暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
555421
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
コズピーの久々のレッドストーン
REDSTONE【アルケミスト:バーストマニアック】最新装備&考察
装備が揃ったので紹介したいと思います。
【覚醒について】
ざっくりとした使用感は以前投稿した考察と変わりませんが、仕様変更&覚醒によりかなり
使い勝手が向上しました。特に範囲スキルの【インフロードフレアー】でフライングエンバー
を撒けるようになったのが大きく、以前は1匹ずつフライングエンバーにしてから【アウトブレイク】を使用する必要がありましたが、【インフロードフレアー】→【アウトブレイク】で
最大火力が出せるようになり、BOSSや硬い敵を狩るスピードが格段に向上しました。
また、インフロードフレアーも範囲が広がりこのスキル単体でも範囲狩り(かけら出し)を
快適に行えるようになりました。
他の覚醒は試していませんが、普通に狩るならバーストマニアック一択かなぁと思います。
【実際の使用感】
https://youtu.be/XgsTfMyWQWE
↑BF秘密をソロした時の動画です。こちらも少し前で装備が完全ではありません。
BF秘密の硬いMOBも範囲で大ダメージを与えられるのでソロでも10分程度でクリア可能です。
また、アウトブレイクの攻撃対象の上限はおそらく7体までだと思います。
https://youtu.be/mW6KOFNZ8VQ
↑最近実装された混沌の大地の様子です。
アウトブレイクにCP獲得があるため、意外と燃費が悪くない為全力ぶっぱでも狩れます。
↑かけら出し。現状の装備だと油無しで古代悪魔でインフロードフレアーで20万ちょっとダメが出ます。
当然1撃で倒せるのでかけら出し時はインフロードフレアーのみで行います。ただし、インフロードフレアーはCP獲得がない為、心臓狩りが基本だと思います。
【ステータスについて】
↑が現状のステータスです。(協会支援込み)
まず初めに、アルケミストはステータスが運以外反転します。マスケッティアの状態を基準に力⇔知識、敏捷⇔知恵、健康⇔カリスマ、といった感じに逆転します。そのため装備で【力比率】を積んだ場合アルミスストの状態で上昇するステータスは【知識】になります。そのことを踏まえたうえで装備を集める&作成する必要があります。また、クリーチャーの能力上昇についてはダイレクトで反映されるようでクリーチャーのINTがアルケミストの状態でも知識に対応しています。
私の場合のステータス調整ですがアルケミストは回避、防御スキルがない為かなり耐久に寄せた調整にしています。ある程度の敏捷運を確保して微回避しつつ耐えるよう感じになっています。クールタイムは有りますが、即時回復スキルがあるため多少被弾しても耐えれれば回復スキルで対応できます。
【現状の装備紹介】
火力を重視する場合は力比ガン積みですが、他の装備や耐久ステとの兼ね合いでOPを調整しています。
武器はUMUの【凝縮されたロシベルのマナ】
もう片方のUMUは【クラックワールド】ですが、そちらはベースの攻撃速度が遅いですが
魔法弱化のため、好みや他の装備との兼ね合いでの選択になるかと思います。OPはお守り
でつけたので適当です。火力だけ考えるならT力比率が無難。NXにしても性能がほぼ変わらない
のでそのままで運用。
補助武器は【ミクロコスモス】
実質これ一択。最近ではかなり安く手に入るようになった為アルケミストを作る予定があれば買っておくと良い。OPは他にまともなものが付かないのでT速度を自作しました。ここで速度を稼ぐことで他の個所で速度を積む必要がありません。(もろもろの状況による)
首は【凛のペンダント】
Fateコラボ限定の装備の為、現在えぐい相場になっていますが私はLv20を70本くらいで購入しました。(コラボ終わってすぐ位に)他に火力上昇系のベースがない為実質知識ではこれ一択な装備になっています。
他の候補としては、入手のしやすさではTHPULTやTRSULTの追跡辺りが鏡で入手可能なので地下キャラがいれば容易に入手可能で他のキャラでも使用できます。首はデフォルトでカリスマ比率2がつき、アルケミストでは反転して健比になるため首にカリスマ比率をつけるのは有効かと思います。
頭は【イリスの冠】
他の装備次第では予知やコイフもありだと思いますが、他で火強化や火弱化のついた装備をする場合は予知だと過剰になるため、イリスかコイフの方がいいと思います。私は魔法強化があるイリスにしました。
背中は【大魔法師の託言】
もう1つの800DXUは属性強化ですが、魔法弱化を稼ぎたいのでこちらを選択。力比1/3が地味に美味しい。
腰は【アンチチャージャ】
普通だな。800DXUで目ぼしいものがないのと、UMUがクッソ高いため既存の装備で対応。
例のごとく反転するので健比はNG。
手は【循環の連続】
ベースとしては火力を求めるなら循環、混沌などでのCP回復を重視するならフォムガといった感じ
でしょうか。火力が十分なら混沌はNフォムでもいいかも
鎧は【地下界の光炎】
火強化30の鎧。火力を求めるならこれ。耐久を重視するならシックスとかもあり。UMU職鎧はアルケミストだとちょっと微妙。DXU職鎧装備するならこっちの方がいい。
足は【ピンクシューズ】
アルケミストのためにあるような靴。非常に優秀なベースですね。例のごとく敏比は知恵比になるため異次元をしないなら運比以外の選択はあまりない。しいてゆうなら移動速度か。
指:T力比タート×2 T力比太極×2 Tカリ比ワーム×2 TRSULT太極 W全異常DXRSワーム
TRSDXクリーチャー指 自リロ致命打抵抗DX太極
基本OPは力比をベースで考えて良い。ベースは太極が有力だが、タートでもそんなに変わらない。金があれば皆既日食が理想。スキルを伸ばすと力比程ではないが火力が伸びるのとスキルの範囲を伸ばせるのである程度はスキルを積んだ方がいいと思う。カリ比指は有れば装備したほうが安定する。ない場合は力比を装備してステ振りで健康を伸ばすようにすると良い。
【クレスト】
普通だな。
【クリーチャー】
正直全然ついていけていないので何がいいか分かりませんが、私が出たやつだと【ラストウィッチ】が魔法致命打がメインで良さげ。【コボルト大魔導士】もHRだけど優秀。
【速度・弱化・強化合計】
装備 魔法弱化 魔法強化 火弱化 火強化 攻撃速度
ロシベルのマナ 58% 65%
凛ペンダント 50%
ピンクシューズNX 10% 15% 30%
循環の連続NX 20% 25%
地下界の光炎NX 30%
大魔法師の託言NX 20% 18%
ミクロコスモス 60% 20% 60%
イリスNX 35% 30%
クリーチャー指 5%
装備合計 85% 138% 75% 105% 143%
クレスト 40%
クリーチャー 10% 5% 30%
BFOP 16% 35%
10% 38%
図案書 20%
10%
総計 111% 251% 120% 135% 143%
【スキル表記ダメ】
※バフ無し
こんな感じで最近はアルケミストをガチっています。また大きな動きがあったら更新しようかと思います。それはまた次回ノシ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
どんな写真を撮ってるの??(*^-^*)
天日干し
(2025-11-22 13:15:55)
ハンドメイドが好き
年末年始営業日のお知らせ
(2025-11-10 12:53:16)
寺社仏閣巡りましょ♪
11月12日のお出かけ その1 飛木稲…
(2025-11-14 23:40:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: