ルナの母もナースでしたよぅ
一人いると便利だよね~
薬もいっぱいあるし(^^)

お大事にね
(2007.06.25 21:40:09)

青空の下で

青空の下で

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

zoro6385

zoro6385

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

健康診断のあとがき… New! moka25さん

☆笑顔がいっぱい☆ 澪奈(miona)さん
わたしの たわごと fuyuko0725さん
美は一日にしてならず がくめぐみさん
☆現実逃避☆ Mizurinさん
PAPIPU*STO… ☆★YOU★☆さん
ひとりごと バーボンバニラさん
中毒 霽月 立夏さん
2007.06.25
XML
カテゴリ: ひとりごと
うちの母親は実は元ナースだつた。

うちの本家が当時病院で、そこの看護婦だつたらしい

そんな話はどーでもいいんだけと、

思うに母親か看護婦だったってコトは、結構よかつたかも。

イザというとき、やっぱり適切な処置してくれたし、

ふつーの「母親」よりも、
看病がうまかったかなる



ガキのころは
泥水のんだり、

ガラスに突っ込んだり

キズがたえなかったし、


まぁ
昔だったので、

赤チンぬっとけば治るの時代だったし。

今みたく過保護じやなかったよね。

でも、
内臓の病気、、
だけは、ダウンで。

そんときは、心強かったかも。
自分専用の医者がウチにいるみたいな幹事かな。




今、

こうして
体調悪いとき

やっぱり母親が看護婦ってよかったかも。

そして、そして

体調悪いときつくづく思う。

健康が一番













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.25 13:16:11
コメント(8) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:看護婦(06/25)  
具合悪いときはママところへ帰れるといいのになぁ~笑
(2007.06.25 13:57:03)

Re:看護婦(06/25)  
梗華0704  さん
体調悪いの? 大丈夫??
まぁ、季節の変わり目だし、疲れるし・・・暑いもんねぇ。。。
身体のほうが悲鳴あげちゃったのかなぁ。。。

おかあさま、看護婦なのね。。。
看護婦でも、お医者様でも、薬剤師さんでも、
病気に関わる仕事してる人が近くにいるって心強いわぁ。。。
久しぶりに甘えたのかな?(笑)
お大事に~♪
(2007.06.25 16:01:41)

Re:看護婦(06/25)  
○ルナ○  さん

そう思ってくれる  
澪奈(miona)  さん



わたしもいつの日か、そんな子供が欲しいですわ。 (2007.06.26 01:38:17)

Re[1]:看護婦(06/25)  
zoro6385  さん
バーボンバニラさん
ガツテム(TT)
(2007.06.26 15:20:15)

Re[1]:看護婦(06/25)  
zoro6385  さん
梗華0704さん
甘えてねーってば (2007.06.26 15:20:47)

Re[1]:看護婦(06/25)  
zoro6385  さん
○ルナ○さん
だよねー
看病の仕方しってるものね。 (2007.06.26 15:21:14)

Re:そう思ってくれる(06/25)  
zoro6385  さん
澪奈(miona)さん
もうオヤジだけどね (2007.06.26 15:21:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: