去年の暮れに体と心の不調で凹んでるダンナを休ませたら、そのまま仕事をやめてしまった。
ずっと会社や上司の愚痴を言ってたから仕方ないんだけど。
ダンナはとにかく仕事が続かない。
派遣で仕事をしてきたけど、転職してもすぐやめてしまう。
そのたびに保険証が変わり、透析を受けている私はそのたびにクリニックからあれこれ言われて相当こたえてきた。
今は無職なので、国民健康保険に入ってるけど、働いてない=給料が発生しないので、保険料の支払いどうするつもりなんだろう。
ま、なんとかなるかって開き直ってはいるんだけどね。
で、私の送り迎えもしてほしいし、7月のこともあるから「在宅の仕事見つけてくれないかな」と言ってみたところ、仕事探しに入ったまま一ヶ月が過ぎようとしているww
コロナ以降在宅でのリモートワークが増えたって聞いてるんだけど、年齢的なものもあるのかな。
今日も仕事決まらず、ダンナ動画観てはブツブツ文句たれてます(;´∀`)
PR