2015年06月14日
XML
カテゴリ: クリスタル
ムオニオナルスタ隕石のプレートを、ショップにアップいたしました。

ムオニオナルスタムオニオナルスタ



Muonionalustaは、約40億年前に何らかの理由で破壊された惑星の中心核を構成していたニッケルと鉄の合金で、1906年にスウェーデン、ノルボッテンのキルナで発見された鉄隕石です。

北極圏で発見されたため探索が難しく、地球にどのくらいの量があるのかもまったくわからない状態です。


ギベオンと同じように、ムオニオナルスタには独特の幾何学模様があります。

ウィドマンシュテッテン構造と言われる独特な幾何学模様は、鉄とニッケルが100万年に1℃いう非常に長い時間をかけてゆっくり冷えて固まることから生まれるため、地球では再生不可能といわれています。

ムオニオナルスタは、地球外からの必要な情報をもたらしパワーアップさせる非常に強力なエネルギーを持っています。

氷河の中から掘り出されるムオニオナルスタは、発掘作業が困難なため流通量が少なく大変高額な価格で取引されています。

また、長期間水の中に浸かった状態で発見されるため、さびが強く状態がいいものが少ないというのが現状です。


地震や噴火などの影響もあり、大きく磁場が乱れている状況の中、より宇宙と繋がり深く地球にグラウンディングするためには、ギベオンやムオニオナルスタなどの隕石が大変有用だと感じております。




ムオニオナルスタ隕石プレートにご興味のある方は、 瑠璃月姫のショップ までお越しください。





愛と感謝を込めて・・・

瑠璃月姫






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月16日 15時46分41秒
[クリスタル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: