「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

2011.02.08
XML
カテゴリ: 料理長の休日

「阿下喜 あげき」の  日本料理 昭栄館  ​の料理長です。

(4年4ヶ月毎日書いています。



今日は、京都木屋町の「 露庵 菊乃井  ろあん きくのい」に行ってきました。
                ↑ 弟が料理長を務めています。

「菊乃井」(ミシュラン三つ星)の支店です。



  お料理の様子は、 その1 をご覧下さい。



1階のお客様が皆様帰られたので、店内写真を撮らせてもらいました。

IMG_5972.JPG


お店の入り口から一階の客席への通路。
石畳、そして トクサ が植えてあります。
都会のど真ん中ですが、店内はとても静かです。




IMG_5975.JPG


 ↑ カウンターです。10席くらいあります。

ミシュランの星を獲得してから外国人のお客様がとても増えたそうです。
カウンター全席外国人ということも。びっくり

そのため、弟は英会話の勉強もしているそうです。



カウンター後ろの小上がり。掘りごたつになっていて脚が楽ですね。

IMG_5968.JPG


同じ小上がりがもう一つあります。



料理長(弟)にお願いして、
料理人みんなカウンターに並んでもらいました。びっくり

IMG_5980.JPG


みんな若々しく、イキイキ、キラキラしています。

(私もあんな頃あったな~・・・。ぽっ

確かに女の子もスウェーデン人もいました。




2~3年前に弟に「 いなべに戻ってこんの~ 」って尋ねたことがありました。

まあ、それは無いわな 」と言われ、少しへこんでしょんぼりいましたが、
その訳がわかった気がします。


美味しい料理を作るのはもちろん、
この 若い料理人達を引っ張って育てて行く のは、とても大切な仕事。

これからも菊乃井でずっと頑張って 」と言いたくなりました。




お店を出て、家族で記念撮影

IMG_5987.JPG


我が親子、よく似ているでしょう~。大笑い



京都って意外と近い(2時間弱)んだね~。
 これからちょくちょく食べにこようね。
」って言いながら帰路へ。



IMG_5995.JPG


鴨川の橋の向こうに見えるのは、南座。

その横の「にしんそばの松葉」。
17年前の若女将との初デートの時に昼食で寄りました。

コピー ~ 初デート.jpg


京都は美味しいお店ぺろり・思い出ぽっがいっぱいで~す。



IMG_6008.JPG


さあ、田園風景の  いなべ  に帰ってきました。

さあ、また明日からいなべでお料理。張り切って参りましょう! 料理長





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.07 05:43:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

料理長53歳

料理長53歳

カテゴリ

カテゴリ未分類

(639)

Kitchen 昭栄館 あれこれ

(127)

楽天市場 日本料理 昭栄館

(717)

飲み放題 はじめました!

(1)

お知らせ

(579)

〇日本料理店ならでは・・・食材のご紹介

(3225)

〇本日のお料理風景あれこれ・・・

(2731)

〇大人気「安産祈願の夫婦あわび料理」

(121)

〇大人気「赤ちゃんのお食い初め膳」

(607)

〇大人気の「初節句のお祝い膳」

(82)

〇大人気「一歳のお誕生日お祝い膳」

(252)

「2歳~7歳のお誕生日お祝い膳」

(29)

〇人気 の「七五三のお祝い膳」

(68)

伊勢海老 とらふぐ ステーキ会席

(2)

お子様料理あれこれ

(31)

日本料理屋の「うな重会席」あれこれ

(10)

『楽天市場 安産祈願の夫婦あわびセット」をテイクアウト

(10)

ごちそう弁当「扇 おうぎ」あれこれ

(252)

ごちそう弁当「華 はな」あれこれ

(21)

ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ

(177)

精進弁当 はじめました!

(14)

「特別ごちそう弁当」あれこれ

(4)

お子様弁当 1800

(1)

お子様弁当 扇 豪華版 3500

(1)

「おうちで安産祈願の夫婦あわび料理」あれこれ

(67)

「おうちでお食い初めセット」あれこれ

(178)

「おうちで初節句のお祝いセット」あれこれ

(33)

日本料理屋のうなぎの肝吸い

(1)

「おうちで一歳のお誕生日セット」

(29)

「おうちで七五三のお祝いセット」

(3)

日本料理屋の「うな重」テイクアウト

(211)

うなぎ弁当 はじめました!

(9)

「白焼き うな重 はじめました!」

(8)

うなぎの蒲焼きの販売を始めました!

(21)

うなぎの白焼きの販売を始めました!

(1)

「飛騨牛カルビ重」はじめました!

(16)

「蟹 いくら ちらし(寿司)」

(14)

「鯛の姿焼き」はいかがですか?

(1)

自家製 お赤飯はいかがですか?

(1)

ケーキのお持込み大歓迎

(18)

還暦祝いは昭栄館へ

(6)

古希 喜寿 傘寿のお祝い

(4)

米寿祝いは昭栄館へ

(2)

100歳 百寿の祝いは昭栄館へ

(1)

長寿のお祝いは、昭栄館へ

(1)

メッセージカードあれこれ

(62)

筍掘り あれこれ

(111)

LINE公式アカウント開設しました!

(7)

Yahoo!ショッピング 日本料理 昭栄館

(44)

ネット通販商品のご紹介

(16)

ミックスうな重 始めました!

(8)

「うなぎ弁当+おつまみセット」

(1)

うな重+おつまみ盛り合わせ

(7)

「近江鮎の鮎ちらし(寿司)」

(4)

☆『国産 松茸づくし会席』☆あれこれ

(10)

天然真鯛の姿造り

(2)

自家製ちりめん山椒のご案内

(4)

女将のりんごジャムのご案内

(7)

女将の苺ジャムのご案内

(2)

「霜降り 牛タン重」はじめました!

(9)

ご先祖あれこれ・・・

(3)

四季菜 尾平店 仕入れ日記

(6)

昭栄館のおせち あれこれ

(56)

三重県 29市町めぐり 2018

(8)

料理長の夏休み

(29)

夏休みあれこれ

(22)

料理長の休日風景

(82)

料理長の休日

(949)

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: