンの鑑(かがみ)みたいな方たちでした♪そんなぶらり途中下車みたいな1日もお腹がすいて、デニーズも超並んでいて入り口でくじけて・・、結局、渋谷のドトールで、エビとサーモンのサンドを外のテラスで食したりしました♪とっても暖かい日で、目の前にシダックスのカラオケ店があって、今度友人たちとカラオケ・ランチで集まったらどうかな~?・・とか思った。テレ東の撮影クルーが店内に入ってきた。氷川きよし、10周年記念曲で4年ぶりシングル1位 2009年02月10日 06時00分)これでした・・・!!!!!! 更新日時 2009年2月12日 0時16分44秒
2009年02月11日
コメント(0)
![]()
こんなに群馬県民になりたいと思ったことはなかったぁ~!ヽ(^o^)丿そしたら18日の朝8時半くらいまでには整理券ゲットに並べたカモ~?そしたら、いつものレンガみたいなの3段づつ積んでそれに乗って見れば~ぴょんぴょんしなくても、バッチリ良く見れたハズ。(゜∇^d) グッ!!はじめ見た時は、寒そう~!で、そればかり気になった。明日僕は薄着でがんばります。・・の意味が分かった。{{ (>_
2009年02月09日
コメント(2)
![]()
3分クッキングの素敵な先生先生プロフィール藤井恵 先生2009年02月09日(月)ほうれん草のスパニッシュオムレツhttp://www.fujiimegumi.jp/HPhttp://www.fujiimegumi.jp/Blog/ブログ最近3分クッキングの藤井先生の美しさと手際の良さとこざっぱりしたお人柄と隠れたSEXYさに魅了され続けている。・・(*・・*)ポッ私が出来る男だったら、こんな女性を奥さんにしたい~♪ヽ(^o^)丿半田くんにもお料理上手な素敵なお相手が見つかると~良いなぁ~♪このCM泣かせる~(T_T)http://www.kfc.co.jp/top.htmlママの~手作りもいいけど~♪ケンタッキーの手作りも美味しいよ~♪ママの~手作りもいいけど~♪ママの~手作りもいいけれど~♪・・・だって~~。。泣かせるぅ~~。。(T_T)・・・気ィ~使ってるわぁ~~。私は簡単にしか作らない。鶏肉を切って、コンソメ顆粒をまぶして、卵をからめて、片栗粉を入れる。・・そして弱火で揚げる。 ←click meこういうタイプを近くで買ってます。辛旨チキンこの前食べたら美味しかった♪28日は安いよネ~~!(゜∇^d) グッ!!とりの日パックhttp://www.kfc.co.jp/tvcm/cm.htmlCM《一口コメント》今回のCM撮影は、初めて生のチキンからの手づくりのシーンを映像化しました。お店ではいつもやっていることですが、改めて映像化することで新鮮さを感じるとともに丁寧さも感じた撮影でした。また、食卓を囲むシーンでは透哉くんと海太くんがおいしそうにチキンを頬張る姿を見守る鹿野さんの3人ですが撮影の合間にはとても自然に会話をしていたため、本当の親子に見えるほどでした。焼きたてアップルパイも入った、この期間だけの限定パックをどうぞお試し下さい!CM放送期間: 2009年2月5日(木)~ 2009年2月22日(水)提供番組: TBS系列:うたばん(毎週木曜 20:00~20:54)CX系列:笑っていいとも!(月-金 12:00~13:00)※隔日で放送予定。 BGM:作曲/歌: 内山 肇/シャンティ・スナイダー 戸田和雅子出演者プロフィール:母親: 鹿野 京子(かの きょうこ)ティーアーティスト所属兄 : 秦 透哉(はた とおや)ジェイビーンズ所属弟 : 麻生 海太(あそう かいた)ジョビィキッズプロダクション所属更新日時 2009年2月9日 12時35分40秒
2009年02月09日
コメント(0)

