PR

プロフィール

ruipo

ruipo

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ruipo @ さくらさん 怜門が瑠唯を負かす日が来るのではとヒヤ…
さくら@ 強いね~ 動画見ました~瑠唯くんと怜門くん上手く…
ruipo @ akiさん すごく毛ぶきがよくで、まさに「もじゃお…
ruipo @ らくてん2005さん 瑠唯のビビリ加減がちょうどよくはたらい…
ruipo @ めぐちゃん99さん 遊ぶときも寝ているときも手足が伸びてて…
ruipo @ *りえママ*さん 怜門かなりなじんできました。 もう我が…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます!! アク…
2008年05月10日
XML

9日土曜日の夜。いつもあるはずの場所から給水ボトルが外されています。

いつもと変わらず暴れまわってる怜門。
水のある場所へ行きますが、ないとわかるとあきらめた様子。
一方...
0510_1.jpg
瑠唯は何度となく水があるはずのところへ行きフグゥ~ングゥ~(水ないよ)と訴えます。
こういうとき、瑠唯の方がしつこいんです。
瑠唯は飲んでもいいのでこっそり隠れてお水をあげました。

0510_3.jpg
手術当日の朝。お兄様を足蹴にして余裕の怜門。
今日何があるかはもちろんわかっていません。
0510_2.jpg
おなか空いたし喉も乾いてるよね...

ruipoは土曜出勤だったため夫が怜門を連れて病院へ。
珍しくキャリーバッグの中でキュンキュン鳴いていたようです。
レントゲンを撮影し、手術することが決まりました。がんばれ怜門!

夕方無事手術が終わり、麻酔から覚めて様子も落ち着いてるため
お迎えOKの連絡が入りました。ホッよかった。
病院へ駆けつけ、まずレントゲンを見ながら説明を受けました。
前回とは明らかに違って隙間なくしっかり骨が白く見えました。
取り外したプレートには血が。これが4か月怜門の骨をつないでくれてたのね。
お会計を済ませてから怜門を引き取る手はずになっていたのですが
ruipoが来ていることを察知してキュピキュピ怜門が鳴きはじめました。
麻酔から醒めてぼ~っとしているものの、すがるように抱っこを求める怜門。
エリカラと包帯姿で再会。よく頑張ったね。

帰宅したら包帯を外すよう指示されたのですが、触られると痛いようで
ヒンヒン鳴きます。でも腫れたら困るので我慢してもらって外しました。
0510_4.jpg
さすがに動き回る元気はないようでケージの中で休んでいます。
でも食欲はあるようでご飯はガツガツ完食。うんPもできました。

0510_5.jpg
毛も伸びてきて傷口も目立たなくなっていたし
骨折や手術・治療の嫌な思いをようやく忘れて落ち着いてきていた怜門。
そんな時にまた痛い思いをさせてメスを入れることには少し抵抗もありました。
長かったけれどやっとこの日を迎えることができました。
ボルトが入っていた穴はじきにに埋まるようです。
とはいえ、少しの間激しい運動はNG。抜糸は2週間後です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月10日 21時38分27秒
[瑠唯&怜門 ワンコのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: