「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

2009.05.09
XML
カテゴリ: 料理長の休日
結婚記念日 ハート


P1260691.JPG


11周年になります。びっくり(26歳 24歳で結婚しました)



たまにはお洒落して、ディナーへ。

・新婚旅行時に着ていた パンツ

P1260681.JPG


(↑ イタリア ミラノのドゥオモの屋上です)



・新婚旅行時からお気に入りの ネクタイ

P1260684.JPG


(↑ 確か ベネチアのレストランにて)


をして、新婚気分のまま大笑い、いざ市内のレストラン『 シェスギ 』さんへ。

P1260585.JPG



記念日などによく利用させていただいている『シェスギ』さん。

前回は2月。次男の2歳の誕生日に来店。 その時の様子はコチラ
妻は、三男がお腹にいて、パンパン状態でした。


今回は、記念日だし、二人とも飲もう! (授乳はしばらく休みましょう)

ということでタクシーで来店(片道1200円)。ウィンク



P1260597.JPG


「ルイ・ロデレール」ハーフボトルで乾杯!


ふかひれ入りの茶碗蒸しのようなお料理から始まりました。

      (料理名忘れてしまいました)



P1260600.JPG


子供達にはいつも前もって電話 ↑「 魚介のトマトソースのパスタ 」頼んでおきます。


P1260603.JPG


とっても美味しいのでお気に入りなんです。よく食べてくれます。ぺろり

大人味 で育っている我が子たち。これも『 食育 』。



P1260606.JPG


「前菜の盛り合わせ」

 うさぎ フォアグラ 筍のピクルス など 。

興味深い食材がいろいろと並んでいます。びっくり


長男も うさぎ のお肉食べていました。←挑戦的で良し。

とっても軟らかく美味しかったですよ。ぺろり




P1260614.JPG


「ジャガイモのポタージュ」です。


こちらのお店のスープも子供達のお気に入りです。

P1260620.JPG


P1260635.JPG


私と若女将の分ですが、ほとんど食べられました。しょんぼり



P1260643.JPG


「鯛のムース」です。


どのお料理にも味付け・食感・風味のアクセントがあり、ホント楽しめますね。


田舎のフレンチレストランならではでしょうか、
お箸 』が添えられているのもありがたいですね。

私も知らず知らずに普段のようにお箸で食べていました。ぽっ



P1260647.JPG


↑ 口直しの「ソルベ」です。



P1260651.JPG


↑ 手前は、「鴨肉のコンフィ」 奥が「子羊のロースト」。


自家栽培の旬のお野菜もたくさん盛り付けられています。


お店のこだわりはコチラ


何度も「 美味しいね~ 」の私達。

二人だけならもっとゆっくり食べられるんだけどね~ 」。



フレンチレストランに2歳・5歳の幼児を連れて・・・

これも『 食育 』。公共でのマナーをしっかり身に付けさせたいところ。ウィンク



P1260655.JPG


P1260658.JPG


デザートは、

・フォンダンショコラ
・クレームブリュレ
・ブランマンジェ  をチョイス。(子供の分を一人前追加しています)


P1260676.JPG


長男の大好きなこのお店のフォンダンショコラ

一口も分けてくれませんでした。号泣



美味しかった~。ぺろり今日も大満足です。(本日は、5400円のグルメコースでした)

私もプロとして、いい刺激受けてきました。



結婚記念日 ・・・これからも毎年、 楽しく仲良く末永く ハート、祝っていきたいものですね。  料理長








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.05.10 20:12:29
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


美味しそうですね  
loxonin2  さん
このレストラン、なかなかの店ですね。いなべですか? (2009.05.10 20:21:11)

Re:「結婚記念日」 11周年記念日ディナーは、いなべ市の 『シェスギ』 さんへ・・・。(05/09)  
11周年おめでとうございます。結婚式 新婚旅行の写真もあり楽しめました。
イタリアでの新婚旅行のパンツも楽しめました!
あの時代だ!ってわかるファッション貴重です。
フォンダンショコラ笑っちゃいました。 (2009.05.10 21:42:08)

ありがとうございました!!  
ビストロシェスギ さん
今回も御利用、誠にありがとうございました!
御結婚11周念本当におめでとうございます。
記念日に当店を選んで頂き、誠に光栄です!
料理写真も本当に綺麗&美味に写していただき、毎回
とてもうれしいです。お子様も喜んでいただけたみたいでよかったです。また赤ちゃんと、兄弟三名での御来店をお待ちしております(^^)
ありがとうございました!! (2009.05.10 22:13:10)

Re:「結婚記念日」 11周年記念日ディナーは、いなべ市の 『シェスギ』 さんへ・・・。(05/09)  
こんばんわ。
結婚11周年、おめでとうございます♪
11年前・・・。すごい時代を感じますね~。
しかし、息子さん二人の食べっぷりには、脱帽です。
しかも「フォンダンショコラ」を完食するなんて、
本当に「大人味」ですね♪ (2009.05.10 22:38:48)

Re:「結婚記念日」 11周年記念日ディナーは、いなべ市の 『シェスギ』 さんへ・・・。(05/09)  
ご結婚11周年おめでとうございます。

こうして結婚式のところから
新婚旅行、そして11年目
かわいいお子さんたちも一緒に
フレンチでお祝い
どれも幸せな一枚一枚ですね。
とっても楽しく読みました。
お料理もどれもおいしそうで
もう寝る時間なのにお腹がすいてきました。

(2009.05.10 22:51:15)

Re:美味しそうですね(05/09)  
料理長2065  さん
loxonin2さん 東京からいつもありがとう!

同じくいなべ市北勢町内のお店です。
車で当店から5分くらいでしょうか。
タクシーで1200円くらいの距離です。

辻調の先輩のお店なんですよ。

(2009.05.11 05:54:42)

Re[1]:「結婚記念日」 11周年記念日ディナーは、いなべ市の 『シェスギ』 さんへ・・・。(05/09)  
料理長2065  さん
そらまめひよこさん 大阪から毎度!

11周年。
あんまり体型が変わってないので、なんとかパンツ履けます。
でも時代は流れているので、気をつけないといけないところでもありますね。

結婚式のビデオ・・・そろそろ子供達に見せてあげようかな。
結婚式の写真も。
王子様みたいで笑っちゃうかも。

(2009.05.11 05:56:54)

Re:ありがとうございました!!(05/09)  
料理長2065  さん
ビストロシェスギさん いつも美味しいお料理ありがとう!

今回は珍しく週末の夜に来店しました。
ワインを楽しまれるご夫婦などいい雰囲気ですね。

ちょっと子連れは、場違いな感じもしましたが、
シェスギさんは、温かく受け入れてくれるので、
とても助かっていますし、食育・テーブルマナーの教育の場としても、
いいレストランですね。

お料理も一ひねりあるものばかりで
いつも勉強になりますし、とても楽しみにしています。
プロの私でも料理法、調味料など聞きたいことばかりです。
(ガマンしていますが・・・)

赤ちゃん連れて行くのは気が引けますが、
またこれも良し・楽しですね。


これからもいなべを代表するレストランとして、
期待しますし、頑張ってくださいね!

美味しく楽しいひと時、ありがとうございました。

(2009.05.11 06:02:54)

Re[1]:「結婚記念日」 11周年記念日ディナーは、いなべ市の 『シェスギ』 さんへ・・・。(05/09)  
料理長2065  さん
ラベンダー248さん 大阪からおおきに。

結婚11周年。
いろいろと恥ずかしい写真も出てくるものです。
できるだけ普通テイストのものをチョイスしています。

子供達・・・大人味で育っている我が子。
よくあるファミレスのお子様ランチは、苦手ですね。
エビフライ食べません。(泣)

大人の食べ物を欲しがりますね。
次男は特に刺身好きです。本わさび付けて・・・。


健康でよく食べているときが、一番親のホッとする
時間でもあります。

今の時代、子供にいろいろと期待するご家庭もありますが、
とにかく食べて遊んで元気が一番ですね。
我が家はこんな感じで子育てして参りたいと思います。
(2009.05.11 06:07:05)

Re[1]:「結婚記念日」 11周年記念日ディナーは、いなべ市の 『シェスギ』 さんへ・・・。(05/09)  
料理長2065  さん
祭晴れビーグルさん 広島からありカープ!

