PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
Free Space
Category
16日(金)のお出かけ
ふら里茶屋さんに河内長野の紅葉で、オススメを教えていただき
向かった先は、『延命寺』です。
調べてみると 2009年
に一度紅葉の時期に訪れていました。
山門前で記念撮影
ここ延命寺は、紅葉で有名で、この日も平日ながら見に来られている人が
割といらっしゃいました。
境内を少し入ったところに「犬の散歩おことわり」の看板があります。
ルビーは抱っこで入らせていただきました。
境内の紅葉は、ちょうど見頃でしょうか。
庭園も色鮮やかで美しいです。
延命寺には、天然記念物の「夕照の楓」という大きな古木があるようなのですが、
調べてきてなかったのでその幹(根っこ)を撮影してなくて、
どの紅葉がそれなんだか・・・。(汗)
釣り鐘と紅葉、絵になりますね。^^
ふら里茶屋さんに聞いていた、
「池のトコロに大きな銀杏があって今丁度見頃ですよ」って・・・
池?銀杏??どこ???
2009年に訪れたときは、境内の紅葉を見てそのまま帰った私たち。
知らなかったとはいえ悔やまれました。
だって、ココこそが延命寺紅葉のメインと言ってもいいくらい!!
山門から近いところに石段を見つけました。
その石段を上がると そこは・・・・
まるで別世界!!
蓮池と呼ばれる池があり、池の前には小さな鳥居が佇んでいて、
辺りは銀杏の黄色一色。
銀杏とルビーを撮ってみましたよ。
これが蓮池の大銀杏。
風もないのにハラハラと葉っぱを散らしていました。
とても良い天気だったので、
蓮池の水鏡に映る大銀杏を撮ることが出来ましたよ。
ぐるっと回り込んでルビーと記念撮影
光の加減で映る景色もこんなに違って見えます。
裏山は、もみじがたくさん植えられていて、
とても見応えがあります。
上の方の紅葉はこれから見頃を迎えます。
ルビちゃん、来てよかったね。
紅葉は本当にタイミング。
素敵な紅葉が観れて満足しました。^^
帰りに延命寺近くのお店で、採れたての大根を買って帰りました♪
1本100円で新鮮ですよ♪
雪の金剛山へ!動画UP 2013.02.18
ノスタルジックなカフェ『みぃあ食堂』で… 2013.01.10
落ち葉の光明池緑地をお散歩♪ 2012.12.17 コメント(14)