花畑 風来(はなばたけ ふうらい)映画日記

PR

Profile

風来2004

風来2004

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2006.10.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 7月18日付 おしらせの件について

 ブログ仲間の皆様へ

 たくさんのあたたかい励ましのコメントをいただきまして、ありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
10月1日に退院しました。
今は自宅の近くの医院へリハビリ通院しています。

 7月18日 入院
 8月01日 足の骨折手術


 実は、足の骨折の為にメスで切った箇所の皮膚が死んでしまった為、植皮手術が必要になり、同じ足のふくらはぎから、筋肉と皮膚を移植しました。
この移植手術後は、2週間のベッド安静の為、リハビリがかなり遅れてしまい、今現在、松葉杖を使っても満足に歩く事が出来ない状態です。

 実際は家の中を這って移動している状態で、ブログの更新はもうしばらくお休みさせていただきます。(1年後に、植皮の為に盛り上がった皮膚と足の中に入っている金属を取り除く手術が必要になりそうです。)

 ブログ仲間の皆様、本当にありがとうございました。
皆さん、グログ、がんばってください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.08 22:28:33
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:7月18日付 おしらせの件について(10/08)  
こんばんは、まずは退院おめでとうございます。
まだまだ、リハビリに時間がかかりそうですね。
少しずつ、あせらず頑張って下さいね。
また、お元気になって帰ってこられることを楽しみにしています。
くれぐれもお大事に・・・。 (2006.10.08 23:41:41)

Re:7月18日付 おしらせの件について(10/08)  
ジョゼ2595  さん
退院おめでとうございます。
私は両膝の手術経験があります。
手術して、しばらくして金具抜いて、しばらくしてもう片方のひざを手術して、またしばらくして金具を抜いて。
4年くらいかかりました。
その間リハビリもいろいろ。
でも今ではバレエのレッスンにも参加できるようになりましたよ。
リハビリ、頑張ってください。 (2006.10.08 23:50:57)

Re:7月18日付 おしらせの件について(10/08)  
大変でしたね。
今のこの大変な経験が風来さんの今後に
良い結果をもたらしますように。 (2006.10.08 23:55:25)

Re:7月18日付 おしらせの件について(10/08)  
退院おめでとうございます。
大変な手術をなさったのですね。本当にお疲れ様でした。これからリハビリをなさるとのこと、くれぐれも御無理なさらず、気長になさってくださいね。
ご復帰を楽しみにお待ちしております。 (2006.10.09 00:10:35)

Re:7月18日付 おしらせの件について(10/08)  
薔薇豪城  さん
 おかえりなさ~い。足の怪我がこんなに長くなるとは思いませんでした。大変だったんですね。私は「エンジェルアイズ」を、風来さんがなおるまでの宿題にして、楽天さんで買ったのですが、3分くらいスタートがくりかえすばっかりで、話がはじまらないんです。てなわけで、まだ見ていません。 (2006.10.09 08:16:37)

Re:7月18日付 おしらせの件について(10/08)  
ty*  さん
骨折にもいろいろあるのですね
こんなに長引き、こじれるものとは思いませんでした
家の中を這って移動されるのは、大変でしょうね…
はやく治られることを願っています
ときどきはブログ更新してくださいね (2006.10.09 14:05:12)

Re:7月18日付 おしらせの件について(10/08)  
kinocochan  さん
退院おめでとうございます。

この度は本当に大変でしたね。これからも時間はかかりそうですが、リハビリがんばってくださいね。
そんなときにわざわざコメント下さりありがとうございました<(_ _)>

他の皆さんと同じく、私も風来さんの復帰を首を長くしてお待ちしてますからね♪
早く、また良い知らせが聞けますように。

          ヾ(=^▽^=)ノ
(2006.10.09 15:10:28)

Re:7月18日付 おしらせの件について(10/08)  
ポンタダー  さん
退院おめでとうございます。

今後は、リハビリと足のマッサージが重点となりますが、焦らず体と相談しながら頑張ってください。

復帰を楽しみにお待ちしています。 (2006.10.09 20:16:23)

Re[1]:7月18日付 おしらせの件について(10/08)  
風来2004  さん
映画バカなウサコレさん
>こんばんは、まずは退院おめでとうございます。
>まだまだ、リハビリに時間がかかりそうですね。
>少しずつ、あせらず頑張って下さいね。
>また、お元気になって帰ってこられることを楽しみにしています。
>くれぐれもお大事に・・・。
-----
ウサコレさん、どうもありがとうございます。
リハビリには時間がかかりそうです。
はい、あせらずがんばります。
またよろしくお願いします。 (2006.10.09 20:44:28)

Re[1]:7月18日付 おしらせの件について(10/08)  
風来2004  さん
ジョゼ2595さん
>退院おめでとうございます。
>私は両膝の手術経験があります。
>手術して、しばらくして金具抜いて、しばらくしてもう片方のひざを手術して、またしばらくして金具を抜いて。
>4年くらいかかりました。
>その間リハビリもいろいろ。
>でも今ではバレエのレッスンにも参加できるようになりましたよ。
>リハビリ、頑張ってください。
-----
コメントありがとうございます。
両膝の手術たいへんでしたね。
片方でも不自由な生活を強いられるのに、両膝となると全く自由がきかない。
それにリハビリ4年はかなり辛かったでしょうね。
バレイがんばってくださいね。
(2006.10.09 21:16:13)

Re[1]:7月18日付 おしらせの件について(10/08)  
風来2004  さん
レッドクジラさん
>大変でしたね。
>今のこの大変な経験が風来さんの今後に
>良い結果をもたらしますように。
-----
レッド・クジラさん、コメントありがとうございます。この経験が良い結果をもたらすようがんばります。
(2006.10.09 21:36:31)

Re[1]:7月18日付 おしらせの件について(10/08)  
風来2004  さん
ママちゃん7279さん
>退院おめでとうございます。
>大変な手術をなさったのですね。本当にお疲れ様でした。これからリハビリをなさるとのこと、くれぐれも御無理なさらず、気長になさってくださいね。
>ご復帰を楽しみにお待ちしております。
-----
コメントありがとうございます。
リハビリがんばります。
これからもよろしくお願いします。 (2006.10.09 22:08:28)

Re[1]:7月18日付 おしらせの件について(10/08)  
風来2004  さん
薔薇豪城さん
> おかえりなさ~い。足の怪我がこんなに長くなるとは思いませんでした。大変だったんですね。私は「エンジェルアイズ」を、風来さんがなおるまでの宿題にして、楽天さんで買ったのですが、3分くらいスタートがくりかえすばっかりで、話がはじまらないんです。てなわけで、まだ見ていません。
-----
コメントありがとうございます。
私もこんなに長くなるとは思いませんでした。
もういやになってしまいます。
私の日記がきっかけで「エンジェル・アイズ」を買われたそうで、うれしな。。。。。
これからもよろしくお願いします。
(2006.10.09 22:20:12)

Re[1]:7月18日付 おしらせの件について(10/08)  
風来2004  さん
ty*さん
>骨折にもいろいろあるのですね
>こんなに長引き、こじれるものとは思いませんでした
>家の中を這って移動されるのは、大変でしょうね…
>はやく治られることを願っています
>ときどきはブログ更新してくださいね
-----
tyさん、コメントありがとうございます。
単純骨折に比べて複雑骨折は、特に長いみたいです。
早くブログを更新できるようがんばります。
これからもよろしくお願いします。 (2006.10.09 22:25:28)

Re[1]:7月18日付 おしらせの件について(10/08)  
風来2004  さん
kinocochanさん
>退院おめでとうございます。

>この度は本当に大変でしたね。これからも時間はかかりそうですが、リハビリがんばってくださいね。
>そんなときにわざわざコメント下さりありがとうございました<(_ _)>

>他の皆さんと同じく、私も風来さんの復帰を首を長くしてお待ちしてますからね♪
>早く、また良い知らせが聞けますように。

>          ヾ(=^▽^=)ノ
-----
きのこちゃん、コメントありがとうございます。
はい、リハビリがんばります。
それにしてもきのこちゃんの顔文字のセンスはバツグンですね。
早くブログが更新できるようがんばります。
これからもよろしくお願いします。 (2006.10.09 22:48:18)

Re[1]:7月18日付 おしらせの件について(10/08)  
風来2004  さん
ポンタダーさん
>退院おめでとうございます。

>今後は、リハビリと足のマッサージが重点となりますが、焦らず体と相談しながら頑張ってください。

>復帰を楽しみにお待ちしています。
-----
ポンタダーさん、コメントありがとうございます。
リハビリと足のマッサージがんばります。
これからもよろしくお願いします。 (2006.10.09 22:54:16)

Re:7月18日付 おしらせの件について(10/08)  
infohana  さん
おかえりなさい。退院おめでとうございます。
ムリをされませんように、養生なさってください。順調なご回復を願ってます。 (2006.10.10 07:56:47)

Re[1]:7月18日付 おしらせの件について(10/08)  
風来2004  さん
infohanaさん
>おかえりなさい。退院おめでとうございます。
>ムリをされませんように、養生なさってください。順調なご回復を願ってます。
-----
コメントありがとうございます。
はい、無理をしないようリバビリがんばります。
これからもよろしくお願いします。 (2006.10.11 00:00:36)

Re:7月18日付 おしらせの件について(10/08)  
えいめい さん
車の運転は出来ますか? (2006.10.14 15:20:33)

Re:7月18日付 おしらせの件について(10/08)  
うさこ0822  さん
退院おめでとうございます。
リハビリあせらずがんばって下さい。

自宅は落ち着きますよね・・。
(2006.10.14 18:11:18)

Re[1]:7月18日付 おしらせの件について(10/08)  
風来2004  さん
えいめいさん
>車の運転は出来ますか?
-----
怪我した足が左足でよかったです。
トルコン車なので、右足で運転できます。
今の生活は、車様様です。 (2006.10.14 19:07:37)

Re[1]:7月18日付 おしらせの件について(10/08)  
風来2004  さん
うさこ0822さん
>退院おめでとうございます。
>リハビリあせらずがんばって下さい。

>自宅は落ち着きますよね・・。
-----
うさこちゃん、ありがとうございます。
はい、リハビリがんばります。
自宅の生活は病院生活のように保護がないので、
たいへんです。
ブログ、がんばってください。
これからもよろしくお願いします。 (2006.10.14 19:13:16)

太田さんの本☆クラッシュ  
読んでみてください☆彼もやけどでほぼ全身皮膚移植をして今では、講演が出来るくらい復活して、先日握手してきました。今はきついでしょうが、元気の出る映画を沢山見て、ブログみて、乗りきりましょう☆復活楽しみにしています。 (2006.10.24 20:52:53)

ちっとも知りませんでした。  
sunkyu  さん
退院おめでとう御座います。
ちっとも知りませんでした。
映画には縁遠い生活で、しばらく訪問していませんでしたのでビックリしました。

あとは焦らずジックリと治療にリハビリに頑張って下さい。自分も胃を3分の2取る手術を経験しています。腹を切ったわけではないので、好きなもの食べてこころにも栄養つけて、新しい人生のために楽しく復活してください。 (2006.10.26 15:30:38)

だ・大丈夫ですか???  
そんなに大変だったとは・・・
やっぱり、さぼっちゃいけませんね・・・

絶対絶対、元気になって帰ってきてくださいね!
待ってます!

お大事になさってください~!
(2006.11.02 00:59:04)

ご退院おめでとうございます。  
そうでしたか。。。辛い思いをなさったのですね。まだまだ、大変な状態なのですね。一日も早く、お元気になられますように。一年後、とは長いスパンの治療になりますね。ご快癒、お祈りしていますね。
書きたいこと、なさりたいこと、たくさんあることと思います。再び、素敵なレヴューを読める日を、待っています。 (2006.11.06 14:59:06)

Re:太田さんの本☆クラッシュ(10/08)  
風来2004  さん
Нагцеройさん
>読んでみてください☆彼もやけどでほぼ全身皮膚移植をして今では、講演が出来るくらい復活して、先日握手してきました。今はきついでしょうが、元気の出る映画を沢山見て、ブログみて、乗りきりましょう☆復活楽しみにしています。
-----
励ましのコメントありがとうございます。
今はリハビリに励んでおります。
なるべく早く復活できるよう頑張ります。
また、よろしく。
(2006.11.15 18:04:29)

お久しぶりです☆  
コメントありがとう☆いまでは映画もPCでレンタルできる世の中です。キーボードうてるなら、是非大好きな映画見てください。ブログもわすれずにみてね☆外は燃えるような紅葉です☆ (2006.11.15 18:26:12)

Re:ちっとも知りませんでした。(10/08)  
風来2004  さん
sunkyuさん
>退院おめでとう御座います。
>ちっとも知りませんでした。
>映画には縁遠い生活で、しばらく訪問していませんでしたのでビックリしました。

>あとは焦らずジックリと治療にリハビリに頑張って下さい。自分も胃を3分の2取る手術を経験しています。腹を切ったわけではないので、好きなもの食べてこころにも栄養つけて、新しい人生のために楽しく復活してください。
-----
コメントありがとうございます。
今はリハビリに励んでいます。
それにしても胃を三分の二も取る手術を体験されたとは、実に、たいへんなことでしたね。
やはり、健康が一番ですね。
また、よろしくお願いします。
(2006.11.15 20:37:39)

Re:だ・大丈夫ですか???(10/08)  
風来2004  さん
まりりん先生さん
>そんなに大変だったとは・・・
>やっぱり、さぼっちゃいけませんね・・・

>絶対絶対、元気になって帰ってきてくださいね!
>待ってます!

>お大事になさってください~!
-----
まりりん先生、いろいろ励ましの言葉ありがとうございました。
たいへん感謝しています。
今は、毎日リハビリに励んでいます。
まりりん先生は身体の調子はどうですか。
お互い、気長にがんばりましょう。
では、またよろしくお願いします。 (2006.11.15 21:59:49)

Re:ご退院おめでとうございます。(10/08)  
風来2004  さん
るるりるるらさん
>そうでしたか。。。辛い思いをなさったのですね。まだまだ、大変な状態なのですね。一日も早く、お元気になられますように。一年後、とは長いスパンの治療になりますね。ご快癒、お祈りしていますね。
>書きたいこと、なさりたいこと、たくさんあることと思います。再び、素敵なレヴューを読める日を、待っています。
-----
コメントありがうございます。
今は、毎日リハビリに励んでおります、
るるりるるらさんも入院されていたそうで
たいへんでしたね。
おだいじにしてください。
では、これからもよろしくお願いします。
(2006.11.15 23:29:29)

Re:お久しぶりです☆(10/08)  
風来2004  さん
Нагцеройさん
>コメントありがとう☆いまでは映画もPCでレンタルできる世の中です。キーボードうてるなら、是非大好きな映画見てください。ブログもわすれずにみてね☆外は燃えるような紅葉です☆
-----
はい、了解しました。
(2006.11.15 23:31:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

〇☆〇誰とでもしゃべ… New! sunkyuさん

今度は財布をまるご… ゴンちゃんの部屋さん

whoami ty*さん
お佳世の日記 お佳世さん
沈思黙考中 永遠のホホエミさん

Comments

風来2004 @ Re:お久しぶりです☆(10/08) Нагцеройさん >コメントありがとう☆いまでは…
風来2004 @ Re:ご退院おめでとうございます。(10/08) るるりるるらさん >そうでしたか。。。…
風来2004 @ Re:だ・大丈夫ですか???(10/08) まりりん先生さん >そんなに大変だった…
風来2004 @ Re:ちっとも知りませんでした。(10/08) sunkyuさん >退院おめでとう御座います…
Нагцерой @ お久しぶりです☆ コメントありがとう☆いまでは映画もPCでレン…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: