妊婦検診


パパにはメールで報告。「今度こそ健志を産んでよ!」とパパは強く男の子を希望。姉妹も可愛いけど♪さぁて、どっちかな??

 8/6  パパ、レオパに引越しの日、ルナを見ててもらって検診へ。
     まだ早すぎて赤ちゃんが元気かどうかはわからず。
     でも、妊娠は間違いないようで「おめでとう」の言葉をもらえました。
     今回は子宮外でもないことまでわかり、ひとまず安心。

 8/12  今日からパパ4日間のお盆休み。ルナとパパがお風呂に入っている間に検診へ。
     赤ちゃんの心臓、動いてました☆5ミリだって!とっても小さいね。

 8/27  今日もルナとパパがお風呂に入っている間に、検診へ。
     血液検査の結果、11.6でもう少しで貧血に。食事をしっかりしなくちゃね。。。 
     2センチになってました。まだまだ小さいけど、成長してるのね。
     予定日は4月1日と出ました。学年差が2学年になるか、3学年になるか、とても微妙なところ。。。

 9/20  4ヶ月目12週 ママが膀胱炎になってしまい、少し早めの検診へ。
     ルナは公民館で他のお友達とお友達ママたちに見てもらってる間に、こそっと抜け出して病院へ。
     今回からエコーになりました。赤ちゃんは元気に動いていてほっ。
     お薬5日分出してもらう。

 11/1 5ヶ月目18週4日目 
    公民館で遊んでいる間に検診へ。おちんちんかな??と思ったのはへその緒じゃないか?とパパ。
    ママ友たちも「ルナママは女の子っぽい」と言っています。
    10/27日ごろ、胎動を感じる。まだごにょごにょ、という感じ。11/4辺りからポコポコ動いている感じが。

 12/3 6ヶ月目23週
    ママの実家の両親が来てくれたので、ルナを見てもらって検診へ。
    思い切って、性別を聞いてみると・・・なんと「男の子」!!
    先生も前回そう思って、今回はっきりと見せてくれたのでたぶん間違いはないだろう、とのこと☆
    パパも大喜びで、名前も決めちゃったりして。

  1/5 7ヶ月目27週5日目
    ママ風邪でダウン中。ルナはパパ実家へ。
    朝一で検診。7度台に熱は下がったけど、ちょっとまだしんどい。
    風邪を引いたくらいから、おなかとかがかゆくて、ちょっとしっしんのように・・・
    おなかの赤ちゃんは、なんともなく、元気一杯。ポコポコと蹴ってくれるし、逆子でもなく安心。
    赤ちゃんは1300グラムくらい。なのに、ママの体重は1ヶ月で3キロ増!!先生にも「こりゃ増えすぎ~」といわれちゃった。。。
    とりあえず、咳止めの漢方薬とうがい薬を出してもらって終了。
    あったかくして寝とくしかないねぇ。
    入院説明の用紙などをもらったよ。なんだか近づいてきたな~。

 1/21 8ヶ月目30週
    ルナも初めて一緒に検診へ。
    体重ママは200グラムだけど減!ほっとしたぁ~
    赤ちゃんは1500グラムくらい。頭も下にあって、順調です☆

 2/8 9ヶ月目32週4日目
    ルナと検診へ。
    ルナも「ポンポンみてくる~」とドアを開けようとしたり・・・
    おなかは小さいと思っていたけど意外にあるね~と。
    赤ちゃんの体重は2100グラムくらい。

 2/23 9ヶ月目34週5日目 
    赤ちゃんの体重は2200グラムくらい。
    次は臨月。モニターをつけるみたい。

 3/7 10ヶ月目36週3日目
    血液検査10.4 要観察 
    ルナを友達に預かってもらい、一人で検診へ。 
    モニター30分、久々ゆったりした時間を過ごした感じ。
    おなかがよく張ってるみたい。
    あとはお産待ち☆

 3/14 10ヶ月目37週3日目
    今回もルナははるちゃんちへ。
    モニターはつけず、久々の内診。
    指1本分開いてるみたいだけど、すぐにどうこうではないらしく。
    あと一週間以内に入院しても、驚くことはないので、準備だけはしておくようにと。
    とにかくお産待ち☆
    赤ちゃんの体重は2500~2800くらい。     



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: