暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
555420
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
コズピーの久々のレッドストーン
REDSTONE 獣人装備最新
さっそく装備紹介
まずは全体像
ちなみに現在無課金状態です。ステ振りは装備要求以外は、力、敏捷、知識に振っています。パッシブで回避もあるので当たらなければどうということはないスタイルです。900レベルを目指している最中。
【装備詳細】
【武器】
武器はUMUの太陽と月を使用。圧倒的基礎攻撃力に加え魔法ダメ60%、知識1/3などぶっちぎりの狩り性能を備えています。もう片方のUMUは致命特化のようです。この武器のおかげで指の力比率を知識比率に置き換えることができました。ベース攻撃力大事。
下級が使えませんがダメエンチャはできるのでダメエンチャ後増幅でダメ10をつけています。
先日の修正で協会お守りが使用できるようになった為、ダメと知識比率をつけました
【ブローチ】【首】【頭】
ブローチは弱化を使用。OPはスキルをつけています。Tスキル目指してますが全然成功しません。
首は凛ペンを使用。高くなる前に購入できたので良かったです。エンチャでHPつけて増幅後お守りで運、知識比率をつけて使用しています。BFOPは付け替え予定ですが別キャラでも使うので悩み中。
頭はコイフを使用。精霊王だと属性ごとの弱化なのでコイフにすることでブローチでも弱化を積めるようになりました。お守りが実装されたことで精霊王よりも優位性が増したと思います。ただ、そのせいか最近値段が高かったりなかなか売ってなかったりしますね。
【耳】【腰】【手】
耳はスタチャを使用。特にこだわりもないひと昔前に流行った耳ですね。狩り獣人ではまだまだ現役です。
腰は天竜を使用。これは自作品です。スキルは正直そんなにいらないのでT知識のほうが望ましい気がしますが妥協。
手はバタを使用。フォムでもいいけどバタしか持ってないので・・・理想はシルベアですが誤差だよ誤差
【鎧】【足】
鎧はサリーンを使用。個人的にはセーフベースが好きですが速度を稼ぎたかったので最近購入。NX化済みかつBFOP魔法弱化良補正のものがあったのでさらに乗り換え購入しました
足はストライダーを使用。特に意味はないです。恩寵もあるのでスタチューや黄金ブーツベースのほうがよさそうですが、持ってないので妥協。
【BFOP】 ・魔法弱化 15% 10% ・魔法強化 34% 27%
・ダメージ 44% 41% ・敏捷+110
【指】
T知識太極×2(1個NX、1個非NX)
T知識ワーム×3(全部非NX)
T運ワーム×2(全部非NX)
T力テスラ×2(1個NX1個非NX)
TRSタートNX
この状態だと一切抵抗がないので必要に応じて適当に力比率と入れ替えます。テスラベースである意味はありません。NXしていないのは甘え(太極は鏡用)
魔力注入は一角獣を1段階5か所つけています。耳と鎧でもう1種類つけれますが鎧を変えたばかりなのでまだつけていません。以前は回避をつけていましたが、鎧を変えることで必要なくなったのでどうしようか検討中。
【クリーチャー&クレスト】
運よく光弱化のSRを引けたため、装備とクレストを大きく見直し中。今までクレストは弱化でしたが強化に変更。そのため補正が微妙。今後改善予定。青に関してはついてすらいない(回避あたりをつける予定)
ここで現在の魔法強化弱化まとめ
【光弱化】 ブロ50% 天竜21% スタチャ24% =95%
装備95%+クリーチャー25%=120%
【光強化】 天竜20% 太極計18% =38%
クレスト29%+19%=48%
装備38%+クレスト48%=86%
【魔法弱化】 コイフ 45%+BFOP25%=70%
【魔法強化】 武器60%+凛ペン50%+BFOP61%=171%
光強化が太極を積むことで伸ばせるので現在の伸びしろとなっています。魔法強化に関しては過剰なのかよく仕様が分かりませんが多く積むことで表記ダメは増えています(反映されているのかは知らない)
【攻撃速度】攻撃速度は協会支援で4フレです
【スキル表記】
メインスキル2種類の表記ダメ。覚醒はファントム覚醒です。
光ダメは幅が広すぎて辛い。
【獣人についての現在の総評】
基本は数を狩るタイプの狩りスタイル。
しかし、純粋に数を狩るだけだとスキルの出が遅く少しですが立ち止まるため、ドラツイやWIZなどなど他の知識範囲に効率ではおそらく勝てません(同等の装備やステでは)
獣人のメリットとして、白ダメと黄ダメの混合であるということで、知識が全然効かない相手にもダメージが通る、また逆も然りで狩場を選ばずに狩れることが大きなメリットです。
また、単体攻撃も使えるためBOSS狩りや端に引っかかって沸いたようなMOBの処理など範囲スキルのみが主体となっている職と比較して優位に立てる場面があります。
このような利点があるため、単純な範囲狩りで最高効率が出せないのは仕方ないといえるでしょう。
今後もバランス調整が行われると思うのでそれに期待したいと思います。
それではこの辺でノシ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
模型やってる人、おいで!
零観 タミヤ 組立作業2日目
(2025-11-22 05:03:49)
戦闘機の写真を撮るのが好き!
三沢基地航空祭2025.09.21
(2025-11-22 06:30:06)
何か手作りしてますか?
カードケースを試作 その1
(2025-11-21 20:25:48)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: