今日も元気で

今日も元気で

2008.01.12
XML
カテゴリ: ささやかな倖せ





        土曜、夜。


        何故かポストを覗きに行きたい、と思った。


        昔から私にはよくあることで、
        突然、ふっと『 遠方より 友 来たる 』な感覚がびびびと来るのである。


            私には、何か特別な神秘体質でも備わっているのか??
            な~んて思ったりしたこともあったけれど、
            何のことはない、その日、ポストを覗いていなかったから、
            なんだよね。。。 (o_ _)oポテッ


        したらば、この日も、まさに『 遠方より 友 来たる 』で、




        そのなかに、赤い鉛筆を3本送って下さった御方がいらっしゃり、

        Dr.コパ 曰く
 そうです、と。

          ご自身のお子さんの受験のために買い求められた際、
          我が家の下の少年にも こころを寄せて下さったのだった。

          黄色 = 金運 位しかマークしていなかった(゚゜)\バキ☆私は、
          とても有難くて、じぃぃんと熱くなる。



赤い鉛筆3本.jpg




        深夜、帰宅して来た下の少年に、Dr.コパのお話をして渡すと、

         「 ふぅん。。。?


        彼は面映そうに、でも、大事そうに
        「 大事なもの入れ 」の引き出しに納める。





       赤の鉛筆3本、なんて全く識らなかったので、夜中に、ググってみる。



      『 風水 』 では、赤は勝負運のつく色。

       スタートの合図、物事の始まりの色でもあるため、


       だもんで、受験には、
       赤いお守りや赤い鉛筆を3本持っていくのが効果がある、との由。

       当日は、赤とゴールドで、勝負運アップ! だそうである。 ( ..)φ



       こうして おこころを寄せていただき、こころから感謝、感謝。


             こうしたことに縛られたり、依存してはダメだけれど、
             んでも、こうしたことで、こころがポジティヴになって、
             今まで頑張って来たことが、そのまま出せたら素敵だよね!



             どうぞ、全ての受験生が、持てる力を十ニ分に発揮できますように!!!


ペン感謝.gif

にほんブログ村 子育てブログ 高校生以上の子へ

子育て ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.16 00:11:36
コメント(8) | コメントを書く
[ささやかな倖せ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


人事をつくして天命を待つ・・ですね!  
合格祈願グッズがたくさん出回る季節になりましたね。受験生、これまで一所懸命に勉強してきたんですから、最後は「お守り」も心のよりどころとして大事だと思います。
 とてもステキなプレゼントよかったですね。

 充分に実力が発揮できますよう、お祈り申し上げます!ファイト!!
(2008.01.15 23:53:28)

受験生の親は、、  
ネコの目 さん
私、けっこう風水信じています(^^)
赤は、今年のラッキーカラーらしいです。

うちも先日、ようやく受験用の写真を撮りに行ったら、
お店の方が、「あと少しです、健康に気をつけて、
頑張ってくださいね~」って
娘に言ってくれたんです。私、涙が出そうでした~(T_T)
あいかわらず、のうてんきな娘ですが、
必ずどこかに受かると思っているみたいで、、、
ありえないだろう~(-"-)この過去問の解きっぷり。。
と、イライラしております。自分の受験だったら、
よっぽど、楽だよね~
どちらさまも、きっと、運命の神様が、
微笑んでくれますように。
(2008.01.16 01:06:57)

Re:今年の受験生は。(01/12)  
tiara_pitt  さん
おお~~^っ
そうだったんですか!!
ムスコにも 赤を持たせよう!
妹のご主人が 赤い五角形の鉛筆を学問の神様の神社から買って来てくれたのがある!
他の色は混ぜないほうが良いですよね~~
もう うちは 学問の神様じゃなくて 勝負の神様 烏森神社にでも行きたいと思っていたんです~(爆)
でも 今年は喪中なもんで 神社には行けず。。。
親のワタシは馬鹿ムスコのせいで 暗闇の中状態。。
あ~~光が見たい!!(──┬──__──┬──) (2008.01.16 09:49:37)

Re:人事をつくして天命を待つ・・ですね!(01/12)  
りうりう*  さん
私の目から見れば。。。>よたよたあひるさん

スタートが遅かった上に効率悪く、要領も悪く、
とても「人事を尽くして」いないように思われるため、
上の少年のときのように「これだけヤって不合格なら、もういいよー」。。。
なんて、とてもとても思えません(゚゜)\バキ☆

寸暇を惜しんで、最後の悪あがきをして欲しいのですが、ついに花粉症でダウン。
本日は欠席して、ベッドに倒れ伏しています( ┬_┬)。

 > 受験生、これまで一所懸命に勉強してきたんですから、
 > 最後は「お守り」も心のよりどころとして大事だと思います。

TVで、いまどきの受験生と20年30年前の受験生との「大事なもの比べ」をしていましたが
今も昔も「御守」は1位のようです^^*☆

 > とてもステキなプレゼントよかったですね。
 > 充分に実力が発揮できますよう、お祈り申し上げます!ファイト!!

有難うございます(//▽//)☆☆
私が代わりに頑張ってチャレンジできないのが、とても残念ですぅぅぅ!
(2008.01.16 11:07:06)

Re:受験生の親は、、(01/12)  
りうりう*  さん
をを☆>ネコの目さん!
この度はわざわざ本当に有難うございましたm(__)m☆

銀座伊東屋さんのオリジナルの赤い鉛筆なのですね。
赤一色のシンプルな鉛筆。
唯一、GOLDで『 ITO-YA 』とロゴが小さく入り、
先端の小さな黒部分は滑り止めなのか、消しゴム機能を持つのか、ゴムで出来ています。

よくよく考えれば、GOLDも今年のラッキーカラーであり、金運とチャンスをくれる色。
凄い鉛筆ですね~~。
これは受験御守用??に?いつも置いてあるものなのでしょうか??

 > 私、けっこう風水信じています(^^)

私も気の流れ、地の流れは、在ると思っています~~。
例の『 ガラクタ捨てれば自分が見える 』
【 http://plaza.rakuten.co.jp/ryu2smilingly/diary/200502200000/ 】、
未だに恐ろしくて完読できていません( ┬_┬)。
4月からのゴミ収集有料化に向けて、頑張りますっ!

 > お店の方が、「あと少しです、健康に気をつけて、頑張ってくださいね~」って

嬉しいですね(;;)☆
ひとびとの優しさが身にしみる今日この頃。。。

どうぞ、自らの可能性に賭け、信じ、頑張るお子たちが、みんなみんな頑張れますよう(祈)。
(2008.01.16 11:36:15)

赤~!  
りうりう*  さん
そです、そです!!>tiara_pittさん

ただ観てるだけ、は辛いので、しっかり赤を持たせてあげて下さい。
赤の食材も「合格色」らしいです(笑)。
我が家は人参のきんぴらをどっちゃり作ろうかしらん(笑)。

 > 妹のご主人が 赤い五角形の鉛筆を学問の神様の神社から買って来てくれたのがある!

\(^o^)/☆ 何よりのものでしたですね?
息子くん、是非それを持って、ふぁいとです!

 > もう うちは 学問の神様じゃなくて
 > 勝負の神様 烏森神社にでも行きたいと思っていたんです~(爆)

あ、それ、下の少年もです(o_ _)oポテッ。

 > あ~~光が見たい!!(──┬──__──┬──)

tiara_pittさんも私も、光が見られますよう( ┬_┬)。
(2008.01.16 11:40:08)

伊東屋  
ネコの目 さん
りうりさん、
>銀座伊東屋さんのオリジナルの赤い鉛筆なのですね。
>赤一色のシンプルな鉛筆。
>唯一、GOLDで『 ITO-YA 』とロゴが小さく入り、
>先端の小さな黒部分は滑り止めなのか、消しゴム機能を持つのか、ゴムで出来ています。

実は、ほかにも色があって、しかも、艶消し、つやありと選べて、
私などは、つい全色ほしいぞ~と、心で叫びながら(^_^;)
買っています。
A3の方眼紙、1枚30円にも折れないように、
厚紙当ててくれる(それで元が取れるのか不安になりました)
伊東屋さんは、面倒な「3本ずつ」の要望も
いやな顔せず、さっさとやってくれて、いつもながら、
やはり、この店好きだわ~と、帰ってくるのでありました。

>よくよく考えれば、GOLDも今年のラッキーカラーであり、金運とチャンスをくれる色。
>凄い鉛筆ですね~~。
>これは受験御守用??に?いつも置いてあるものなのでしょうか??
伊東屋オリジナルコーナーに常時あるようですよ。
(これがけっこうシンプルで、コレクター心をそそるのです)


>私も気の流れ、地の流れは、在ると思っています~~。
>例の『 ガラクタ捨てれば自分が見える 』
>【 http://plaza.rakuten.co.jp/ryu2smilingly/diary/200502200000/ 】、
>未だに恐ろしくて完読できていません( ┬_┬)。
>4月からのゴミ収集有料化に向けて、頑張りますっ!
私も、少し模様替えしないといけないので、
がんばって捨てます~(;一_一)

>どうぞ、自らの可能性に賭け、信じ、頑張るお子たちが、みんなみんな頑張れますよう(祈)。
-----
本当に~ふぁいと~ (2008.01.16 20:24:42)

Re:伊東屋(01/12)  
りうりう*  さん
げげげ。>ネコの目さん

 > 実は、ほかにも色があって、しかも、艶消し、つやありと選べて、
 > 私などは、つい全色ほしいぞ~と、心で叫びながら(^_^;)

く~~~!! つくづく、広島に伊東屋さんがなくて良かったわ~~。
んでもって、鉛筆の収集癖を卒業してて良かったです!
(まだ、自分の小学校時代の鉛筆が3ダース残っている私。。。(゚゜)\バキ☆)

あの、フェリシモの色鉛筆ってば、破壊的でしたよね~~~。
あれを克服できたのですから、こ、これぐらいぃぃぃ( ̄^ ̄)/☆(威張るところと違う)

 > A3の方眼紙、1枚30円にも折れないように、
 > 厚紙当ててくれる(それで元が取れるのか不安になりました)
 > 伊東屋さんは、面倒な「3本ずつ」の要望も
 > いやな顔せず、さっさとやってくれて、

そのお話だけで、すっかり伊東屋さんファンです(//▽//)☆
大きくなられても原点を忘れない。
だからこそ、大きくなって行かれたのですね^^*☆
ずっと変わらないで在って欲しいですね。

 > 私も、少し模様替えしないといけないので、がんばって捨てます~(;一_一)

はーぃ☆☆ しっかり( ..)φ致しました(笑)。
ご一緒に頑張りましょーーーー(滝汗)。

 > 本当に~ふぁいと~

嗚呼、あと正味2日です!!! おたおた。
(2008.01.17 01:54:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

▼ 以心伝心幻想


▽ PTA・PTA・PTA


▽ 対 「いじめ」 に私たちのできること


▽ 『 冥福 』 は 祈らない。


▼ 簡単レシピ


▽ 魔法のお醤油


▽ ピザ


▽ 肉まん


▽ カニのパテ


▽ かぼちゃの揚餃子


▽ 青紫蘇ジュース & 紫蘇味噌


▽ 大量チキンカレー


▽ ミートスパゲティ (スープスパ)


▽ 栗の渋皮煮


▽ 煮卵 (半熟卵)


▽ オートミールのケーキ


▽ オートミールのクッキー


▽ 『 シェンブルナトルテ 』


▽ 黒豆


▽ 豚の紅茶煮


▽ 豚のマーマレード煮


▽ 鶏さんつくね煮 と 照り煮 


▽ お水を使わない 煮豚。


▽ 青梗菜の帆立貝柱あんかけ。


▽ 白菜の中華風お浸し


▽ トマトだけのスパゲティ


▽ きゅうりのキューちゃん♪


▽ ゴーヤの冷凍、佃煮


▽ 鳥はむ


▽ 大根の焼酎漬


▼ ちょっとだけ エコらいふ☆


▼ バトン系


▼ 大学考 (我が家の場合)


▼ ステロイド離脱に関して


▽ リバウンド時代のお助けグッズ。


▽ 湿疹肌 に 石鹸


▼ 謹んで拝受の儀☆


▽ カウプレ、拝受☆


▽ カウプレ、拝受 2☆


▽ お酒・お酒・お酒


▽ 美味しいもの(//▽//)☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 2


▽ キニナルモノ・スキナモノ☆ 3


Comments

りうりう* @ Re:(*≧m≦*)ププッ(04/01) おじゃりんさん  > ワタシ 自分の…
りうりう* @ 「 お年頃 」 お互いに > パクチのねぃさん  >…
りうりう* @ 「 つまり現在既に 」 やっぱり そなのかな^o^;?? > やじ…
りうりう* @ Re:熟慮に熟慮を重ねた末(05/07) あそびすとさん  > なんてことを言…
あそびすと @ 熟慮に熟慮を重ねた末 なんてことを言っていると、どちらにも進…
おじゃりん@ (*≧m≦*)ププッ うれしいような かなしいような、、、 …
パクチーナ @ Re:その ココロ は。(04/01) ムフフ・・・こういうお話大好き^m^ そし…
りうりう* @ Re:「 反応 」(03/28) あら(滝汗)。>ぢぶん JJ2007さんへの…
やじさん上総ん @ Re:その ココロ は。(04/01) つまり現在既に彼女が・・あ。。いやいや(…
りうりう* @ Re:えっ、まだ聞いていないの?(03/28) 聞けてないですぅ(-_-) > OMITAさ…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: