一日一日を楽しく!!

一日一日を楽しく!!

PR

Profile

らうんどろびん

らうんどろびん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

人間辛抱 @ Re:再開!その2(04/16) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
アラスカななつ @ Re:再開!その2(04/16)  こんばんは。 確かに5年あれば。子供は…
らうんどろびん @ Re[1]:再開?(04/14) アラスカななつさんへ お久しぶりでござい…
アラスカななつ @ Re:再開?(04/14)  こんばんは。 お久しぶりです。 お元…
アラスカななつ @ Re:EPIPHONE エピフォン / AJ-220SCE VS Vintage Sunburst …(06/01) こんにちは。 めちゃくちゃお久しぶりで…
ナイト1960 @ Re:GWもおしまいかぁ(05/06) こんにちは(^o^)/ 外出してもお天気が悪…
まほたい @ Re:GWもおしまいかぁ(05/06) そういう、局面もあるかと思いますよ。 …
うめきん @ Re:GWもおしまいかぁ(05/06)  何もしないでボ~っと過ごす。これでい…

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Free Space

設定されていません。
2013/05/01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ちょっと前のお話し。

通勤途中に電車のアナウンスで

「 人身事故」 があったとのこと。

よくあることではある。

その原因は帰ってきてから知った。

携帯電話=スマホを見ていて線路に落ちて事故になった。

とのこと。

結構ありそう・・・。

とは街中を歩いていてもどこを歩いていても

携帯やスマホを見ながら歩いている人が多い。

特にスマホになると顕著で

電車の中でず~~っと見ている。

というかいじっている。

歩いていて携帯やスマホ(一緒かな・・?)に夢中になっていると

すれ違うとき避けるのはこっち。

なんで??って思うんよね。

悪いとは言わないけど

いじるなら場所を選ぼっかって思う。

ちなみにオイラんちは一人一台所有。

全員ガラケー。

家では置き場所を一か所に集める様にしている。

スマホにしない理由はある。

まず子どもに金銭感覚がなくなること。

幾ら使っても定額。

極端な話100万円の支払いも数千円で収まる。

じゃぁ親は?となるとこれが面倒。

「 大人だけずるい 」が子どもの口癖。

オイラたち親だけ変える訳にはいかない・・・。

お兄ちゃんが通う学校も

携帯を学校に持っていくには申請書が必要。

とっても便利な文明の利器だけど使う場所は考えましょ。

極端な例かもしれないけど

事故になんて合った目も当てられないからね。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 PC家電ブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/05/01 10:57:43 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: