PR
Keyword Search
Calendar
北信濃123さんComments
Freepage List
Free Space
Category
シルバーウイークは、お出かけ出来ず、不完全燃焼気味だった
ルビーとルビまま。
今日はパパさんがお休みだというので、
完全予約制のお店に予約を入れて行って来ました。
ネットで偶然見つけたこのお店は、
山を越えた谷の途中にあります。
まるでおとぎの国のような、絵本から抜け出たような
優しい素敵なお店。
『ちいさな木』
ちいさな木入り口にて
posted by (C)るびぃ
緑に囲まれたお庭に続くアプローチ。
ここから夢の世界の始まりです。
ちいさな木外観&アプローチ
posted by (C)るびぃ
『ちいさな木』という店名は、アメリカインディアンの少年の物語
「リトルトゥリー」からとられたのですって。
物語好きのオーナーご夫妻の、遊び心いっぱいの店内とお庭は、
時間を忘れるくらい素敵でした。^^
予約の時には店内で食べる予定でしたが(ルビーを来るまで待たせて)
テラスでワンコと一緒に食べられるか訪ねてみました。
快くOKのお返事をいただき、時間までお庭をルビーと散歩させていただくことに・・。
石窯
posted by (C)るびぃ
お庭には、パンを焼く石窯がありました。
他にも絵本館など可愛い建物や、こだわりの小物があちらこちらに
ありましたよ。
うさぎのブランコ
posted by (C)るびぃ
絵本館の前のうさぎさんのブランコ。
かわいいでしょう~。^^
絵本館の中は、食事の後に案内して貰ったので後ほどゆっくり見てくださいね。
「お食事の用意が出来ましたからどうぞテラスに」と
声を掛けていただき、店内を通ってテラスに。
(ルビーは抱っこで入らせていただきました。
店内も写真を撮らせていただきました。
(どうぞどうぞと快くOKしていただき、パパさんが撮影)
ちいさな木店内
posted by (C)るびぃ
ログハウスの店内は、木のぬくもりが感じられる落ち着いた空間でした。
店内にも人形や自然の木の実などで飾り付けられ優しさいっぱい。^^
暖炉があってその周りにもお人形が♪
テラスでランチ
posted by (C)るびぃ
テラスの横には川が流れていてロケーションもバッチリ♪
パラソルを用意してくださりテーブルにはテーブルクロスも。^^
『ちいさな木』のお料理は、すべて有機栽培の自家製で採れた物を
用意してくださいます。
以前はコース料理があったそうですが、今はおまかせメニューのみ。
私たちがいただいたのは、
・有機野菜のサラダ (セロリや小カブなど。揚げた千切りカボチャがトッピング)
・自家製小麦から手捏ねで作ったナン&カレー
・自家製コシヒカリのカレーライス
・飲み物(コーヒーをチョイス)
・デザート(梨、アーモンドのプチケーキ、カボチャのプリン)
どれも深い味わいでとってもおいしかったです。
オーナーの奥様は、とってもお優しくて控えめで、素敵な方でした。
カボチャのプリンがとっても気になるルビー。
ちょっとお裾分け。^^
ルビーもペロリ
posted by (C)るびぃ
おいしそうに食べてましたよ。
テラスでもパパさんはいっぱい写真を撮り、
お支払いの時に「パンあります」の文字が目に入りました。
でも、今ちょうど石窯で焼いているので、2時か3時になるらしく、
じゃあまた次の機会に・・とお話ししていたら、
オーナー奥様がキッチンに戻られて、小さめですけど・・と
丸いパンを下さったんですよ。
どうぞ持って帰ってくださいーーって。
申し訳ない・・有難うございます。
庭に出ると、ご主人(だと思うんですが)が声を掛けてくださり、
一緒に道を挟んだ向こうにいるヤギさんを見に行くコトに。^^
ハシゴを下りていくと・・・
いましたいました!ヤギさん!!
ヤギさんとルビー
posted by (C)るびぃ
ルビーに興味を持ってくれたのか、顔を近づけてくれました。
ココにいるのはヤギさんだけじゃないんですよ。
烏骨鶏もいっぱいーーー!
それにアヒルさんの親子。
ヤギさんと烏骨鶏とアヒルの親子
posted by (C)るびぃ
しばらくココで遊んで、オーナーご主人とイロイロお話ししました。
レストランに飾ってある人形達はご主人の作品なんですって。^^
小屋に描かれたトールペイントは奥様が描かれたんですって。
とっても素敵なんですよ。
動物達にバイバイ
posted by (C)るびぃ
動物達にバイバイして、『ちいさな木』に戻って
オーナーご主人の人形が飾ってあるという絵本館の中を見せていただけるコトにーーー。
うれしい~♪
絵本館
posted by (C)るびぃ
かわいい外観。^^
中はどんな風になってるのかな??
絵本館内
posted by (C)るびぃ
絵本とお人形が飾られていて、
古い柱時計や、机といすもありました。白い壁に窓が可愛い♪
窓の向こうの緑がキレイでした。
本当に時間を忘れてしまいそう。
何時までもいたいけど、丁寧にお礼を言って次の目的地に向かいました。
車の中で、なんだか夢のようだったね~と話してました。
隠れ家ってこんなお店のコトを言うのでしょうね。
**********************************
〈更新〉
朝一番でアルバム&スライドショーが出来上がりました。
素敵な『ちいさな木』さんの画像でおとぎの国を是非ご覧下さいね。
レストラン『ちいさな木』さんアルバム
クリックしてね。
レストラン『ちいさな木』さんスライドショー
レストラン『小さな木』さんは、和歌山県と奈良県の県境にあります。
詳しい住所はアルバムの中にヒントが・・・。
青い海と水仙と 2013.02.12
身体に優しいランチ♪ノートル・ココエさん 2012.08.01 コメント(2)
紀の国、大和の県境 橋本のひまわりを求め… 2012.07.30 コメント(6)