●あたし的な映画評論●

●あたし的な映画評論●

アニメ *名探偵コナン*


アニメ *名探偵コナン*

時計じかけの摩天楼
〔時計じかけの摩天楼〕
ジャンル
アニメ,推理
声の出演
高山みなみ,山崎和佳奈,神谷明,茶風林,
緒方賢一,林原めぐみ,山口勝平など
製作年
1997年
鑑賞方法
地上波テレビ
DVD
持っていません。
購入は こちら
〔感想〕

名探偵コナンの映画一作目です☆
あたしは、マンガは好きで持っていますが、
アニメは、声のイメージが微妙に合わなかったりして・・・たまにしか見ないので、
本当のコナン好きとは言えないかもです。。

コナンと蘭と博士は、問題ないんですけど、
その他の人物(小五郎や園子,歩美,光彦,灰原さん)がちょっとイメージとずれていて・・・。
でも、ストーリーがおもしろいので、映画は見ます(笑)

シンメトリー(左右対称)じゃないとダメだという、
その自分のこだわりだけのために、人の命を奪うことも否めないなんて、
最低すぎる犯人でした。

爆弾の解体のときに、
赤か青のコードどちらか好きな方を切れ!と新一(コナン)に言われて、
”青”を切ったのは、奇跡だと思いました♪

新一と蘭が観る約束をしていた、映画のタイトルが「赤い糸の伝説」で、
たしかに、”赤”い糸(コード)を切るのは、気が引けるなぁ・・・と
納得しつつも、フィクションだなぁと思いました。。

あたしだったら、あんな状況で映画のタイトルとか考える余裕はないだろうし、
素直に、新一の言葉通り、好きな色=赤を切ったかなぁ。

ってか、この作品は、あたしは1回観たら十分だなぁって感じでした。
何回も観たいほど、おもしろい内容ではなかったので・・・。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: