全29件 (29件中 1-29件目)
1

我が家の水遣り道具。息子のレゴの透明バケツと、TDSのポップコーンの器と、じょうろ。真夏に一番便利に使えるのが、しょうゆ?か、みりんか何かの?ペットボトルの先を切ったものです。す~~っごく使いやすいです。去年の苦瓜の芽がポットの中に8個以上自然発芽しました。日曜日に鎌倉に行ったついでに、実家に3個持っていきました。最近、細いじょうろ口から注がれる水に萌えーーーーーー意味もなく、高い位置から注ぐ。楽しい~♪一点に放物線に流れゆく水は、キレイで潔くて強い。嗚呼、一度でいいから~ネルの布の大きなこし器で、大量の珈琲を淹れてみたかったな~。。(´-`) ンーー憧れ。。
2009年06月30日
コメント(0)

2 木 19:00~フジTV 全国一斉!日本人テスト 3 金 前11:55~ 日テレ「おもいッきりDON!」半田健人のDODONPA昭和名曲探訪 4 土 正午 ~後1:55 テレ朝 「新・科捜研の女」 5 日 7:00~ TBS 「週刊!健康カレンダー カラダのキモチ」 19:00~TBS「さんまのスーパーからくりTV」 全国一斉!日本人テスト 意外と忘れている小学校の社会、国語、家庭科の教科書から選んだ問題に挑戦!歌舞伎界で最も美しい女形役者と言われている市川春猿から学ぶ「美しい女性になる方法」も! 今、歌舞伎界で最も美しい女形役者といわれる市川春猿から、歩き方や座り方など、美しい女性になる方法を学ぶ。 慶應大学在学中なのに正解率がなぜか低いテルタク(照沼拓也)は、MCの三宅裕司に熱中していることはあるか、と問われて得意の演歌を披露! 出演 【MC】 三宅裕司 藤森慎吾(オリエンタルラジオ) MEGUMI 【パネラー】 中田敦彦(オリエンタルラジオ) 高橋英樹 勝俣州和 ケンドーコバヤシ 次長課長 半田健人 井森美幸 岡本玲 鈴木凛 照沼拓也 市川春猿 はるな愛 (50音順) ほか 「週刊!健康カレンダー カラダのキモチ」 第161回(7/5) カラダにいいもの見つCURRYました!夏バテ防止の極上レシピプレゼンター:半田健人 水曜シアター9女かけこみ寺刑事大石水穂2水曜シアター9女かけこみ寺刑事大石水穂2 09年7月15日(水) 夜9:00~10:48 09年7月19日(日) 夜9:00~10:48 10 金 後8:00~ NHK 「かんさい特集 映像歴史クイズ 関西の鉄道」7月10日(金) 「映像歴史クイズ 関西の鉄道~昭和から平成まで~」(仮) 懐かしい映像には、人を元気にする力があります。そこで、資料映像を使ったバラエティー番組を企画しました。NHKアーカイブスはもちろん、自治体や企業、個人などが保存する映像資料を集め、テーマ別に分類しクイズ形式で見ていきます。 今回のテーマは「鉄道」。帰省や行楽など、電車に乗る機会が増える季節です。番組では、中川家と山本美希アナウンサーが司会となり、関西の鉄道に関する資料映像をもとにしたクイズを出題します。解答するのは、いずれ劣らぬ鉄道ツウ、月亭八方、屋舗要、半田健人、斉藤雪乃のみなさんです。 昔の映像ばかりでなく、電車で旅する今の紀行VTRも織り交ぜ、バラエティー番組として幅広い世代に楽しんでもらえる番組になっています。もちろん、クイズは鉄道マニアではない方にも興味が持てる内容です。果たして、関西の「キング・オブ・鉄ちゃん」の称号を手にするのは誰でしょう!? 「芸人マジ歌選手権レボリューション」ゴッドタンDVD第4弾|Loppiグッズ予約|ローソンローソン&テレビ東京独占 ゴッドタン「芸人マジ歌選手権レボリューション」DVD. ゴッドタン「芸人マジ歌選手権レボリューション」. 数量限定2940円(税込).◆ 第4回(2008/1/23、1/30放送)<司会> おぎやはぎ・松丸友紀(テレビ東京アナウンサー)<マジソングライター>エントリーNo1 日村勇紀(バナナマン)「ダイアモンド」エントリーNo2 角田晃広(東京03)「USA」エントリーNo3 ケンドーコバヤシ「プリズム」エントリーNo4 劇団ひとり「復讐の果て」<審査員> 半田健人・小阪由佳・設楽統(バナナマン)・豊本明長、飯塚悟志(東京03)(東京03)フリークな息子に「健人出てるから~買えよ!」・・みたいに前から言われてますが・・・(・_・;2009/06/29マンガ夜話福岡収録『ケロロ軍曹』 夏目房之介の「で?」ブログこの放送放送は10月20日(水)の24:40~みたいですね。http://ask.jp/~Ask.jp検索サービス終了のお知らせ~平素より、Ask.jpをご愛願頂き誠にありがとうございます。Ask.jp検索サービス(www.ask.jp)は2009年6月25日をもって終了させていただきました。この検索を使っていたので、自分のブログが反映されるブログ検索システムがなくなって残念です。楽天は各検索サイトに希薄になりました。Googleブログ検索には一切拾われなくなったし、Yahooにも、ライバル社で希薄です。前は多く反映されていたのに~、残念です。┐( -"-)┌ヤレヤレ...Mixiと他のブログが同じ投稿しているブロガーさんも多いですよね~!?amebaブログに同じhtmi_テキスト、貼ろうかな~?更新日時 2009年6月30日 10時5分39秒
2009年06月30日
コメント(0)
実はこの前のANN、ついつい寝てしまって(昼間暑かったし疲労感があって、携帯電話を枕元に置かないでTV見ながら寝てしまったので、週一回土曜日深夜のアラームに起こされませんでした。(;゜(エ)゜) アセアセ)只今、半田友に聞き逃しの部分を送って戴いているところです。だから現在は冒頭部分を聞き逃しています。だから昨日の日記は、今の現在の私にとっての題名~ビックリ(@_@)した。小松政夫さん2分間だけ出演☆半田健人のANNの贅沢~☆ナイト 半田健人のANN~ing リアル(1:37)シュワちゃん伝説~・・だから~私にとって2009年06月29日の日記 は、最後の最後でしか聞かなかったので・・・。ビックリ(@_@)した。小松政夫さん2分間だけ出演☆半田健人のANNの贅沢~☆ナイト なんですが、大誤りです。さっきANNのHPを読むと~冒頭にも出演されたンですネ~!?ごめんなさい。深夜、起き立てで( ̄。 ̄)ボ~~~~ッとしている私にとっての半田くんの立て板に水~の早口でディープな語り口は、ますます違う世界の人に思えました。それに聞き逃して初めて知る、その勿体なさ~~。。半田健人のオールナイトニッポンを聞き逃すことは大変勿体ないです。半田脳のほとばしり~♪ですから・・・。すっご~~~く楽しい♪毎週当たり前に聴いていると忘れがちなありがたみ~みたいなものの再確認となり、私にとっては良い機会となりました。しかし~ブロガーとしては、全くの誤ったことを書いてしまったので、訂正します。録音テープが送られてきたら、また聞き返して、編集します。(o゜-゜o)ノ チャオ
2009年06月30日
コメント(0)

ホテルニューグランド前:横浜開港150周年記念事業 祝賀パレード横浜開港150周年記念事業 祝賀パレード300人規模のパレード【場所】山下公園→中華街→元町→山下公園通り→山下公園【期間】H21年6月20日(土)加藤夏希さんも参加!?アレレ~?あの貴婦人は、なっきーだったンだぁ~♪パレード 2009-06-20 加藤夏希BLOG 土曜日に見た王様のブランチに前日のブログで書いた、玉ひでさんが出てきました!皆で親子丼食べてました。◆あのメニューの元祖はココ!これぞあの味“発祥”のお店!【2009年6月27日 オンエア内容】 玉ひで(たまひで)中央区日本橋人形町1-17-10tel.03-3668-7651元祖 親子丼・・・1,500円極”親子丼 すき焼き重ね・・・2,500円 ※夜のみ 人形町駅から徒歩1分。もはや言わずと知れた「親子丼」の発祥のお店。親子丼のお店として有名ですが、実は東京軍鶏を使った軍鶏鍋(鶏すき焼き)のお店。ホテルニューグランド「ザ・カフェ」横浜市中区山下町10番地tel.045-681-1841営業時間:10:00~21:30L.O.定休日:無休スパゲッテイ ナポリタン・・・1,575円シーフードドリア・・・1,995円プリン・ア・ラ・モード・・・997円 地下鉄みなとみらい線「元町・中華街駅」から徒歩1分。終戦後、アメリカ軍のマッカーサーが来日して最初に宿泊したホテルなど、著名なエピソードには欠く事のない横浜の老舗ホテル。今回紹介したメニュー以外にも、横浜らしい様々な発祥エピソードが詰まっています。横浜開港150周年記念フォトコンテストが7月より開催予定です。詳細はホテルHPをご覧下さい。ホテルニューグランドナポリタンwikipedia
2009年06月29日
コメント(0)

小松政夫さんビックリ(@_@)した。小松政夫さん2分間だけ出演☆半田健人のANNの贅沢~☆ナイト深夜2時56分から~2分くらいご出演しました。消した顛末説明のページ半田健人のオールナイトニッポン2009年6月27日「ターミネーター」 #23 2009,06,28 (写真とっても良いです♪一仕事(ひと騙し)終えた~爽快感~の笑顔が、お若く見えます♪)ドンだけ~~~贅沢か!?・・・って話しです。半田健人さんの若くしてのこの人脈の幅。今回は、やられました!え?・・え?・・・え?・・・だった。再生させながらて、3時過ぎ、くまレン日記読んではじめてそれを理解しました。私が子供の時からTVの中で見てきたお歴々の面々を、半田くんはお友達のようにフツーに横にしてニコニコ話しています。だから、見ている側としては恐れ多くもあり、いつまでも慣れないシチュエーションですが、こうなるとますます、半田健人さんのファンは~やめられません。最近の吉本お笑い芸人さんじゃ~ないんですから・・・。ラジオにテロップが入れば、特別出演~です。ユーミンの歌のSurf&Snowの「サーフ天国、スキー天国」で♪自然は雪や太陽つれて、レビューを見せにくる。・・の歌詞がありますがさしずめ、私てきには、これらの現象は♪半田は~歌手や大物つれて~昭和(レビュー)を見せに~♪くるぅ~♪です。ヽ(^o^)丿('-'*)ウフフ~労せずにテレビやラジオのこちら側から~ディープなレビューコアで楽しすぎます。それに、皆さん若い半田くんの情熱大陸系熱中昭和時代にホダサレテるンだか~?可愛らしくて頼もしくて?仕方ないのか?それとも芸能人の嗅覚で、なんともいえないイイ~匂いがするンだか~?映りこむそれは、どの表情もとても若やいで嬉し~♪そうです。(^_-)---☆Wink半田くんのイケメンぶりはそういう時、一番威力を発揮しているのでは、ないでしょうか?まさかの昭和オタクのイケメン俳優のその彫刻顔は、実印代わりです。_(⌒▽⌒)ノ彡☆ばんばん!それから、今日のニュースの賢者たちの「メインMCを替わりに・・」~なんてコメント、決して軽はずみには言わない賢者です。2009/6/27深夜3時前・・・ローズ実況ターミネーター EDテーマT4 観たいです~!次回のテーマは・・・クーラーここまでの放送は半田健人がお送りしました。I'll be bacck!(2:56)淀川長治モノマネの~小松政夫氏?・・登場~!?え~~。。小松さん、本当にありがとうございました。(2:58)ターミネーターのEDI'be back! 私は次の吉本の芸人さんが、上手に淀川長治さんの真似をする小松政夫さんの真似をしているの?・・・って思いましたもん。今書いておかないと~。・・という気持ちで今これ書いていますが、植木等さんが大ーーーーーー!!!!!!!!!!!!!好きなσ(・・*)アタシにとって、小松政夫さんはお身内のような方なので、子供の頃、シャボン玉ホリデーで、若いキレまくる~監督役とかやって若さの過剰リアクションがKYっぽくて~あの時は小松政夫ってあまり~好きじゃ~なかったんだけれど、今は役者としても、そのデリケートで複雑な表情の中に深い人間の味わい~が表出出来る数少ない役者さんのお一人だと思っています。ハケンの品格での秀逸な演技シーンは今でも思い出せます。ところで、今年のお正月番組でお2人一緒にご出演されていましたね。スタジオパークからおめでとう 2009」番組対抗 PR権争奪戦!2009年はどんな年?総合 2009年1月1日(木) 12:15~13:48正月時代劇「陽炎の辻」山本耕史さん、中越典子さん、小松政夫さん「クイズ・学ぶ冒険~ETV50プロローグ~」半田健人さん、大沢あかねさんのぼせもんやけん2 植木等の付き人時代のこと。小松政夫 (著) 植木等の付き人兼運転手として、銀座の地にやってきたの青年・松崎雅臣=小松政夫。六百倍の難関を突破したはずが、なんと自分以外にも付き人が・・・!?植木等の側につかえられる幸せと、新人時代の悪戦苦闘の物語。師弟愛と友情に彩られた”付き人時代”を描く、な~みだ、な~みだの奮闘記、感動の第2弾。 ttp://www.amazon.co.jp/gp/reader/4812432731/ref=sib_dp_pt#reader-linkamazonのクリック中身検索~閲覧機能も面白いです。この表紙、日劇が描いてあって、DON!のにしきのあきらさん数寄屋橋公園篇とリンクします。更新日時 2009年6月29日 17時46分48秒
2009年06月29日
コメント(0)
26 金 前11:55~ 日テレ「おもいッきりDON!」人形町 大橋純子 27 土 12:00~13:55 テレビ朝日 新・科捜研の女 21:00~BSフジ HEY!HEY!HEY!ハイビジョン 25:00~「オールナイトニッポン」ターミネイター28 日 19:00~ TBS/毎日 「さんまのスーパーからくりTV」 29 月 8:00~「とくダネ!『ニュースの賢者たち』 18:20~ NHK「天才てれびくんMAX」 30 火 9:55~ 関テレ 「よ~いドン!」 18:20~ NHK「天才てれびくんMAX」 柳屋 鯛焼き Google画像イメージマイケル・ジャクソンの緊急特集で11:57のプチ中継がありませんでした。鯛焼き美味しそう~♪です看板娘のお婆ちゃんが、お口を手で押さえて('-'*)おほほ~が可愛いかったです。人形町は横浜からは、浅草線(京急乗り入れ)で行けますよん。玉ひでさんに、いつか絶対!絶対!行ってみたい・・・。梅雨なのに、鎌倉の中継以外はいつも快晴~☆サスガ晴れ男☆くまブルー・スカイ・ブルー by 優しかった西城秀樹さん^^in原宿幼稚園の時なんか寧ろ6月の方がプール授業してもらいたかったくらいですもん~。7月に入ると雨が降ったり~意外と寒かったりします。甘酒横丁レッツ甘酒横丁関東の妊婦さんは五ヵ月の、大安戌の日に水天宮にお参りに行きます。晒しの岩田帯って、伸びなくて苦しい~(^^;)戌の日の祝いとは5ヶ月目に入った最初の戌の日に腹帯(岩田帯)を締めて母子の健康を祈願戌の日の祝い「帯祝い」 赤ちゃん こんにちはサイト様お待たせしました!サザエオールスターズ今回も王子様が登場なのですっ☆前回の王子様山崎育三郎さん いくさブログ 2009-06-14 カラクリTV ♪「確か、育三郎君といったね はい 間違ってたら申し訳ないんだが 君、もしかして・・・ 三男かい?つるの「ちょっと今それ、関係ないでしょう!? ・・・ちなみに何男?」「三男です。」半田「ちなみに僕は長男です」つるの「合コンかっ!」 先日、いつもネットでお世話になっているTVステーションさんの冊子を本屋で立ち読みしました。((;゜(エ)゜) お世話になっているのに~立ち読み~DEゴメンナサイ)真ん中の、名前の入ったスケジュールの欄が目当てで~半田健人さんの「は」・・を探します。「は」の欄、イキオイありました。半田健人さんは前は、最後だったのに、いつのまにか~はんにゃが登場~。半田健人さんの前には、はるな愛さんがいてハリセンボン・・・も、います。それから、この前、ビューティー・コロシアムで半田~半田~って、、あの先生の名前は、半田俊哉医師でした。大塚美容形成外科 半田俊哉副院長黒田ハクトの姿が最終回だった。5月の大井川鉄道のSL鉄道生中継の時のブロガーさんの日記に書いてあったのは、息子さんが、「天てれに出てる人だ~~!」・・・って、コーフン気味だった。みたいです。そりゃ~ビックリしますよね~!?時間的にロケは見ていられなかったようですが・・・。この前は号泣していました。可愛かったです。・・・そしてそれが、一抹の不安にも・・・。(あのシリーズ夏髪になる前に、撮影が済んでいる。)真夏になっても、おもいッきりDON!おもいッきりLIVE・・・はジャケット着用でしょうか~?ゲストのお客様を最上級に~おもてなしている系~スピリッツ気迫に溢れています。更新日時 2009年6月27日 3時49分15秒
2009年06月26日
コメント(0)
マイケル・ジャクソンさん心肺停止で搬送 死亡との情報もBS熱中夜話NHK「BS熱中夜話」の公式ホームページです。テーマ「マイケル・ジャクソン」は7月3日、10日(金)20時~BS2で放送!楽しみにしていたのにィ~~~!!!!!! 〔†〕 m( ̄0  ̄〃)ファラ・フォーセットさん死去 チャーリーズ・エンジェルなどで一世を風靡フジTVまざましTV7:49アメリカからのニュース速報米国メディアマイケル”死亡”伝える1958(S33)8.29生まれ更新日時 2009年6月26日 7時52分1秒
2009年06月26日
コメント(0)
![]()
+ = やめられない とまらない!カルビー かっぱえびせん 価格 99円 (税込) 送料別 にYOUKI ユウキ 四川豆板醤 価格 729円 (税込) 送料別 つけて食べるとえびせん(辛口) セウカンの味になる!? 価格 120円 (税込) 送料別 おちゃめに進化しつづけるファンタファンタ公式HPwikipedia現在販売中のファンタシリーズ [編集]ファンタ グレープ ファンタ オレンジ ファンタ ゼロレモン ファンタ メロンソーダ ※セブン-イレブンのみの販売。2009年3月のリニューアルに伴い「オリジナル」表記が取れる。 ファンタ ワールド フランスマスカット(期間限定品) ファンタ ワールド ふるふるシェイカー フランスマスカット(期間限定品) ファンタ ふるふるシェイカー オレンジ ファンタ ふるふるシェイカー グレープ ファンタ ふるふるシェイカー レモン ファンタ ふるふるシェイカー メロンソーダ ※この製品はセブン-イレブンだけでなく、セブン&アイグループ店舗のイトーヨーカドー・ヨークマート・ヨークベニマルでも販売。 ファンタ ふるふるチャージ グレープフルーツ ファンタ ふるふるチャージ グリーンアップル ファンタ もみもみフローズン オレンジ ファンタ もみもみフローズン グレープ ファンタ もみもみフローズン レモン ファンタ レモン(紙コップ)(一部映画館限定)(ただし、実際「レモン」の販売は無いので、現行「ゼロレモン」を入れている物だと思われる。) ファンタ メロンソーダ(紙コップ)(レストラン ドリンクバー、紙コップ販売機等) 昨日初めて食べた☆ファンタ もみもみフローズン オレンジ ☆す~~ごく美味しかったです。JUMPとか食べてそう~♪
2009年06月25日
コメント(0)
![]()
( ̄* ̄ ) スッパ~hicbc.com:カラダのキモチ第159回(6/21)不快な梅雨を吹っ飛ばせ!1・2・酸 ダーッ!!梅雨=梅の実が旬を迎える時季に降る雨だから~梅雨。とても参考になりました。梅のおにぎりって痛みにくいですものね。FC東京の栄養アドバイサー、順天堂大学非常勤講師の管理栄養士の久保田さんのご紹介の「五目寿司」は美味しそうでした。理にかなっています。♪さわやかな朝を迎えたような味・・・ってオレンジジュースですか~!? ヾ(^o^;オイオイ・・・日曜日の私の朝食は、( ̄* ̄ ) スッパ~い梅干と、ご飯に寿司酢をふりかけて食べることとなりました~♪(with納豆、甘い卵焼き)ラカタンバナナ=普通のバナナより1,5倍のクエン酸フルーツダイエット 送料無料 フルーティーな酸味が絶品ラカタン・バナナ5袋 価格 1,980円 (税込) 送料込 内 容 量 450gx5袋 天気予報の部分だけが生放送なのは休日の朝、とても便利です♪健康天気予報、関節痛、熱中症、紫外線・・・もあります。教えてドクターの時、半田さんがRなんでしょうか~!?たしかに、ジャケットのブルーがRになっていました!寿司酢は作り置きしています。入れてる瓶は、SPAレンジャー伊豆下田の河津桜の時の3人で選んだ「みかんワイン」の空き瓶に入れてる~♪V(○⌒∇⌒○) ルンルンコールスロー・サラダの時も、キャベツ他野菜刻みに寿司酢とマヨネーズで和えると、即効出来上がるし~。冷やし中華のつゆは、めんつゆ+寿司酢で瞬時に出来ます。(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!・・・で、今回、自家製ふりかけも作りました。●食べれる小魚、煮干し●かつお節●ごま●乾いた塩こぶ各適宜これに、しょうゆ+寿司酢で調味します。~~以上ごはんの友。美味しいですよ。┳┳ ヽ(^▽^ゞ) ゴハンゴハン♪アノネ…(/^o(・・*)フムフム、小田原の神尾食品は、夫の遠い~遠い~遠い~親戚らしいです。(by 姑)半田健人のユルコレ!第3回JUNON (ジュノン) 2009年 08月号 [雑誌] 出版社: 主婦と生活社 発売日: 2009年06月23日 サイズ: A4変(クロワッサン) 本体価格 552円 (税込 580 円) 送料無料 半田健人のユルコレ!第3回さっき購入凸ポチ!しました。Uo・ェ-oU/^☆♪半田健人関連~本日発売CD2枚 美空ひばり入門 アーティスト: 美空ひばり(MISORA HIBARI) レーベル: コロムビアミュージックエンタテインメント(株) 販売元: コロムビアミュージックエンタテインメント(株) 発売日: 2009年06月24日 本体価格 2,381円 (税込 2,500 円) 送料無料 音楽ジャンルの壁を超え、世界中の曲を歌いこなした美空ひばりのベスト・アルバム。ヒット曲から民謡、シャンソン、ジャズ、カヴァー曲に至るまでを収録。歌手としての実力と芸の広さを感じさせる一枚だ。 [Disc1]『美空ひばり入門』/CDアーティスト:美空ひばり曲目タイトル: 1.スターダスト[3:25] 2.A列車で行こう[3:10] 3.アヴェ・マリア[4:13] 4.アロハ・オエ[2:36] 5.悲しき口笛[2:58] 6.東京キッド[3:14] 7.リンゴ追分[4:17] 8.お祭りマンボ[3:29] 9.柔[3:49] 10.悲しい酒 (セリフ入り)[4:52] 11.月の夜汽車[4:51] 12.真赤な太陽[2:40] 13.赤とんぼ[2:07] 14.佐渡おけさ[2:48] 15.昴-すばる-[4:32] 16.愛燦燦[5:04] 17.みだれ髪[4:23] 視聴出来ます♪(45秒間) 涙サプライズ! アーティスト: AKB48(AKB48) レーベル: キングレコード(株) 販売元: キングレコード(株) 発売日: 2009年06月24日 本体価格 1,524円 (税込 1,600 円) 送料無料 2009年6月24日リリースの同年第2弾シングル。「涙サプライズ!」は、前作「10年桜」に続いて秋元康と井上ヨシマサのコンビが手掛けた新世代の“ハッピー・バースデイ・ソング”となっている。PVやメイキングなどファン必見の映像付き。DON!で一緒の高橋みなみちゃん(たかみな)も読売新聞135歳のCMに熱く~ご出演中~♪オンエア中たかみなは、下段の左から2人目!?カナ?去年の日テレ24時間TVの時のTシャツ村上隆氏のさんの絵ですね♪去年黄色いTシャツ2枚購入~未試着。雨やんだら~苦瓜ネット、ハンズに買いにいきまんねん。(´-`) ンー
2009年06月24日
コメント(0)

23 火 9:55~ 関テレ 「よ~いドン!」 18:20~ NHK「天才てれびくんMAX」 BOOK「JUNON」8月号 6/23 25 木 19:00~19:57 全国一斉!日本人テスト 26 金 前11:55~ 日テレ「おもいッきりDON!」 バラが咲いたので先週の金曜日実家に持っていきました。@>--->----バラの咲く頃、♪\■_ヾ(^-^ヽ) ピアノ~♪で弾いてました。名曲だぁ~!(* ̄。 ̄*)ウットリ~♪ロミオとジュリエットの美しすぎるオリビア・ハッシーカネボウ化粧品の春の口紅CMの間接共演でお2人は結婚、インド式挙式をしてました。楽譜ないから~なんちゃって~コード君は薔薇より美しい歌詞サイト 布施明作詞:門谷憲二/作曲・編曲:ミッキー吉野C F♯m F G7息をきらして 胸を押さえてC F♯m F G7久しぶりねと 君が笑うEm Am Em Am F Fm G Ddim/Gばかだねそんなに急ぐなんて うっすら汗まで かいてC F♯m F G7なぜか今日は 君が欲しいよC F♯m F G7違う女に 逢ったみたいだEm Am Em Am F G7 Cmajor7体にまとった カゲリを脱ぎ捨てかすかに色づくくちびるG G7 CM7 C7 F G7 G Ddim/G C目に見えない翼 広げて たしかに君は 変わったC /Em /F /F♯歩くほどに踊るほどに ふざけながら じらしながらE7 Am onG F E7 D7 G Ddim/G薔薇より美しい ああ君は 変わったぁ~~~C C7 F Fm C C7 F Fm(間奏)「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」 2009年5月25日(月)今聴きたい!名曲HEY!HEY!HEY! タイトルに花が入った名曲今週の「今聴きたい名曲HEY!HEY!HEY!」のテーマになっていた曲タイトルに花が入った曲。・「旅立ちはフリージア」('88)/松田聖子・「野ばらのエチュード」('82)/松田聖子・「ひなげしの花」('72)/アグネス・チャン・「ひまわりの小径」('72)/チェリッシュ・「ひまわり娘」('74)/伊藤咲子・「百万本のバラ」('87)/加藤登紀子・「君は薔薇より美しい」('79)/布施明 @>--->----・「たんぽぽ」('75)/太田裕美・「愛の水中花」('79)/松坂慶子・「サボテンの花」('93)/財津和夫・「桜」('05)/コブクロ・「さくら(独唱)」('03)/森山直太朗・「ハナミズキ」('04)/一青窈・「花-Memento-Mori-」('96)/Mr.Children・「夢想花」('78)/円広志1975年の名曲街角で調査した今 聴きたい1975年の名曲ランキング。1位:シクラメンのかほり/布施明2位:ロマンス/岩崎宏美3位:22才の別れ/風4位:港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ/ダウン・タウン・ブギウギ・バンド5位:私鉄沿線/野口五郎6位:はじめての出来事/桜田淳子7位:オンリー・イエスタデイ/カーペンターズ8位:「いちご白書」をもう一度/バン・バン9位:年下の男の子/キャンディーズ10位:我が良き友よ/かまやつひろし布施明さんは、シクラメンのかほりのギター山野楽器で一番高いギターを買っていたのではありませんでした!(⌒▽⌒)ノ_彡☆ バンバン!!You Tube携帯画像だから~お天気が良すぎて~光ってしまいました。更新日時 2009年6月23日 13時18分37秒
2009年06月23日
コメント(1)
![]()
有楽町研究所浜崎あゆみ1998年より~考察~浜崎あゆみに触れたことのないあなたも大丈夫σ(・・*)アタシも~?御茶ノ水博士・・みたいな~お爺ちゃんキャラ~で喋る~半田健人氏あゆファンやあゆマニアのみ~に向けられたものではありません。半田健人のオールナイトニッポングッケン!囮捜査官長谷部監督が一週間前にお亡くなりになりました。えっ(゜○゜)!~あの肩組んで写真撮った監督!?え~~~~。。ドラマ3回撮りました。当時で74歳バス爆発シーン最初は恐縮していましたが、1回目の衣装合わせ~髪は長いままで良い!僕はもっと監督と仕事がしたかったです。改めまして、ご冥福をお祈りします。監督に可愛がられていた、半田健人さん。三上刑事は、セリフも出番もとても多かったですネ。今までブログにも何回も長谷部監督作品を引用してきました。映画・相棒シリーズ初日舞台挨拶に出席した長谷部安春監督 長谷部安春監督が死去poker face/浜崎あゆみ この頃の曲、良いですね~♪1998無駄知識の、アーユーレディ?浜崎あゆみいや~~、何でこのテーマにしたか?・・・と言いますと・・・。僕があゆが好きだからです。ねるとんの紅鯨団で好きな芸能人は浜崎あゆみ・・って言ってましたね。中1の頃だったので・・。あゆ好きな人も、そうでない人も・・・handa@36局ネット浜崎あゆみ 半田健人・・・Google検索でσ(・・*)アタシのページ3項目だった。トランプ1 半田健人のオールナイトニッポン♯15 09/05/02 - honesty ... poker face/浜崎あゆみ ポーカーフェイス僕が中学の時、このジャケットの顔メチャ~可愛い~懐かしいです♪モヤモヤ~ムラムラ~の前の・・。今度、浜崎あゆみ・・・で出来るんじゃ~ないかな?僕は負けず嫌いなので~勝つまでやる。・・・ご本人来ませんからね。本日も代々木でお疲れのことと思います。チョイガドラマ~福岡県生まれサン・ミュージックエーベックス90年後半(1:20)歌詞を自分で書く。あゆは何で?私の気持ちが分かるの?私の気持ちを代弁してくれる。エーベックスの売り上げ4割はあゆだった。今回のチョイガは秀逸じゃないですか~?こじつけがない。■ぶりっこじゃないですね。■初が多いです。USBアルバムあゆキッカケにレコード業界の歴史が変わっている■同じ中学の後輩でした。(小、中)ごぞうふのり・・?聞き覚えのあるラジオネームRule/Sparkle(ジャケットA,B,C,)アーティスト名 浜崎あゆみ 発売日 2009年02月25日発売 2009年2月発表の両A面シングル。映画『DRAGONBALL Evolution』の全世界テーマ・ソング「Rule」は、アップ・テンポなロック・チューン。「Sparkle」では、エレクトロ・ロック・サウンドが楽しめる。handa@僕はね。あゆさんの鼻の穴のかたちが好きなんです。2008年2月11日 (月)半田健人くん登場エンリケの気さくに行こう!・・・ブログPCのお気に入りの真ん中にあります。・・たまにミス・タッチで無用に開きます。_( ̄▼ ̄)ノ彡☆ばんばん!)再び~有楽町博士ですよ~~”!自分で作詞しているあゆは男女問わず~結論1、あゆは夏目漱石僕たち、君たち、仲間意識~共感を煽る(金田一京助氏)結論2、あゆは漫才師である。(共感関西漫才)楽しい=楽し気に・・歌詞に一切、英語を使わない作詞が先 僕はあゆさんの詩に自分で作曲したけれど詩が多すぎて断念しました。夢・・・夢こそが彼女の曲の結論3、あゆは妖精である。同じ芸能界にいながら~本当に実在しているのか~?・・・と思うことがあります。そういえば、パク・ヨンハさんと一緒にHey×3に出演している時があって、その時、ヨンハシはかぼちゃのスープ紹介だったんだけど浜崎さんは、ローズの香りのチョコレートを紹介していて、・・ご自分のご紹介SHOPだったのに新作・・のバラの香りチョコはトイレの芳香剤みたいな~匂いだ。・・って大笑いしていました。ハゲタカ 映画 CMあ~~あ、これ見た。。有楽町博士・・・アレ?・・博士トークが、途中で素の半田君に~なりました。まるでターミネイターのようです♪笑あゆ楽曲 シングル売り上げ5位 花火 102万枚 2002 唯一のミリオンヒット4位 Boys & Girls 104万枚 マキシシングル 3位 M 132万枚 作詞作曲高校生の時、バンドでは結局歌わなかった。2位 SEASONS 177万枚 新宿の高島屋のHMV 10分後に売り切れていた。上野のJポップコーナーで・・購入1位 A 1999年結論 あゆ楽曲で夏休みデビューあゆバラードで日常生活あゆ楽曲 二毛作 二期作バラード、あゆさんの、本当の髪の長さが分からない。目で楽しませることが上手い■ステージでドレス用にエレベーターを作り直した。友人はとっても、あゆファンです♪■SEXY 髪の毛ブラ 小学生の僕を男にしてくれました。白あゆ 黒あゆ下品にならない。安っぽくならない。(2:04)■沢田研二さん、松田聖子さんです。■宇多田さんが少し勝った。歌姫対決で1週間で200万枚づつ~売れたつんくさんとの 「LOVE~Destiny」 修学旅行の時浜崎あゆみ スーパー・ユーロビート・プレゼンツ・あゆーろ・みっくす2 伝説1、自分の失恋を自身のサイトで発表(ファンへ最初に・・・)2、全治3週間の怪我を3日で復帰プロ根性3、いいともにお風呂から~出演■フェアリーランドのジャケットが最高~です僕はね~あゆコンプリート?????????金髪、好き~金髪の巻き毛を見ると~(6/28鎌倉にて急に腋毛の書きまつがいに気付きました。(^∧^) ゴメンゴメーン 爆!)僕はガッツリ化粧して派手ハデ~が好きです。化粧が濃いのが好きです。(既出:)(・_・;)_・)ソォーッ 何回聞いても引く。・・・けど慣れた。long long ago with 淳(ロンブー)「健人無理してるンだろ!?」雑誌やラジオでも良く話していましたが、渚ようこさんに、気を使ってるのか?・・・とも思いましたけれど・・・。・・まったくの本心からでした。最近の公開決定打は しゃべくり007正月のお見合い番組では名倉さんに、女性の好みについての紹介事項は軽~く無視されていました。(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん1枚目が好きです。(2:21) A Song for ×× アーティスト: 浜崎あゆみ(HAMASAKI AYUMI) レーベル: エイベックス・マーケティング(株) 販売元: エイベックス・マーケティング(株) 発売日: 1999年01月01日 メーカー品番: AVCD-11691 ディスク枚数: 1枚(CD1枚) 収録時間: 50分34秒 総曲数: 16(アルバム) 通常価格 3,059円 (税込) のところ、 特別価格 2,621円 (税込 2,752 円) 送料無料 ■trust 君がいるから・・・・君がいたから・・・リアルタイムの懐かしさは、自分にとって強いですね~■明菜好き~ミラクルバッグの演奏~(2:32)■ディアレスト つ~か~とTUKA関西はPUFFYでした。これが私の生きる道(資生堂)■夏の歌~?????長年歌っている歌手、リスナーにとってもストックが多くなる。浜崎あゆみwikipediaよく言う言葉はお腹すいた半田セレクション(16)Presentこの曲大好きなんですよ~♪ayu's History『浜崎あゆみは馬鹿じゃない』・・・私、あゆ、何~も知らないんですけれど、このフレーズだけは覚えていました。新聞に見開き広告掲載されていましたから・・・。(秋元康のコピー)1998 4月8日 歌手として再デビュー。その独特のハイトーンボイスと自作の詞、そしてルックスの魅力とが相まって、着実にファンの心をつかんでいく。12月28日オールナイトニッポンの特番『浜崎あゆみは馬鹿じゃない』で等身大の自分を表出し、多くの聴取者の共感を得る。■女、桑田佳祐になるンじゃないですか~?■あゆってサイボーグじゃ~ないでしょうか~?あゆのミライは老化に打ち勝つ!アンチ・エイジングどのジャケット見ても~良いです。限界が来たら、引退するンじゃ~ないですか?(半田氏にとって昭和歌謡の現役歌手の存在は~???(゜∇゜ ;)!?)結婚して欲しい。人間である証明として・・・。36局ネットで放送しました。今まで言ったことなかったんで・・・。まず、ファンである。同業者ひと目見てみたい。■私の青春は、あゆ色でした♪あなたが私に金髪コンプレックスを与えてくれました。シンディーローパーとか好きだったしな~。■英語の教科書に出てました僕はあなたの顔が好きです♪来週はターミネーターここまでは半田健人がお送りしました。********25:00 - 27:00 半田健人のオールナイトニッポン 「浜崎あゆみのミライ」南こうせつさんに続いて、人物シリーズ第2弾は、90年代、00年代を代表する歌姫・浜崎あゆみさん。半田健人、浜崎あゆみさんを10年間ずっと追いかけていたといっても過言ではないほどの浜崎マニア。濃い~浜崎あゆみトークをお届けします。どうぞお楽しみに!
2009年06月23日
コメント(1)
![]()
handa@allnightnippon.com最後まで聴かないと、アンパ~~ンチ!■カレーパンマンの追加情報カレーヶ丘:カレーパマン大活躍に出てきます。■アンパンマン見たことないですが、アンパンマンが読売ホームの試合に来ると軽く~1万人を超します。比率が合わなくて~長いな~と思う。■どんな時アンパンマンがいたらな~と思いますか?日常です。いつもです。雅山関はメロンパンダちゃんが好きで、ブレッド&バター マリエ懐かしい~~~(T_T)ブレッド&バター マリエ 歌詞(2:20)アンパンマン・クイズ王~決定戦あやのさん:高2 テスト2週間先 アンパンマンが好き♪ 正義感ひろこさん:大学の非常勤講師:テーマで 日曜日の早朝 東京は金曜日の夕方 大根役者さんが好き~♪:おネエキャラ2人だけ。。1、アンパンマンは、つぶあん説やなせさんが好き。ではもう一つは?・・・脳みそみたいだから・・・byひろこやなせ~~~!!!!!!!!!!YouTube~~~~~!!!!!!!!!2、ジャムおじさんは帽子をとると、どんなヘア?・・・はげ頭。by ひろこ アンパンマンとジャムおじさん似てますね3、ドキンちゃんの妹は?コキンちゃん by ひろこ4、食パンマン 知ってる~~トーストする!~~~σ(・・*)アタシ当たった~~~!!!!by ひろこスライスして、太陽で焼く。5、アンパンマンの声優で一番活躍しているのは?山寺さん by ひろこパーフェクト勝利~山寺さん、器用に使われ杉~~ですよ。勝っても賞金もないのですが・・・。いやあ~~凄かったですね。良い感じ~の参加者2名でしたネ!今までの中でも、合コンの時とタイくらいに~良かったです♪なにやかにやで~もう~(2:34)*********FCイベントでも、アンパンマングッズを大放出~していました。半分の人が当たる確率だったのでした♪さっき、ファンの人からもらった。・・アンパンマンって言ってたぁ~。私はぬいぐるみとかは送ったことないけど~~。。FCのこと話してるし~嬉しいから~♪この放送~また聴こう~♪V(○⌒∇⌒○) ルンルンアンパーンチRookies CM映画~見た。お前たちは俺の夢だ。 半田セレクション戸田恵子さんギターを弾いてよ/あゆ朱美声1974年 デビュー銀座NOWに出てた~。あゆ朱美地味~だったぁ~。演歌路線でなんか~太ってて垢抜けなかった。目が一重だったし。でも段々番組にトークではびこりだして~慣れるの早かった。無駄に明るくて~ハジけていました。新人なのに~長い~間芸能界にいるような~?雰囲気になった。押しが強かった。後に声優になられるとは、(@_@)ビックリ~です。夫だった井上純一氏なんかも当時女子にはすっご~く人気あったし~、何で彼女と結婚?・・・・みたいに思いました。ジュリア・ロバーツの声なんかもピッタリ!***前夫が池田秀一氏には(@_@)ビックリ~~!!!???路傍の石のドラマ・・・憧れのお兄さんでした。NHK少年ドラマ、主役この人ばっかりの時あった。注意:不自然な長い~ひとり言は、最終のページ作りの時に書いているものです。いかがですか?残念ながら、歌は売れなかった。若き頃の1ページパクヨンハ・チング(友)が銀座NOWに出演した話しはおもしろかったです♪学校がTV出演禁止~で、ヤバかったみたい~。ぎんざNOWって、当時のヤンキーが男子はリーゼント、女子はカーリーヘアで長いスカートでマスクしていて、絵的にも恐かったです。失恋レストラン、清水健太郎の短髪をクラスの男子が真似しました~♪(^O^)■アンパンマンのミライ先ほどの大学講師の方が強かったので~■バイキンマンの更生最終回だな~■食パンマン破壊された街を直すより、配達があるから~~と仕事従事しました。。『アンパンマンが失業する』晴れて退職する。定年後何をするのでしょう?番組が終わるのは残念ですがアンパンマンに頼らないような未来が来ると良いですね~♪36局ネットでアンパンマンの曲~♪アンパンマンの曲~♪三木たかし先生作曲■私は短大の時、バイキンマンでプレゼンしました。はじめ、チーズを連れていました。U^ェ^U ワン!アンパンマンは寝るとき■大きくなるにつれて見なくなりました。クラスでいじめがあった時、いとこが見ていて見ました。翌日、やめなよ~~!・・と言いました。勇気を出して良かった~。メロンパンダ2世さん大人になっての発見ってあるンですよね~。・・・もう2~3回やっても良いンじゃないかな~?来週は、、、浜崎あゆみここまでは半田健人がお送りしました。バイバイキ~~~ン! ******************* 25:00 - 27:00 半田健人のオールナイトニッポン 【アンパンマンのミライ】あの超国民的アニメを半田健人が斬りまくり!今夜は、日本一のアンパンマンマニア?を自称する半田健人がやなせたかし先生の超名作【アンパンマン】をとことん語りつくします。あの超人気アニメの裏側に迫ります。どうぞお楽しみに~!
2009年06月23日
コメント(0)
![]()
アンパンマンBGM~♪アンパンンマン歩く小学生~この2時間で、アンパンマンの世界に感銘を受けるでしょう。半田健人のオールナイトニッポングッケン!Gook Kent!僕が小学校入る前こんなにロングランになると思ってもみなかった。3~4年前、遊園地のショップの中でお前、そんなに可愛いかったのか?同窓会の女の子、魅力再発見~の気持ち。アンパンマン知らない人でも全然大丈夫なんで、2時間お付き合い下さい。梅雨に入りながら今日は、ターミネーター2、TVでやってるな~?・・・と思い観ていました。バック・トゥー・ザ・フューチャーエイリアン~カット割りが判っても~~2~3度と楽しめる。アーノルド・シュワルツネーチャー・・・知事いけ~~~~!・・と思って観ました。アンパンマン・マーチロックっぽいヴァージョン ロック・フォー・ベイビー 8.アンパンマンのマーチ/(SUEMITSU & THE SUEMITH KIDS)[4:20]セイミツキッズさん無駄知識のパン工場~とでも言いましょうか~?今週のテーマアンパンマン~~~~!叫び!国民的ヒーローですから・・お子さんをお持ちの方にはテッパン!彼から学ぶ・・・もの。善人中の善人~♪アンパンマン・クイズ王~大募集ジャムおじさんが好き~でもOK!です。handa@allnightnippon.com雅山関、メロンパンダちゃん~が好き♪って言ってましたね。チョイガ・ドラマ 第21話等身大ヒーロー アンパンマン~登場~やなせたかし先生、出征した。困っている人に食べ物を届ける。フリーのイラストレーター1969年 はじめは大人向け・・・幼児向け~・・・当初、最悪だった。正義のヒーローのわりには~~~。。。1970年代 1988年アニメレギュラー放送~スタート!!!!!!!!!!半田氏~~ナレーション、いつにも増してチカラ~入ってるな~~才才-!!w(゜o゜*)w大好き~過ぎて~~早口~~~。。。50分の1も書けない~です。■キッカケを教えて~下さい!大人になって、可愛いな~~!・・・とアンパンマンの秘密・・がお奨めです!■カレーパンマンは何処に住んでいるのですか?カレーヶ丘に一人で住んでいる。■そうなんですか~?・・の言葉が好きです。あのフワフワ~感じゃあ、僕、見てきます~~~♪・・・が好きです。2億4千万の瞳 -エキゾチック・ジャパン-郷ひろみオリジナル音源ですネ~~♪アレンジ~~古っ。。。リアル社会派伝道士アンキャラ~について。アンパンマン=他人に自分のカラダを与える。自己犠牲の愛。命の危険性を伴う。(ジャムおじさんの仕事~)実写版がダメな場合。ポッチャリ系~から判断してはイケナイ。チャンツィーさん。日本人ならば、新垣ゆいさん。手足が長いアンパンマン像バイキンマンメカニックな部分 UFO~(1:34)映画でたまに~優しい~バイキンマンドキンちゃんお色気キャラ~食パンマンへのアプローチグッズも売れているらしい~。女のキャラクタービジネス西川史子先生~~赤ちゃんマン顔は2位に好き~100%女の子だと思ったら~なんと男の子で、ショック!でした。( ̄▽ ̄;)!!ガーン女の子だとしたら~アンパンマンのお嫁さん候補~に・・。好き勝手~言いますネ~~。。これがアニメ・ヲタ道。勝手なこと言って、やなせ先生~申し訳ございませんでした。36局よく言う言葉は、お腹すいた。トリビア情報~♪●ジャムおじさんとバタ子さんは人間に見えるが実はそうではない。妖精のようなもの。●愛犬チーズは言葉を話せる。話せるけれど、話す必要がないから話さない。●アンパンマンとバイキンマンはお誕生日が同じ。お誕生日会に乱入したバイキンマン~。理由を聞いて、皆で祝ってあげた♪●アンパンマンという小惑星がある。愛媛県~~中村さんが、名づけられる。(1:45)●食パンマンはドキンちゃんの気持ちを知っている♪HPで自己紹介チャンチーなら~食パンマンは~ヨン様でしょ!?■幼稚園に描いてあった、アンパンマンの女の子V.ありますか?僕は、ぬいぐるみの♂♀が判る。■やなせたかし先生 90歳からだ~!テンガロンハットで色メガネ~♪息子にやなせたかし先生のYouTube 見せられたことあったな~~。。凄かった!(@_@)×∞やなせたかし先生のイラスト~は昔、ペイネっぽかった。銀座の三愛のグッズ・コーナーで、高校生の時、水着とか買いに行ったついでにペイネ風~のグッズ買った記憶があります。三愛の水着~~~って爆~~~!!!!!!!!!!!!!!!歩行者天国で、マクドナルドとか食べてNOWかった。(^ー^)ノインスト・ア・ライブ宮間利之&ニューハード/悲しき天使6.コンファメイション/(宮間利之&ニューハード・オーケストラ)[6:54]7.チェロキー/(宮間利之&ニューハード・オーケストラ)[9:30]宮間利之&ニューハード/悲しき天使悲しき天使この曲~霞が関ビルイベントで歌ってたな~~♪V(○⌒∇⌒○) ルンルン楽天アフィリエイト~~開かず!(2:00)悲しき天使この曲~霞が関ビルイベントで歌ってたな~~♪V(○⌒∇⌒○) ルンルン【レコード・EP盤】(中古)小林麻美/雨音はショパンの調べ ♪~Rainy day 断ち切れず~♪ 雨音はショパンの調べ 小林麻美松任谷由実が他アーティストに提供した楽曲をオリジナル・アーティストの演奏で収録。大ヒットの影にあの曲もユーミンだったんだという意外な楽曲もあり、彼女の才能に改めてひれ伏してしまう。モダチョキの(12)はアン・ルイスのカヴァー。 タイトル(英名):『AME OTO HA CHOPIN NO SHIRABE - MATSUTOUYA YUMI SAKUHIN SHUU -』雨音はショパンの調べ~松任谷由実作品集~ アーティスト: (オムニバス) レーベル: (株)キューンレコード 販売元: (株)ソニー・ミュージックディストリビューション 発売日: 1997年03月21日 [Disc1]『雨音はショパンの調べ~松任谷由実作品集~』/CDアーティスト:森山良子/ヒデとロザンナ/南沙織 ほか曲目タイトル:1.きのうに乾杯/(森山良子)[2:54]2.追想/(ヒデとロザンナ)[4:03]3.ミッドナイト・シンデレラ/(南沙織)[5:33]4.日付変更線/(南佳孝)[3:50]5.熱帯性低気圧/(堀川まゆみ)[4:41]6.恋人がサンタクロース/(松田聖子)[4:28]7.黄昏で見えない/(THE SQUARE)[4:23]8.AISIAN NIGHT/(東京JAP)[3:49]9.霧雨で見えない/(ハイ・ファイ・セット)[4:39]10.雨音はショパンの調べ/(小林麻美)[8:19]11.時をかける少女/(原田知世)[4:15]12.甘い予感/(モダンチョキチョキズ)[3:56] いつもご利用いただき、ありがとうございます。お客様により快適にご利用いただくために、現在定期メンテナンスを実施いたしております。ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、メンテナンス終了まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。【日時】2009年6月14日2時00分 から 2009年6月14日10時00分(2:10)曲のタッチ~古っ。。懐かしい~というよりも、古っ。。
2009年06月23日
コメント(0)
![]()
アンパンマン~~~~!叫び! by 半田健人 半田健人さんの語るアンパンマン~2006年09月の歌謡見聞録では、ファンから~アンパンマン~とか声が掛かって、「そうなんです。マイ・ブームなんです~」・・みたいな会話を覚えています。8月のスタジオ・パークからこんにちは!・・・のご出演の時も「元気百倍!」~~~とかやなせ先生ごめんなさい~!・・とか言ってますね。(今、録画見ました)NHKのお仕事の関係で、やなせ先生の原画?・・みたいのを戴きました。・・・って話していませんでしたか?・・私はスタジオ・パークの右側の小部屋みたいな部屋を勝手に想像してしまい、覚えているンですけれど・・・。あの時、知り合ったFCの会員の方からのメールが、なんとなくトーン・ダウンしたりFC会員更新時に迷ったりしているメールが届くのが、私のひとつの悲しみです。FCイベント2007年8月から、ないからネ~~。。・・・とっても分かりやすいです。どうか~ひとつ~、そのかけがえのないファンの”愛”も大切にして頂きたいものです。オネガイッ…(*゜。゜)m。★.::・'゜☆2009年 6月14日(日)03時30分6秒 午前3時9分今日はアンパンマンでした~。1988年にアニメ放送始まったそうです。息子が198●年○月生まれで~○才だから~私、野毛山公園で、Daieiで売ってたお初~のアンパンマンの凧(ビニールカイト)買ってあげて~上げたら~持って歩いてる時から~動物園とかあるから~、子供たちが多いから~『アンパンマン!』~~とか羨望の眼差し~受けてc(・。・) ちょこっとね・・・嬉しかったもん。。 2009年 6月15日(月)06時40分31秒 ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪ローズさん、オールナイトニッポンご苦労様。アンパンマンかあ、うちはもう大きくなってあまり見なかったかも。サッカー少年で、毎週通っていたころです。 2009年 6月15日(月)10時06分2秒 ローズさん毎週オールナイトニッポン聞いてて ファンの鑑だわ。アンパンマンは うちの子供たちは まさにリアルタイムでビデオから 人形から あらゆるもの買わされたよ。特に気に入っていたいたのは パン工場のミニチュア版みたいのでお人形で 遊んでいたよ。あと アンパンマングミも毎日のように買ってた。半田健人のオールナイトニッポンローズ・フリーページ アンパンマン7月4日(土)より、全国夏休みロードショー!『それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星』スザンヌファミリーアフレコ会見2009年6月12日 (金)ハゲタカ観た時(6/13土曜日)撮ったもの~♪
2009年06月23日
コメント(0)
![]()
19 金 前11:55~ 日テレ「おもいッきりDON!」 20 土 正午 ~後1:55 テレ朝 「新・科捜研の女」 25:00~「オールナイトニッポン」21 日 07:00~TBS 週刊!健康カレンダー カラダのキモチ 『 酸 』 19:00~TBS「さんまのスーパーからくりTV」 22 月 8:00~「とくダネ!『ニュースの賢者たち』 18:20~ NHK「天才てれびくんMAX」 後8:00~ フジ/関テレ 「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」 今日の日本人テスト正解が多くて~、3位くらい~?・・って思いました。(^▽^)/「さんまのスーパーからくりTV」 司会:明石家さんま / 出演:中村玉緒、浅田美代子、関根勤、渡辺正行、長嶋一茂、安住紳一郎(TBSアナウンサー)、伊藤隆太(川柳コーナー)、青木裕子(TBSアナウンサー) / ゲスト:本仮屋ユイカ、アンタッチャブルつるの感激!長澤まさみ小倉バンド参戦ロバートの三人とのお仕事情報ブログ~もありつつ・・・福岡県春日市ふれあい文化センター スプリングホール2009年6月28日(日)、14時00分開場、14時30分開演のBSマンガ夜話◆ゲスト◆矢口真里(タレント)、半田健人(俳優)いきなり団子(熊本)wikipediaケロロ軍曹 地元出身の漫画家、吉崎観音作の漫画作品。主人公・ケロロ軍曹の好物とされており、作品内にもしばしば登場する。 ケロロ軍曹いきなり団子価格 210円 (税込) 送料別 残りあと 21 個です 辻井伸行さんと半田健人さんの似ている所お喋り好き~♪辻井伸行さんはまだ20歳なのに、お嫁さんを見つけて親を安心させたい。・・・の発言には感心しました。 debut アーティスト: 辻井伸行(TSUJII NOBUYUKI) 作曲: ショパン(Frederic Francois Chopin) 演奏: 辻井伸行(TSUJII NOBUYUKI) レーベル: エイベックス・マーケティング(株) ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 アーティスト: 辻井伸行/佐渡裕/ベルリン・ドイツ交響楽団(TSUJII NOBUYUKI/SADO YUTAKA/Deutsches Symphonie-Orchester Berlin)/辻井伸行(TSUJII NOBUYUKI)/佐渡裕(SADO YUTAKA) 作曲: ラフマニノフ(Sergei Rachmaninoff) 指揮: 佐渡裕(SADO YUTAKA) 演奏: 辻井伸行(TSUJII NOBUYUKI) レーベル: エイベックス・マーケティング(株) 【重版予約】 のぶカンタービレ! 全盲で生まれた息子・伸行がプロのピアニストになるまで著者: 辻井いつ子 出版社: アスコム 【重版予約】 今日の風、なに色? 全盲で生まれたわが子が「天才少年ピアニスト」と呼ばれるまで著者: 辻井いつ子 出版社: アスコム 本体価格 1,500円 (税込 1,575 円) 送料無料
2009年06月18日
コメント(2)
![]()
18 木 19:00~19:57 全国一斉!日本人テスト 19 金 前11:55~ 日テレ「おもいッきりDON!」 20 土 正午 ~後1:55 テレ朝 「新・科捜研の女」 25:00~「オールナイトニッポン」21 日 07:00~TBS 週刊!健康カレンダー カラダのキモチ 『 酸 』22 月 8:00~「とくダネ!『ニュースの賢者たち』 18:20~ NHK「天才てれびくんMAX」 後8:00~ フジ/関テレ 「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」 全国一斉!日本人テスト 次回放送:6月18日(木) 19:00~19:57知っているようで知らない日本の生きた常識やしきたり、マナーなどを学べるほか、簡単でおいしいお料理レシピや、調理方法からお掃除まで、様々な「生活」に役立つ知恵も多数紹介! 小さなお子様からお年寄りまで、一緒に学びながら楽しめる知識&知恵&情報満載の番組です!小学校の教科書から社会、家庭科の問題に挑戦! 初登場で大張り切りのはんにゃだったが、19歳現役大学生にしてポルシェで局入りした照沼拓也の謎の存在感に「もう帰りなよ!」と大慌て。有名進学塾の先生100名が小学校の教科書から選んだ、社会や家庭科の問題に挑戦する。 三宅裕司 はるな愛 井森美幸 MEGUMI 紺野美沙子 ケンドーコバヤシ 岡本玲 半田健人 オリエンタルラジオ 勝俣州和 鈴木凛 高橋英樹 次長課長 はんにゃ 番組出演者から「誰?」の大合唱、謎の19歳・照沼拓也って本当に誰?2009年05月28日22時15分 /CBC・HP週刊!健康カレンダー カラダのキモチ 第159回(6/21) 不快な梅雨を吹っ飛ばせ! 1・2・酸 ダーッ!!プレゼンター:半田健人第156回(5/31) 動物も江戸っ子も歯が命!徹底解明!歯の不思議 (プレゼンター:半田健人) 第154回(5/17) 焼かずに乗り切れ!紫外線対策マニュアル2009(プレゼンター:半田健人) 6/15「なぜ日本人は2世がお好き?」ローズのひとり言半田くんが抱っこする~赤ちゃんの顔が今の半田くん。・・って安易だけど~全然可愛い~♪もしこの子が芸能界デビューしたら、皆さんは私と同じように、可愛がって戴けますでしょうか~?゛☆⌒o(*^ー゜) もちろんー♪喜んで~♪CM途中の数秒のアイコンタクト・サイレント・半田健人コーナー(ローズ造語(^^;)・・が毎回楽しみ~♪「世襲 」背中に龍の文字の入った、衣装を受け継ぐ・・というのですね。( ̄。 ̄)ホーーォ。中野美奈子アナが、前回同様~今回も、('-'*)フフ~みたいに笑った♪(辻井さんの生演奏~のコメントのあと・・)仲間意識~なのかな?・・・唯一同じくらいの年齢だし、でもお姉さんみたいに嬉しいのかも~?美奈ちゃん、めざましの時は元気のミナモト~~!・・だったのに・・・なんか~ハッキリ言って居心地悪そう。前の職場が楽し杉たのもある・・けど・・。「賢者」・・って誰が決めたんだ。・・と小倉さんの声が聞こえてくる~ような朝。賢者人選は、・・半田くんのせいじゃない。視点の切り口が斬新だと、∈( ̄o ̄)∋ ホーッと思える・・・。それはTVのこちら側と殆ど同じリアクションになる。でも、若い半田健人さん、毎回執事コスチュームで、毎回短い時間上手くまとめて~乙!俳優・・というわりに俳優のお仕事で見ないヤング高橋英樹さん立ち位置、TVでイパーイ見れてラッキーなファンです♪σ(・・*)アタシ達・・・いつもは、TBSのはなまるだけど、月曜日の朝は絶対フジTVにしています。・・・でも家族にチャンネル替えられても~いつもは全然気にしないけど、月曜日だけは隙あらばフジに戻して死守してる。ピーコさん。・・の高校は舅&姑の高校なんだよ~♪昔は第二高女だったそうです。姑はそこを強調していました。(第一高女は岸恵子さんの高校。(羽鳥アナ))まいう~の石塚英彦さんも同じ高校。。ピーコさん、中学は 西中だった時あったらしい~。何回か?横浜駅東口でTAXIから降りるピーコさんを見ました。アレ?おすぎさんだったカモ~~!?(^o^)ピーコさん大病してから、トゲだらけの辛口コメント変わったしコンスタントにTV出演も増えました。山田邦子さんと同じ・・・。感謝してるのね。三木たかし先生のNHKの歌謡コンサートも録画しました。先日のANNのお陰で荒木とよひさ先生の短い登場場面でも心の中で補足出来たことが良かった。"φ(・ェ・o)~メモメモ半田健人 とくダネ!ローズ・フリーページ太陽にほえろ、トミーリー・ジョーンズの缶コーヒーBOSSの新CM出来たそうです~♪金沢かぁ~~!?【レコード・EP盤】(中古) 狩人/あずさ2号 価格 2,000円 (税込2,100円) 送料別 兄弟マジ仲悪いらしい~ですネ。^^ by 円広志金沢 CD 楽天ブックス・・・でアフィリエイト検索しました。京急 駅メロディ -オリジナル- 9.駅メロディ(列車接近案内音)::本線(下り) 金沢文庫 MY HOME TOWN[0:10]10.駅メロディ(列車接近案内音)::本線(下り) 金沢八景 道[0:21]視聴シリーズ by 楽天ブックスズームイン!!朝! 鉄道唱歌の旅 その二 鉄道唱歌 北陸線 富山~金沢~福井~敦賀~米原[8:07]松井秀喜 公式応援歌::栄光の道 アーティスト:オーケストラ・アンサンブル金沢4.栄光の道(Stadium Edit-Instrumental)[0:24]5.Take Me Out To The Ball Game(私を野球に連れてって)(英語詞)[2:02]金沢明子 全曲集 9.イエロー・サブマリン音頭;I Want to Hold Your Hand(抱きしめたい)|更新日時 2009年6月18日 6時20分52秒
2009年06月18日
コメント(0)
![]()
もっと強く抱きしめたなら WANDS 歌詞 (歌い出し)少しだけ 冷たい風が吹く 夕暮れの 帰り道 肩寄せて歩いた(タイアップ)CM/三井生命企業CM (2:09)ベルディファンの僕にとってハンセン選手のオウンゴールは忘れられません93年 Jリーグ クイズ王決定クイズ 3人●半田健人●♂14歳 Jリーグ・オタクです。怪我中 ●♂17歳 コジコジ君 1992年生まれです。FC東京 鼻息が荒いです♪_( ̄▼ ̄)ノ彡☆ばんばん!菊池きくちしゅんきち??????1、浦和レッドダイアモンズ アルゼンチン・半田:正解~!おじさんのチカラを見たか~!?2人:分かんないです。???2、清水エスパルスSは、サッカー、清水、と何?コジコジ君、スポーツスペシャルsweat (;゜(エ)゜) アセアセ正解~~~!コジコジ君~◎静岡パルス=鼓動???3、初めての警告(イエローカード)を受けたのは誰?半田:エバートンコジコジ君。柱谷さんダッキー:ラモスさんもう1周~~半田:かときゅうヒント。ベルディコジコジ:北澤つなみ・・・???4、南米帰りボリビア帰りコジコジ君、石川こう選手ストッキングをずらしていた。???5 3点Jリーグの初ゴールはマイヤー半田:木村かずし・・×コジコジ:福田・・× ダッキー:2周コジコジ:中山TV出てます?半田:風間選手 正解~~~!サンフレッチャ、開始1分で日本人初ゴールを決めた。Jリーグ元年おもしろいですよ~!ダッキーも早く怪我治せよ~!年の功でした♪(2:29)(_ _)(・.*)(~O~)(・\) ネムイ・・・1993年って16年前だわ~~。。知らない人、すごい~ヒマなんじゃ~ないかな~!?(;゜(エ)゜) アセアセ■グランパスエイトの小倉さんのファンです。TV局で気さくに話して戴いて、半田さんって声かけて戴いて、憧れの人から、昭和歌謡は慣れたけれど・・分野が違う方から声かけて戴いて不思議でしょうがない気持ち~☆■ミサンガ流行りました。写真の時、腕組みのポーズ。10本くらいつけてた。小学校~Jリーグの帽子。ベルディの帽子■各クラブの缶 サポーターソングサンバ・ディ・ヴェルティ [Single] ~ NOV+VERDY (アーティスト), Mangueira (アーティスト), Pele (その他), NOV (その他) 曲目リスト1. サンバ・ディ・ヴェルディ(アルバム・ヴァージョン) 2. 同(カーニヴァル・ヴァージョン) Jリーグ画像 Google半田セレクション16.世界中の誰よりきっと/(中山美穂&WANDS)[4:05]世界じゅうの誰よりきっと Jポップ全盛~替えがたい魅力(2:50)■ドーハに行きました。今日は真面目に行きます。ミライ・・・2010年 W杯 世界制覇~☆いやあ~!”盛りあがりました♪饒舌に早口で語られるので、内容が深く濃く~ピックアップで書けませんでした。来週は~アンパンマン~~~!!!!!!!!!!!!!!!(゜∇゜ ;)エッ!?・・・出すの~!?ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ~~~それでは素敵な週末をお過ごし下さい。ここまでの放送は、半田健人でした。 3:00~8:30まで楽天ブログ、長いメンテナンスに入りました。Jリーグチップス画像Googleうすしお味!【6月15日新発売】カルビー Jリーグチップス2009 22g×24入 価格 1,598円 (税込 1,677 円) 送料別 ■メーカー カルビー ■品 名 Jリーグチップス2009 ■割引率 90円(94.5円)の26%引き 1個あたり66.6円(69.9円)■備 考 1袋につきカード2枚付き未開封品の販売で外側から中身のおまけはわかりません。6ケースまで1個口の送料でお送りできます。名称:ポテトチップス原材料名:じゃがいも(遺伝子組換えでない)、植物油、食塩(石垣の塩100%使用)、デキストリン、こんぶエキスパウダー、しいたけエキスパウダー ************* 23:00 - 25:00 スポーツスペシャル 2010FIFAワールドカップ アジア最終予選 日本×ウズベキスタン 実況中継 ※ニッポン放送以外でお聴きの皆様には、「魂のラジオ」をお送りします。・・・岡田JAPANは、今夜、僕らを、世界で一番最初に2010FIFAワールドカップへ連れて行ってくれるのだろうか?サッカーコメンテーター:金子達仁さん、サッカーパーソナリティ:煙山光紀アナウンサーでお送りします。 25:00 - 27:00 半田健人のオールナイトニッポン 今夜のテーマは「1993年★Jリーグ元年」と題して、Jリーグ初期を半田健人徹底的に語り尽くします!ぜひみなさんも好きだったJリーグチーム、選手、情報・・・お待ちしています!
2009年06月15日
コメント(0)
![]()
(1:10)半田健人のオールナイト・ニッポンGood Kent!グッケン日本やりましたね~!ヒヤヒヤしました。93年の悲劇が頭をよぎりましたがひとまずお疲れ様でした。気分が盛り上がっていますが・・・都内のスポーツバーと繋ぎます。こちらは六本木の・・・です。まだ、皆さん画面に釘付けです。お客さんの年齢層・・サラリーマンの方が多いです。LIVE画面・・テレ朝ゴールの時は、近くで爆発が起きたようでした。スペースは1階のに1m50cmのモニターです。杉野さん・・僕、サッカー大好きです。岡崎選手がヒーローでしたか?店の熱気で、半田さんの声が若干聞こえづらくなっています。楽しそうですね~!1993年 Jリーグ元年6月4日に25歳になりました。小学生の時でした。ベルディーファンでした。サッカーも始めました。10チームありました。武田さん、今仕事仲間じゃんかぁ~♪!?ヽ(^o^)丿93年、Jリーグマニア、オタクですから・・・。handa@allnightnippon.com(1:17)36局ネットでお送りします。TVで、スマップ慎吾ちゃんの顔が映りました。日本勝った~!日本が一番速く・・・さっきの、記憶に良い色づけしてくれますよね~!Jリーグ誕生前夜・・チョイガ・ドラマ・・・サッカー極寒の季節・・・釜本、・・・実力者は数多くいた。キャプテン翼・・・スマップ映画撮ってましたね~~!?アジア地域、日本でワールドカップ大会の誘致風雲児・三浦和良トシちゃんの歌♪日本プロサッカー5月15日 開幕戦で華々しい~Jリーグの幕開け~グッズ売ってたわ~~!伊勢佐木町は丸井にJリーグコーナーあった。オーレ・オーレ♪細川内閣、ランドマーク・タワーが出来たのもこの年。(1:24)サントリー、ニコス、■ラモス カズ、フェイス・プリントイケメン・プレーヤーこの年を境にサッカー漬けになった。■Jリーグチップス買った~~!集めましたよ!外側に初め貼ってあって、あとで改善されました。箱買いしました。完全にカード目的ベルディ・・カズはスター性があって、憧れでした。北澤・・・ラモスさん、ベルディー僕はディフェンスだった。石川選手に憧れました。1曲行きます。DEEN 翼を広げてhanda@allnightnippon.comベルディファンの僕にとって、ハンセン選手のオウンゴールは忘れられません。◇半田がHANDAN! トゥルー or ダウト◇1、Jリーグ 国歌を歌ったのは田原俊彦さん トルゥー × TUBEの前田さん チェアマンが決めた2、NHK開幕戦 関東地方 32,4%だった。トルー ○ 土曜、水曜 2回あった。3、初めてのハットトリックを決めたのは・・・。カズ ダウト ジーコだった。アントラーズ 神様ジーコ アルシンド~読売ランドのプールで生見た~”4、中山 ゴン 権藤ひろしさんから・・・ダウト × 北野たけしさんの鬼瓦ゴンぞうから・・・。カッコ4よかったな~5、ドーハの悲劇は 夕刊フジ トルー ○ イラク戦 思い出しても悔しいですよ。|||(-_-;)||||||どよ~んだったわ~~!息、止まったって~~~!日本じゅうが落胆した。翌日学校を休んだ。覚えてる。寝込みました。とんねるずの憲さんの、アノ時の驚きの顔のアップ~!~あとで思い出しても、悲しみ増しました。。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン ベルディーのTシャツ、自分も買って着ました。けっこう厚めの生地でした。モチロン緑のデザイン。城田優のANN永ちゃんのキシリトール・ガムのCMまで~CM長いわ~~。コルテオ、レコーダーが赤くなってる。息子、こんな時間にアニメ録ってる。(1:50)1993年の珍事件三浦カズ・・股間ダンス 帽子を被る 他~キーパーが参加しなくなった。ユニホームが、代役選手がアルシンド ジーコ・レーベル友達ならあたりまえ!/なっちゃうよ アーティスト: アルシンド&3WD([-])/アルシンド(Alcindo) レーベル: (株)ユーキャン 販売元: ユニバーサル ミュージック(株) 発売日: 1996年05月25日 (2:00)インスト・ア・ライブ恋の季節(あっ?先週ANNのHPに書いてありませんでしたか?)†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†【 オンエア曲 】♪ 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ / ダウンタウンブギウギバンド♪ 桜木町 / ゆず♪ チャイナタウン / 矢沢永吉♪ ブルーライト・ヨコハマ / 柴咲コウ♪ 恋の季節(インストゥルメンタル)♪ 長い髪の少女 / ゴールデンカップス ♪ LOVE AFFTAIR~秘密のデート~ / サザンオールスターズ♪ ふりむけばヨコハマ / マルシア♪ One more time, One more chance / 山崎まさよし○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●こんな感じ~半田氏の説明が加わります・・。サックスの音、録音の時~苦労しました。来週もお楽しみに~
2009年06月15日
コメント(0)
![]()
12 金 前11:55~ 日テレ「おもいッきりDON!」 泉谷しげる13 土 25:00~「オールナイトニッポン」 アンパンマン14 日 TBS「さんまのスーパーからくりTV」 15 月 8:00~「とくダネ!『ニュースの賢者たち』 18:20~ NHK「天才てれびくんMAX」 20:00~CX「HEY!HEY!HEY!」 おもいッきりDON!昨日のマグロの解体ショーは迫力ありました。スタジオ生臭く~ならないのでしょうか~?260cm 260kgってサカナくんが叫んでいました。σ(・・*)アタシ・・・おもいッきりDON!のヒデさんの『マグロ!』・・の意味が全く判らなかったんです。数日前、息子に教えてもらいました。・・・半田さんも「マグロと言えば渡哲也さん?」・・と答えていましたネ。マグロ中山秀征が、「マグロ」(「ラジかるッ」→「おもいッきりDON!」より) maguroYouTube息子いわく、岡村さん~には笑ったそうです。6月9日はロックの日泉谷しげるAKB48が巨人軍75周年応援隊を結成 アイドルグループ・AKB48が、7月1日(水)より始まる「読売巨人軍創立75周年 ジャイアンツ・メモリアル・ウィークス」で応援隊を結成することが10日(水)発表された。“元気を日本に、巨人×AKB48”をキャッチフレーズに、7月1日(水)・2日(木)の広島戦で新曲「涙サプライズ!」を披露するほか、イブニング間もパフォーマンスで試合を盛り上げる。 応援隊のメンバーは、板野友美、大島優子、小野恵令奈、柏木由紀、小嶋陽菜、篠田麻里子、高橋みなみ、前田敦子、松井珠理奈(SKE48)、松井玲奈(SKE48)、宮崎美穂、宮澤佐江の12人。半田くんの(T_T)な涙の顔を初めて見ました。「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」 2009年6月10日(水)放送内容 価格豪華サブちゃん&朝青龍&荒川静香SPゲストでさわやか北海道祭り2009年6月10日(水) 19:58 ~ 21:54【出演】 所ジョージ , 夏目三久(日本テレビ) , 真地勇志【ゲスト】 菊川怜 , 伊達みきお(サンドウィッチマン) , 富澤たけし(サンドウィッチマン) , 半田健人 , 柳原可奈子 , 北島三郎 , 朝青龍 , 荒川静香笑ってコラえて!・・長寿番組。過去視聴の経験が少なかったんですが、なんと~!素晴らしい番組なんですね♪一般人の素人登場が基本で・・。素人力、・・というか、一般ピープルの持つ底力というか、ナチュラルで飾らないそれぞれが持つ生命力と、おもしろさを堪能しました。昨日映画でRookies見たから・・・かも~~!?ONE FOR ALLというか・・。日本一の貧乏村をホタテ漁で立て直す話しは感動しました。当時の村長さんはにこやかで壮健で杖をつきながら当時の仲間のお墓参りをされていました。淡々とおごる事なく、語られる過去の事実たち。人間的で悠大なドラマの展開と結末に感動しました。人々はそれぞれのドラマを持つんですね。(挙式のドラマはまるで韓流ドラマのようでした♪)そしてまたこの2人演技が上手い~!んです。美男美女だし~♪(*^_^*)これも涙なしでは見れませんでした。半田健人さんが始まって早々~ゲスト2名、北島三郎さん、朝青龍関、のお名前を次々と当ててしまって、ファン的にはΣ(='□'=)ウッソー!?・・とプチ☆コーフン状態に~~♪オメデトー!ヽ(゜▽゜)(゜▽゜)o∠※PAN!。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*掴みはOK!・・っていうか、半田健人~全開です♪今日は降りて来てますみたいな・・・ヽ( ^^)ノヽ(^^ ) ダンス ヾ(^^(^o^)ノ くるくる ヽ(^-^ )^-^)ノ くるりん♪・・・みたいな~~~感じでしょうか~?・・・そうでもないかな!?σ(・・*)アタシだけ~?朝青龍関も、ご機嫌ハイテンションで、超~盛り上がってます。私、TVで半田健人さんの涙の顔を見たのは初めてです。前にもあったのかな~!?思い出せないだけかも?そういうシーンも見れたことが良かったです。柳原可奈子さんは。真珠のような涙をいっぱい流していました。彼女の顔の丸あるさと、欲しい時に欲しいリアクションとか表情コメント笑い声など、喜怒哀楽のSEを上手く入れられる頭の良さが良いです~♪チョコは義理チョコから進展しないのかな~!? (・x・)ぷっ 全国一斉!日本人テスト オンタイムでは違うチャンネルを家人が選ぶので見れないことが多いんです。だから、さっき録画再生で見ました。簡単でヘルシー、油を使わずレンジでチン!美容&健康おやつ チンしてチップス レンジでヘルシーダイエット メーカー希望小売価格 1,575円 (税込) 特別価格 788円 (税込) 送料別 丸美屋 麻婆豆腐の素 中辛 162g しゃがれマーボー by 有吉弘行★全国一斉!日本人テストで佐伯チズさん使用★紫外線ビーズチェッカー 携帯ストラップ紫外線で色が変わる!UVビーズチェッカー携帯ストラップNEW 価格 664円 (税込 697 円) 送料別 スゴっ!紫外線の強さが見える!しかもカワイイ、スワロフスキー★ 6月11日放送 使える!暮らしのラク家事ホースを簡単に抜き取るラク家事・・・は思いつかないワザイカを冷凍すると、油が飛びにくくなります・・・な~るほど。。雛形あきこさん~簡単カレーパン~「ヨーグルト ケーキの素で カレーパン」・・・絶対~チャレンジ!レギュラーコーヒーーにゼライス入れて~アイスコーヒー良く作りますから~~!固めるなんて~~!スゴ技~!ヨーグルト発酵論理も、・・・オオ-!!w(゜o゜*)wなんか~文章ブス~~自己嫌悪~凹凹更新日時 2009年6月12日 7時31分3秒
2009年06月12日
コメント(0)
![]()
10 水 19:58~日テレ/読売 1億人の大質問!?笑ってコラえて!豪華サブちゃん&朝青龍&荒川静香SPゲストでさわやか北海道祭り 11 木 19:00~19:57 全国一斉!日本人テスト 12 金 前11:55~ 日テレ「おもいッきりDON!」 13 土 25:00~「オールナイトニッポン」 【タイトル】笑ってコラえて!豪華サブちゃん&朝青龍&荒川静香SPゲストでさわやか北海道祭り【放送日時】06月10日(水)19:58~21:54【番組HP】http://www.ntv.co.jp/warakora/ 【出演者ほか】【司会】所ジョージ 夏目三久アナウンサー 【スペシャルゲスト】北島三郎 朝青龍 荒川静香 【ゲスト】菊川怜 サンドウィッチマン 半田健人 柳原可奈子 【番組内容】超豪華SPゲストは北島三郎・朝青龍・荒川静香!「ダーツの旅」は北島三郎が決めた大自然へ。「日本語学校の旅」は中央アジア日本語弁論大会の優勝者がスタジオで生弁論!【詳細】今夜は2時間!SPゲストに北島三郎・朝青龍・荒川静香が登場!慣れないクイズに爆笑解答連発!「ダーツの旅」は北島三郎がダーツを投げた町へ。激ウマの海の幸・山の幸をスタジオで食べ尽くす!「日本語学校の旅」は、中央アジア日本語弁論大会の優勝者が来日!初めての日本に悪戦苦闘。その体験をスタジオで生弁論!「日本二の旅」はSPらしく「日本一の旅」に変更。「日本一の貧乏村」を救った2人の男の執念にスタジオ感動!日本人テスト:6月11日(木) 19:00~19:57 これから夏! 佐伯チズから紫外線対策を学ぶ! 河本準一(次長課長)に「浮気タンメン」とあだ名を付けていた有吉弘行が、出演者に次々とあだ名をつけて大騒ぎ。佐伯チズは、今すぐできるラクラク紫外線対策として、タダでもらえる肌ケアグッズや、誰でも簡単にできるラクラクケア、健康肌エクササイズを紹介。人気の「使える!一行レシピ」は、佐伯が美肌レシピを紹介。雛形あきこは1つたった31円! 子供と一緒に作れるカレーパンレシピを紹介。 【MC】 三宅裕司 藤森慎吾(オリエンタルラジオ) MEGUMI 【パネラー】 中田敦彦(オリエンタルラジオ) 高橋英樹 勝俣州和 ケンドーコバヤシ 次長課長 半田健人 井森美幸 鈴木凛 ロバート・ボールドウィン 有吉弘行 佐伯チズ 雛形あきこ (50音順) ほか 「オールナイトニッポン」 次回のテーマは・・・・▼ アンパンマン ▼アンパンマンの鼻の上に鼻を乗っけて眠っている~~~!?(・x・)ぷ~っカラダの気持ち 第156回(5/31)動物も江戸っ子も歯が命!徹底解明!歯の不思議可愛いかったなぁ~~♪半田さんの慈愛に満ちた父性愛は~とろけるようなタレ目でした。やっぱり動物は可愛い~♪ことに気付き、志村動物園もしっかり見ました♪弟かわうそ~可愛かったぁ~♪志村どうぶつ園特別編 パンくんと一緒にエコのお勉強するゾ!SP[字][放送日時}06月06日(土)19:00~20:54ベッキーとダイゴが日本昔話の超かわいい動物の赤ちゃん&珍獣“空飛ぶネコ”探し旅藤岡弘、&子カワウソ奥多摩でecoツアー!タカトシ&叶姉妹が巨大魚獲得!園長】志村けん 【秘書】山瀬まみ 【飼育係】相葉雅紀 【レギュラー出演者】青木さやか タカアンドトシ ベッキー 【出演者】藤岡弘、叶姉妹 友近 DAIGOTX 東京12チャンネルの午後の洋画、昨日今日~バック・トゥ・ザ・フューチャー楽しんで観てます♪ちょうどよく忘れているので、見応えもあります。1985年だったんだ~~!!!!!12チャンネルの午後の映画シアター、学生の頃は意外と見てました♪ 名画もあったし~。昨日貼ったイパネマの娘の映画のシーンというか~音楽も東京12チャンネルの午後の映画で一瞬見て~忘れられなくて~トキメいたものでした。アランドロンの”サムライ”なんか~何度観たことか・・!?(;゜(エ)゜) アセアセ(サムライ懐かしの映画館 近松座さま)午後のロードショー 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART1」午後のロードショー 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」午後のロードショー 「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」PART1が一番好き~♪番組内容--------------------------------------------------------------------------------世紀の大発明タイムマシンで過去に戻った少年が両親の青春時代を垣間見る冒険譚。(1985年/アメリカ)-------------------------------------------------------------------------------- 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』第2弾。タイムマシンで過去を旅した少年が今度は未来へ。自分の子どもを救う旅に出る。(1989年/アメリカ)-------------------------------------------------------------------------------- シリーズ完結編。少年と科学者の最後のタイムトラベルが始まる!トラブルで1885年の開拓時代にタイムスリップした科学者の危機を救う。(1990年/アメリカ)-------------------------------------------------------------------------------- 出演者マイケル・J・フォックス、クリストファー・ロイド-------------------------------------------------------------------------------- 監督・演出【監督】ロバート・ゼメキス-------------------------------------------------------------------------------- ストーリー11985年のヒル・バレーに住む高校生マーティ(マイケル・J・フォックス)は、友人の科学者ブラウン博士(クリストファー・ロイド)が愛車デロリアンを改造して発明したタイムマシンで過去と未来を行き来する中、様々なトラブルに巻き込まれて1955年11月2日に取り残されてしまった。肝心の博士は、稲妻に打たれて愛車ごと1885年の開拓時代の大西部に飛ばされてしまう。-------------------------------------------------------------------------------- ストーリー2開拓時代に飛ばされた博士から手紙を受け取ったマーティ。手紙によれば、デロリアンは大きなダメージを受け、その時代の技術では修復不可能なことから廃坑に埋めたことと、鍛冶屋として幸せに暮らしていることを知る。更に、デロリアンを修復して元の世界へ戻りマシンを破壊するよう綴られていた。早速、マーティは1955年の博士と共にデロリアンを掘り出す。-------------------------------------------------------------------------------- ストーリー3すると、デロリアンのほかに博士の墓も発見する。そこには、博士が手紙を書いた数日後に、悪名高きガンマンにより殺されたことが記されていた!マーティはデロリアンを修復後、未来へ戻らず博士を救うために1885年へ旅立つ。-------------------------------------------------------------------------------- 更新日時 2009年6月9日 17時43分38秒
2009年06月09日
コメント(0)

2009年6月7日(日)快晴 13:00頃横浜新名所”象の鼻”大桟橋方向横浜スタジアム方向赤レンガ方向みなとみらい遠景~税関正面入り口・日本大通り方向正面・海方向旧、倉庫あと象の鼻、途中、自転車でも入れます。この景色~~~~!!!!!!!大桟橋を右に~県庁、税関の見える入り江ヨコハマNICE VIEW(ナイス・ビュー)~~イチオシ~~!風の真ん中に立てる~♪海の上だし~~もう感激~~~~!!!!!!!!!!!!(T_T)感涙♪あなたと私の合言葉、象の鼻で逢いましょう~♪大桟橋だって、この角度から、この近さ・・。磯のニオイがします。象の鼻 防波堤ペルリ総督時代にもありました♪見せたい人がいっぱいいるけれど、身内では父、芸能人では、夏目雅子さん、松田優作さんにも見せてあげたい。夏目雅子さんは、横浜山手の洋館に住んでいて、夏には庭に水撒きしていた。松田優作さんは関東学院大学文学部に入学していたらしいし、馬車道に「探偵物語」のドラマ撮影したビルが左側にありました。でも、どの御霊も千の風になるのならば、いつも気持ちの良い風に乗って~一番良い角度から気持ち良く~NEW NICE VIEW見てるのカモ~!?ヽ(^o^)丿今年150周年だったら、来年から~どうすれば良いの!?・・・のイキオイの~横浜開国博~の賑わいの日々ですが、Y150有料イベントも余り混んでいないようなので、来年も~再びこんな横浜なのかな~?・・ってc(・。・) ちょこっとね・・・安心しています~♪のんびり~ヨコハマの”激変”は無さそう~。。。日曜日のお天気の良さは素晴らしかったです。GLAY がフリーライブしたらしい~ですけど、とにかく人がイパーイでした。2009.06.07 6月7日14時“MEET & GREET VACATION”横浜みなとみらいで開催 他にもブルーインパルスの写真とか、奥様は魔女のサマンサだったらお鼻ピクピク~魔法の一瞬でページ作りたいくらいですが・・・。"((_- )( -_))" ムリムリ~~
2009年06月09日
コメント(0)
![]()
半田健人のANN 「1993年★Jリーグ元年」 #20 中澤佑二選手の本当に喜びの声・・。さて、半田健人のオールナイトニッポンはこの後1:10からお送りいたします。さて今度は、中村俊輔選手です。・・・6月6日 サッカーW杯アジア最終予選 ウズベキスタン-日本サッカー:10年W杯予選 アジア最終 日本1-0ウズベキスタン 日本、南ア切符半田:いやあ~!”盛りあがりました♪ミライは、2010年 W杯 世界制覇~☆へ・・・ 半田健人のANN~ing リアル ローズの放送聴き取りページ私も、そこそこ~選手の名前とお顔が一致して、ラジオ聴いていてもなかなか楽しめました~♪当時、半田少年は9歳ですからネ~♪汚チャない画像でごめんなさい。我が家の現役アルシンド♪今でも我が家にあるペプシのおまけだったプラ・カップ。プラ・カップなので、割れないから長持ちしています。薄くなったアルシンドの漫画の絵に愛着湧いてます♪アルシンドの存在って、1993年、私にとってもの凄く強烈でした。カラス天狗みたいなハゲ頭のロン毛男が~誰よりも速く~走り回り生彩プレーを繰り広げるので~。。。ジーコが連れて来た。アルシンド~になっちゃうよ~!・・というアデランスのCMにも出演しました。4年後の1997年によみうりランドに家族で一泊で遊びに行った時、流れるプールのプールサイドにアルシンド一家発見~!遠くから見ても、すぐにアルシンド~!・・って判りました♪すっごく~混んでるのにネ~。。。ラテン系のファミリーで楽しんでいる~♪ゆったりした~楽しそうな姿を見て、とても嬉しかったです。(^◇^)1997年のよみうりランドのCMガールは藤原紀香さんで、等身大の写真のビーチシート?やバスタオル?・・などが数量限定発売?・・で販売されていました?残念ながら、我が家は手に入りませんでした。きっと大物になるハズのオーラがありましたから何も、ビーチマットにならなくても~~。。(・_・;・・と思ったものでした♪このフライヤー、つい1週間くらい前に出てきたもの~。。 (=゜-゜)ノ□ペタッニャンしちゃいます。。。(゜×゜*)プッオークションフライヤー \2100◎藤原紀香を天才アラーキーが撮る!◎1997年◎都営地下鉄パンフ◎ よみうりランド ビキニポスターサイズ:約280mm×1030mm状態 :ピン跡があります。\10000で出品してますネ~♪■よみうりランドのページで、藤原紀香オリジナルビーチシートなどが当たるクイズを実施中(97年6月24日)この時、よみうりランド野外ステージで、ボサノバ40周年ライブとかしていて、アストラッド・ジルベルドYouTube・・とか来ていたのを偶然、外から聴きました♪当時WOWOWに加入していたから、そのライブの模様をTVで見ました。昔のこと想い出すのって~懐かしい~なぁ~♪(*・・*)ポッ更新日時 2009年6月8日 20時0分2秒
2009年06月08日
コメント(0)
![]()
昨日豚ヒレ肉、カツにしました。豚ヒレ、パン粉付けて揚げる時は、観音開きに切ります。馬車道の勝烈庵の真似です。5~6cmに切ってから、それを厚みを決めながら開きます。子供が1歳半くらいの時、たまたま馬車道の勝烈庵に入ったらNHKのきょうの料理のお店紹介の番組の収録をしていて、西田善夫アナウンサーでした。カメラマンもテーブルに来てくれて、息子のアップとか映りました。キャッ(^^*))((*^^)キャッ一瞬映っただけなのに、姑の友人とかから電話が入ったりしたそうです。『アチチ~~!』・・とか言いました。VTRに録画しましたが、今はどこにあるのか~?分かりません。最近の我が家のお味噌汁、こだわりのひと手間があります。美味しくなるンです。味噌を焼く!ある日、ふとひらめいて~!(^^)、(・・・きっと飛騨の朴葉焼きがヒントになっています)クッキングシートに味噌塗って、オーブントースターで焼いてから(5分弱)その香ばしい味噌を使います。香ばしい~ような、風味が増して甘みが増すような~、そんな気がします。黒いこげも雰囲気。シートは冷蔵庫保管で数回は使えます。更新日時 2009年6月5日 12時14分33秒
2009年06月05日
コメント(0)
![]()
(2:14)1876年明治9年にタイム・スリップクリケット1896年に~ラグビー場。昭和9年にTS! ようやく野球場に・・・。横浜公園球場と書いてあります。スコアボード、手書き。ベイ・ブルース~~!?沢村・・昭和4年、全国各地16試合の日本初の親善試合1978年 横浜スタジアムスタジアム初のコンサート:昭和53年5月13日こうせつだ~~!かぐや姫スタジオに戻ります。「横浜タイムトリップ」「タイムトリップウォッチ」・・・だそうです。ANN HPより・・サザン・オールスターズ/ラブ・アフェアLOVE AFFAIR~秘密のデート~ 歌詞1998年の曲・・・(2:22)SWEET SEASON(4枚組BOX)(DVD) wikipediaドラマ~~~~~~!!!!!!椎名桔平~~~!!!!!!!■サザンといえば横浜のイメージがあります。原さんは関内の天吉さんの娘さんですよ♪■矢沢永吉さんは、東横線の弘明寺に住んでいました。(・・*))((*・・)ノーノー!東横線じゃないよ~~!京急。。京浜急行。。。■アイスクリン復刻していますよ~!横浜は景色が良いですネ~。列鷹、炎衆3人が舞い降りた~♪のも、みなとみらい~♪パシフィコ横浜の横^^半田ファンで、横浜特集でσ(・・*)アタシのこと思い出す人も数名いるかも~~!?キャッキャッ(*゜∇゜)(~∇~o)キャッキャッ(2:30)ローズ的には・・・伊勢佐木町ブルーズよこはまたそがれ横浜市歌やっぱし~LOVE AFFAIR~秘密のデート~ 恋人も濡れる街角海を見ていた午後・・・etc.桜木町1981年 昭和51年横浜博前~だわ~~。。新名所決定~!Yes89あ~~!ランドマークタワーがない!1993年 ランドマーク開業 テープカット 当時の高秀市長:宮元亜門さん親戚らしい~です。青春歌年鑑'89 BEST30 ふりむけばヨコハマ マルシア僕の横浜ソングの中で1番好きな曲『ふりむけばヨコハマ』 作詞:たきのえいじ 作曲:猪俣公章半田セレクション One more time,One more chance 山崎まさよし 山崎まさよし さんって横浜高島屋でバイトしていたらしい~。急行待ちの踏み切りあたり・・って、どこだろう?★★追加★★当時、京急は急行が日の出町、黄金町に停まりました。東横線の急行の踏み切り?・・・は、高架なので~?不明この曲のもの哀しさは、今の桜木町景観ではなく、旧東横線の桜木町駅側からの心象風景だ。・・と思います。それにしても、アーティストはスゴイw(゜o゜)w!です。ふくらませるわ~~!!!!当時、子育て時代の桜木町は、駅前ビル、ぴおシティの地下の八百屋さんとかスーパーの買い物の用事しかなかったもん♪( ̄w ̄) ぷっぴおシティにあった甘味処、サザンの桑田さんと原さん、学生の頃デビューの頃バイトしていたらしいです。元町の若松屋さんという着物の洗い張り屋さんの奥さんが、いっつもそう仰ってましたからきっと本当・・・。みなとみらい・・でミライが付いて、先越されちゃってるので~。(⌒▽⌒)ノ_彡☆ バンバン!!ヨコハマのミライは国家として独立する。白船が来たり、叶姉妹が住む、ミッキー吉野が痩せるここ10年、ヨコハマの名曲がないので~音楽市場、コンポーザー希望の僕含めて、穴場です。(2:52)半田さん、病気系~じゃなくて良かったです。★★追加★★TX、ナレーション、木曜日日本人テスト?(不確か・・)金曜日のDON!不在は凹みました。( ̄_ ̄|||) どよ~ん・・魚住さん(元・小倉優子音楽隊)の元夫アナの森アナあの時間、要らないし~。来週は大丈夫でしょうか~?オネガイッ…(*゜。゜)m。★.::・'゜☆36曲ネットでお送りしました。アレ?誰も弘明寺、東横線の訂正しないの~?次週のテーマ1993年 Jリーグ・・・国立競技場で・・・。素敵な週末をお過ごし下さい~!ここまでの放送は半田健人がお送りしました。さよう~ ((ヾ( ^-^)ゞ なら~~~♪ 4時間後のカラダの気持ち~録画予約確認して寝ます!(^-^)お(^○^)や(~o~)す(゜o゜)みぃ(- -)。0O★★追加★★今日の献立実家の母が来たので・・・。お刺身盛り合わせみそ汁(玉ねぎ、わかめ、母が美味しいと言ったのは味噌と白だししょうゆを入れているせいだ。・と思います。)トマトとサンチュ(包み菜)のサラダかぶときゅうりの梅塩昆布茶の即席漬物ワンタンの皮の唐揚げ(酢+しょうゆ+砂糖+水+片栗粉トロミ+火を止めてから最後にしょうが汁を加えた甘酢タレを付けて食べます。)ごはんお茶がらで作ったふりかけ(お茶がらを都度冷凍庫に入れておいて、3~4個たまったら、水分を絞り、フライパンで炒ってかつお節、しょうゆ、さとうで煮あげる。ゴマを入れる。・・美味しいというよりエコふりかけ。)これに、かぼちゃの煮物・・くらいあれば良かったけど・・。時間がなかったから・・・(^。^;)メロン富士スーパーで売ってたロールケーキ、ハーシーのチョコアイス私が教えてあげた方法でヒザの痛みが軽減したらしいです。(´-`) ンー 更新日時 2009年6月5日 1時22分14秒
2009年06月04日
コメント(0)
![]()
ブルーライト・ヨコハマ インストヨコハマ・・・発展的伏魔殿半田くん、体調大丈夫かな~?(おもいっきりDON!お休みの件・・・)今週はヨコハマ開港祭♪150年曲には困りませんでした。ダウンタウンブギウギバンド港のヨーコヨコハマヨコスカ ♪ちょっと前なら憶えちゃいるが~♪ 懐かしい~。久しぶりにフルで聴きました♪阿木さん、天才!白いつなぎ作業服着てた・・・。ムダ知識のランドマークタワーと申しましょうか~?歌謡曲の舞台のイメージ!・・があります。歌の舞台になる。試しに行ってみよう・・・!・・と行った時結構、広い~。・・足が疲れた。高校の時、東横線、桜木町お芝居で横浜Blitz、舞台に通っていました。handa@allnightnippon.com36局ネットでお送りいたします。タイム・スリップ150年前波の音~何もないな~、漁村というか・・!?本当にここ横浜なのかな~?黒船がやって来るハズなんだけれど・・・。1週間後に・・タイム・スリップ「て~へんだ~~!ペルリがやってきた。横浜が外国人だらけになっちまう~!」9月14日・・鶴見・・・生麦事件大名行列・・・悲惨な光景有楽町、ニッポン放送に帰ってきました。仮面ライダー、生麦駅、川崎の工業地帯(廃墟跡)ロケ下田港■神奈川県の人に住所を聞くと、都道府県じゃなくて、横浜という。僕もそう感じてました。■横浜港は格別です。中で何か?食べるのに丁度良いですが・・・。■いきなりですが・・。みなとみらい線はサイコーです。乗ったことありますか?半田:あります。急に料金が上がります。キレイですネ~。天井が高い。古い建物を残す。・・神戸と同じ。('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン似てる似てる~♪ゆず 桜木町今日は地元がテーマなので・・・(;゜(エ)゜) アセアセ~なんか~落ち着きません。嬉し恥ずかし~みたいな~♪今夜12チャンネルのアド街ック天国も横浜特集でした~♪実家の母が帰ってから(車で送る)、ゆっくり~見ましたよ。。明日、宮元亜門さんの~ショー見ます。handa@allnightnippon.com昭和好きの僕としては、マリンタワーの改装の件は、、、(´-`) ンーさてさて~タイムスリップしています。1873年の今日、洋館建て・・ガス灯・・外国人居留地・・鉄道が出来た築地と横浜を結ぶ。アイスクリン~横浜はいい仕事してますね~♪フェリス?フェリス女学院?もうこの時代からあったんですね~!?英字新聞読んでいます。現在に帰って日本初のミッション系文明開化の街。馬車も目立ちました。なんか~今日~おもしろい。ジモティ~だから~!?^^半田さんの横浜考が分かってオモシロイです。オモロー♪ヽ(^o^)丿←CM中時間があるから、書いてる。。。■アイスクリンがありました。今、売ってない。テキトーに売ってますよ~!パビリオンも出してるし~。2.ブルー・ライト・ヨコハマ/(柴咲コウ)[3:30]タイム・スリップチャイナ・タウン神戸にもありますよ~!1865年 開港10年後中国の船貿易商・・・中華街はないですね~1960年にワープします。僕の大好きな時代になりました。レストランが残って、中華街になった。パンダモチーフで、ここまでやるか!?■ベイスターズです。歩きながら食べたことありますか~?3軒目でお腹いっぱいになりません!?中華の満喫はちょっと高級そうな店でコースを頼むのが、一番ですよ!チャイナ・タウン 矢沢永吉広島出身、ここがリバプールか?よく言う言葉は、お腹すいた。←あっ。。珍しい~!●インスト・ア・ミュージック♪シンセサイザーシンセサイズ=音を作る当時は壁一面の機材で30分、音の立ち上げに時間がかかった。アンディ・ウィリアム、キーヨある愛の歌モーグ使用曲71年の曲ヤバイ~、肝、、この音。。。佐藤、・・、あなたの心にの、中山千夏の元夫だわ~。雑音のようにも聞こえなくもないですね。。アンディ・ウィリアムス・ショー、良かったな~♪毎週みたいに見てたしな~。パートリッジ・ファミリーとか・・。ディビッド・キャシディとか~。。・・・外人タレント、当たり前だったし~。少女フレンド・マーガレットはウィーン少年合唱団、毎週カラーグラビア飾っていました。外人文化多かった。。。私もはしかのように、アランドロン、ジェームス・ディーンが大好きでポスター貼りました♪はい、シンセサイザー、元祖モーグを聴いて戴きました。戦後の横浜昭和22年どうしても会いたい人磯子、魚マス歌のうまい女の子がいる。・・・・美空・・加藤和枝ちゃん。「お嬢ちゃん、1曲、歌ってもらって良いですか~?」ありがとうございます。これからも頑張って下さい!今日、ヤバイ~!半田健人、役者スキル~炸裂中~~~!!!!!!!GS、本牧のゴールデン・カップスサイケっぽい服着てくれば~良かったな~。デイブ平尾さんですか?バンドどうしが喧嘩はじめました。今の六本木と違う~コアな感じがします。そろそろ戻ろうかな~?今はC=(^◇^ ; ホッ!とします。横浜は美空ひばりさんを世に送りだした街。メールありますか?・・・メールない・・。ゴールデン・カップス愛する君にサーカスの前座でも歌っていた。野毛の劇場で歌っていて、その方向を見た美空ひばり像が松葉鮨さんに、ありますよ~!・・とかメール送れば良いのにネ~。(;゜(エ)゜) アセアセ・・・ゴールデン・カップス愛する君にこの歌声~泣ける・・・(T_T)ジャガース岡本信さんも 亡くなった。(T-T)愛する君に 作詞:なかにし礼 作曲:鈴木邦彦 格好良いし、演奏力もあるし、不良でもあり・・・。■生麦に育ちました。元町が好きです。食べもの美味しい~ですよね。この前、ロケで、行って・・・。元町商店街、昔ながらの、歩いていて興味が沸く場所。■フェリス女学院高等部です。お母さんが通わせたかったから・・・。ヘボン式英語偏差値高い~!・・・山手並びの共立女子は私たちの時代より格段に偏差値上がりましたネ。全国的に学校名が知られてるのは誇りに思って下さい!半田健人のオールナイトニッポンお腹すいた。横浜スタジアム某TV番組~からくりTV3万人の前で演奏した経験、ま~普通じゃありえないですし・・。去年の夏♪ハイ(^-^")/
2009年06月04日
コメント(0)

150年と25年のお祝い~Y150記念式典&半田健人さんのお誕生日の今週どんだけーーーーー!!!!!!出る出る~半田健人さんご出演番組。。。ギブ~~!(>_
2009年06月04日
コメント(0)

Greeting Card♪アノネ…今日2009年6月4日は半田健人さんの25歳のお誕生日ダヨ(/^o(・・*)フムフムつるたけ日記 エース、誕生日☆June 04 [Thu], 2009, 21:242009年6月4日 15時36分13秒
2009年06月04日
コメント(0)
![]()
恒例:横浜開港祭横浜、ますます、盛り上がってます♪今夜は前夜祭で、ハマこい踊り(よさこい踊りっぽいもの)の発表がありました。どのチームもパワフルでキレと気迫に満ちて、とってもSEXY~♪でした。花火の写真は、この携帯で今だかつてなく一番良く撮れました。・・奇跡!昨日の記念式典のニュース開港150年祝う式典に両陛下や首相も臨席暮らし・話題 2009/05/31 両陛下、「ゆず」の熱唱に拍手 横浜開港150周年記念式典で2009.5.31 14:51横浜開港150周年記念式典で市民500人が熱演―ゆずも熱唱(2009年06月01日)サプライズで「ゆず」も登場! 大盛況の「ヴィジョン!ヨコハマ」に感動!!2009年5月31日 横浜ウォーカー500人未来へ熱唱 横浜で記念式典2009年06月01日ブルーインパルス展示飛行 雄大かつ華麗なフライトを開催します!横浜開港祭で4,000発の花火―「ブルーインパルス」の飛行も(2009年05月28日)ブルーインパルス Google画像ゆずの開国博Y150記念ソング「みらい」4月22日に発売決定@>--->----山下公園などでバラ「はまみらい」見ごろ/横浜横浜開港150周年 ニュースLocal newsゆずとキマグレンの新ユニット、ゆずグレンが誕生!【PV】ゆずグレン two友 YouTube逗子の海繋がり~で、赤いシャツ着た半田健人さんも、ブランコに乗ってる絵が欲しいところです。(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン2 火 9:55~ 関テレ 「よ~いドン!」 12:00~12:43 NHK BS-hi 「迷宮美術館」~モダンタイムス展~(再放送) 18:20~ NHK「天才てれびくんMAX」 3 水 8:15~8:58 NHK BS-hi 「迷宮美術館」~モダンタイムス展~(再放送) 4 木 15:55~後4:53 日テレ 「ごくせん」 ♯5 19:00~19:57 全国一斉!日本人テスト ( 2009/06/02 01:08:32 作成 )
2009年06月01日
コメント(0)
![]()
1 月 8:00~とくダネ!『ニュースの賢者たち』 18:20~ NHK「天才てれびくんMAX」 2 火 9:55~ 関テレ 「よ~いドン!」 18:20~ NHK「天才てれびくんMAX」 4 木 15:55~後4:53 日テレ 「ごくせん」 ♯5 19:00~19:57 全国一斉!日本人テスト 昨夜はヴィジョン!ヨコハマ 150をパシフィコ横浜に見に行きましたこれが~!?宮本亜門ワールドか~!?・・と圧倒されました。(@_@)うっかり近すぎて、散歩気分で緊張感が無く、携帯電話の携帯を失念してしまって成城石井でMJBのコーヒー缶買ったり~して、スーパー袋持って入りました。暮れなずむ~臨港パーク、去年のゴーオンで烈鷹、炎衆が舞い降りた場所を階上からの景観~とか写真構図的にバッチリ!だったのにネ!(ユーミン横浜ラストの日、アンコールの時の涙の話し。30年前にライブ前に見た県民ホール3階からの山下公園の眺めをたまたま前日~撮ったσ(・・*)アタシはネ申舞い降りた~のにネ。お花がエントランス・ロビーにイパーイ届いていることとか・・、そういうのも撮れなかったけれど・・・。この数日~半田健人さんのご登場番組~特濃◎二重丸(* ̄。 ̄*)ウットリ~♪余韻の日々ですが・・・、昨日は前日(本当は同日)のオールナイトニッポンの横浜特集で流れた曲ばかりがエントランス~から~ステージが始まる前まで会場内で流れていたので・・、今日のヴィジョン!ヨコハマ と半田健人のオールナイトニッポンが流れる~ように一体化していて驚愕!でした。(@_@)書き留めましたが・・・1、ふりむけば横浜2、ブルーライト・ヨコハマ3、桜木町(ゆず)4、伊勢佐木町ブルース5、LOVE AFFAIR~秘密のデート~ サザン・オールスターズ6、港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ7、One more time,One more chance 山崎まさよし この曲が1番くらいで~次の曲に変わります。港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ・・は、メロディの部分だけで・・・。この2回りを聴きました♪ショーの途中で、この曲がアレンジされてよりショーアップされて歌われたんですが~ANNの企画スタッフ、この情報漏れてたんじゃ~ないの~!?・・と思うほどでした。σ(・・*)アタシがどんなに嬉しこりんこ~♪だったか、ご想像戴きたいです。ヽ(^o^)丿オールナイトニッポン横浜内容が現代のナビゲーターの谷原章介さんと飯島直子さんが150年前から~現在までの横浜の歴史の現場に立ち会いながら横浜の歴史とこれからのみらいについてを考えていく!・・の内容も前日のANNと同じでしょう~?半田さんは美空ひばりさん」の小さい頃の歌声も聴いていましたから・・・(;゜(エ)゜) 宮本亜門ワールド白い帆船の帆が一面の巨大スクリーンになりそのブロックごとに開閉してそこから数々のストーリーが飛び出します。コンピューター映像美と出演者500人市民の横浜愛溢れるパホーマンス・エネルギーです。サプライズに~!本物の『 ゆ ず 』が歌ってくれました。あの声が響きました~~!!!!横浜開港150周年記念テーマソング「みらい」を歌ってくれました。あの歌声って、来ますね~!”若者の気持ちが分かります。 パンフレット 「みらい」 詩:曲 ゆずもう文章ヘタすぎ~。実際に話したら~もっといっぱい内容とか感動とか細かく喋れるけど・・・♪ブログ表記文字ってこんなものですネ~(T_T)横浜開港150周年記念式典 『ヴィジョン!ヨコハマ』 ~未来へ。そして紡いできたもの~ 横浜開港150周年の「歴史と未来」をテーマに、横浜のイメージや歌、映像などを織り交ぜたスペクタクルショーで横浜開港を祝います。 横浜を舞台に展開する、日本と海外の交わり、人々の葛藤や決断。登場人物たちは、横浜が交流の歴史のなかで育んできた「共存する優しさ、強さ」を受け継ぎ、新たな未来を描きはじめる・・・。 作・演出: 宮本亜門 ナビゲーター:谷原章介 ナビゲーター:飯島直子 石井正則/草笛光子/五大路子/桜塚やっくん/千住真理子/高田延彦/パックン/横浜市民 約500名 (五十音順)トークゲスト:佐々木主浩(16:30の回)/眞鍋かをり(19:00の回) ※ 市民アンケートで寄せられた「横浜に対する想い」をもとに、宮本プロデューサーがショーのシナリオを制作します。 紡いできたもの~紡ぐ。・・がJUNONのゆるキャラ1号コメントと被ります。^^
2009年06月01日
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

![]()
