ワーキングマザーの試練生活☆

ワーキングマザーの試練生活☆

PR

Profile

LeeRie

LeeRie

Calendar

Comments

ヒビキ★ @ お久しぶりです。 ほんと楽天の服の価格が安くてビックリす…
明日の案内人 @ Re:娘に似合いそうな服(05/17) お久しぶりです。 服を買うことはあり…
りうりう* @ Re:味方ですからね。(06/16) ご無沙汰しております。 ブログタイトル…
明日の案内人@ Re:味方ですからね。 義母さんの伝言は、辛い言葉ですね。 ご主…
明日の案内人@ Re:仕事おさめ。 お疲れ様でした。 講習会は終わっても、宿…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

なっちゃんぴょん なっちゃんPさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.10.02
XML
カテゴリ: 娘のこと。

月曜日、私は午後から会社へ出社。

帰宅は深夜1時である。

娘は17時頃、学校から帰宅後、ずーっと昼寝をしたらしい。

翌日の塾の宿題がどっさりとあった。

21時頃、帰宅した旦那に、宿題をさせるようお願いした。

しかし、娘は、なかなか起きてくれず、私が帰宅してから目を覚ましたらしい。

その時間から、宿題をさせる。1時~4時半まで。

算数は終わってたので、国語の宿題。

5単元分の3種類の問題集。

夜中に’ことわざ’とか’慣用句’もやりました。

眠くならないよう、できるだけ声を出して、クイズ形式でやったり・・・

テスト前は、算数・国語・理科・社会ともに5単元分くらいの宿題が出るのよねー。

消化するのがたいへんです。

特に、先週は運動会練習で疲れ果ててたらしく、算数しかやってませんでした。

小学生が夜中に勉強してるというのも、非常識ですが、昼間、睡眠をたっぷりとったとの

ことで、早く宿題を終わらせようと懸命の努力でした。

しかし、4時半で限界!

「塾の先生には事情を話すから、もう寝よう」と寝ました。

星

そして、朝

18時半起床!

私の睡眠時間は5時~6時半・・・しょんぼり

7時に娘を送り出し、7時半に会社へ向かう。

おまけに旦那に対しての不満を抱え、ひどく憂鬱な日が始まったのであった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.04 01:25:18
コメントを書く
[娘のこと。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: