「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

2011.04.11
XML


いなべ市の 日本料理 昭栄館 の料理長のブログです。


   (4年半毎日ブログ書いています。




今日は月に二日限定の2500円の いなべランチ の日。


IMG_0207.JPG


お二組のご予約電話を頂いていました。

普段の懐石(3800円~)は、個室でご用意していますが、
いなべランチのお客様は、相席(宴会場の大広間にて)をお願いしています。



IMG_0209.JPG


本日のご予約電話は、3名様と4名様、合計7名様。


25~30名様利用の大広間ですので、相席といっても広々としていますよ~。





そもそも、いなべランチって・・・?

 詳しくは、 コチラのリンクページ の下の辺りをご覧下さい。


月に二日限定のいなべランチ。とてもお値打ちな内容となっています。




本日のいなべランチの「 お献立 」です。

IMG_0205.JPG


桜の遊印 を捺して・・・。

(お献立は、お一人に一枚ずつご用意しています。)




はじめのお料理「 前菜 」です。

IMG_0249.JPG


庭の満開の 染井吉野 をあしらって・・・。


内容は、

・筍 蕗 福井県産釜揚げ蛍烏賊 いくら 木の芽ゼリーかけ

・いなべの菜花と蟹の柚香和え

・天然とらふぐの炙りてっさ 皮 いなべのわさび菜 ちり酢  でした。




続いて、「 お料理盛り合わせ 」。

IMG_0257.JPG


大きな四方皿に四種のお料理を盛り合わせてございます。


本日は、 ホット  三品   コールド  一品です。


詳しくご紹介して参りましょう。



左上「 蒸し物

IMG_0263.JPG


鯛の道明寺蒸し いなべの原木椎茸 みつば 本わさびあんかけ




右上「 揚げ物

IMG_0265.JPG


筍と海老の揚げしんじょ 獅子唐 レモン


 もちろん揚げたて、器もアツアツで・・・。




左下「 酢の物 」・・・冷たいお料理です。

IMG_0258.JPG


愛知県産たいら貝の焼き霜 打ち胡瓜 茗荷 若布 生姜 二杯酢


 珍しいたいら貝。姿がわかるよう、大きくスライスしました。





右下「 焼き物

IMG_0262.JPG


鰆(さわら)の木の芽焼き よもぎ麩の赤味噌田楽 はじかみ生姜


 もちろん焼きたて、器もアツアツで・・・。




IMG_0257.JPG


庭で採りたてのクリスマスローズ ムスカリをあしらって、

  いなべの季節感を・・・。





御飯もの 」も、追っかけてお出しします。

IMG_0278.JPG


本日は、 春菜寿司

寿司飯の中に筍 蕗 干し椎茸 牛蒡 叩き木の芽がたくさん入っています。

トッピングに静岡由比産の釜揚げ桜海老 山椒の木の芽を・・・。



春の香り・楽しい食感、とても美味しい春菜寿司ですよ~。ぺろり

  (一緒に香の物もお出ししました。)




追っかけて「 お椀 」をお出ししました。

IMG_0279.JPG


本日は、

浜名湖産あさりと宍道湖の白魚の玉吸(ぎょくすい) 潮仕立て

 いなべのブロッコリー いなべの揚げ豆腐 桜大根 山椒の木の芽  でした。



あさりや白魚の旨み・春の香りたっぷり具だくさんのお椀。美味しいですよ~。ぺろり





ごゆっくり召し上がり頂いてから、「 冷菓子 」。

IMG_0291.JPG


本日は、苺アイスクリーム。

自家製ではありませんが、特に美味しいものを仕入れています。


庭で採りたてのヨモギの葉をあしらって・・・。





本日のいなべランチ、いかがでしたか~?


次回は、4月18日(月)です。

今のところ、まだお一組もご予約頂戴していませ~ん。号泣




当店から車で10分ほど、員弁町(いなべ市内)の コノハナザクラ
天然記念物に指定されています。日本で4番目の桜だそうです。

例年、4月中旬から開花のようで~す。ウィンク


詳しくは、動画ビデオで!


地図は、コチラから!




これから、花に山菜に囲まれる いなべ

4月末からは、

東海地区最大 いなべぼたんまつり も始まります。


  是非、いなべにお越し下さ~い。  料理長





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.12 06:36:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

料理長53歳

料理長53歳

カテゴリ

カテゴリ未分類

(639)

Kitchen 昭栄館 あれこれ

(130)

楽天市場 日本料理 昭栄館

(721)

飲み放題 はじめました!

(1)

お知らせ

(579)

〇日本料理店ならでは・・・食材のご紹介

(3225)

〇本日のお料理風景あれこれ・・・

(2732)

〇大人気「安産祈願の夫婦あわび料理」

(121)

〇大人気「赤ちゃんのお食い初め膳」

(607)

〇大人気の「初節句のお祝い膳」

(82)

〇大人気「一歳のお誕生日お祝い膳」

(252)

「2歳~7歳のお誕生日お祝い膳」

(29)

〇人気 の「七五三のお祝い膳」

(68)

伊勢海老 とらふぐ ステーキ会席

(2)

お子様料理あれこれ

(31)

日本料理屋の「うな重会席」あれこれ

(10)

『楽天市場 安産祈願の夫婦あわびセット」をテイクアウト

(10)

ごちそう弁当「扇 おうぎ」あれこれ

(252)

ごちそう弁当「華 はな」あれこれ

(21)

ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ

(177)

精進弁当 はじめました!

(14)

「特別ごちそう弁当」あれこれ

(4)

お子様弁当 1800

(1)

お子様弁当 扇 豪華版 3500

(1)

「おうちで安産祈願の夫婦あわび料理」あれこれ

(67)

「おうちでお食い初めセット」あれこれ

(178)

「おうちで初節句のお祝いセット」あれこれ

(33)

日本料理屋のうなぎの肝吸い

(1)

「おうちで一歳のお誕生日セット」

(29)

「おうちで七五三のお祝いセット」

(3)

日本料理屋の「うな重」テイクアウト

(211)

うなぎ弁当 はじめました!

(9)

「白焼き うな重 はじめました!」

(8)

うなぎの蒲焼きの販売を始めました!

(21)

うなぎの白焼きの販売を始めました!

(1)

「飛騨牛カルビ重」はじめました!

(16)

「蟹 いくら ちらし(寿司)」

(14)

「鯛の姿焼き」はいかがですか?

(1)

自家製 お赤飯はいかがですか?

(1)

ケーキのお持込み大歓迎

(18)

還暦祝いは昭栄館へ

(6)

古希 喜寿 傘寿のお祝い

(4)

米寿祝いは昭栄館へ

(2)

100歳 百寿の祝いは昭栄館へ

(1)

長寿のお祝いは、昭栄館へ

(1)

メッセージカードあれこれ

(62)

筍掘り あれこれ

(111)

LINE公式アカウント開設しました!

(7)

Yahoo!ショッピング 日本料理 昭栄館

(44)

ネット通販商品のご紹介

(16)

ミックスうな重 始めました!

(8)

「うなぎ弁当+おつまみセット」

(1)

うな重+おつまみ盛り合わせ

(7)

「近江鮎の鮎ちらし(寿司)」

(4)

☆『国産 松茸づくし会席』☆あれこれ

(10)

天然真鯛の姿造り

(2)

自家製ちりめん山椒のご案内

(4)

女将のりんごジャムのご案内

(7)

女将の苺ジャムのご案内

(2)

「霜降り 牛タン重」はじめました!

(9)

ご先祖あれこれ・・・

(3)

四季菜 尾平店 仕入れ日記

(6)

昭栄館のおせち あれこれ

(56)

三重県 29市町めぐり 2018

(8)

料理長の夏休み

(29)

夏休みあれこれ

(22)

料理長の休日風景

(82)

料理長の休日

(949)

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: