「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

「料理長の日記」  三重県いなべ市             阿下喜(あげき)の日本料理 昭栄館

2014.09.29
XML
カテゴリ: 料理長の休日


ようかい体操第一.jpg

よろしくね!2.jpg

先日土曜の小学校の運動会の振り替え休日。

私の同級生の家族と一緒に恒例の メンズデート ハートへ。

1.jpg

いつも同級生(パパ)が計画してくれるメンズデート。
この夏開通したばかりの 舞鶴若狭自動車道 を通って、
いざ京都は丹後、天橋立方面へ

天橋立への日帰りドライブ旅行。
朝7時出発。夜18時に帰ってくる予定です。


2.jpg

最新のトンネルは、LEDで明るいですね~。

途中、三方五湖PAで休憩。

3.jpg

4.jpg

三方五湖、久しぶりにやってきました。
もう10年以上ぶり。

5.jpg

本日、初記念写真
次男(左端)、早くもお腹が空いてしまい、パワー0
朝ごはんしっかり食べてきたんですが・・・。

新しいPAは、あちこちが洗練されています。

6.jpg

7.jpg

トイレ休憩の後、出発~


8.jpg

宮津天橋立ICを下りました。

10.jpg

天橋立 舞鶴・・・ここまで来たことはないので、
道路標識を見るだけでもテンションが上がります。


9.jpg

本日の第一目的地は、魚っ知館。
うおっちかん 」と読みます。


記念撮影.jpg

到着~。
ここまで、いなべから3時間強。結構遠かったです。

いいお天気で気持ちイイ~。


うおっち館.jpg

せっかくなので、ジャンプ!


魚っ知館  館内へ。

11.jpg

12.jpg

 ↑ ドクターフィッシュ体験もありましたよ。

13.jpg

 ↑ 大水槽も。地元丹後の魚がたくさん泳ぎます。

13-1.jpg

 ↑ 高級魚 アマダイ(ぐじ)の姿も。ぺろり


14.jpg

外は、丹後の海が開けています。


15.jpg

僕たちみんな晴れ男です。ぽっ


魚魚あわせ.jpg

ここでは、↑  魚魚あわせ  をお土産に購入。
 なかなか面白そうですよ~。


ウオッチ館2.jpg

コチラの施設は、火力発電所関連みたいですね。


お腹が空いて空いて・・・いざお昼ご飯へ。

16.jpg


天橋立方面、

19.jpg

天橋立ワイナリー へ。


18.jpg

お昼は、地元の食材を使用したランチバイキング


IMG_3378 (500x333).jpg

みんなが好きなものを好きなだけ食べられて・・・。
子ども達にはバイキングが好評です。


毎年恒例の メンズデート ですが、全部同級生(パパ)が計画してくれます。
昨年は、大阪のホテルのランチバイキング

いざ 大阪.jpg

高層階でのリッチなバイキング、とても良かったです。
(もう一年も前になりますが、
  この日のブログは、まだ書けていません。しょんぼり
   はやく追っ付けて書き上げたいところ・・・。)


2年前は、

IMG_5907.JPG

京都駅前のホテルでのランチバイキング食事
コチラもリッチで、とても美味しかったです。ぺろり


3年前は、

ちこり村.jpg

恵那方面へ。 ちこり村でのランチバイキング食事
お腹いっぱい食べました~。ぺろり


本日のランチバイキング風景

レストラン1.jpg

いつも運転は、同級生パパがしてくださいます。、
ワイナリーということで、白ワイン 赤ワインと私よばれました。ぽっ


レストラン2.jpg

開放感のあるレストランの外は、葡萄畑に天橋立。
とても心地よいランチになりました。ご馳走様でした。スマイル


食後は、いざ天橋立へ。

リフト 上り.jpg

笠松公園.jpg

レンタサイクル.jpg

えっ  レンタサイクル びっくりびっくりびっくり

天橋立にてジャンプ.jpg

  天橋立観光の様子は、 その2 へ続きま~す。  同級生42歳





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.25 14:48:46
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

料理長53歳

料理長53歳

カテゴリ

カテゴリ未分類

(639)

Kitchen 昭栄館 あれこれ

(127)

楽天市場 日本料理 昭栄館

(717)

飲み放題 はじめました!

(1)

お知らせ

(579)

〇日本料理店ならでは・・・食材のご紹介

(3225)

〇本日のお料理風景あれこれ・・・

(2731)

〇大人気「安産祈願の夫婦あわび料理」

(121)

〇大人気「赤ちゃんのお食い初め膳」

(607)

〇大人気の「初節句のお祝い膳」

(82)

〇大人気「一歳のお誕生日お祝い膳」

(252)

「2歳~7歳のお誕生日お祝い膳」

(29)

〇人気 の「七五三のお祝い膳」

(68)

伊勢海老 とらふぐ ステーキ会席

(2)

お子様料理あれこれ

(31)

日本料理屋の「うな重会席」あれこれ

(10)

『楽天市場 安産祈願の夫婦あわびセット」をテイクアウト

(10)

ごちそう弁当「扇 おうぎ」あれこれ

(252)

ごちそう弁当「華 はな」あれこれ

(21)

ごちそう弁当「雅 みやび」あれこれ

(177)

精進弁当 はじめました!

(14)

「特別ごちそう弁当」あれこれ

(4)

お子様弁当 1800

(1)

お子様弁当 扇 豪華版 3500

(1)

「おうちで安産祈願の夫婦あわび料理」あれこれ

(67)

「おうちでお食い初めセット」あれこれ

(178)

「おうちで初節句のお祝いセット」あれこれ

(33)

日本料理屋のうなぎの肝吸い

(1)

「おうちで一歳のお誕生日セット」

(29)

「おうちで七五三のお祝いセット」

(3)

日本料理屋の「うな重」テイクアウト

(211)

うなぎ弁当 はじめました!

(9)

「白焼き うな重 はじめました!」

(8)

うなぎの蒲焼きの販売を始めました!

(21)

うなぎの白焼きの販売を始めました!

(1)

「飛騨牛カルビ重」はじめました!

(16)

「蟹 いくら ちらし(寿司)」

(14)

「鯛の姿焼き」はいかがですか?

(1)

自家製 お赤飯はいかがですか?

(1)

ケーキのお持込み大歓迎

(18)

還暦祝いは昭栄館へ

(6)

古希 喜寿 傘寿のお祝い

(4)

米寿祝いは昭栄館へ

(2)

100歳 百寿の祝いは昭栄館へ

(1)

長寿のお祝いは、昭栄館へ

(1)

メッセージカードあれこれ

(62)

筍掘り あれこれ

(111)

LINE公式アカウント開設しました!

(7)

Yahoo!ショッピング 日本料理 昭栄館

(44)

ネット通販商品のご紹介

(16)

ミックスうな重 始めました!

(8)

「うなぎ弁当+おつまみセット」

(1)

うな重+おつまみ盛り合わせ

(7)

「近江鮎の鮎ちらし(寿司)」

(4)

☆『国産 松茸づくし会席』☆あれこれ

(10)

天然真鯛の姿造り

(2)

自家製ちりめん山椒のご案内

(4)

女将のりんごジャムのご案内

(7)

女将の苺ジャムのご案内

(2)

「霜降り 牛タン重」はじめました!

(9)

ご先祖あれこれ・・・

(3)

四季菜 尾平店 仕入れ日記

(6)

昭栄館のおせち あれこれ

(56)

三重県 29市町めぐり 2018

(8)

料理長の夏休み

(29)

夏休みあれこれ

(22)

料理長の休日風景

(82)

料理長の休日

(949)

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: