全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
左目探偵EYE 夕方再放送(1/28)あり。短縮版は、美味しいシーン削られていて惜しかった。。やっぱり本編視聴が肝要~!犬のリンが愛之助に抱かれてる時、最後、愛之助を見上げる絶妙な名犬リンの演技シーンがなかった。他にも・・・。アナログと地デジの2つずつ録っていますが家族も使用するので、今後は、とにかく空き容量を作りながらが大きな作業です。スポットCMも毎日違うので、欲しいし~。左目探偵EYEのSPのロケ地とかいつか行ってみたいです。今回の連ドラは、ロケ地、どこなのでしょうか?今回も山田涼介くん、16歳のお顔の近くギリギリまでカメラが寄っていて秋のSPの時も、瞳の虹彩までカメラが近づき、最後は愛之助の視覚プリズムまで入り込んでいました。ドラマ映像と分かっていても、ファンにはそれだけでたまらない作品であります。SPのDVDはもうすぐ発売ですが、土曜夜9時の連ドラのDVDも、いつか特典映像付き販売が楽しみ~♪です。秋のSPの時に初めて見た時は、カメラが山田くんの体内に入り込むようで、もぅ、「ミクロの決死圏か!?」YouTube・・・と思ったくらい~。ミクロの決死圏~とか例えが古過ぎ~~!!!ですが。キャッ(^^*))((*^^)キャッ古い例えであと2つ。水曜日のレディース・ディで卵の好きな坂東英二じゃ~なくってBANDAGE見てきましたが、(・・・ヾ(^o^;オイオイ・・・お約束。)財津和夫さんとかが音楽プロデューサー役?で出演していましたが、そういうリアリティあふれる配役には、とても感動~してしまいました。それから途中で、昭和フォークの歌手名で例えるシーンの科白があって、それがツボで、超~笑えて、声まで上げて笑っちゃったンだけれど、そういう人は周りに、誰~もいなくて、なんか浮きすぎて恥ずかしかったです。(;^_^A アセアセ・・・それから今回は、アノ!?2時間ドラマの女王の片平なぎささんが謎の女でご出演していますね。最近の片平さんには考えられないほどの悪女ぶりです。我々の大切な大切な山田涼介くん演じる愛之助を「殺しちゃう?」・・・ですからね。Σ( ̄皿 ̄;; ムッキー!! あの年齢差、夢人とはどういう関係なのでしょうか~?しかしながら、片平さんの言い回しでドラマに重みが出る。・・というか、流石です。やっぱり片平なぎささんは、スター誕生!ご出身なので、わたし的には、純愛です。今回の片平なぎささんの恐さは「スチュワーデス物語」の、風間杜夫さんの元婚約者役で、義手の手にハメた手袋を、口で外す~あのシーンが蘇ります。{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~あのシーンは真似したことあります。ドラマ再生させると、「トド急便のマーク」もナニゲに事前に出ている。2回は判りますが、もっと出てますか?(新聞配達シーンとYY金融の時。YY金融だってぇ~~!!爆!)自転車で転ぶシーン、あの時犬のリンちゃんは大丈夫だったのでしょうか~?あのシーン、痛そうですが、スタントマンさんも雰囲気が似ていますネ。それから、あのシーン何回もゆっくり再生して見ると、山田くんがフェンスにぶつかると同時にうまく手で身体をカバーしていますね。でもほぼ同時に顔が柵に当たっているように見えて、本当に巧いなぁ~!・・と思います。横アリのコンサートで、NYC boysの時、MCの時に紅白初出演の話しの後に新ドラマの話しで「中山優馬は今度は吸血じゃなくて貧血!」・・って山田くんが言ってた通りに優馬くんが、クラ~ッとよろけた時は、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!・・と思って、一人で盛り上がりました。今日のズムサタ見て、先週は番宣だったなぁ~。・・と思い、1週間の速さをつくづく思います。スタッフ日記を拝見したら、本日はロケはお休みだそうで。この1週間は暖かかったけれど、また来週は寒くなりそうなので、大変ですね。雨のシーンがないように、祈ります。(でも雨のシーンはファン的には恵みの雨かな?(*・・*)ポッ)今回は赤と黒のストライプの衣装アイテムが多いですね。マフラーも、着用する上着も多いです。あの色合いのマフラー、私も学生の頃はプレッピーが流行して1本ぐらいは持っていました。今回の愛之助のは黒い部分が細かいラメ感が光りますが・・・。特注品でしょうか?・・同じもの売っていたら買いたい!それから、山田涼介さんご本人が、山田涼介が演じてこその「田中愛之助」の役作り今回熱い目標を持たれているようですが、良い作品にしたい~!その情熱がいつもいつもいつも伝わって参ります。瞳のスクリーン、発売楽しみです。ラジオで圭人くんが、カウコン後の1月1日のPV作成で、2時間のうち、15分くらいしか寝れなかったとか話していました。紅白歌合戦出演の翌日のPV撮影~☆昨日発売のオリ☆スタに書いてあるとおり、少しでも寝て欲しいです。PVの髪型はプチ時代劇調みたいですネ。歌がまた最高~♪クール&ワイルドですね。エンディングに流れると、また次週への期待が増すンですよね~~!!!!!!!!!考えも付かないような窮地の中、人はどう誠実に生きるものなのか?他人に一切公言も出来ない秘密を持ち、苦悩に心を痛めながらも、果敢に犯罪プランナーの兄の犯す悪事を阻止していく勇気ある行動は、それは兄への深い愛情に他ならないと思います。横山くんが番宣の時、「僕にも弟がいるので、何か?・・を知りたい。」・・の言葉に救われました。でも人生って、残念ながら、他人に言えないような悩みを抱え込むものだと思います。私の父が言ってました。他人に言えるような悩みは『悩み』ではない。・・って。深いィ~~~~!!!!!そんな土曜9時のドラマ枠。今年の冬はサスペンス。アクの強い?設定を、愛らしい愛之助がいかに解決、前進していくか?・・私も楽しみにします。愛之助みたいに寒空を前へ前へ元気に走りぬく~!・・・負けない若いチカラと勇気をもらいたいと思います。そして私の瑣末な、日々の不平不満はつつしむように努力します。スノープリンスの慎太郎くんの草太も、そのような清貧な役を演じながらも翌日はコンサートでギンギラギンに派手に歌っていました♪♪♪ジャニーズは絵の具なんです。夢の絵の具なんです。演劇や歌や踊りで・・・表現してくれる、美しいイキイキとした絵の具。去年からハマッたジャニーズJrの作品だけでも、私の心のギャラリーに素晴らしい作品が数々と残りました。そして作品数は進化中~♪恋して悪魔の中山優馬くんのストーリーは、人はいかに生きるべきか?・・・のテーマに最終回のルカが、自分の命を光の粉に変えながらも、ハッキリ、恋人に答えていました。日々ついつい黄泉の国の人の事を考えがちな私にとって、あれ以上の意味のある言葉はないと思います。救われました。本当に感謝しています。先生はエライっ!も、スクラップ・ティーチャーも名作でした。先生はエライ!の裕翔くんが先生の余命を知ってポロポロ泣くシーンは見事でした。深い感銘を受けました。スノープリンスの劇中で冬は人の温かさを忘れないためにある。・・・というセリフのように、今季の寒さの中、左目探偵EYEは、私たちの「心」の為にも頑張ってくれていると思います。★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★!!!フレーヾ( ̄0 ̄ゞ)( 尸ー ̄)尸_フレー ガンバって~~、下さい!再放送2月4日(木) 後3:55~後4:53 日テレ 左目探偵EYE[再]1位 日テレNEWS24 最新ニュース 2位 ザ!鉄腕!DASH!! 3位 ズームイン!!SUPER 4位 3分クッキング 5位 嵐の宿題くん 6位 左目探偵EYEhttp://www.ntv.co.jp/eye/更新日時 2010年1月30日 14時36分55秒
2010年01月30日
コメント(0)
Hey!Say!JUMPが大好きになってから、初めてのリアル新曲の時間に立ち会って、私は金曜日の夜、TVの前で猛烈に興奮していた。得意の過喚起気味で番組を待ち、気迫に満ちた「瞳のスクリーン」に圧倒された。翌日の土曜日夜9:00のドラマの時には、夫に胸がドキドキ!するわ!!・・と胸を叩いてみせたりした。10秒前からは、音波時計の秒読みに合わせ、声を出して10、9、8、7・・・とカウントを刻んだ。これは、田中愛之助くん=山田涼介くんの、あと5日、あと4日・・・・、が深く影響しているものと思われます。Mステ+ドラマと視聴してからは感動のあまり軽い脳震とう。・・・これは私てき表現では、よくありがちなことなので慣れたものなのですが・・・。その後は、月曜日にやっとアイドル誌や番組情報誌を冬の夕方に買いに行ってランドマークで珈琲1杯で読み込む至福の時に至って、やっと気持ちが通常V.(ヴァージョン)に戻ったのですが、その後昨日4月の代々木の件で友人に電話したりして、ほぼ落ち着きました。私としては横浜あたりで会ってもらえる、本当のJUMP友1~2名募集しようかな~?って心底思案中。目がテン!の番組で、この前(22日)逃したものへの想いは大きい(バーゲン編)で、まさに私にとってのHey!Say!JUMPでした。Hey!Say!JUMPの知らない歴史そのものが、私の強い憧憬や知りたいエナジーになっているのは事実で今回の新曲「瞳のスクリーン」は初めてリアルタイムで一緒にその生まれる瞬間(時間)を共有&体感出来るので、本当に嬉しいンです。・・とともにやっと少し~♪落ち着けた気持ちになりました。今までの、新参者ファンのサースティーやハングリーな飢餓感がc(・。・) ちょこっとね・・・薄まりそうです。・・それから、明星3月号の巻頭のJr大賞のページ、P127の1年間の写真ランキング、アンケートの写真で雑誌探したら、偶然2007年3月号の明星が出てきて、この頃はドラマ「たったひとつの恋」に夢中で、表紙がKAT-TUNだったから購入した模様で、巻頭の第13回 Jr大賞が開けてなくて、開けてみたら、Hey!Say!JUMPのメンバーがいっぱい出ていて山田涼介の名前は、やさしそう=1位。恋人にしたいJr.5位。「ボクが5位なんて、信じられない!めっちゃうれしいよ!ボクが好きなのは、素直でやさしい女のコ。外見的には、特にこだわりはないよ。でも、恋愛なんて、中学生にはまだ早い気がするから、高校生になったら好きなコを作りたいな」(山田)・・と笑顔の写真とコメントがあって、感動~♪です。1位が八乙女くん、2位が北山クン、3位、薮くん、4位中島クン、6位横尾クン、7位伊野尾クン、8位ニ階堂くん、9位、仲間クン、10位戸塚クン、河合クン、浅香クン13位藤ケ谷クン 14位高木クン 15位橋本クン、16位山下翔央クン 17位有岡クン 18位鮎川クン 19位千賀クン 20位玉森クン時をかけるYOUたちの実写マンガもあって、おもしろいです♪ま~そんなこんなで、金曜日の重苦しい想いが軽く~なりました。ボツにした┗(-_-;)┛オ・・オモイ… 重過ぎる文章も、今となったら楽しい~♪思い出です。もったいないので (=゜-゜)ノ□ペタッニャンします。天変地異現象を例えに出しちゃったりして、まったくオバサンは大袈裟ですね~。d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・それでもって途中で息苦しくなって絶えられずフェード・アウトしている根性なし風も笑えます♪Hey!Say!JUMP先週は凄かった!土曜日の夜9:00の日本テレビの左目探偵EYEに向けて全て世の中のベクトルが動いていた。・・・って思える。私はスポットCM、あと5日、4日、3日、2日、1日、明日、今夜、・・を毎日捕獲、TK(タイムキーパー)のように編集HDD録画しながら空き容量を作ることに一心不乱でワクワクとギリギリで寝てなくても一向に平気だった。金曜日のミュージック・ステーションを見た衝撃は、例えようがない。嬉しさと祈りと期待と不安が入り混じると、あんな感覚なんだろう。パフォーマンスが完璧すぎて、想いが昇華した。JUMPのことを友人たちと話せる学生さんたちが羨ましい。再生天国の世界へ・・・。昔、歌番組が多かったのは、再生の手段が無いので、歌手はTVで歌わなくてはならなかった。今は録画再生HDD,DVDがあるから、歌番組がなくても全然OK!なのね。再生天国~♪♪♪私はコンサートの時と同じく山田涼介くんの姿を目で追うことになるンだけれど、知念くんのヘアスタイルも大人びていて、皆も歌い終わったHey!Say!JUMPはその後リラックスして明るい笑顔だった。繰り返し再生するたびにその気迫(鬼迫)に息が止まり、腹筋にチカラが入り発汗するようだった。流氷が割れて流れたり、湖におみわたりが出来る瞬間だったり、稲妻が鳴ったり、地吹雪が起きる時に鳴るような音が聞こえるようだった。そのくらい~♪エキサイトだったし、Hey!Say!JUMPのパフォーマンスは完璧に感動を与えてくれた。明日放映するサスペンス「左目探偵EYE」の主題歌は、クールで短い短編映画を見ているような作りこみだった。10人の揃った振り付けは、シンクロナイズド・スイミングのそれのようで山田涼介を中心とした三角のフォーメーションの形を美しく変えながら、歌い上げた。繰り返(再生)して見るうちにそのダンスの振り付けが”瞳”の動きのように思えてきた。V字の指は、目頭または目尻の三角のカタチに見えてくる。その中にキラキラ光る瞳、が指の動きで表現されているような。知念くんが両手を上下に合わせる動きは、目のまばたき(瞬き)に思える。JUMPのヒジの角度で大きな瞳のような形に見える時ラメの入った衣装が、黒い瞳そのものに見える瞬間があります。・・というのは、全て、私の思い込みかも?知れないから・・・。でもそう思いたくなるほど、不思議な世界へ誘(いざな)われるMステ、瞳のスクリーンだった。1/2横浜アリーナはセンター席で、私とステージの間に、1台のTVカメラがあって、そのTVカメラのせいで、ステージが見えにくくなる席でもあった。しかし、歌の一瞬、山田涼介くんがコチラを見た。顔じゃなくて、心がこちらを向いた。「I LOVE YOU!」の時だった。カメラの後ろにいた私たちは、ズキューン!!!!!ってきたのでした。これが、来たンだから、そりゃあ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!刺さった━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!・・って思うのは当然ですね。ガラスがパリーン!と割れる音も入っていたンだぁ~~!!!!!! Google画像流氷御神渡り(おみわたり)稲妻地吹雪以上、金曜のMステ中心に書いたものです。その夜は他のブロガーさんの日記読んだりしたり、Mステ再生したり、スポットCM捕獲したり、HDD空けたり、忙しかった。金曜日は横浜からおもいっきりPONの時間、10:30ギリギリ~に汐留にも行ったけれど、もういっぱいギャラリーが集まっていた。石原さとみさんが廊下側、出口から登場して、「あ~山田クンじゃ~ないわ~!!!!」と速攻思った。その後、お菓子も運ばれて石原さんのゲストに決定した。私は番組をゼロ・スタジオの裏側で見守った。携帯ラジオのイヤホンでTV放送が聴けたのでご本人たちの動きに一瞬送れて言葉が分かり充分、楽しめた♪石原さとみさんのコーナーが終わって戻る時、道に戻って”がんばってください~♪”とギャラリーに混じって、お声をお掛けしました。さとみさんは細くてお顔も小さく可憐でキレイ。微笑みながら会釈して下さいました。殆どのファンが山田くんの団扇とか応援グッズ持っているけど、あたたかい激励の声に包まれながらゆっくり丁寧に歩くさとみさん。でもあんな小さな小リスちゃんみたいなお嬢様なのに、洒脱でオモシロイ科白(セリフ)が早口でコミカルだったり、パンチのシーンの動きも敏捷でカッコ良かったりで~、流石SLAM DUNK (スラムダンク) 好き~♪女優さんです。翌朝は全国の山田ファンが汐留に行きたかった。・・・と思っただろうけれど私もその1人。寒さに負けず、行けばよかったなぁ~。・・・とあの時はそう思った。更新日時 2010年1月27日 12時31分15秒曖昧な記憶と、誤字脱字の修正。
2010年01月27日
コメント(0)

汐留、日本テレビ 2010/01/08先週は凄かった!土曜日の夜9:00の日本テレビ系放映の「左目探偵EYE」に向けて全ての世の中の動きがベクトルを向けていたように思えた。1/18 (月) 後3:55~後4:53 日テレ 「左目探偵EYE」 1/18(月)~21 Hey! Say! 7 Ultra Power 山田涼介知念侑李 1/19 (火) 後3:55~後4:53 日テレ 「左目探偵EYE」 1/20(水)■ 「週刊ザテレビジョン」4号 表紙 山田涼介 レモン1/20(水)■ 「TVぴあ」2/3号(ぴあ) Hey! Say! JUMP1/20(水)■ 「TVガイド1/29号 山田涼介1/20(水)■「TV LIFE」3号 表紙ほか 山田涼介 連載『JUMP With You』 岡本圭人1/21 J-Net発表 瞳のスクリーン 2010.02.24 Release JACA-5211\1,000 (tax in)1/21(木)■女性セブン 毎週JUMP 山田+知念2S1/22(金) 5:20 - 8:00 ズームイン!!SUPER (日本テレビ系) 情報 山田涼介1/22(金) 8:00 - 10:25 スッキリ!! (日本テレビ系) 情報 山田涼介1/22(金) [第1部]10:25 - 11:25おもいッきりPON!1/22(金) [第2部]11:55 - 11:25おもいッきりDON!1/22(金) 13:55 - 15:50 情報ライブ ミヤネ屋 (日本テレビ系) 情報 山田涼介 1/22 (金) 後8:00~ テレ朝「ミュージック・ステーション」 1/23(土) 5:30 - 8:00 ズームイン!!サタデー (日本テレビ系) 山田涼介1/23(土) 15:30 - 16:00 今夜9時!「左目探偵EYE」の魅力を一挙紹介! 1/23(土) ■「ポポロ」3月号(麻布台出版) Hey! Say! JUMP山田涼介 1/23(土) ■ 「月刊ザテレビジョン」3月号 (角川マーケティング) 山田涼介 1/23(土) ■ 「VoCE」3月号(講談社) 山田涼介1/23(土) ■ 「TVfan」3月号(共同通信社) グラビア 山田涼介 1/23(土) ■ 「Myojo」3月号(集英社) Hey! Say! JUMP 表紙ほか 山田涼介知念侑李 ピンナップほか 山田涼介 連載『Hey!Say!MAP』 岡本圭人 高木雄也 2010/1/23 21:00~21:54 スタート 左目探偵EYE(日本テレビ系) 山田涼介 金曜日の夜と土曜日の夜の感動をブログ日記に書けないまま、(言葉が見つからない・・)普通の主婦としても忙しい日々です。我が家の164cmの夫君は(マジ)、昨日の38℃の高熱も平熱に下がったので今朝は普通に仕事に行きました。薬もろくに飲まないで治してしまって偉いパパです。そして、愛之助は本当に偉い~!”です。親もいなくて身寄りもなくて親戚の家にも居られず1人暮らし、それに兄もあんなことになってしまって・・・。ORZ(スクール革命的には、(゜O゜;アッ!じゃなくて、え(゜○゜)!ですネ。。。)誰にも言えない重い十字架を背負ってしまった田中愛之助くん。それでも愛之助は新聞配達をして、毎日笑顔で明るく生きている!(ジャニーズ冬ドラマ・クイズ応募しましたか?)ガンバレ!愛之助~~!!!!!負けるな!愛之助~~!!!!!本当は皆と同じようなことイパーイ思っていますが、着替えのシーンはオードリーの春日?って思っちゃいました。(*・・*)ポッそれに、主役って本当に出ずっぱりなんだな~♪って、本当2に嬉しいドラマです。早く、愛之助くんのお部屋の水道に蛇口が付きますように~!(-m-)” パンパン昨日のJUMPaperは、このタイミングで山田涼介さんで、まさに「左目探偵EYE」マジック!☆。・★・。☆・TOPICSの「ミュージック・ステーション」レポはありがたくも読み応えがありました。日本人に生まれて、よかったぁ~♪\(^▽^)/ミュージック・ステーションの金曜の夜と左目探偵EYEの土曜の夜の衝撃&震え(((゛◇゛)))カタカタカタカタ・・・ハンパ無かった。・・・続く。瞳のスクリーン作詞:村野直球 作曲:馬飼野康二 編曲:鈴木雅也歌:Hey!Say!JUMP(雰囲気系~!?・・・簡単コード)original:FmイントロA G F♯ F E7スタートAm9 /G♯ /G /F♯ F G7 C E7(G♯dim/E)Am9 /G♯ /G /F♯ F G AmAm Dm G Cmajor7Dm E7 Am F E7 A7Fmajor7 Emajor7 A7(C♯m7-5/ A)Dm F♯dim/D E7 I Love You~♪踊りの振り付けが瞳の形のイメージ◇◆◇で素敵~♪更新日時 2010年1月25日 15時33分2秒
2010年01月25日
コメント(1)

1/20(水)渋谷駅前「左目探偵EYE」宣伝カー 友人との別れ際、ついに発見!1/22(金) 5:20 - 8:00 ズームイン!!SUPER (日本テレビ系) 情報 山田涼介1/22(金) 8:00 - 10:25 スッキリ!! (日本テレビ系) 情報 山田涼介1/22(金) [第1部]10:25 - 11:25[第2部]11:55 - 13:55 おもいッきりDON! (日本テレビ系) 情報 山田涼介1/22(金) 13:55 - 15:50 情報ライブ ミヤネ屋 (日本テレビ系) 情報 山田涼介 1/22 (金) 後8:00~ テレ朝「ミュージック・ステーション」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!やっぱりNHKから曲がって戻ってきた。車の前にも「左目探偵EYE」の文字がキュート♪渋谷駅前NYC boysと奇跡のコラボ♪ファンじゃなきゃ、このアングル絶対撮らない。。。☆⌒d(*^ー゜)b グッ!!すっごく良い曲。音が大きくて街で聴くから最高~♪コンサートを思い出しました♪ 明治通り方面へ曲がって行きました。16枚撮ったうちの4枚の携帯写真です♪ワード検索、ブロガーさんの写真日記情報で渋谷に宣伝カーが走っている!・・と知って、とにかく見たくなった。一人でも行く気だったんだけれど、Rさん誘ったらOK!だったので渋谷駅前11:30に待ち合わせ。渋谷は今、TBS系の新ドラマ。カバチ&七変化。山の手の改札口手前はフジTVだから山ピー。・・・だからジャニーズ系でスゴイw(゜o゜)w!くすり屋さんの前で日向ぼっこしながら暫く待つも、「左目探偵EYE」の宣伝カーは一切通らず、そのまま、ジャニーズ・ファミリークラブへ・・・。入ったらすぐに、中山優馬~Hey!Say!JUMP~と続き、ラッキー♪o(^-^)o モリモット・・・とか、ドカン!・・とか、そういうカタカナが楽しい。10人だし、おゃべりで元気あるから~Vがにぎやか♪音割れっぽいあの音が今でも耳で再生出来ます。^^彼女は初めてだったので、入り口の左のグループ名のアーチの飾り棚でお互いの携帯で記念撮影。Romeo&Julietの振り付け田中樹くんのVで自分も小さく踊ったりして楽しい~♪赤い手袋その時持っていたから、Rさんに見せてあげたりした。Romeo&JulietのVの上のテロップ、「CD発売は未定なので、ぜひ、皆さんもCDの発売にむけて応援をよろしくお願いします。」・・・みたいなことが書いてあるからどうすれば良いのだろう~!?・・と常日頃、考えていたら今度通常盤で、Romeo&Julie収録でよかった。(´▽`) ホッRomeo&Julietの振り付けといい、今回のCD発売の件といい、Romeo&Julietは双方向っぽい曲で、なんか思い入れが強くなりました。スクール革命でも、ザ・少年倶楽部でも歌っていた曲だから、今でも自転車とかでいつも口ずさむNO.1曲。5、6日の日のコンサートのアンコールの時とか流れて、会場で歌っているとJUMPの皆が突然現れて「嬉しい~♪サイコーだね」・・とかすっごく嬉しそうだった。光くんは赤い手袋暖かい~♪とか言っていたけれど、本当にあたたかい曲になった。2010冬コンの思い出の1曲になった。ザ・少年倶楽部に振り付けがあるから、すっごく嬉しい♪1/20の続きです。それからJR山手線で原宿へ・・・。山手線のホームにも「左目探偵EYE」のポスターがイパーイ貼ってありました。(゜∇゜ ;)エッ!?ウソ~~!!!ココニモ・ウレシ~♪ジャニーズ・ショップはすごく混んでいてB1へ・・・。ちょっと空いてました。Hey!Say!JUMPとNYC boyaのナイロン・トート・バッグとクッション・カバーが新発売になっていてHey!Say!JUMPのトートは売り切れで、NYC boysのトートを購入しました。NYC boysの山田涼介くん、素敵♪ポーチは無かった。(T-T) 写真は1枚だけ、スノボー姿の写真を・・・。何枚も何枚も購入する人って、スゴイw(゜o゜)w!あの黄色い袋、大きいのに入れてもらって1日じゅう嬉しい~♪o(^-^)o そのあと・・・原宿でも宣伝カーの気にしていたら、昼食の寿司屋出た頃に、遠くで左方面(渋谷)へ走る「左目探偵EYE」の宣伝カー発見!(@_@)ギャ~~!!!!!戻ってきてくれることを祈りながら、交差点のロッテリアで、外向いてる席で待ち続けた。・・・・が、ガルネクのばっかりで、全然来なくて、渋谷方面へ歩き始める。半田健人、ライブのクロコダイル前を通って、2006年2人で思い出したり、内藤ルネ・ショップも初めて入ったりして楽しかった。(店員さん優しくて親切だった)渋谷駅に着いて、「わたし、宣伝カー見ないとだから、じゃあね。またね。今日はありがとう♪バイバイヾ(^_^) byebye!! 」・・」と言いながら交差点、渡ったら、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!HDDを空ける作業に没頭していたら、明日(今日)は、山田涼介、左目探偵EYEジャックなんですね~♪Hey!Say!JUMP メール事務からもシングル発売のお知らせがあったり・・。昨日はDVD、楽天でネット予約購入したから、なんか記念日っぽくなって良かった♪ ←click me!http://item.rakuten.co.jp/joshin-cddvd/左目探偵EYE(ドラマスペシャル)/山田涼介[DVD]【返品種別A】発売日:2010年03月17日発売割引期間:2010年03月17日23時59分まで 20%OFF標準価格 3,990円 (税込) Joshin価格 3,192円 (税込) 送料込
2010年01月21日
コメント(0)

あなたと日テレ[字]放送日時01月17日(日)5:30~5:45http://www.ntv.co.jp/eye/左目探偵EYE HP 山田涼介5:31続いて左目探偵EYEの伊藤さん、お願いします。5:32昨年10月にスペシャルドラマとして放送いたしました「左目探偵EYE」なんですけれども、好評を博しまして、その後の兄弟の対決をより深く描(えが)きたいと思いまして、連続ドラマ化いたしました。兄から左目の角膜をもらった愛之助が、その犯罪プランナーである兄が仕掛(しか)けてくる数々の難事件に勇敢に闘(たたか)いを挑(いど)んでいく、エンターテーメント・ドラマです。愛之助は兄が巧妙(こうみょう)に仕掛ける計画をですね、左目の特殊能力によって推理し、そして勇敢に行動していくと、そういう主人公の姿を、見て戴きたいと思っております。年代や世代を超えた様々な多くの方に、見て戴けるよう頑張って作りたい!・・・と思いますので、よろしくお願いいたします。MCそれでは番組制作上特に気をつけている点についてお話し戴きたいと思いますが・・・曲げられない女:大平MC女性続いて、左目探偵EYEの伊藤さん、お願いします。様々な事件が起こるんですけれども、皆さんが主人公とともに推理出来るようにいろいろなところにですね、セリフやいろいろな小物にヒントを隠してありますのでぜひ、主人公とともにですね、推理をして戴きたいなぁ~と思っております。MCそれから視聴者の皆様に感じとって貰いたいということがありましたら、お願いします。左目探偵EYEはいかがですか?ひとつは、推理ドラマ、推理サスペントドラマとしてのエンタテイメントを楽しんで戴けたらいいなぁ。・・・と思いますけれども、もうひとつは、やはり兄が犯罪者である。・・という「重い十字架」を背負った主人公が敢然(かんぜん)と勇気を持って戦うというそういう「勇気」という部分を感じ取って戴けたらと思っております。MCではそれぞれの番組はどんな内容か、VTRで簡単に紹介しましょう。MC 男性続いては左目探偵EYEのダイジェストです。主人公の中学生は、たった一人の家族である兄から角膜移植を受けます。それ以来、左目に衝撃を受けるたび、なぜか謎の映像が映るようになるのです。果たして左目に映る映像の意味とは何か!?兄:夢人が仕掛ける巧妙な犯罪計画の数々。それに真っ向から挑む「左目探偵 愛之助」の推理と勇敢な行動!このドラマはスピード感あふれる謎解きサスペンスです。(なぞときサスペンスです)俺には兄ちゃんからもらった左目があるからな~!女性どちらのドラマも今、撮影が真っ最中(まっさいちゅう)だと思うんですけれど、現場の様子はいかがですか?女性MC 伊藤さん、左目探偵EYEの方はそうですか?やはり事件ものですので、外(そと)のロケが多いんですけれども、非常に寒いんですけれど、女性NC そうですね~。厳しい撮影が続くんですけれども、そういった緊迫した中でも主演の山田涼介くんがヒジョーにですね、弱音を吐かず、かつ、スタッフに気を使ってですね、本人、まっ高校生なんですけれども、その16歳にして、え~非常に出来た少年なんですね。MC男子 16歳ですか~?(驚き)とっても、何ていうんですかね、あったかい気持ちになる。・・というか、外は寒いんですけれど、あったかい気持ちになる。・・というカタチでまっ、和気あいあいとやっております。MC女性:今朝は1月に始まるドラマのマニュフェストをお送りいたしました。MC男性スタジオでは「曲げられない女」からは、日本テレビ ドラマ局 プロデューサー大平 太「左目探偵EYE」からは同じくドラマ局 プロデューサー 伊藤 響(きょう) に話しを聞いてまいりました。日テレフォーラムのお知らせ「あなたと日テレ」の係りまで、03-6215-4444FAX 03-6215-0444あなたと日テレ[字]放送日時01月17日(日)5:30~5:45【司会】鷹西美佳寺島淳司(日本テレビアナウンサー)鷹西美佳 動画HP左目探偵EYE SPにもTVニュースのシーンで出演されていました♪・・・出演女優アナあなたと日テレ HP平成22年1月17日詳細テキストありました~!!??(@_@)
2010年01月20日
コメント(0)

今日のスクール革命もおもしろかったぁ~♪_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!新聞のラテ欄に~!5分のナビ番組に 山田涼介登場01月17日(日)14:25~14:30日本テレビ【ナレーター】夏目三久アナウンサー【VTRインタビュー】山田涼介番組内容1月23日にスタートする「左目探偵EYE」の見どころを解説!連続ドラマ単独初主演の山田涼介が意気込みを語ります。さらに「曲げられない女」第2話もご紹介!詳細今回特集するのは土曜ドラマ「左目探偵EYE」♯1 1月23日(土)21:00~水曜ドラマ「曲げられない女」♯2 1月20日(水)22:00~*******あなたと日テレ[字]01月17日(日)5:30~5:45新ドラマの紹介がありました。(櫻井くんの震災のドラマ再生で見ていたら夫に教えてもらいました。←家族っていつもは意地悪でも結構、協力的^^)企画意図など日本テレビドラマ局プロデューサー 伊藤 響 さんの説明がありました。(録画したから、あとで文章にします。)日本テレビ 検索キーワードランキング 2:08現在1 山田涼介2 なると3 菅野美穂4 高校サッカー5 ない******1/22 (金) 後8:00~ テレ朝「ミュージック・ステーション」今週Hey!Say!JUMPが出演!って先週15日のエンディングで来週のゲストにHey!Say!JUMPが映像でも登場していましたから、きっと出演する!・・って思います。早速TOPのページには書き込んでおきました。左目探偵EYEのドラマ主題歌、瞳のスクリーンをHey!Say!JUMP10人で歌ってくれるのですね!♪うわぁ~~!!!!!((o(^∇^)o))わくわく(*^o^*)ドキドキ♪コンサートでも合計6回は聴いたけれど、途中の曲がどぅしても想い出せない。時たま、急に思い出せるような気もしますが、殆ど自分で音程作っちゃってる状態。(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばんWSの映像や、スポットCMのサビの部分は、かなり判ります。コンサートで聴いた時は、こりゃ~サスペンスの走りにピッタリだわぁ~~!と思える、ハラハラドキドキ感が溢れる曲に思えました。踊りは指がキラキラして、決してハサミ(シザーハンズ)じゃなくて、瞳の光がバチバチ!!!☆。・。☆・。するみたいな振り付けで、1/2の踊りは初めて見たことと、各社プレスも入っていて、息を呑むような気合と迫力に包まれていました。瞳のスクリーン サビの部分のコード雰囲気Fm /Em / E♭ /DmD♭ E♭ A♭ C7(14:36追加)2010/01/22 絵はがきの春 / Aqua Timez You bet!! / 木村カエラ Can We Go Back / 倖田來未 ALWAYS / 中島美嘉 Chasing Pirates / ノラ・ジョーンズ 瞳のスクリーン / Hey! Say! JUMP ※五十音順 *******ドラマ再放送1/18 (月) 後3:55~後4:53 日テレ 「左目探偵EYE」 1/19 (火) 後3:55~後4:53 日テレ 「左目探偵EYE」 ******青 い 山 脈作詩 西条八十 作曲 服部良一 昭和24年 藤山一郎Am Dm E7若く明るい 歌声にE7 Am雪崩は消える 花も咲くC /C♯ Dm E7青い山脈 A /A♭/G /G♭/E7雪割桜Am(ラ・ラジドレミ~♪)空のはてAm Dm E7 Am今日もわれらの 夢を呼ぶまさかの終戦後の昭和の流行歌謡、青い山脈のコードを考えてみる♪♪\■_ヾ(^-^ヽ) ピアノ~♪あな楽しや~♪*******勇気100%作詞:松井五郎/作曲:馬飼野康二/編曲:馬飼野康二C /B /A /G F EmDm G Em Am Dm G7C /B /A /G F EmDm G Em Am Dm E7Am G E7 A /GF Fm G G7 Hey!Hey!そうさ~C G /G♯ Am Em100%勇気F Em D7 G7C G /G♯ Am EmF C D7 G7 F Fm C更新日時 2010年1月17日 14時25分33秒
2010年01月17日
コメント(3)

昨日行ったところ渋谷駅前ジャニーズ・ファミリークラブ原宿ジャニーズ・ショップ汐留携帯で撮ったもの渋谷駅の「左目探偵EYE」山田涼介主演・・の巨大広告NYC boys(午前の光で左の中山優馬くんが日陰だった)TSUTAYA左目探偵EYEの巨大広告 午前の光の加減で縞模様(上の写真は1/8撮影)汐留の左目探偵EYE関連・銀座線横、通路の柱に複数の広告・日本テレビ、入り口の巨大看板・日本テレビ、エスカレーター途中の広告・日本テレビの社屋内の巨大な富士山の絵の右横の巨大広告・日本テレビの社屋内のラウンジ椅子の横の掲示コーナーに今までの新聞各社掲載切り抜き買ったものNYC boysのファイルBOXHey!Say!JUMPのチケットホルダー応援グッズ写真2枚(ロミ&ジュリ 山田涼介ポーズ)1/8はPM4:00にPM5:00の整理券が出るほどの混雑だったので今回はお昼なりの混みようで済みました。B1Fの方が少し空いていたみたい。今後日テレグッズとして「左目探偵EYE」グッズ販売への期待度がかなり大~♪15日に渋谷の「左目探偵EYE」の巨大広告掲示が終わるらしいので、昨日はYさん(元韓流チング)を誘って渋谷~原宿方面へ行ってきました。寒いのに悪いなぁ~。・・と思っていたけれど昨日は快晴で意外と暖かく嵐のファンの彼女はジャニーズ・ファミリークラブではデジカメでパチパチ撮っていてとても楽しそうだったから良かったです♪昨日ファミリークラブ、オープン(11:00)前にも15人くらい並んでいて、オープンすると、それぞれの興味に散っていったけれど、前回は一人で行ったから、JUMPのクリスマス&あけおめコメントや、スノープリンスのポスター展示くらいの印象しかなかったけれど、(若い子(学生)で混んでいたので入り口付近で早々に退出今回は、奥の方はまで時間かけて進む。奥は少し暖かくて、SMAPからず~っと見ました。年齢層は奥様たち。Hey!Say!JUMPまでは他担の人たちの、(* ̄。 ̄*)ウットリ~♪ニコニコ笑顔の表情を見るだけでもこちらまで幸せな気分~♪になってくる、本当に永遠乙女たちの聖地ですね。チラシ一人1枚づつ恭しく戴いたりして、Hey!Say!JUMPのVは、にぎやかでした。薮くんととの3人だけが西洋の探偵姿のような、明星の姿。途中で左目探偵EYEの山田涼介くんのお知らせもあり、紅白NYCboysのお知らせも・・・。途中で右端の森本龍太郎くんが可笑しくて噴出しているシーンが楽しかったです。流石に落語に興味があるらしく笑いに対しての探究心&愉しむ雰囲気が和めます。Hey!Say!JUMPの絵的な部分でも、メンバーのコメントに思わず笑って噴出してる絵は良いです♪2人でジャニーズの良い部分を話していると楽しい~♪かつては同じ韓流仲間だったので、今日に至るお互いの精神分析はどの言葉を辿ってもお互いに的を得ていてスッキリ!します。私は父からの「ミーハー禁止令」の長い呪縛からの解放(これはパク・ヨンハシの時にやっちゃったけれど・・・・)気持ちの昂揚感&幸福感がもたらす健康への誘い。には深く感謝です。歌謡曲好きの私には、Hey!Say!JUMPの楽曲は大好き過ぎます。可愛いもの好きなのもあるし~、もう何にも言えません。徹底したジャニーズワールドのファンサービス精神はジャニーズ帝王学とでも申しましょうか?彼らは確実に Make me so happy!にしてくれます。乙女たちに夢を与え続ける。まっ、、そんなことを最後のリミット30分で原宿のマクドナルドでバリューランチとか食べながら楽しく熱く語りながら、2時に別れました。主婦タイムとしては理想です。私は地下鉄経由で新橋へ・・・。いつも、めざましTVのフジTVなので、今朝から意識して日本テレビにチャンネルを合わせる。(・・って気付くの遅いですネ)渋谷の「左目探偵EYE」の絵が欲しいンですが、汐留からの映像が意外と多く閉口します。そしたらTVつけたらとたんに「左目探偵EYE」の1話宣伝CMを見ました!これはラッキー♪・・録画していないけれど・・・。合間に「左目探偵EYE」の1秒CMも数回見れたし、1回目のCM、中山優馬くん、春菜愛さんの顔も~!優馬くんコンサートの時、「今回は吸血じゃなくて貧血な、体の弱い役。」・・って山田くんに説明されてました。笑雨のシーンでしたが、あの去年のライブ始まる前の寒い頃でしょうか~?脚本家の秦建日子(はたたけひこ)氏のブログ(私、始めは”子”が付くから女性だと思っていました。(~_~;))で読んで心配していました。風邪ひくンじゃ~ないか?・・って。あの頃の寒さは凄く際立って寒かったから~。{{(T-T)}}ブルブル・・・山田涼介くんはヤワじゃ~ありませんでした。健康で最高の作品作りが出来ますように~!人一倍というか、人百倍くらい~ドラマ見ます!(-m-)” パンパン明日母が人工ひざ1ヶ月強の退院日なので今日は前日準備で病院へ行く日。今からお風呂に入って~~~~?r(・x・。)アレ?してコレして~~~、、φ(・・*)ゞ え~と、え~と。昨日数冊立ち読みしたけれど、女性セブンは今日買う!HPでお知らせ無くても、カレンダー発売まで毎号見逃せない。
2010年01月15日
コメント(0)

これは有楽町マリオン 09/12/12 スノープリンス初日舞台挨拶丸の内ピカデリー1横浜からのお登りさんだから初めて点灯の道、歩きました。(無点灯の時は歩いたことある。半田健人のオールナイトニッポンの時・・)ここが昔の日劇・・と思うと不思議!?紅白歌合戦にスノープリンス合唱団が出演したことは、お腹の底から嬉しかった。スノプリの初回盤DVDは発売後は車の中で一番見ていたDVD暮れのクリスマスシーズンは車に長く乗る機会が多くて、何回繰り返して見ても飽きなかった。映画を観たあとは、曲の合間に流れる映画の映像にさえ、(T-T) ウルウルポタポタ涙が出るくらいだったけれどそれも時間が経って大丈夫になっていった。もぅ全部が、可愛い~~ィ!!!!!と叫び続けて見れて幸せだった♪皆、良い子。どうしたら、あんな良い子に育つンだろう~?慎太郎くんは穏やかで悠然としていて、プリティーで人格者。踊りが上手なのと、それに負けないくらい歌声も際立って上手い!音程も確実で”悪魔な恋”のハモリの際立ちは、いつもいつもマーヴェラスに(* ̄。 ̄*)ウットリ~♪している。そしてそれを笑顔で、なんなくこなす。ステージでもそう。あれは怪物くん。悪魔くん。鉄腕アトム。平成のマーク・レスター♪スノプリのDVDに話しを戻します。メィキングでは、彼の前を歩いたり前に座ったりするチビッコたちの前でも、ごく普通~に自然に接している。少クラの時とか最後後ろのチビッコを振り向いて決めポーズの時、チームボスとしてまとめて、最後には岸本くんや堀之内くんの肩をしっかり抱き寄せた時なんかは皆ニコニコしていて、とっても感動しました。仲良きことは、美しき哉。・・っていつまでもみんな仲良しでいて欲しい。(T-T) だからスノプリ初回盤は映画も込みで、私の中で、ますます慎太郎くんのことが大好きになりました。PVの映像、途中の「少年の押さえようとしても溢れる出てしまう熱い想い」・・みたいな表現力が、すごく良い!・・天才!Hey!Say!JUMPの森本龍太郎くんの弟の慎太郎くんを初めて見たモンキーコンの時にジャニーズコンサート経験ゼロの私は、慎太郎くんの☆ピカピカしたオーラに一番分かりやすく魅了された。「兄弟で弟だ。」・・ってコトが初めてなのに良く分かった。知念くんが『ボクの弟になって~!』・・と言ったのもよく覚えている。大きくな~れボク♪の歌の前だったンだろう。その時、バスケのゴールでダンクシュートみたいのもやっていた。・・・確か?その時の身長のことも、今回のコンサートの大きくなあれ!ボクたち・・・の前フリの時に慎太郎くんが話していました。可愛い~♪それでスノープリンス横浜アリーナ、私の見た1/2、1/5の2部、1/6の2部に全部スノープリンスが来て歌ってくれたのはラッキーだった♪スノープリンスのDVDは車中で一番見ている映像なので、あの、、あの、、スノプリが生で目の前に登場した時は、もぅぎゃお~~!!って魂震えるくらいに幸せだった訳です。紅白のNYC boysとスノープリンス合唱団。ヽ(゜▽、゜)ノ ウヘヘヘ~~>┼○ バタッ・・・だった訳です。1/2はセンター席だったので、スノプリの来てない4人が誰なのか?・・って分かりました。大塚祐哉くん、(トイレの中で慎太郎くんから灯りを点滅されてしまう)千野葵くん、(”テノール普通じゃない!?”の神の一言が言える小ちゃな小2)中村嶺亜くん、(優しい女の子みたいな顔立ち。テノールが上手そう♪喉の動きが・・・。)岡田蒼生くん、(とってもロマンチストな男の子。え~と、今日の感想は・・・。あの、、すごく雪がきれいでした。・・と言える感性の持ち主(*・・*)ポッ)2人は滝沢革命で帝劇に出演していて、2人はお婆ちゃんの家に行っています。・・・と慎太郎くんが説明した時、どっと笑いが起こりました。光くんが、スノプリは自由だなぁ~!?・・と先輩として、プチ・イヤミなん!?って羨ましそうに言ってました。(笑)ジャニーズ・ジュニアはカッコよくて可愛いけれど、学生や世間がお休みの時こそ一番忙しくなる。・・・お仕事なのでもっと遊びたいだろうに~とか、とにかく偉いなぁ~♪って心底思います。ご本人は勿論の事、ご家族のご協力や払われる犠牲に頭が下がります。本当に精神的にも肉体的にも、小さい頃から>>偉い人!<<です。尊敬しています。横浜アリーナで、スノプリが歌っている時、後ろの方でHey!Say!BESTが見守っていて最後にポーズをとる時、八乙女くんが、「きっと良い映画なんだろうな~?」・・とか2日の日に言っていた記憶あり。まだ観てないのかな~?・・とも思った。本当に良い映画なのに、きっと忙しくて観れないンだわ~!龍太郎くんが、家族で観て、号泣した。・・と言っていました。皆も観て~!・・と兄としても言っていました。途中の曲で右の方で、森本兄弟がカメラに向かって一緒にポーズとるのが、本当に可愛くて~♪最高なツーショットの一瞬。森本兄弟の”後光”が射していました。ありがたや~~♪★'.・.~(^▽^(^▽^*)~・.・:☆光くんのMCってすっごく~笑えて、オーラス最後一緒にスノプリとポーズの時、可愛いなぁ~♪って一緒に並ぶ白いHey!Say!BESTに、高木邪魔だ~~!みたいに言ってて笑えた。(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん光くんのMC、最高~♪笑えた。ところで、橋本涼くんは、私はとっても気に入ってるンです♪AKB48の前田ちゃんみたいなクリクリ~したお目目で、目をパチパチ瞬き(まばたき)して、あそこが可愛いです。踊りの時、手が大きく、踊りがダイナミックでセクシーちゃん♪です。小さい千野くんが一番右で上手に踊りだすと、やっぱり千野くんも流石ジャニーズなんだわぁ~♪・・とプチ感激します。1/5からスノプリが復帰したみたいで、見れた私はラッキーでした。最後の方山田涼介くんが外周から戻ってきた時に、千野くんに向かって手を広げた!・・と思うと、千野くんがぴよん!・・と山田くんに飛びついて抱っこされた時はオオーw(*゜o゜*)w・・と思いました。あまりに自然な2人に驚きました。山ちゃんもニコニコしていて~2人とも、と~っても幸せそうでした。『ありがとう!』・・って千野くん。小さい子をいつも可愛がる山田くんは、きっと良いパパになるンだろうな~♪って思えてああいうの見て、ファンの女の子はたまらない~♪ンだろうな~!?・・って双眼鏡を覗きました。1/6も同じく走って飛びついていたから、それも見れて良かった♪Hey!Say!JUMPの山田涼介くんが大好きな千野くん。滝沢くんが好き♪とか言わないで、11/1の少クラ・オンエアみたいに「山田くんが好き!」・・と言い続けて下さい。更新日時 2010年1月13日 15時42分21秒
2010年01月13日
コメント(26)

1/8 Fri.渋谷駅前 NYCboysNew Year Congraturation昨日のザ・少年倶楽部は最高♪でした。日記に残そうとして、色々日記書いたンだけれど、その感動のあまりVTR見ても落涙、またまた~┗( ̄□ ̄||)┛お、おもい。。。文章になってしまって、もっとライト~♪に書けないの?・・・という┗( ̄□ ̄||)┛お、おもい。。。。・・・じゃなくて~想いに満ち溢れる。いちいち若い彼らに感動していたら~ただの時間浪費の過喚起症候群女。何処かしらこんなに素敵な絵巻物は見納めなんじゃ!?・・・みたいな人生最期感覚に見ちゃうから~テンパってまとまらなくなる。ありがたい~ありがたい~♪ってジャニーズ・ファン1年未満の初心者若葉系の不慣れ感。アルマゲドンのエアロスミスのテーマ曲BGM♪みたいな曲、いちいち脳内流れすぎなほど感動し過ぎなんですよね。毎回。それよりも、これからも健康で一日でも長くHey!Say!JUMP、ジャニーズのことが見れることが一番大切なんじゃ~ないでしょうか~?これからも、もっともっと期待して、もっともっとこちら波打ち際から、熱く応援すれば良いのであります。\(^▽^)/ルンルン~♪辞めたカキコ(一応棄てるのモッタイないから貼ってしまおう!という魂胆^^)昨日のザ・少年倶楽部は最高♪でした。Hey!Say!JUMP全員が出演、NYCで始まりました。紅白出場おめでとう!・・と、12/14の収録なので、ビミョーな会話内容ではありましたが紅白歌合戦出演直前&直後のNYCboysの舞台裏・・の映像も見れて2009年の暮れの音楽と芸能の神様&ジャニーズファン&NYCboysファン&Hey!Say!JUMPファン&メンバーのご家族の愛情の心に守られたような凝縮した時の流れを追っていました。山田「ぼくらが頑張っている姿を少年倶楽部のカメラが追いかけてくれたンで・・」知念「紅白歌合戦の舞台裏やふだん見れないオフショットなどを、見どころ満載なんでね、期待して見てもらいたいと思います。」あの出演前の緊張と出演後の録画映像を見て、ホッと安堵の笑みがこぼれる。ドキュメンタリー、ザ・紅白!の凄みと深みのある映像は宝物になった。カンペキ!すぎる!私が生きてきた中で、今まで見てきた紅白歌合戦の中で一番スゴイw(゜o゜)w!楽曲構成&ショー内容でした。短い時間の中に、全てが凝縮していました。藤山一郎 さんから今はHey!Say!JUMPが主題歌を歌う忍たま乱太郎。勇気100%作曲家の馬飼野康二先生はジャニーズ、特にHey!Say!JUMPの楽曲はますます若々しく瑞々しく名曲です♪惜しかった。・・といえばNHK技術スタッフ側の一瞬の暗転スィッチ・ミスがあったくらいで、本当に完璧!な紅白初出場NYCboysでした。ジャニーズの若いチカラや才能、魅力を余すことなく発揮した全世界に誇れる紅白初出場ステージになりました。2009/3のモンキーコンで、初めてHey!Say!JUMPにハマって、(ジャニーズに初興味)この2009年の紅白歌合戦NYC boysの初出演の〆に間に合って本当に本当に良かった♪・・と思います。故郷に錦を飾る。・・という”錦”は現代のTVパフォーマンス歌や映像にすると、こういうことなのかも?・・・って思います。そして映像よりも音よりも前に出ている、メンバー達の”心”や”努力”や”想い”のような目に見えないものの結集に圧倒され魅了され、感動して泣けます。NHK紅白歌合戦のオリンピックがあったら、ナディア・コマネチみたいに史上初の10点満点!渋谷 左目探偵EYE Google検索 1位ダベア(^-^;渋谷 左目探偵EYE2010/01/11現在
2010年01月11日
コメント(0)

1/8Fri.渋谷駅前『左目探偵EYE』巨大広告1/6の横浜アリーナのステージで、渋谷の駅の広告についてメンバーで話していました。知念くんが渋谷で見た!・・と言って、山田くんはボクはまだ見てない。・・・と言って、えぇ~~!?山ちゃんと一緒に見たじゃん!・・みたいに知念くんが、 ヾ(^o^;オイオイ・・・みたいに言っていて山田くんはその時コンタクト?(メガネ?)などの着用が無くて目が悪いから良く見えなかった。・・みたいに話していました。私はその時、日本テレビに電話して「15日まで掲示します。」・・って知っていたので、でも忙しくて見れてなかったので、山田くんも見てないンだぁ~~♪・・と心の中で思ったものでした。亀梨くんの1ポンドの福音の時も撮っています。渋谷の駅前は今、山田涼介さん系、3つの巨大広告があって、山田涼介ファンにとって霊験あらたかな、有難~い♪パワースポットになっています。\( ̄□ ̄)/ハハァー!!m( ̄_ ̄)m (汐留も・・)TV1/10(日)11:45~12:45 日テレ スクール革命 1/10(日)18:00~18:50 NHK BS2 ザ少年倶楽部 テーマ:「JUMP」 1/18 (月) 後3:55~後4:53 日テレ 「左目探偵EYE」 1/19 (火) 後3:55~後4:53 日テレ 「左目探偵EYE」 「120点超えたアイドル」山田涼介を絶賛 2010.1.7 20:51sanspo山田涼介「女の子が喜ぶ」プレゼント贈った 2010.1.8 05:01sanspo左目探偵・山田涼介 横山裕を「つぶす!」[ 2010年01月08日 ]sponichiジャニ先輩後輩「不思議なオーラ」「いちいちかわいい」[ 2010年01月07日 18:36 ]sponichi山田涼介、実は近視です…日テレ「左目探偵―」(2010年1月8日06時00分 スポーツ報知)横山裕が山田涼介を絶賛「120点超えてる」(2010年1月7日18時35分 スポーツ報知) ←click me!左目探偵EYE(ドラマスペシャル)(DVD) ◆20%OFF! ■発売日:2010/3/17定価 3,990円 (税込) 販売価格 3,040円 (税込 3,192 円) 送料別 【特典】★メイキング・オフショットなど超ロング特典映像を予定!
2010年01月09日
コメント(8)

横浜アリーナ「Hey! Say! JUMP CONCERT TOUR 2009-2010」2010/1/02 17:30開演~20:20頃 私は哀れ。昨日のHey!Say!JUMPのコンサートの素晴らしさを書き表す言葉の群を知らない。あの竜宮城での夢のひとときのような煌(キラメ)きを表現する才覚がない。ステージはほぼノン・ストップのダンスと歌で構成されていて、ラストのタワー型のアップダウン5人用巨大ゴンドラ(リフター)は圧巻!見下ろされるこちらも、嬉しい~やら恥ずかしいやら~!思わず、得意の団扇で顔全部隠した。(*ノノ)キャ~!!!久しぶりの薮くん参加の興奮も冷めやらぬ中のメンバートークのその最中に急に公開記者会見に場面が変わって、私たちも★((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪嬉しい~♪途中で気遣う、お言葉薮くん:みんなお尻向けてゴメンネ”山田くん:記者の皆さん、(足元に)気をつけてお帰り下さい~!(点灯式の時もこの発言があって、お若いのに~お気遣いのあるお人!・・と感激しました)光くん:さて今まで何回?Hey!Say!JUMP!・・と言ったでしょうか~?・・・は撮影の度に叫ぶファンへのねぎらい?^^Hey!Say!JUMPのメンバーは異口同音に分かり易く素直に、「今日は年の始めを飾る、素晴らしいコンサートになりました。」・・・みたいな内容の言葉を的確且つ感動的に話してくれていた。でも私には記憶海馬脳が無いンです。(T.T)覚えているのは・・、『Romeo&Juliet』の振り付けを赤い手袋をして、どうにか上手く出来たこと~♪(このことは、本当はHey!Say!JUMPの誰かに言葉で誉めてもらいたかったくらいなんだけれど・・・。^^)それから、紅白60回記念NYCスペシャル(我が家のHDDは0:22:15くらいから始まるンだれど)どんだけ~再生繰り返したか~?の実証として、NYC紅白バージョンの歌の時の「勇気100%」の時の♪100%勇気~♪の合間に>NYC!< >NYC!<って自分で入れて一緒に歌えたし、ごめんね、Nah-Nah-Nahの時に♪>100%勇気<~♪をエコーみたいに一緒にハモリで入れたり出来たこと・・とかが相当~嬉しかった。横歩きムーン・ウォーカーみたいに、電飾の上着を脱いでジュニアに渡すシーンもバッチリ生で見逃さなかった。ヽ(*⌒∇^)ヤッタ~♪・・今、投げて渡したぁ~!・・みたいな・・・。<NYC boys>のロゴが入った仮面ライダーのベルトみたいのは昨日は厳密には着用していませんでした。1/4 めざましTV7:40の映像捕獲・・・を見たら、ベルトしていたみたい~。外した時を見て書いてしまったのカモ?・・不明。(~_~;)『瞳のスクリーン』のサビが聴けて良かった♪ 日テレさんは箱根駅伝ばかりで今回は望み薄。それから、山ちゃんのKiss me baby!のあと~の腰振る時は~紅白の方が目立つように思えた。でも横アリの会場の悲鳴ったら~♪やっぱりなかった。ヾ(@~▽~@)ノ知念くんのバク転の回数が多かったこととかもお得感SP感があり。曲の尺も長く、紅白の客席と違い~観客のファンの反応は最大級ですから、SKY High~!SKY High~!とか。会場がエキサイト☆な幸福感に包まれました。山田くんは、あんなに緊張した大晦日の日は無かった。そうです。(確かに昨日の方が、紅白の”藤山一郎さん”が滑らか(なめらか)でした。(^O^)/)知念くんは、心臓がバクバクして身体(からだ)が揺れた。・・とか言っていました。慎太郎くんも緊張して間違ってしまった。・・って言っていましたが、いったい何処が~?間違ったのでしょうか~?スノープリンスも~~~♪歌ってくれて、ああ、夢みたい・・・。橋本涼くん一番左端で可愛いかったです。(いずれ詳細で書きたいスノプリ)左目探偵EYEのゲスト出演で中山優馬くんが1話2話ゲスト出演するそうで関西弁なので、ドラマ用の標準語を撮影のスタート直前で山田涼介くんに言葉の発音を念押しするそうで山ちゃんがこの件をツッコミ入れてました~♪日本の芸能界のティーン・エージャーのトップたちが集結してしまったような、贅沢な宝石のような時間でした。 本日コンビニで購入したのは日刊スポーツとデイリーHey!Say!弾けた!ハード日程なんの 2010.1.3 05:03 sanspo「Hey!Say!」横浜公演で紅白再現 sponichi知念“JUMP愛”強調「今度は10人で紅白に」hochi.yomiuriHey!Say!JUMP山田&知念 紅白再現 横アリ公演スタートchunichiKinKi、2年ぶり“ホーム”で年またぎ 2009.12.31 05:02NYCboys、活動継続 ジャニー喜多川社長「正式ユニット」…紅白歌合戦NYC boys“期間限定”解除更新日時 2010年1月4日 2時39分40秒
2010年01月03日
コメント(9)
全11件 (11件中 1-11件目)
1