妻は、あんまり私のブログ読みませんが、
たまにチェックしているようで、古い写真のUPなど怒られます。

今回は、まだ気づいてないようです。セーフ。


仕事に子育てにゴチャゴチャになっている毎日。
いろいろとストレスもあるんですよ。
でもとにかく元気な子供達を見るだけで、ホッとするしかないですね。


グッと暑くなって、昨晩はビール飲みすぎました。
先月からのダイエット。
ゆっくり長く続けられるよう、気を引き締めて参りましょう。





(2009.05.11 06:11:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

料理長53歳

料理長53歳

カテゴリ

カテゴリ未分類

(639)

Kitchen 昭栄館 あれこれ

(127)

楽天市場 日本料理 昭栄館

(717)

飲み放題 はじめました!

(1)

お知らせ

(579)

〇日本料理店ならでは・・・食材のご紹介

(3225)

〇本日のお料理風景あれこれ・・・

(2731)

〇大人気「安産祈願の夫婦あわび料理」

(121)

〇大人気「赤ちゃんのお食い初め膳」

(607)

〇大人気の「初節句のお祝い膳」

(82)

〇大人気「一歳のお誕生日お祝い膳」

(252)

「2歳~7歳のお誕生日お祝い膳」

(29)

〇人気 の「七五三のお祝い膳」

(68)

伊勢海老 とらふぐ ステーキ会席

(2)

お子様料理あれこれ

(31)

日本料理屋の「うな重会席」あれこれ

(10)

『楽天市場 安産祈願の夫婦あわびセット」をテイクアウト

(10)

ごちそう弁当「扇 おうぎ」あれこれ

(252)

ごちそう弁当「華 はな」あれこれ

(21)

ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ

(177)

精進弁当 はじめました!

(14)

「特別ごちそう弁当」あれこれ

(4)

お子様弁当 1800

(1)

お子様弁当 扇 豪華版 3500

(1)

「おうちで安産祈願の夫婦あわび料理」あれこれ

(67)

「おうちでお食い初めセット」あれこれ

(178)

「おうちで初節句のお祝いセット」あれこれ

(33)

日本料理屋のうなぎの肝吸い

(1)

「おうちで一歳のお誕生日セット」

(29)

「おうちで七五三のお祝いセット」

(3)

日本料理屋の「うな重」テイクアウト

(211)

うなぎ弁当 はじめました!

(9)

「白焼き うな重 はじめました!」

(8)

うなぎの蒲焼きの販売を始めました!

(21)

うなぎの白焼きの販売を始めました!

(1)

「飛騨牛カルビ重」はじめました!

(16)

「蟹 いくら ちらし(寿司)」

(14)

「鯛の姿焼き」はいかがですか?

(1)

自家製 お赤飯はいかがですか?

(1)

ケーキのお持込み大歓迎

(18)

還暦祝いは昭栄館へ

(6)

古希 喜寿 傘寿のお祝い

(4)

米寿祝いは昭栄館へ

(2)

100歳 百寿の祝いは昭栄館へ

(1)

長寿のお祝いは、昭栄館へ

(1)

メッセージカードあれこれ

(62)

筍掘り あれこれ

(111)

LINE公式アカウント開設しました!

(7)

Yahoo!ショッピング 日本料理 昭栄館

(44)

ネット通販商品のご紹介

(16)

ミックスうな重 始めました!

(8)

「うなぎ弁当+おつまみセット」

(1)

うな重+おつまみ盛り合わせ

(7)

「近江鮎の鮎ちらし(寿司)」

(4)

☆『国産 松茸づくし会席』☆あれこれ

(10)

天然真鯛の姿造り

(2)

自家製ちりめん山椒のご案内

(4)

女将のりんごジャムのご案内

(7)

女将の苺ジャムのご案内

(2)

「霜降り 牛タン重」はじめました!

(9)

ご先祖あれこれ・・・

(3)

四季菜 尾平店 仕入れ日記

(6)

昭栄館のおせち あれこれ

(56)

三重県 29市町めぐり 2018

(8)

料理長の夏休み

(29)

夏休みあれこれ

(22)

料理長の休日風景

(82)

料理長の休日

(949)

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: