2004.12.18
new!宝石用語(英語)に出てくるギリシャ語起源の接頭語
近山 晶著「宝石貴金属大事典」より
宝石名及び宝石学の用語はギリシャ語を起源とするものが多いので、此処に知られていそうなものだけ並べる。
尚、(L)はラテン語起源である。
ここは、[G.H]である
[G]から始まる言葉
[H]から始まる言葉
| 接頭語 | 意味 | 例 | 読み | 意味 |
|---|---|---|---|---|
|
Galeno-[L]
|
鉛 | Galena | ガリーナ | 方鉛鉱 |
|
Gano-
|
光沢 | Ganophyllite | ガノフィライト | 光葉石 |
|
Geo-
|
大地 | Geology | ジオロジー | 地質学 |
|
Glauco-
|
青緑色 | Glaucochroite | グローコクロアイト | 青緑石 |
|
Gonio-
|
角度 | Goniometer | ゴニオメーター | 角度計 測角器 |
|
Gramm(e)-
|
線 | Grammaite | グラマイト | トレモライト |
|
Gran(o)-[L]
|
粒 | Granular | グラニュラー | 粒状の‥ |
|
Graph-
|
描く | Graphics | グラフィックス | 製図法 図学 |
|
Gyro-
|
環 | Gyrolite | ジャイロライト | 放射石 |
|
接頭語
|
意味 | 例 | 読み | 意味 |
|
Hal(o)-
|
塩 | Halite | ハライト | 岩塩 |
|
Hecto-
|
100 | Hectometer | ヘクトメーター | 100メートル |
|
Helio-
|
太陽 | Heliodor | ヘリオドール | 黄緑色ベリル(黄金色ベリル) |
|
Hemat(o)-
|
血 | Hematite | ヘマタイト | 赤鉄鉱 |
|
Hemi-
|
半分 | Hemispnere | へミスフェアー | 半球 |
|
Hepta-
|
7 | Heptagon | ヘプタゴン | 七角形 |
|
Hetero-
|
他の 異成る | Heterogeneous | ヘテロジニアス | 不均質 |
|
Hexa-
|
6 | Hexagon | ヘキサゴン | 六角形 |
|
Holo-
|
完全 全部 | Holocrystalline | ホロクリスタリン | 完晶質の‥ |
|
Homo-
|
同じ | Homogeneous | ホモジニアス | 均質の‥ |
|
Hyalo-
|
ガラス | Hyaloid | ハイアロイド | ガラス状の‥ |
|
Hydro-
|
水 | Hydrometer | ハイドロメーター | 液体用比重計 |
|
Hyper-
|
以上 過度の‥ | Hyperopia | ハイパーオピア | 遠視 |
|
Hypo-
|
以下 次位の‥ | Hypocrystalline | ハイポクリスタン | 半晶質の‥ |

![]()
