PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
Free Space
Category
今日はパパさんが夜勤明け(早朝3時に帰宅後睡眠しっかり取りました)、
私もお休みだったので、近場に紅葉を見に行くことにしました。
久々の快晴で、家にいるのがもったいなくて(^。^)
どこに行こうかとネットでチェックして、決めたところは
岸和田の牛滝山。
23日にもみじ祭りが行われていたようです。
その時のブログを見ると、丁度見頃の様でした。
いよやかの里の駐車場に車を停め、牛滝山に到着!
(いよやかの里の施設はワンコNGです)
山も紅葉してきています。
紅葉で有名な『大威徳寺』を目指します。
参道の木々も色づいてキレイでしたよ。
紅葉をバックに記念撮影していると・・・
トイプーの男の子が通りがかってご挨拶しました♪
お互いにクンクンおちりのにおいチェック
大威徳寺の山門で記念撮影
こちらはワンコのお散歩OKのありがたいお寺です。
遊歩道を歩くと三つの滝があらわれるが、この中の「三の滝」は、かつて比叡山の学僧・恵亮が修行をし、この滝から大威徳明王が牛に乗って現れたと伝えられ、恵亮が明王の像を彫り本尊として安置したのが寺名の由来。
詳しい由来は コチラ
を参照ください。
山門をくぐると見事な紅葉が目に飛び込んできました。
今週末ぐらいがちょうど見頃ではないでしょうか?
愚痴聞き地蔵としあわせ地蔵がかわいく並んでました。
この朱色が鮮やかな多宝塔は、国の重要文化財です。
紅葉と見事にマッチしてるでしょう。
『牛滝山』の由来にもあった滝を見に行くことにしました。
これが二の滝と三の滝。
一の滝も近くにあって、それほど歩かなくても良かったです。
もう少し先の吊り橋の所まで歩いていって折り返しました。
吊り橋からはルビーも頑張って歩いたよ。
段差の大きい石段の所はアブナイので抱っこしました。
燃えるような紅葉をバックに撮影
場所は私が決めて、パパさんの撮影です。
美しすぎてもう1枚載せちゃおう。
紅葉ってなんて素晴らしいんでしょう。
とっても美しい景色を堪能しました。
帰りがけにもワンちゃんに会いました。
黒柴の女の子です。3歳とちょっとですって。^^
飼い主さんとちょっとお話しして、紅葉をバックにワンちゃんと一緒の写真を
撮らせていただきました。
帰りの駐車場への道からも、銀杏や紅葉があって
バックの山の紅葉もこれからもう少し楽しめそうでしたよ。
このあとランチに行きました。
1年ぶりのあのお店ですよ~。
**********************
牛滝山の紅葉の様子をアルバムにまとめました。
良かったらご覧下さいね。
牛滝山の紅葉
← クリックしてね♪
スライドショー
も見てね♪
雪の金剛山へ!動画UP 2013.02.18
ノスタルジックなカフェ『みぃあ食堂』で… 2013.01.10
落ち葉の光明池緑地をお散歩♪ 2012.12.17 コメント(14)