全2件 (2件中 1-2件目)
1

ハウス・バーモントカレー Hey!Say!JUMP CM1月22日は、カレーの日22日は、カレーの日♪今日は何の日>1月>22日今日は何の日~毎日が記念日~サイト様引用○カレーライスの日1982年のこの日、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出された。COOKPAD 食べ飽きない味No.1!?今日は「カレー」にしよう!! 2014年1月22日 06:00 http://cookpad.com/recipe/2453951LOVEもりカレーハウス食品株式会社 PR今日の我が家のカレーは、名付けて、「山ちゃんLOVEもりカレー」ハウスのバーモントカレー甘口と辛口を混合で使用。(応募用で購入したカレーがまだいっぱいありますトッピングに、2013~2014年末年始に山田涼介くんがTV出演して食べていた野菜を使用。その野菜は、聖護院大根と、大和芋(手芋=ていも=我が家の呼び方=手のような形の芋だから・・・)サイコロに切って、ごま油で焼いてトッピング野菜に使用。聖護院大根は、桜木町のコレットマーレのB1Fに最近OPENしたスーパーマーケットに寄った時、レジの近くのレストランの入り口で聖護院大根らしき、鎌倉野菜を売っていたので、山ちゃんメレンゲ出演の時の興味で思わず購入。1/18(土)しかし、ねばねば嫌いだった山田涼介くんが、美味しい!って「やまと芋」を食べていたあのミラクル映像は素晴らしかったです。もぅ大好きになれたのカナ?・・私は麦とろ系が苦手なので家族に提供していません。・・・。でも、今日のやまと芋は焼くと甘くてホクホク美味しくて、トッピング野菜としても、カレーに良く合いました♪美味今日のカレーは、トッピングが和風なので、この際、お正月用に購入してまだ残っていた「京人参」「八つ頭(芋)」「竹の子水煮」などを使用。八つ頭はゆきひら鍋で塩茹でして最後に投入しました。今日はいつものコンソメ顆粒は一切使わないで、みりん、塩こしょう、食べる時に花椒(ホアジョー)で香り付け。息子は、美味しかった。・・って。 当分、コンソメは要らない!・・まで言われた。確かに、最近の私のカレーはコンソメ味だった。今日はトマトホール缶も使わなかったし・・・。今日のカレーは日本の野菜の素材そのもののお味が美味しいカレーだったので、ハウスのバーモントカレーの美味しさも、ひとしお感じました♪きのこ類やアスパラも合いそう。。。12/28(土)12:00~14:30「メレンゲの気持ち お出かけスペシャル」(日テレ)1/4(土)18:00~18:30「満点☆青空レストラン」山田涼介 有岡大貴(日テレ)「メレンゲの気持ち ~~京都お出かけスペシャル~」 2013年12月28日(土)放送内容聖護院大根.高橋真麻と久本雅美と山田涼介が、樋口昌孝さんの畑で、聖護院大根や聖護院かぶらなどの京野菜を収穫した。「満天☆青空レストラン」 2014年1月4日(土)放送内容 やまと芋埼玉県本庄市から宮川大輔とゲストの山田涼介らが新年の挨拶。本日の名人は宮崎広之さんと塚越正男さん、やまと芋料理を教わる。収穫したやまと芋は、泥を落として皮を剥けばそのまま食べることもでき、有岡大貴らが味わった。芋が嫌いだと話していた山田涼介も芋のイメージが変わったと語った。価格COM.サイト様より***********WE LOVE バーモント♪、Hey!Say!JUMPの新☆CM ローズの捕獲大作戦ものがたり初回見たのは、いつか?不明。確かTBS?・・・それで1/2(木)5:30AM~明日は”海老蔵特番”にござりまする(日テレ)番組中、2個捕獲。1/2(木)5:45AM~「皇室日記」新春スペシャル~天皇陛下80歳記念 番組中、5個捕獲。計7個も~~~♪新年早々イパ~イ捕獲出来て幸せ~♪WE LOVE バーモント♪「22日は、カレーの日♪」のCMVer.、存在知ったのが、確か?1/15(水)くらい・・・。その後、テレビで数回見るも、毎回録画の準備もなく凹む。Zip!とかヒルナンデスとか録画しても全く捕獲出来てなくて凹×凹加山雄三「ゆうゆう散歩」(初回より毎日録画中~♪) 1/17金曜日オンエア直前に6秒だけ☆22日はカレーの日!・・のCMが入っていて、尚更15秒のCM捕獲したくなる。とにかく水曜日1/22までに、絶対!って、1/20(月)Zip!と、めざましテレビを各2時間ずつ同時録画して、めざましテレビにて6:11に無事捕獲!していた時は、、最高に~嬉しかったぁ~~! ブルボンさんと違って、「笑っていいとも」で必ずオンエア!とか決まっていないので・・・。凹凹・・。今日の夕方、1/19シューイチの録画内に1個あったので、天にも昇るほど嬉しゅうございました♪(^o^)
2014年01月22日
コメント(0)
ソロデビュー1周年 おめでとうございます!去年、1/9(水)帝国劇場の2階のC列席でジャニーズ・ワールド見れて幸せでした♪お昼は「笑っていいとも」テレフォンショッキングをしっかり見て有楽町へ・・・。館内アナウンスで本日はVTR録画が入ります。・・の放送あった夜。八乙女くんがお休みでした。2階で双眼鏡に気兼ねなくかじりつくのも楽しかったです♪(基本、目が悪い)山田くんが2階の空中に急にライトアップで浮かび上がる瞬間が、ホレボレしました。それまでの闇の中の山田くんの動きにも注視!綱渡りの時も双眼鏡で近すぎる喜びのガン見でしたが、山田くんの美しいお顔が、丸い双眼鏡の枠から小刻みにフレームアウトするのを見ることに。。。今まさに、満席の会場の中、全身全霊全力で、1本の綱の上で重力と闘っているンだ。・・・と感じる、あのフレームアウトの真剣な動きが忘れられません。凄い!の一言でした。。2階席の中央は、後半、マジ目線が合ってる~!!??くらいの勘違いなくらいな涼席でした♪1月9日には、最後の拍手のときに、飛ぶ鳩のイメージで応援したつもりでしたがカモナの時も偶然、鳩っぽかったので、あながちトレンド外れなかったのカモ!?^^って一人で思っていました。隣に座った関西からいらした奥様(基本嵐のファンでもあり、優馬ファンでもあった)と、意気投合で観劇後、有楽町駅の傍のCafeでお茶しました。彼女はホテル泊でビールを美味しそうに飲んでました。そういう出逢いもJUMPのお陰です。雑誌のどこかで、2013年の1月9日のことは忘れられない日。・・って書いてあったけれど、私たちファンにとってもソロデビューの素晴らしい1日となりました。100%山田くんの歌声の曲がある。・・っていうことはとても素晴らしいことです。贅沢。銀の世界に願いを込めて 作詞:山田涼介、作曲:森山拓五郎、は、この1年間ピアノで1番弾いたと思います。弾いてると、山田くんの声がイリュージョン再生されるし、即効(* ̄。 ̄*)ウットリ~出来るから~♪New Hope~こんなに僕らはひとつ も、最近のピアノの定番。この前のDVDで、生まれて初めて「愛」をカタチとして見ました。サンタクロースは居るのか?いないのか?みたいな問答に似ているけれど、私はHey!Say!JUMPの東京ドームのコンサート2013に「愛」を初めてカタチとして見れました。2013年は、凄い経験の年になりました。このご説明は後ほど・・・。それから、中学の友人が卵巣Caの再発治療が2013年の春頃から始まってしまい毎日心配して凹みがちでしたが、今年、年賀状が届いて、「春頃には復活できそう!」・・って書いてあって、本当に喜びました。今日、彼女にお菓子を送ったから、それも今日は嬉しい日のひとつ・・・。今日の日はさようなら・・の山田くんの演技、最後に赤ちゃんルームを覗き込むシーンに元気を貰いました。本当に山田くんには感謝の日々です。金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件~一連のTV出演も楽しすぎたし夢のようでした。ありがたいです♪本当に1周年おめでとうございます!「笑っていいとも!」 2013年1月9日(水)放送内容価格com.テレフォンショッキング帝国劇場今日のゲストHey!Say!JUMPの山田涼介がスタジオに登場。その後スタジオに届いたお花を紹介していった。山田涼介は3ヶ月間舞台を帝国劇場でやっているのでお正月休みは無かったと話をし、その後タモリは会うたびにタレントはみんな子どもだったのに大人になってきたと思うと語った。ジャニーズに今日のゲスト山田涼介は10歳の時に入ったのでもう10年いるが、最初はお母さんが履歴書を送ったので自分自身は興味がなく、モテそうなサッカーをやっていて中学になってからは料理を作っていたと語った。今日のゲスト山田涼介はタレントとしてデビューをしてからは人生がかわったと語り、その前はまだ少年でクソガキであったと話をした。ミステリーヴァージン今日のゲスト山田涼介が初のソロシングル「ミステリーヴァージン」が発売されるので宣伝を行った。http://matome.naver.jp/odai/2135755030911249701?&page=1まとめNAVOR男からみたギネス認定「ジャニーズワールド」のスゴさ更新日 2014年01月09日 23時54分26秒
2014年01月09日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


