PR
アラスカななつさんKeyword Search
Comments
Calendar
Free Space
学生時代にすっごくお世話になり
今でも慕っている先輩が 二人 がいる。
お世話になった先輩は多くいるけど
この二人だけはオイラにとっては特別な存在。
一人は遠くに済んでいるので簡単に会えない。
もう一人の先輩に
昨年末、 あること をきっかけに
久しぶりに会いたくなって
年賀状に書かれていた電話番号にかけてみたら
繋がらない。
なので、自分の方から年賀状に連絡先を書いたら
メールで
「久しぶりに会って飲もうゼ!」
のお誘い。
お互い近くに住んでいるのは知っている。
中学校の学区で言うとお隣さん。
それでもなかなか会えないもの。
久しぶりの再開に今からワクワクしてます。
先に書いた あること というのは
去年末に大学時代の友人が急逝したこと。
単身赴任中に急死。
突然の訃報に集まれた同級生はオイラを入れて6人。
急逝を最初に知った人も
ホントに偶然なところから入った情報。
最近は同じ市内に住んでいながら会うこともなく
年賀状のやりとりくらいしかなかったのが
残念でならない・・・。
「最後に家族とどんな話をしたんだろう」
「年末年始は帰ったら何するか、とかじゃないかなぁ」
「まだ上の子、高校生くらいだったよね。」
「なんか俺らで手助けできることあるかなぁ・・・?」
みたいな会話をしながら帰ってきた。
ちょっとシンミリしちゃいましたけど
そんなだから人の繋がりを
大事にしたいなと思う今日この頃です。