さんまのスーパーからくりTV 2月8日(日) TBSテレビ 19:00~20:00▽シャッター商店街を救え!感動サザエオールスターズ初ライブ▽農家少年が教える絶品おもち料理 出演 / 明石家さんま 斉藤暁 真矢 中村玉緒 浅田美代子 安住紳一郎 伊藤隆太 青木裕子 要潤 バッファロー吾郎 YOU 関根勤 渡辺正行 長嶋一茂 小倉優子 つるの剛士 半田健人 ▽「サザエオールスターズ初ライブSP」を。小倉優子らが、群馬・上之町商店街の“318まつり”で、初ライブを開催。前日、半田健人からライブ本番の曲順とボーカルが発表された。斉藤暁は自分がトリを務めると知らされ、緊張を。早速、「勝手にシンドバット」を練習し始めるが、うまくいかず、さらに緊張していく。 シャッター商店街を救え!感動サザエオールスターズ初ライブ本日、朝日新聞のラテ欄さんまのスーパーからくりTV infoseek 2月8日(日) TBSテレビ 19:00~20:00▽シャッター商店街を救え!感動サザエオールスターズ初ライブ▽農家少年が教える絶品おもち料理 出演 / 明石家さんま 斉藤暁 真矢 中村玉緒 浅田美代子 安住紳一郎 伊藤隆太 青木裕子 要潤 バッファロー吾郎 YOU 関根勤 渡辺正行 長嶋一茂 小倉優子 つるの剛士 半田健人 ▽「サザエオールスターズ初ライブSP」を。小倉優子らが、群馬・上之町商店街の“318まつり”で、初ライブを開催。前日、半田健人からライブ本番の曲順とボーカルが発表された。斉藤暁は自分がトリを務めると知らされ、緊張を。早速、「勝手にシンドバット」を練習し始めるが、うまくいかず、さらに緊張していく。 この前上野(アメ横)の二木の菓子で買った、ゴーオンジャーレッスンバッグ(森永製菓)本日ゴーオンジャー最終回2009年2月8日(日)放送 GP-FINAL「正義ノロード」 新しい世界での戦いは、また別の話しだぜ!ドルドル~!!!東京ドームシティ公式サイト炎神戦隊ゴーオンジャー 歌詞ED.HMVゴーオンジャーからのラストメッセージ古原靖久ブログ片岡信和ブログ碓井将大ブログ海老澤健次ブログ逢沢りなHP ( 2009/02/08 13:13:55 作成 )
2009年02月08日
コメント(0)
8 日 10:25 11:25 日本テレビ 日本史サスペンス劇場 ▽暴れん坊将軍・吉宗 19:00~TBS 「さんまのスーパーからくりTV」 21:00~21:30 SBSラジオ「林哲司・半田健人の”昭和音楽堂」 10 火 9:55~前11:10 関テレ 「よ~いドン!」 ○ 20:25~TBSラジオ「Kakiiin(カキーン)」放送日 「メトロポリターナ」2月号 半田健人連載”ここにだけある風景”14 土 16:55~ YTV 「発見!仰天!!プレミアもん!!! 土曜はダメよ!」 25:00~27:00 ニッポン放送「半健人田のオールナイトニッポン」今年の花粉は飛ぶのが早いようですね(=_=)...。防止対策は万全ですか?(^-^= 2月8日(日)の放送は(^0^)/今回も濃~い内容をお届け!からくり・それってホント?ホッと和む心のオアシス!熱中少年 農家少年中村俊介くん!大人気!小倉優子バンド!! サザエオールスターズ いよいよ初ライブ!!成功なるか?! 他是非ご覧下さいっ!お楽しみにぃ!!!o(^-^)o その他のご出演番組☆特筆は・・・16 月 後8:00~後8:54 フジTV「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」 20 金 深0:15~深0:45 テレ朝 「タモリ倶楽部」 1/25(日)の「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」観覧の模様のブログ日記を読みました! 詳しくなかったけれど確かに、名前がありました。(´▽`) tvstationより~日本人テスト別府温泉で誕生した、日本発の職業は?正解は~バスガイド。中田:因みに~八代亜紀さん 昔、バスガイドやってたことあるらしい~です。 (正解者=オリラジの中田敦彦さん)半田:歌謡曲ファンの間では常識ですよ!・・・_(T▽T)ノ彡☆ばんばん歌の道に進むステップとしてバスガイドになったんです。けれど、当時私は10代でピーピーひやかされて、歌うどころか喋ることもできなくて。それで、ガイドをやってるフリしてクラブで歌ったんですね。それがバレて。叱られましたねぇ……。狩野英孝、“ドッキリ”から生まれた自作曲が10万ダウンロード突破! テレ朝から表彰される ( 2009年02月06日 13時00分) ロンドン・ハーツ前回のオシリーナとデート編も、どんなに面白かったかっ!・・・と思いますが今回も「芸人やめて歌手でいきます!」・・・発言~~~狩野英孝、ロンブーや、スタッフ~~~~♪の期待以上に今回も最後落とし穴で粉だらけになりながらも魅せてくれます♪☆。・。・★。・。☆・。・基本、お寺の長男、おおらかなナルシストなお坊ちゃまくんなのカモ~~!?僕イケメン~!じゃ~ないし決して好きじゃ~ないけれど、この番組で見ると毎回憎めない。 そんな狩野英孝さん、私が初めてその姿を見たのは Gyao 毎週木曜日:12:15~13:00 半田健人メインMC東京ミッドタウン33階から生放送 ! 「ランチタイム ナビゲーション」・・でした。今回、超、超、×∞(無限大)に、以下のページを見てみました。2007年04月05日午後7時から~~いっぱい~見れます。ヽ(^o^)丿MIDTOWNから生放送で贈るエンタメ情報番組が誕生!話題の東京ミッドタウンから贈るエンタメ情報番組「ランチタイム ナビゲーション MIDTOWN TV」(平日12:15~13:00、ホームにて生放送中)。テーマは「月曜・トレンド」「火曜・音楽」「水曜・グルメ」「木曜・イベント」「金曜・映画」と盛りだくさん!イケメンDJ、俳優、モデルたちが日替わりでMCを担当し、最新情報をリアルタイムに発信!ランチタイム ナビゲーション MIDTOWN TVのレビュー・口コミ(新着5件) カキコページがリンクページに残っていました。・・あれっきりだ。・・と思っていたのに・・・。タミーちゃんでカキコしてたから~ページが無くなっちゃう前に確保しとく・・・!!!!!!!(*・・*)ポッ アーカイブ、アーカイブ。。149 木曜日~釘付け~!投稿者:タミーちゃん投稿日:2007/03/3110点4人中4人が「この番組レビュー・口コミは参考になる」と評価しています。半田健人さんのファンなので~当然見ました!最高~♪でした。楽しい時間をありがとうございます。濃い内容なので、リピートして見れるのでとても参考になります。今後も色々なレア情報~を期待します。まゆこさんも天然っぽくてジャンボに可愛い~♪です。(^o^)127 来週も楽しみ♪投稿者:タミーちゃん投稿日:2007/04/1410点4人中4人が「この番組レビュー・口コミは参考になる」と評価しています。毎回生放送45分の間に、半田さん&まゆこちゃんの新たなる魅力が見えてきて、手に汗にぎるo(^-^)o魅惑の時間です~!>>^^Sとは~~!?<<たけしさんのモノマネも可愛かったですよ。来週こそ、森三中の女子たちに、イケメンビーム炸裂させちゃって下さい。73 半田さん、お誕生日おめでとうございます。投稿者:タミーちゃん投稿日:2007/06/1310点1人中1人が「この番組レビュー・口コミは参考になる」と評価しています。いつも見てるばかりでコメントしなくてすみません。一週間は早いですね。皆さんにお祝いして戴いて良かったですね^^表情を見て、一瞬で美味しさが伝わるの。・・ってスゴイです明日から~梅雨入りみたいだから・・頑張って下さいネ。58 只今木曜日午後6時~投稿者:タミーちゃん投稿日:2007/06/2810点0人中0人が「この番組レビュー・口コミは参考になる」と評価しています。生放送を昼間に~、今は先週の放送分を再び見ました!ちょっと不思議~な感覚ですが、きれいな景色~♪ニュージーランド、空からの映像~癒されました。(^▽^)/ ここ数日、急に暑くなってきましたネ。半田さんもまゆこちゃんも泉谷先生も、暑さに負けないで~ガンバッテください♪o(^-^)o 54 泉谷先生~♪お誕生日おめでとうございます投稿者:タミーちゃん投稿日:2007/06/2910点0人中0人が「この番組レビュー・口コミは参考になる」と評価しています。今週はキレイどころ3名の杭州の旅とイケメン半田健人くんのMC~♪で、しっかり目の保養になりました。(o^(ェ)^o)ゞ そして、孫のような若者に囲まれて~嬉しそうにお誕生日ケーキの火を吹き消す~♪泉谷先生。とってもお幸せ~そうでした。良い絵でした!心の保養になりました。(o^(ェ)^o)ゞ ぽっ2 お疲れsummer^^投稿者:タミーちゃん投稿日:2007/07/2310点2人中1人が「この番組レビュー・口コミは参考になる」と評価しています。半田健人さん、お疲れさまでしたぁ~!“乾杯♪(*'(ェ)')o∀*∀o('(ェ)'*)♪自由な、まゆこちゃんと綾子ちゃんを束ね~、健人くんは毎週よ~~く頑張った!・・って思います。ますますMC統括のスキルがアップしていく~~姿拝見出来ました。新しいミッドタウン東京の空気も伝わってきました。Gyaoの視聴方法もコンテンツの多さ~も、初めて良く分かりました。半田くんの番組があったら、また拝見したいで~す♪ちょっと、寂しい~けれど、、、v(o'(ェ)'o)v ありがとうございました。更新日時 2009年2月8日 0時4分25秒
2009年02月07日
コメント(0)

1/31土曜日に梅香亭に入って来ました。座った席の左側この2階で、永ちゃんがバンド練習した。・・って「成りあがり」のP82に書いてあります。成りあがりの本が、今日やっと見つかりました。昭和53年7月25日第1版第1刷発行昭和53年9月5日第1版第9刷発行 定価780円ハヤシライスを注文してみました。永ちゃんはカレーを食べていたらしい。熊の木彫り人形、2匹アイヌ人形とか、ラジオのそばには小さな置物人形がいっぱいあって、他にもこまごま。。ウルトラマン、エレキングとかありました。・・・置き物マスコット人形って懐かしくて和む。ANNでテーマがビルだったから、ビル見に行った時にふら~っと、入りました。初めて入った。またゆっくり~行きたいです。成りあがりも読み返してみたいです。記憶書きだけれど、成りあがりに良く登場する大丸は、今のユニクロのビル。前はLAOXでした。LAOXは嫁入り家電を買ったお店です。横浜公園は横浜スタジアムがアイビーでレンガ色だった時だと思います。短大の頃、今のスタジアムに造り直して、サザンオールスターズが三ツ矢サイダーのCMでこけら落としの記憶があります。NEWスタジアムもサザンも眩しかった。(1978年)
2009年02月06日
コメント(4)

>http://www.youtube.com/2月3日(火) カキーンセレクト 半田健人さん 第11回『江藤勲さんのLP』半田健人「俺の聴きかた」黛ジュンさんの旦那様だった方・・ならば、当時ご夫婦でTVによくご出演していました!かなりのイケメン!江藤潤さんが実弟とは・・・。http://www.bluecomets.jp/Tsunaki/OJPC02.html右側がベースの江藤勲さん三原綱木さんのHPより・・本並 健治さんブログ2009年2月 5日 (木) よしもとモノマネGP更新日時 2009年2月5日 22時51分54秒
2009年02月05日
コメント(0)
![]()
イメージ画像やばい~!昨日ダイソー(ジャックモール店)で買った¥300のDVD、白雪姫に癒されています♪¥300の安さに、疑った私が馬鹿でした。この作品は1937年に発売されたもので、著作権保護期間を経過しており、パブリックドメイン(公共財産)として認められています。・・・だそうです。英語字幕なしI wishing~~♪の井戸の水の波紋の美しい~こと♪いつか王子さまが・・・(* ̄。 ̄*)ウットリ~♪美しいオリジナルの歌声♪流麗なアニメの動きに脳内~癒されます♪楽天ショップで同じようなDVDを販売中ですhttp://item.rakuten.co.jp/asamizu/10002772/当店通常価格 500円 (税込) のところ 特別価格 380円 (税込 399 円) 送料別 アニメ名作シリーズ第1弾! Wait Disney写真画像1より上段左から【ふしぎの国のアリス】 製作年:1951年◆ 本編73分 ◆・日本語吹替・英語オリジナル・日本語字幕・英語字幕うさぎを追ったアリスが迷い込んだところは、魅力いっぱいの「ふしぎの国」だった!!【人魚姫(ザ・リトルマーメイド)】◆ 本編50分+インフォメーション20分 ◆・日本語吹替・英語オリジナル王子への愛を貫いた人魚姫の感動の物語!・・・ディズニーではない。【シンデレラ】 製作年:1949年◆ 本編72分 ◆・日本語吹替・英語オリジナル・日本語字幕・英語字幕誰もが夢見る永遠のシンデレラストーリー。かぼちゃの馬車、12時の音、そしてガラスの靴。【白雪姫】 製作年:1937年◆ 本編81分 ◆・日本語吹替・英語オリジナル・日本語字幕・英語字幕心優しく美しい白雪姫は、嫉妬する継母王妃に森の中で毒リンゴを食べさせられて・・・・写真画像1より下段左から【ダンボ】 製作年:1941年◆ 本編62分 ◆・日本語吹替・英語オリジナル・日本語字幕・英語字幕いじめられても・・・・・馬鹿にされても・・・・ダンボはその大きな耳を使って大空を飛ぶ!!【バンビ】 製作年:1942年◆ 本編70分 ◆・日本語吹替・英語オリジナル・日本語字幕・英語字幕かわいい小鹿のバンビは、すくすくと成長し、やがて森の王となる!!【ピーターパン】 製作年:1953年◆ 本編75分 ◆・日本語吹替・英語オリジナル・日本語字幕・英語字幕永遠の少年ピーターパンがティンカーベルや子供達と繰り出す大冒険!!【ピノキオ】 製作年:1940年◆ 本編86分 ◆・日本語吹替・英語オリジナル・日本語字幕・英語字幕おもちゃの人形ピノキオが、様々な冒険の末、最後に女神からもらったものは・・・・。 昨日8枚届きました。ダイソーより声優が良いし(ダイソーが酷すぎ)英語字幕もあって、素晴らしい~♪です。(人魚姫は、ディズニーのアリエルではないです。)しかし~~これ見倒してるチビッコって、スゴイ-!!w(゜o゜*)wANN、半田健人、マニア気質を語る。より~1年半くらい前に、小学校のご友人のブログで、「子供の頃バックトゥ・ザ・フューチャーを見せてもらった。大理石の床だった。」・・・の日記がありました。 (DVD)カサンドラ・クロス 定価 2,625円 (税込) S-プレミアム価格 2,125円 (税込 2,231 円) 送料別 1,000人の乗客を乗せた列車が、崩れ落ちる橋に突っこむ!<映像特典>キャスト、スタッフ紹介、オリジナル予告<ストーリー> ジュネーブにある国際保険機構を襲撃したゲリラが、伝染性の高い細菌を浴びたまま、大陸横断列車に乗り込んでしまった。細菌培養の秘密を知られては困るアメリカ陸軍情報部は、列車ごと隔離し、その上老朽化した鉄橋“カサンドラ・クロス”もろとも谷底に落とし、1,000人の乗客の命と全ての証拠を消そうとする。だが車内では大量感染したかに見えた乗客たちは次々と回復していた。しかし列車は止まる術をなくし、”カサンドラ・クロス”へとまっすぐに進んで行く…。 卓越したアイデアと緊迫感溢れるストーリー展開で全世界を驚かせたサスペンス・アクション超大作がDVDで初登場。バート・ランカスター、ソフィア・ローレン、リチャード・ハリスを始め、国際スターの競演も話題を呼んだ。【DVD 用】【アーティスト名:ジョルジュ・パン・コスマトス】●カサンドラ・クロス(カサンドラクロス)●1976年 イギリス、イタリア●監督: ジョルジュ・パン・コスマトス●出演者: バート・ランカスター、ソフィア・ローレン、リチャード・ハリス、エヴァ・ガードナー、マーティン・シーン、イングリッド・チューリン、ジョン・フィリップ・ロー●DVD :1枚●画面 :カラー、ビスタ●音声 :英語(ドルビーデジタル、モノラル)●字幕 :日本語字幕●本編収録時間:129分90秒( 2009/02/05 16:02:21 作成 )
2009年02月05日
コメント(1)

5 木 19:00~ CX「全国一斉!日本人テスト」 7 土 9:30~14:00 TBS 王様のブランチ サザエオールスターズに密着8 日 10:25 11:25 日本テレビ 日本史サスペンス劇場 ▽暴れん坊将軍・吉宗 19:00~TBS 「さんまのスーパーからくりTV」 21:00~21:30 SBSラジオ「林哲司・半田健人の”昭和音楽堂」 「全国一斉!日本人テスト」 新婚はしのえみが登場! バレンタインデーにぴったりな簡単にできるチョコレートレシピを紹介。また、料理に関するおばあちゃんの知恵袋のほか、はさみがなくても簡単にビニール紐で新聞を束ねる知恵など、視聴者の投稿から今すぐ試したくなるスピード知恵袋も。「王様のブランチ」 infoseeek楽天 2月7日(土) TBSテレビ 9:30~14:00▽押切もえが登場▽“からくりTV”のサザエオールスターズに密着▽ドラマ“ラブシャッフル”特集▽直営レストラン紹介▽買い物の達人にアンガールズが登場▽ナイツらがネタ披露▽ディズニーバレンタイン告白スポットを紹介!ほか(11:45~11:59中断) 昨日水曜ティースディで『マンマミーア!』観ました。ABBAの歌~全部が懐かしいです♪歌詞の内容も初めて知りました。(ミュージカルだったことも初めて知るようなσ(・・*)アタシ)ネット予約の通路側の席の隣りが空席だったので、思う存分★足☆でリズム取れました♪┌(・。・)┘♪└(・。・)┐♪┌(・。・)┘YouTube楽しかったぁ~♪冬のソナタのユジンも放送室でダンシング・クィーン歌って踊ってました♪よーいドン!年の差♪懐メロアワー 2/3今回のテーマは「熱唱したい曲」!昭和歌謡博士・半田健人の名曲にまつわるプチ裏話も大注目!!1 天城越え/石川さゆり 2 Everything/MISIA 3 あなたに逢いたくて~Missing You~/松田聖子4 ラヴ・イズ・オーヴァー/欧陽菲菲 5 未来予想図II/DREAMS COME TRUE6 越冬つばめ/森 昌子7 Diamonds(ダイアモンド)/PRINCESS PRINCESS8 ボヘミアン/葛城ユキ 9 あゝ無情/アン・ルイス 10 CAN YOU CELEBRATE?/安室奈美恵確かに!・・・・・あると思います! 天城越え/石川さゆり 火曜日午後に熱唱してました♪(*´○`)o¶~~♪天城越えYouTube上野の万博特別展「1970年大阪万博の軌跡」も観に行ったンですよ~~。。・・・続く更新日時 2009年2月5日 12時24分52秒
2009年02月05日
コメント(0)

東北ロケブログ発見!俳優の半田健人さんと寺田早輪子アナウンサーと巡る旅。 早坂牧子アナブログめざましテレビ公認『『わがまま!気まま!旅気分』テーマは『昭和』 BSフジが12時から13時25分。 仙台放送が13時30分から14時55分の予定・・・だそうです♪MBS 毎日放送「よしもとモノマネグランプリ」2月21日15時24分~でオンエア情報の観覧ブログが、イパーイUPされていました♪昨日の上野、不忍池(シノバズノイケ)思わず、湖の決心を口ずさみながら小道を歩く・・・。そしてカラオケで入力してしまう・・・♪山口百恵 湖の決心 歌詞 goo更新日時 2009年2月4日 11時26分19秒
2009年02月04日
コメント(0)
3 火 9:55~前11:10 関テレ 「よ~いドン!」 半田健人 後1:55~後3:49 ABC 「さくら署の女たち」再放送 20:25~TBSラジオ「Kakiiin(カキーン)」放送日 4 水 後1:55~後3:49 ABC 「おとり捜査官北見志穂」 再放送5 木 19:00~ CX「全国一斉!日本人テスト」 8 日 10:25 11:25 日本テレビ 日本史サスペンス劇場 ▽暴れん坊将軍・吉宗 19:00~TBS 「さんまのスーパーからくりTV」 21:00~21:30 SBSラジオ「林哲司・半田健人の”昭和音楽堂」 2月2日(月)MBS特番収録「よしもとモノマネグランプリ」の出演者今日、明日は関西のお仕事!乙です!今年の恵方は『 東北東 』ANN feat.吉井和哉ナイトを10倍楽しむ参考URL半田健人:自称・超高層ビルマニアが興奮! 霞が関ビル40周年記念イベント 経年優化 偏差値の高いビル^^半田健人さん霞が関ビル40周年記念イベントの携帯写真嘘じゃ~なかとよ~~!!!En2.かもねぎ音頭渚ようこさん、コマ劇場リサイタルかもねぎ音頭・・・中川レオYou Tubeちくわぶ wikipediaPピンクレディ ウォンテッド 歌詞♪\■_ヾ(^-^ヽ) ピアノ~♪で弾いてみた。あんまり・・・っていうかコレ、全然弾いたことなかった!が、しかし、びっくりしました(@_@) うたの本のコードで弾いてみたら~中盤の・・・♪好きよ好きよ こんなに好きよ もうあなたなしでいられないほどよからっぽよ~こころは、うつろよ何もないわあの日あなたにうばわれたのよ♪ここの部分の音の厚み、スペクタルなまでのエレガンズ☆コード移行ととにかく弾いていてここち良さには、ビックリ(@_@)致しました。前後に挟まれてる部分があまりにも、そういう雰囲気じゃ~ないので、辿り(たどり)着かなかった「桃源郷」のようです~♪秘境の奥に、それはありました♪・・って、言うよネ~~~~!!!!!!!ヽ(´▽`)/てへっヽ( ^^)ノヽ(^^ ) ダンス ヾ(^^(^o^)ノ くるくる ヽ(^-^ )^-^)ノ くるりん♪これも覚えましたネ~~!録画のない時代ですから・・・。毎回、TVの前の一発勝負です。私はいつも、ミーちゃん役でした♪ピンクレディーフリツケ完全マスターDVD Vol 楽天価格 3,000円 (税込) 送料別 みんなの憧れのアイドル「ピンクレディー」フリツケを完璧に覚えたいあなたに!振り付けDVDが登場です。収録 全5曲1.ペッパー警部2.S・O・S3.カルメン'774.渚のシンドバッド5.ウォンテッド DVD史上初の画期的映像・5タイプA.振り付けが正確に覚えられる正面からのフルサイズ・2ショット映像B.ミーの脚線美&細かいステップが堪能できる特別映像C.ピンクレディーの魅力が最大限に楽しめるディレクターズ・カットD.ケイの脚線美&細かいステップが堪能できる特別映像E.テレビを見ながら一緒に踊りやすい反転映像Dドミニカ(((D)))なんないっすか? ・・・のユージくん。お試しかっ!テレ朝の番組で、偶然女装コンテスト、見ちゃったンですよネ~~♪σ(・・*)アタシすっごくキレイだったンですよ~!モデルさんにいそうな感じで、美容学校の生徒さんの多くに支持されていました♪まったく違和感のない、それはそれは美しい女装でした。ユージさんのブログ♪Dominique(ドミニク)・・・The Singing Nun(シンギング・ナン) YouTube♪ドミニク(福地美穂子 詩)ピーナッツバージョンドミニク(島恵郎 詩)みんなの唄バージョンドミニク ニク ニク 心優しく強い人ですべての人の幸せのため 歩くのでしたよその国の悪い人たちも ドミニクの話をききましたドミニク ニク ニク 神の言葉を教えましたどこでもみんな 彼の話を聞きに来ました遠い道もかまわず ドミニクは歌を歌いながらどこまでもドミニク ニク ニク 村から村へ 町から町へらくだに乗らず 馬車にも乗らず 歩くのでした食べ物なくて苦しい時に 天使が助けてくれたのでした更新日時 2009年2月2日 22時34分41秒
2009年02月02日
コメント(0)
![]()
半田健人のオールナイトニッポン半田健人のANN~ing ローズ的実況 「グッド ビルディング!」~ナイト♪ビルマニア feat.吉井和哉 ナイト~♪(~0~)/□☆□\(~▽~ ) 2人で、楽しそうじゃないカ~~イ♪半田くん オメデトビーム!! (ノ・_-)☆*+:*+:*+:*+::*+:*+:*+:*+:*+:*+:☆ピーー☆くまレンジャーで教えてもらっていたので、仙台の寒さの話しも子どもたちの話しも、より一層理解&楽しめました~♪オールナイトニッポンの前に、銭ゲバ見ました♪懐かしくて、結構好きなドラマです。そしてSMAPの開局50年記念番組も~楽しくて楽しくて♪V(○⌒∇⌒○) ルンルン仮面ライダーG!そして、な、な、なんと~~!2人の恋の回想シーンで使用されたのは・・・・・555パラダイスロストの名シーンのBGMだった。・・・・>┼○ バタッテレビ朝日開局50周年記念番組でSMAPの稲垣吾郎が「仮面ライダー」に!~1月31日(土)夜9:00~深夜0:09『SmaSTATION!! presents SMAPがんばりますっ!!』~テレビ朝日開局50周年記念番組でSMAPの稲垣吾郎が「仮面ライダー」に!撮影快調!稲垣吾郎主演「仮面ライダーG」に哀川翔、平成ライダーOB陣が出演!ついにベールを脱いだ「仮面ライダーG」本物のスタッフによる本物の迫力を堪能せよ!SMAP:稲垣吾郎が仮面ライダーに“変身” テレ朝特別番組で SMAPの稲垣吾郎さんが、人気特撮ドラマ「仮面ライダー」の主役を演じることが明らかになった。31日放送のテレビ朝日開局50周年記念番組「SmaSTATION!! presents SMAPがんばりますっ!!」内のショートドラマ「仮面ライダーG」に主演する。制作には「仮面ライダー」シリーズを手がけている東映や石森プロが全面協力する。 タイトルの「G」は「吾郎」から来ているといい、稲垣さんは仮面ライダーGに変身する主人公のソムリエ「吾郎」を演じる。吾郎の恋人のシェフ役を釈由美子さん、悪の組織を率いて仮面ライダーGと対決する男を上地雄輔さんが演じる。また、25日から放送される「仮面ライダーディケイド」をはじめ、「電王」などの「平成ライダー」も勢ぞろいし、バトルシーンは「平成ライダー」シリーズそのままの派手な演出になるそうだ。 「仮面ライダーG」は、31日午後9時からの特別番組「SmaSTATION!!」(テレビ朝日系)内で放送予定。【立山夏行】2009年1月13日 稲垣吾郎と釈由美子(恵理)さんの再会、失った記憶、2人の恋の回想シーンで使われたのは・・・・・聞き覚えがある曲!・・・ファイズじゃない!?・・・すぐそう思ったんです。・・・さっきやっと確認しました。やはり、パラダイスロストの時のBGM♪でした。靴屋のミナ。巧(隆)を、解放軍リーダー(もこみち)の銃弾から庇い絶命するシーン。(T_T)・・私が一番好きな、ミナの想い~♪の音楽でした。ミナの孝に寄せる、素直に表現出来ない恋心が、女子としては気持ち分かりすぎるし、切なくて悲しくて、泣けます。(┯_┯) ウルルルルルこの曲は舞踏会の時に流れる曲のピアノヴァージョン。巧?・・・誰のこと?その最期は、孝(巧)と真っ赤なドレスと靴を履いて、一緒にダンスを踊る夢を見ながら~仮面ライダーシリーズの中でも、きっと一番のLOVE表現な曲なんですネ。・・・(。-_-。)ノ☆・゜:*:゜L□∨Ε少年隊みたいな巧の中世風な衣装も素敵~♪(それにしても、記憶喪失で違う過去をインプットするなんて、韓流ドラマの冬のソナタと同じだわぁ~~!?)SMAP全員釘付け!!!!!!!!!会話間違いないパターン!全員集合パターン!制作費の差は何なんだ!?仮面ライダーGやってる最中~スタッフメンバーはず~っと残ってた。全力坂やって、ハイ、コマーシャル2分です・・・って全員はける。制作費の差と、メンバーのテンションの差は何なんですか?ビックリしたよ!自分自身で全力出してる場合じゃないよ!っ。。(木村)村上 幸平 唐橋 充 両氏もご出演。ワインオープナーが武器になってるし変身ポーズがGの軌跡を描いているしライダーキックが555のドリルっぽかった。この時のテレ朝っぽいです。上地くんのヒール役も味ある~♪今、僕のヴィンテージが芳醇のときを迎える・・・・・\(\o-) → (-o/) ゝ ヘーンシン! → \(〇¥〇)/カメーンライダーG! ライダーベルトが、うちにあったブラックの形っぽ。 ←click meDVD 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト ディレクターズカット版サザエオースターズは今や、からくりTVの目玉ですね~♪DAIGOさんに物申す半田健人。つるのさんの、半田くん、今まで一言もしゃべってないじゃない!?。・・・・のフリに期待度が増します。ヾ(^o^;) オイオイ本当は、いつも、ういっしゅポーズ♪~の♪DAIGO、DAI好きな半田くんでした。^^来週の、空に太陽がある限り、ドミニカなりそうな~?ライブ映像が超☆楽しみ~♪o(^-^)o (2009-02-02 01:21)
2009年02月01日
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1