PR
予定通り、ゆっくりランチを食べたり買い物をしたりして
時間を過ごそうと思っていたのですが
まず最初にやらなくてはならないのが、荷物。
泣き叫ぶ次男を叔母があやしてくれ、長男の相手を母がしていたので
スムーズに荷物を入れ替える事が出来、
無事、1つだけ超過料金を取られるだけですみました。
で、ずっと気になっていた時間を聞いてみると・・・・
10分時間が早まっていて、出発は15時40分です・・・・・・・・・
え!???!?15時ですか?????
私、間に合いますか~~~~?????
(何故かこの日は混んでいて、チェックインも行列だった)
ギリギリですかね・・・・・・
まだチェックインもすんでなくて、この二人を連れて
私は果たして飛行機に乗れるのだろうか???
せっかく送ってくれた叔母と母とゆっくり食事でも・・・・なんて思っていたのに
そんな事とんでもない!!
さっさと中に入って搭乗口まで行かないと~~~~~
とりあえずチェックインはすみ、15時15分までに搭乗口に・・・と言われ
すっかり慌てた私はろくに挨拶もしないで
さっさと中に入っていった。もちろん悲しんでいる暇もない。
早く搭乗口へ、早く搭乗口へ、・・・・とりあえずその事しか頭になかった。
今日はとにかく混んでいる。出国手続きも列、列、列。
子供連れの人は先にやってもらえますよ・・・・と言われたような気がするけど
今日は子供連れの人も関係ないらしく、みんな並んでいる。
出発の便の札を持った人がこの便に乗る人はいないか~と言っているので
気をつけてみていたが取りあえず私の便はまだ呼び出しがかかっておらず
一安心。無事出国手続きも終え、いざ搭乗口へ~~~~。
そう、私は荷物を2つ持っていた。重い登山用のリュックをしょい、
重い重い、キャリアーのスーツケースを引っ張っている。
そして眠い次男、ババ達と離れてからはグズグズもせず頑張って歩いてくれているのが
せめてもの救い。
遠い遠い、搭乗口へとひたすら小走りで向かうのでした。
いざ、搭乗口へ着くと、10分早く出るはずの飛行機が10分遅れに・・・・
って事は20分も違うじゃないか~~~~
こんなに急いで来なくても良かったのに。
とりあえず我慢していたトイレに行き、おにぎりや飲み物を買い
無事飛行機に乗り込んだのでした。
カレンダー
コメント新着